X



トップページ将棋・チェス
1002コメント306KB
羽生って頼りない情けない男だよな★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/04/15(月) 13:00:13.02ID:YGbS0L+p

ハッキリもの言えんし
はぐらかして逃げるのが得意だし
ビビってソフトと対戦もゴニョゴニョ言って逃げたし
責任が怖くて弟子もよう取れんし

こんなのが棋界の第一人者なんてガッカリだよVIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1553600566/
0243名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 17:45:39.48ID:r3hv6Lsf
現時点では子供対ソフトの催しをするにしても
二枚以上だと子供を馬鹿にしてるようでやりにくいとなってしまいフルボッコの手合を組んでしまうが
最高スペックトップソフトと持ち時間対等の対局で二枚勝率6割あれば羽生レベルと分かれば
子供に可哀想なことをしなくて済むのだ
0244名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 18:09:52.22ID:JTWZuUb/
将棋の番組でponanzaとザブングル加藤が対局してのを見てニヤニヤしてる羽生みて違うだろと思った
対局するのはお前だろと
なんで上から目線でニヤニヤしてるんだよ
そういう点では電王戦に出た塚田、佐藤慎一とか森下とか若手の永瀬、豊島、斎藤慎太郎とかの方がよっぽど魅力ある
0245名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 18:31:36.75ID:gxFpvUFv
>>242
当時は煽りに思えたのだが

羽生が語ってきた神様との手合

将棋の本質、棋理の追求

これらを考えれば意義深い事だと今は思う
0246名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 18:51:41.16ID:gWXunLQm
こりゃひどい自演スレだな
0247名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 19:36:18.58ID:0oEi7a4/
実際、最新ソフト家庭用PCの2枚落ちで勝てたら棋力どれくらい?

ホントは連盟が目安として
◯枚落ちは◯段くらいと認定してくれたらええんやけどな
0248名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 20:54:50.57ID:JccCkVN5
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////
0249名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 21:08:08.27ID:r3hv6Lsf
>>247
ほとんどの人はソフト一手5秒、自分時間無制限ぐらいでしか指したこと無いんじゃないか
勝てると言ってる人もそんなとこだろ
持ち時間秒読みに同じ時間制限付けて二枚で5割勝てたら四、五段ぐらいあるのかも
通常プロに二枚で勝てたら初段と言ってて
ソフトは人間を軽く超えてるわけだしアマ五段ぐらいの山本も負けたと言ってたし

これでも羽生が勝率6割ぐらいと予想してるのと少しズレが有るな
0250名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 21:27:00.13ID:xO7fgiw0
二枚落ちで羽生とソフトのガチンコ三番勝負見てみたい。

棋譜に五千円は払える
0251名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 21:44:35.65ID:zj5ZWKXQ
今まで何とか誤魔化し誤魔化し作りあげた虚像も限界か
0252名無し名人
垢版 |
2019/04/20(土) 22:44:52.13ID:0oEi7a4/
>>249
ありがとう
やっぱ、対局条件次第ではアマ四〜五段か

さらに強くなるんだからソフトってやっぱすげぇな
0254名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 00:08:10.89ID:C/Fgmw7H
羽生は将棋が弱くなると、肥大したプライドしか残らないのか?
0255名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 00:38:05.91ID:JsEL6NJe
なんといっても将棋は自ら負けを認めなくてはならない競技
さて羽生はこれから耐えられるかな
加藤コースはないと見ている
0256名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 01:11:12.64ID:JT7mPAcd
ひふみんの奥さんはまともな人だからな
馬鹿じゃない
0257名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 01:19:48.51ID:75hcAk0Q
あれもそれもアヒルが全ての元凶
0258名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 01:26:36.82ID:C/Fgmw7H
羽生が引退する時は、会長の席を空けないといけないから、
タイミングが難しいな
0259名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 02:22:48.78ID:20Dj6uut
まず理事選で落ちるかもな

下手すると寅彦より人望が無い
0260名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 02:32:06.36ID:C/Fgmw7H
羽生が理事に立候補したら当選するだろ。
というか、当選するように根回ししてからでないと立候補しないし。

人望とか関係なく、羽生を傷つけないように今までやって来たから、
羽生が会長になるまでの路線は回りが用意するはず。
0261名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 07:46:50.94ID:Va4GTGG7
いままで皆が羽生の顔を立ててきたのは羽生が将棋界の顔だったからでしかない
今は知名度の高い外向きのスターとして藤井聡太がいる
将棋ファン向けのスターは豊島や斎藤らがいる
棋力も集客力も落ち、何より自分で将棋界を盛り上げる気もない羽生に周りがそこまで気を事は今後はなくなる
0262名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 08:40:58.96ID:s8e3rzaO
アベマやニコ生の中継も藤井のほうが重要視されるようになった新聞社他も時間の問題
取り巻きの態度が変わってることに薄々気がついてるから最近不機嫌なんだよ
0263名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 08:58:47.26ID:vathc3kC
そもそも羽生に本物の人望があったら、会館建設計画の際に最後まで行動を共にする同志か、
あるいは誰も支持しない無理な計画だから止めろと引き留める同志がいたはずだからね
そのどちらの仲間もおらず終始一人で暴走を続けた羽生がいかに人望がないか、よく分かるだろ
0264名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 09:19:38.52ID:PDF+7pTa
無責任利己主義者で他人の手柄を横取りするだけの人ということなら落選するほかない
建設委員の仕事で業績を上げることだよな
周りが奮励努力して結果が出た時だけ自分のものにするのでなく
羽生無しでは成り立たなかったと言ってもらえる業績を
無理だよな今までのあの人見てると
0265名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 09:53:58.59ID:1CoevoVi
まさしく賞金稼ぎの異名が相応しいね。一介の将棋指しとしては超一流の戦績を残したが、将棋界に遺したものはなにもない。
0266名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 10:04:44.19ID:bqnbUp3m
>>263
同意
0267名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 10:04:49.27ID:JghzcFGE
トロフィーハンターなんだよ
アイドル嫁もトロフィー

ぶっちゃけ、通算100冠目という名目は本人の内心では欲しくて堪らない筈
格好つけたがりだから本音のコメントなんて出しやしないけどねw
0268名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 12:43:36.10ID:LHp7n/3u
谷川が会長になった時、過去の羽生との確執を忘れて、
羽生を持ち上げて将棋界を盛り上げようとしていた。

羽生が会長になるのは規定路線として、
会長になったときに藤井や若手棋士を持ち上げる事が出来るのか?
って事だよね。
0269名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 12:46:20.33ID:evH1jjsD
王座をやたら取ったおっさん

次世代の大スター藤井聡太が現れたからもうおつかれさんでした業界の本音でしょ
強さだけが売りで人柄は悪かった男が強さを失ったんだからこんなもんよ
0270名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 13:24:28.06ID:JyEMTVI8
真のぼっちは羽生だった
0271名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 13:29:53.86ID:udCGV0ye
周囲もだらしがないわ
勝手に神格化して腫れ物に触るように接してきたから今の羽生みたいな情けない愚鈍男が出来上がった
ようするに甘やかしすぎた。
この業界は「将棋の強さ=正しさ」というアホな考え方に縛られてきたからしょうがない面もあるが。
今の時代にそんなもんは通用しないわな
0272名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 14:11:23.95ID:iLtAQ+QK
>>57>>67
ほんこれ
せめて八王子将棋クラブだけは羽生が引き継いでほしかった
0273名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 16:38:38.04ID:X5d78ooU
実質的に本スレだねココが
0274名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 17:20:43.39ID:zeJvssqc
たしかに八王子の最終日に何食わぬ顔で現れた時に、
嗚呼この人は何も分かってないんだ思いましたね。。
森内さんの将棋教室は尊敬します。
0275名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 17:33:22.87ID:j9PsLHW6
>>271
周囲はある程度の特別扱いはするだろうそれ以上は本人の器量の問題
腫れ物になったのはファンがうるさいからもあるのでは
羽生が会館建設準備委員会の委員長になった時
羽生さんにこれ以上負担かけないで!!とか将棋に集中させてと怒ってるファンが本当にいた
真に甘やかしてる人たち
0276名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 18:45:43.97ID:v54NUSN7
中坊の頃から自分は特別で周りも特別扱い。
やってる事はジャスト ゲームで収入1億。
家に帰ればアイドルがママとおままごと。

お子ちゃまプライド寝癖モンスターが出来上がるには充分な条件。
0277名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 20:53:46.17ID:uBv0LJM6
羽生は30代以上の棋士には尊敬の対象ではあっただろうけど人望という点では微妙
誰と誰が仲良いとか聞くけど羽生と仲良いとかほとんど聞かない
0278名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 23:51:20.10ID:CYd10gSf
「腫れ物」だもん。
周りの棋士達も公式に聞かれたらそりゃ凄いと思います尊敬してますぐらいの事は言うが、内心は違うわなあ笑
0279名無し名人
垢版 |
2019/04/21(日) 23:57:56.03ID:e7t+AkS9
>>278
オマンコはすこか?
0280名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 00:04:00.59ID:10iG/+Lo
腫れ物と言えばハゲとかも
0281名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 00:26:44.77ID:HVEIniRH
一般社会でも同じようなのがいるな
仕事はできるが(一人で完結する類のみ)、共同作業や組織運営には全く不向きな人間
損得だけで立場を変え、責任を負うことはない
当然、人として尊敬されることもない
0282名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 00:28:54.95ID:ddZEj0de
佐藤康光会長
「羽生さんとプライベートの付き合いはまったくないです」

森内俊之十八世名人
「羽生さんは距離の取り方が上手いですからね」
0283名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 03:10:39.24ID:9UgpSYio
羽生は偉大な棋士だが、将棋界への貢献度では大山に遥かに及ばない
大山はプロになった弟子が全員八段以上だし孫弟子は名人だし、将棋会館の建立やら女流棋戦の創設やら後に道を作っている
羽生はまだ何もしていない
これからの課題と言えるだろうな
0284名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 08:31:04.95ID:Lxkmhgxf
大山も木村も、過去に大名人と呼ばれた先達は死ぬまで将棋界の為に奔走していた
両名とも誇り高い将棋指しだったから、本音では卑しく金の無心などしたくなかっただろう
それでも頭を下げてスポンサーを募り、私財まで投じて連盟や棋戦の基盤を作り上げた

羽生が好きなゲームだけしながら富を蓄えられたのは、彼ら先達がそういう環境を整備してくれたからに他ならない
将棋連盟史上最も将棋で稼いだ男でありながら、その富を将棋界に還元することは一切ない
後進を育成することもない、連盟の運営に携わる事もない、批判されて当然だろう
0285名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 08:40:05.07ID:zu6/Fvah
>>284
死ね
0286名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 09:09:13.48ID:Lxkmhgxf
将棋界の為に労を取り頭を下げるのはまっぴら御免
だが自分の懐に入る金の為なら講演行脚もするし企業経営者の靴も舐める
情けない羽生

そして満足な反論一つできない情けない羽生信者
0287名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 09:33:24.55ID:Y4GVBg/t
>>284
これはテンプレ入りだな。
よく出来てる。
0288名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 09:37:22.13ID:Y4GVBg/t
羽生さんて、
連盟
ファン
弟子
などの将棋界への恩返しはやらないが
将棋を利用して講演や本はやる。
ベクトルが逆。
0289名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 10:03:06.66ID:rwWVy4bt
ブーハーの若いころの、羽生にらみが全てを物語っている。
なんか悪霊みたいな顔で対戦相手を睨みつけていた。
ああいうところから人格が出るのでは?
もちろんアヒルと結婚したこと自体も。
0290名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 12:32:22.02ID:E088NnJ2
>>288
本と言っても、羽生は全く原稿を書かない。
口述してライターにまとめて貰う。
なので対談本が増える。

それから、読んでない本の監修。
監修で名前を貸すと幾らなのかな?
0291名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 12:34:40.98ID:E088NnJ2
>>289
将棋界で最も凶悪な顔だった剱持先生ににらみ返されてびびってしまい、
順位戦で剱持に敗北したのは有名な話。
0292名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 12:48:56.01ID:NM/LBt3f
羽生への正当な批判がようやく日の目を見た
八王子がダムを決壊させた
0293名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 13:02:33.36ID:QR/Wmt5f
私に聞かないでください!
0294名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 13:03:42.58ID:UHp+IoPr
 杉本 みなさんのお役に立ってるかはまったくわからないのですが。将棋界でいい上司というのは、たくさん棋士を育てている人です。藤井のような抜きんでた人を一人育てるのでなく、プロになれるかどうか境界線の人を引っ張り上げている師匠が名師匠ではないかと思います。
0296名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 14:32:32.70ID:6FbMsAXt
>>294
ようやく正当な羽生批判が棋士からも出てきたな。
0297名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 19:30:18.61ID:J4EFLEsP
>>294
この子をとってこの子はとらないと差をつけたくないから
0298名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 20:22:26.37ID:6FbMsAXt
>>297
詭弁だな。こんなのに騙される大人はいないだろ。
0299名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 20:46:50.55ID:STMLOYsD
羽生はすぐ不機嫌になって扱いに困るらしい
将棋界にあまり関わらないのは周りも賛成だろう
0300名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 22:41:03.02ID:vmuR9YXy
情けない男だな
ホント
0301名無し名人
垢版 |
2019/04/22(月) 23:46:03.73ID:TUXjLbuN
>>297
ワケワカラン
森信や所司が来る者拒まずでお断りしてないと思ってるのか
結局誰にでもエエ顔したいだけやないか
0302名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 00:01:05.22ID:1GSMCC5Q
>>301
羽生は責任や面倒が嫌、加えて弟子は金にならん
企業向け講演は金になる
0303名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 00:11:24.19ID:27Np0MJ6
3月のライオン杯の審判長頼み込んででもやらせてもらえばいいのに
八王子将棋クラブが無くなって子供に教える事ほぼ無いんだから
教えるのさえ嫌なのかね
0304名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 01:25:42.69ID:AwvZCZe6
棋士として隆盛期の礎を築いた会長職として、大山名人の人間力のデカさに比べたら私利私欲に没頭してるだけ棋界への還元皆無のただの賞金荒らしの羽生は小物すぎる
0305名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 03:10:49.54ID:5MFUYisd
「私に聞かないでくださいよ(笑)っていつも言ってるんですけど(笑)」
0306名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 03:15:46.70ID:z+xp06c/
何かあればすぐ元アイドルのスカートの中に隠れるからなあ
0307名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 06:29:40.93ID:YVtfVCwy
孫正義や山中教授の前ではヘコヘコして、
自分に会いにきてくれた将棋ファンの前ではツンとすましてる。
人間て普通はこんなもんだよな。
聖人君子を期待してた俺が馬鹿だったよ。
ただの醜い欲にまみれた俗物と変わらなかった。

かといって俗物なら俗物らしく金と権力に絡みついて将棋界へ引きずり込む事もしない。

ただ媚びてるだけ。
0308名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 07:40:26.22ID:qSjDT9ui
現在の将棋界の給与体系を確立した功労者は丸田と大山。どちらもプレイヤーとして超一流であり、運営管理者としての能力も抜群だった。

羽生は超一流プレイヤーではあるのだが…
0309名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 07:50:40.07ID:qZixV6ea
実績ある棋士が欲に塗れた厚顔無恥の俗物でもいいんだよな個人的には
それはそれで一種の才能なわけだから
でも将棋のお陰で立身出世できた以上はさ
カワンゴ引きずり込んでネット中継を発展させた米長のように
その才能を将棋界に役立てて恩返ししなさいよという話

醜い俗物のくせに口では綺麗事ばかり並べ
将棋界の危機にもダンマリどころか自己保身に必死
名人戦で惨めに敗けたのを自分で引き受けたバイトの忙しさのせいにする
だからダブスタヨシハルは嫌われるんだ
0310名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 08:01:22.82ID:8/5W36gk
ニコ生米長は評価されるべきだし、なかなかできる事じゃない。
そして先行のニコ生がありながら、アベマと契約し将棋プレミアムと三者並立する複雑なな状況の中で
トラブルなく運営した谷川前会長の仕事も評価に値する。
他の会長ならニコ生の顔を立てるためにアベマを断ってたかもしれないし、その後どちらかと破綻してもおかしくない。
(渡辺事件は置いておくとして)
と書いていてアベマの時は谷川会長だったっけと思いました。違ってたらごめん
0311名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 11:13:50.55ID:wtpjyKh9
羽生理恵
夫が対局。駅送りの車中で子供達の学生生活の話になった。
どうやら学業より子供の人間関係の方が心配らしく、
もし、自分が(娘の)役に立てるなら大学の将棋部にボランティアに行ってもいいという。
見えぬ学生生活は心配らしい。
でも、そうして喜んで下さるのは将棋部だけ…かも…将棋の鬼も父親ですね


お偉くなってからは連盟主催の指導対局や企業将棋部講師なんか全然してこなかったくせに
テメーの娘に学内でデカい態度させる為ならこの羽生善治が指導に行ってもいいよ、ってか
ここまで自分勝手だといっそ清々しくなるわ
0312名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 12:27:32.48ID:leo50LsL
0901 名無し名人 2019/04/23 11:06:30
夫が対局。駅送りの車中で子供達の学生生活の話になった。
どうやら学業より子供の人間関係の方が心配らしく、もし、自分が(娘の)役に立てるなら大学の将棋部にボランティアに行ってもいいという。
見えぬ学生生活は心配らしい。でも、そうして喜んで下さるのは将棋部だけ…かも…将棋の鬼も父親ですね

送り迎えさせる羽生も羽生だね
2 ID:Shihn4tD
0313名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 12:29:16.72ID:leo50LsL
>>312
アヒルNICE。
羽生の俗物ぶりをあぶり出してくれる勇者だ。
0314名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 12:29:20.02ID:9XYz42t6
というか

親父の俺が将棋部の世話してやる

娘(←将棋部ではない)の学内での人間関係が良くなる

という発想がイカれてる
懸命に背伸びして文化人面しても所詮は実質中卒、低学歴中年親父の悲しさだな
0315名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 12:31:39.67ID:onwgcL+o
>>312
これは思ったなw

講演で危機管理に触れてるくせにまだ運転させるとは悪い意味で驚きだ
0316名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 12:38:01.08ID:AwvZCZe6
妻のバカッターでの能天気な一連のコメントでメッキがぽろぽろ剥がれてくる寝癖おじさん(´・ω・`)
0317名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 12:41:24.40ID:zxxaKZfK
キチガイばっかりでワロタ
0318名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 12:44:37.16ID:2unkpDnb
>>317
だね
鼻毛無冠とかアヒル夫人とかね
0319名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 12:56:30.49ID:I4Hvcztl
>>312
何がボランティアだこの馬鹿は
立会もやらなければ現地にも来ない、ニコ生アベマの解説もやらない、将棋会館での解説会もやらない奴が何を言ってんだ
そもそも将棋部で指導したところでテメエの娘と何の関係性があるんだよ
こいつら夫婦は知性が無さすぎる
0320名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 13:15:40.43ID:qZixV6ea
夫婦の些細な会話からでも羽生が権威主義ミーハー糞野郎なのが伝わってくるじゃないか
永世七冠国民栄誉賞羽生善治様が足を運べば皆がハハーッと平伏すると思っている
皆が羽生の娘をチヤホヤすると思っているから、こんな恥ずかしい勘違い発言できるんだろう

逆に言えば、自分も孫正義や山中教授に対してそういうノリでヘコヘコ媚びへつらっていると言う事だ
芥川賞作家との対談ならこちらから土下座してお願いしてでもやるが、
ラノベ作家白鳥のインタビューなんか時間の無駄だと蹴り飛ばす
羽生は薄っぺらい人間の屑というここの説を羽生に最も近い位置から裏付けてくれる、いい奥さんだよ本当に
0321名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 13:21:18.89ID:004xJVji
お嬢さんは将棋部に入っているのかな?

もしそうでないなら羽生は頭おかしいんじゃないか
0322名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 13:23:47.83ID:zO3fyHiG
おかしいというか、れっきとした統失
0323名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 13:30:47.31ID:zTlEnpk9
今時の学生なんて羽生といえば羽生結弦だろw
羽生善治が来て喜ぶのは将棋部だけで、娘の友達らにしてみれば誰?って感じだろw
0324名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 13:31:07.93ID:+WZ2FZTB
羽生という神様がわざわざ大学にやって来てくださった

神様がノーギャラで指導してくれるなんて素晴らしい!

あの神様はあの娘さんの父親らしい

なんと、あの娘さんのお陰で神様が来てくれたのか!

よし、娘さんと仲良くしよう!


はぁ?
脳みそ茹ってるのか?こいつら馬鹿夫婦
0325名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 14:00:17.20ID:HsBAb9wQ
頭の中お花畑フーフ😊
0326名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 14:10:41.44ID:qZixV6ea
前にアヒル夫人スレを見た時に羽生ファンが奥さんを馬鹿だの羽生さんに相応しくないだの叩いていたが
お花畑で世間知らずでミーハーなエゴイスト同士、とても似合いの夫婦だと思うね
0327名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 14:20:54.67ID:gSc9/IMy
単に心配なのと親切心だろ……
お前ら頭おかしいんじゃないの
0328名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 14:29:31.73ID:gSc9/IMy
>>324
娘が心配なだけだし、何も悪いことをしてないんだからいいだろ…
モンスターペアレントのように学校にクレームを入れるわけでもあるまい
0329名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 14:41:50.25ID:+/HzYZP+
人を誉めるのにまず容姿と学歴から入る羽生理恵
その羽生理恵を顔と芸能人というステータスだけで嫁にした羽生善治
そっくりだよな
将棋のおかげで家族が飯を食えてるのに夫婦揃って棋戦スポンサーに舐めた態度なのもそっくり
0330名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 14:50:38.23ID:004xJVji
>>328
まあそうなんだが色々と矛盾が積み重なっているからな

皮肉ぐらいはやむを得ないだろう
0331名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 14:56:52.44ID:8ok9Mzm7
>>328
娘が心配なだけって娘さん小学生じゃないんだぜ
娘さんの立場で考えても小っ恥ずかしくないか?
しかもそれをSNSで全世界に発信して。
娘を心配してるようで実はこの親がいちばん子供が嫌がる事をしていて本人達はそれに気付いていないという滑稽さが本質なんだけどな
まあ、そういうのに気づかないのなら「子供想いの良い夫婦」って思っとけばいいんじゃいの?アンタw
0332名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 15:28:38.80ID:+/HzYZP+
ぶっちゃけ、お嬢さんにはありがた迷惑…ってやつですね…
「もうっ!お父さん!ただでさえ、将棋指さないの?!って聞かれて困ってるのに!!
小学生じゃないんだから、学校まで来ないでよねっ!!」
とかなりそう💧(ウチもムスメ二人です

ファンからもハッキリ言われてんじゃん
お嬢さんにとっちゃありがた迷惑ですよって
0333名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 18:54:51.99ID:4Lm+dLC4
娘大学生だろ?
過保護すぎてキモい
最近は大学にもモンペが怒鳴りこんでくるっていうからなぁ
0334名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 19:15:01.67ID:I6/j1Jf4
過保護になる気持ちも分かるけどな

ただの微笑ましい話に受け止めたかったもんだよ
0335名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 19:17:24.27ID:gSc9/IMy
>>331
娘さんの立場で考えるって、お前は娘さんに直接気持ちを聞いたのか?
そうじゃないなら、お前のそれはただの妄想でしかない
0336名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 19:28:57.67ID:9IKi20e7
>>335
いやいやいやw
お前さん、そんな事言い出したら全てのあらゆる事象は当事者しか分からない事になるじゃないか
ここで語られてる事はあくまでも普通の感覚、一般的に考えると、だ。
まあいいや。アンタにゃ理解出来んのだろうなw
0337名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 19:29:24.20ID:NDDnqVp4
こんなん羽生の娘って大学で人間関係上手くいってないの?って勘繰られるだけじゃん
20歳の娘の人間関係に親父がしゃしゃるなよ
ありえねーむり
0338名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 19:55:32.26ID:gSc9/IMy
>>336
いや、クレームをつけるとかならともかく将棋界の大棋士であろう父親が自分の大学でボランティアしてくれるなら、嫌がる道理がないだろう 俺も一般的な感覚で話してるつもりだが
0339名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 20:00:42.28ID:27Np0MJ6
心配で見に行きたい 幼稚園児じゃあるまいしよ
0340名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 20:11:17.72ID:9IKi20e7
>>338
将棋の普及という大義があってのボランティア活動ならあなたの言う通りだろう。
でも原文をよく読んでみてくれ。
『子供の人間関係の方が心配』だから、『自分が(娘の)役に立てるなら』『将棋部にボランティアに行ってもいい』だぜ
これ一般的な感覚か?
そしてその為に父親がのこのこ自分の大学に来て活動して娘が喜ぶと思うか?
0341名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 20:11:30.51ID:z+xp06c/
自分の親が通ってる大学にくるとか普通いやがるだろ
0342名無し名人
垢版 |
2019/04/23(火) 20:15:17.56ID:iXuFwVJr
娘が将棋部員ならおかしくないよ
娘も嬉しいだろうさ
でも違うからね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況