X



トップページ将棋・チェス
1002コメント323KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ part485

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (スフッ Sdaa-sMQg [49.104.31.153 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/18(木) 09:02:32.95ID:Unvf+ddMd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ part484
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1555058987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0905名無し名人 (ガックシ 064f-hooH [133.11.93.149])
垢版 |
2019/04/22(月) 19:54:39.69ID:L2Kr+b+/6
>>847
詰将棋選手権の初参加+初写真は2010年4月3日の名古屋一般戦(2位)
https://blog.goo.ne.jp/shogi-problem/e/94e5246dbcafcae5366901b68c09b56a

5ch最古の書き込みも、おそらく2011年3月27日の第8回チャンピオン戦絡み、
というかtwitterからの引用で、この人も見る目あった感じ
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1298255401/l50

715 : 名無し名人[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 21:03:59.32 ID:FZZSkfo4 [2/2回]
>しかし何が凄かったって、チャンピオン戦大阪会場参加で51点取った藤井君、
>東海研修会所属で8歳!ですよ。信じられますか?
http://twitter.com/math26/status/51974502032220160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0906名無し名人 (ワッチョイ 7f0c-JNgg [61.197.246.249])
垢版 |
2019/04/22(月) 20:02:27.28ID:5ZczNvTb0
対局が無い日に1局ずつ夜に公開ネット対戦で自宅をつないで
顔はハンディカメラでワイプして
藤井聡太100名早指し勝負の1分将棋を企画すればええねん
ニコ動でも何でもスポンサーになってくれるやろう
1局2時間で収まる
0907名無し名人 (アウアウエー Sa7f-q4Or [111.239.161.92])
垢版 |
2019/04/22(月) 20:03:51.11ID:dgWSKjwla
世の中は中邑プロのことで話題だよね
藤井ブーム終了ーーーー
0909名無し名人 (ワッチョイ ffd2-JNgg [153.200.253.105])
垢版 |
2019/04/22(月) 20:23:59.51ID:o+5mIEZu0
>>905
847です。
あまりの情報量に凄いプレッシャーを感じてます。
近いうちに瀬戸か尾張旭の図書館に行って
中日新聞なごや東版の縮刷版の当日の記事をアップできれば
いいのですが・・
10年前の縮刷版があるかどうかわかりませんが。
0910名無し名人 (ワッチョイ ff19-p6V6 [103.114.185.50])
垢版 |
2019/04/22(月) 20:25:55.51ID:+iy6TIGP0
>>896
もう無茶苦茶しよるな・・・
0911名無し名人 (ワッチョイ 7fad-61/s [59.166.202.29])
垢版 |
2019/04/22(月) 20:28:42.76ID:lJIIbou20
>>848
するどいツッコミありがとうございます
銀河戦は通常28日おきに対局があるので
こう予想したんですが・・・
GWで番組変更とかあると、わからないですね
0912名無し名人 (ワッチョイ df4f-s4yl [58.91.75.97])
垢版 |
2019/04/22(月) 20:57:58.13ID:rj0cyeDd0
すみれちゃんどこで中継やってるの?
0913名無し名人 (ワッチョイ 7fad-61/s [59.166.202.29])
垢版 |
2019/04/22(月) 20:59:14.61ID:lJIIbou20
あと12勝! 強豪ぞろいだけど・・・

竜王4組ラ準決  高見
竜王4組ラ決   菅井、及川、西尾
竜王本A     未定
竜王本B     久保、佐藤康
竜王本C     豊島、稲葉、屋敷
竜王準決     渡辺明、永瀬、羽生、木村
竜王挑決@    未定
竜王挑決A    未定
竜王タイトル@    広瀬
竜王タイトルA    広瀬
竜王タイトルB    広瀬
竜王タイトルC    広瀬
0915名無し名人 (スプッッ Sd1f-GQs1 [1.75.252.133])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:30:55.58ID:4SM0/f1bd
>>912
スレ違い
囲碁板に逝けや
ゴミ
0917名無し名人 (スプッッ Sd1f-GQs1 [1.75.252.133])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:39:13.28ID:4SM0/f1bd
>>916
連盟じゃなくてドワンゴの問題なんじゃね?
0919名無し名人 (ワッチョイ df4f-s4yl [58.91.75.97])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:02:06.44ID:rj0cyeDd0
一番安い奴でお願いします(貧乏ドワンゴ)
かけうどん並
0921名無し名人 (スプッッ Sd1f-GQs1 [1.75.212.22])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:06:08.75ID:5fuZbJ6Pd
上村の解説自体は意外と悪くないが、格的に寂しいってことでは?
どちらかと言えば、高浜の方が問題かもしれん
0922名無し名人 (アウアウカー Sad3-b20L [182.251.119.118])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:10:21.07ID:FL/25mzna
上村さんを攻撃したいわけではないです。せっかくのタイトルホルダーとの注目対局、せめてタイトル経験者くらい何とかならなかったのかって話で。その辺、連盟が斡旋してもよかったんじゃないのかな。
0923名無し名人 (スプッッ Sd1f-GQs1 [1.75.212.22])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:11:29.21ID:5fuZbJ6Pd
>>922
棋士は連盟の私物じゃないし、ギャラ等の条件が合わなければどうせ断られるんじゃね?
0925名無し名人 (ワッチョイ df4f-s4yl [58.91.75.97])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:15:39.99ID:rj0cyeDd0
上村さんはどうか知らないけど
タイトル経験者だと九段でギャラ高い
割に解説うまくない棋士になるのかも。
0926名無し名人 (スプッッ Sd1f-GQs1 [1.75.212.22])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:16:54.01ID:5fuZbJ6Pd
>>924
おまえさんは高浜好きなのかもしれんが、もし多数決をとったら不人気だと思うぞ

つーか、5ちゃんで文句言うなら見るなとか言い出したら何も書き込めなくなるわアホ
0927名無し名人 (スプッッ Sd1f-GQs1 [1.75.212.22])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:18:30.51ID:5fuZbJ6Pd
>>925
Abemaが台頭してきたあたりからニコ生の解説陣のグレードが急激に落ちた気がするので、単純にギャラが相場よりも安いんだと思う
0930名無し名人 (ワッチョイ df4f-s4yl [58.91.75.97])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:19:45.51ID:rj0cyeDd0
高浜さんには悪いけど
若手の中では魅力ない女流聞き手だと思う。
ただはいはい言ってるだけのような
0932名無し名人 (スプッッ Sd1f-GQs1 [1.75.212.22])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:23:42.36ID:5fuZbJ6Pd
>>930
だよな
聞き手が上手いわけでもないし、声が良いわけでもないし、面白いことを言うわけでもない
さらに容姿に難があり華やかさもないから、聞き手の女流の中でもかなりレベル低い方だと思う
0934名無し名人 (ワッチョイ 5fad-ECBB [110.135.140.182])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:25:51.72ID:io3l5Eng0
いくら聞き手でも、全く自分で考えないような人はあまりやらないで欲しい。
カロリーナさんとか、ちゃんと自分の考えを言ってたし、その方が解説の人もやる気が出る。
ただのコンパニオンに成り下がっていてはダメ。
0935名無し名人 (スプッッ Sd1f-6Vdl [1.75.252.191])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:56.99ID:rEbwlAygd
ザ平凡って戦績の棋士とレーティングワースト10内女流の組合せは確かにアレだな
0936名無し名人 (ワッチョイ df4f-s4yl [58.91.75.97])
垢版 |
2019/04/22(月) 22:31:05.10ID:rj0cyeDd0
矢内女流とか千葉女流は自分の読みをちゃんと言ってたな。
0941名無し名人 (ワッチョイ 7fbd-PmU/ [133.201.137.96])
垢版 |
2019/04/22(月) 23:16:00.19ID:BcVVLo4Z0
やっぱ、若手でも勇気・三枚堂辺りが解説だと面白いんだけどなあ。上村では格落ち感は否めない。
別にタイトル経験者じゃなくてもいいから、それなりの棋士を解説者にしてほしい。
0945名無し名人 (ワイモマー MM8f-oqds [125.192.151.199])
垢版 |
2019/04/23(火) 00:21:06.91ID:stEjoMLdM
AbemaTV
第32期竜王戦 4組ランキング戦
高見泰地叡王 vs 藤井聡太七段
2019年4月24日(水)
解説者:杉本昌隆八段
解説者:佐々木大地五段
解説者:井出隼平四段
聞き手:千葉涼子女流四段
聞き手:貞升南女流初段

こんなんニコ動より絶対こっち見るやん
0953名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-EdlJ [220.151.119.225])
垢版 |
2019/04/23(火) 07:06:04.95ID:Z2Go5Pep0
藤井の対戦相手
石井
あべけん
先崎
塚田
増田
及川
片上
都成
勇気
和俊
0956名無し名人 (アウアウウー Sa23-2+nQ [106.133.162.55])
垢版 |
2019/04/23(火) 07:13:08.71ID:oHi7rPu6a
>>934
嫌われる事の多い旧山口も予想手は自分で考えて挙げてるからね。

個人的には聞き手(元奨除く)の予想手を馬鹿にして相手にしない解説の方が
何も考えていない聞き手よりもっと嫌いだが。
0959名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-EdlJ [220.151.119.225])
垢版 |
2019/04/23(火) 07:27:45.31ID:Z2Go5Pep0
        【第67期王座戦 挑戦者決定トーナメント 持時間各5時間】
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│久│横│豊│羽│近│佐│藤│永│山│丸│高│佐│深│菅│中│
│辺│保│山│島│生│藤│々│井│瀬│崎│山│見│藤│浦│井│村│
│  │利│泰│将│善│誠│木│聡│拓│隆│忠│泰│天│康│竜│太│
│明│明│明│之│治│也│大│太│矢│之│久│地│彦│市│也│地│
│  │  │  │  │  │  │地│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│二│九│六│二│九│六│五│七│七│八│九│叡│名│九│七│七│
│冠│段│段│冠│段│段│段│段│段│段│段│王│人│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO44037770S9A420C1BE0P00
0961名無し名人 (ワッチョイ 5fad-ECBB [110.135.140.182])
垢版 |
2019/04/23(火) 07:31:42.43ID:FlnXD+k90
>>959
あと4勝だけど、1勝1勝が激戦過ぎるな。

佐々木大→近藤(羽生)→渡辺→永瀬

こうなると見た。いやはや、大変だ。
0962名無し名人 (ワッチョイ df4f-s4yl [58.91.75.97])
垢版 |
2019/04/23(火) 07:43:23.52ID:4OT2T6e70
王座戦も一戦一戦勝ち進んで行くしかないな。
0963名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-XJR4 [131.147.245.187])
垢版 |
2019/04/23(火) 07:48:28.81ID:7nQU+L7w0
毎度のことながら、挑戦権を獲得することは大変なことなんだと痛感するトーナメントだな。
0964名無し名人 (アウアウクー MM33-MKU9 [36.11.224.232])
垢版 |
2019/04/23(火) 07:50:23.66ID:PF53PsFwM
こんなかから勝ち抜いて挑戦者になればとても価値ある挑戦と思う
0971名無し名人 (ワッチョイ df4f-s4yl [58.91.75.97])
垢版 |
2019/04/23(火) 08:12:29.57ID:4OT2T6e70
>>934 女は黙って男の後に従えという男尊女卑の考えは古い時代の考え方。
イスラムとかインドとかでは今でもそうような考え方が大勢を占めている。
清水女流が聞き手の時意見を言わずにいたのは
男のそんな考えに従ってたのだろうか。
しかしその為に男達の信頼を得て連盟の幹部に成れたのかも知れない。
0974名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-EdlJ [220.151.119.225])
垢版 |
2019/04/23(火) 08:28:14.21ID:Z2Go5Pep0
非公式戦で昨年5月5日に大地と対戦しているよ。力の差が歴然としたミスマッチ
将棋だった。ステージが違いすぎる。藤井君の完勝だと思うよ
0979名無し名人 (アウアウカー Sad3-b6lV [182.251.29.253])
垢版 |
2019/04/23(火) 08:43:57.94ID:IhaPQpWia
>977
大地は、まだ年度始まって一月経ってないのに7戦してるのか
それで負けてるから変調とは思えない
対局ペースが落ち着けば、また前のように
勝ちがもどるかもね
0986名無し名人 (ラクッペ MM73-5tld [110.165.130.55])
垢版 |
2019/04/23(火) 10:12:48.13ID:WJpeOP4sM
>>971
男尊女卑とかではなく、棋士と女流という将棋界における絶対的立場(棋力)の違いってことだろ。

女流ではプロ棋士対局の「解説」はできない当然のルールがあるからな。
0991名無し名人 (ワッチョイ df4f-s4yl [58.91.75.97])
垢版 |
2019/04/23(火) 11:58:56.56ID:4OT2T6e70
>>987 鬼の住処と言われる三段リーグは昔よりはるかに厳しくなってる。
元奨励会三段天野貴元の「オール・イン」という本によれば
彼(17)が三段リーグ入りした時(2002/10)3人の多くの奨励会員が認めた天才がいた。
佐藤天彦(15)・広瀬章人(16)・和田澄人(16)だ。
後の名人が好成績を上げ続けた(次点2回含む)が
プロ入りは2006年の事だった。
この事からも実力ある人でも三段リーグを抜けるのはかなりの難しさがある事がわかる。
0992名無し名人 (スフッ Sd9f-G39O [49.106.209.43])
垢版 |
2019/04/23(火) 12:00:14.19ID:S46ihCxgd
>>953
保存しておこう。
あと数日でわかるけど。
0994名無し名人 (スフッ Sd9f-G39O [49.106.209.43])
垢版 |
2019/04/23(火) 12:04:15.72ID:S46ihCxgd
>>986
囲碁と違って将棋は女性には向かないゲームなんだよ。
陣地を広げて行くのと、刀振り回して戦うのでは
性格が違いすぎる。
0999名無し名人 (ワッチョイ dff6-1LDU [122.223.16.172])
垢版 |
2019/04/23(火) 12:24:27.63ID:pP/+sP3a0
囲碁ぐらいプロのハードルが低ければ里見や西山もプロ棋士だからな
女流の制度がなければ既に女性プロ棋士は誕生してたかも
里見や西山も奨励会一本でやることになるからね
1000名無し名人 (ラクッペ MM73-5tld [110.165.130.55])
垢版 |
2019/04/23(火) 12:35:48.87ID:WJpeOP4sM
>>999
そだね、将棋も(奨励会)初段からが「プロ」なら囲碁界と同じくらいの所帯になってるはずだからね。

同じ「プロ入り」でもレベルが全く違う。しかも例の「育成特別枠」も出来たし。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況