X



トップページ将棋・チェス
1002コメント317KB
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part145
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ラクッペ MMec-IAIP)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:50:23.76ID:dkk1WSO1M
第65回三段リーグ:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/65/index.html
関東奨励会:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/
関西奨励会:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/kansai_shoreikai.html
将棋連盟 棋士別成績一覧:http://kishi.a.la9.jp/
三段リーグ レーティング表:http://kishi.a.la9.jp/sandan/san_ranking1.html
新進棋士 奨励会の部屋:http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/syoreikai/index.html

※前スレ
奨励会・三段リーグ・フリークラス 144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1556365790/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0702名無し名人 (アークセー Sx6f-Yhjd)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:19:57.53ID:aac1jcVvx
>>693
活躍出来るんなら初段くらいからプロでもいいと思うんだけど
実際にはいたずらに対局数が増えて煩雑になり中高年棋士の引退が早まるのと
クマーみたいな棋士が増えるだけなんだろなw
0705名無し名人 (スップ Sd03-6QNz)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:53:52.82ID:UNQtHJI7d
もし初段からプロなら、奨励会1級に100人くらいのリーグができるだけだな
もちろん、上がれるのは年間4人だけ
0706名無し名人 (ワッチョイ c38c-pGS3)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:01:20.05ID:GznbGCEs0
岩村くん、振り飛車(特に三間飛車が大好き)で勝っていて特に困ってはいないので
今のところ変えるつもりはないらしい。
なお、斎藤慎太郎七段は、奨励会時代、三間飛車相手に苦しめられ、四段昇段が
遅れたと、糸谷との本で嘆いている。(糸谷は対三間にはレアな棒金で勝ったとか)
0710名無し名人 (ブーイモ MM5b-k/ee)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:14:34.72ID:3RIBnG2+M
>>705
相撲みたいに常時入れ替えするか?
0711名無し名人 (オイコラミネオ MM4b-9tvv)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:17:43.86ID:SVC/WrgiM
>>708
ロマンの塊だよな
むしろ応援したくなる要素しかない
0716名無し名人 (ワッチョイ 73da-jD7M)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:56:28.13ID:Wwx7bFgv0
相撲は入門するだけだったら一定の体格基準満たしてればいいんだっけか
そのかわり年齢制限が将棋よりもきついみたいだけど
0721名無し名人 (ワントンキン MM1b-Yhjd)
垢版 |
2019/06/08(土) 08:59:36.45ID:XGP/0jEpM
地球代表が好きで、斎藤優希くんを応援しているが・・・
いつも降級候補しかいかない。

ちょっと悲しい。

上野くんに乗り換えようかと思案中。
0723名無し名人 (ワッチョイ d361-Dhbd)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:09:21.85ID:urXQwxoO0
コンタクトレンズ型端末はともかく、脳にインプラントされるようになったらどうしようもないな。

まさに攻殻機動隊の世界(;´Д`)
0728名無し名人 (ワッチョイ bb01-S0CE)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:15:05.70ID:Z1/DWHdK0
>>708
谷川が振り飛車党だった
他は居飛車党かそれ寄りのオールラウンダー
0730名無し名人 (スププ Sd2f-CKQI)
垢版 |
2019/06/08(土) 12:00:10.22ID:zgYJ0OEPd
コバケン門下三段5人全員が3勝3敗
0733名無し名人 (スププ Sd2f-CKQI)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:36:44.41ID:IG5uQowTd
初段から1級に落ちて21歳までに初段に戻れなかったらどうなりますか?
0741名無し名人 (ワッチョイ cdba-zOSS)
垢版 |
2019/06/08(土) 22:38:15.46ID:SQcNTL/p0
>>740
いや、今日から師匠になりました
弟子の初奨励会だけど教室があるから見にいけないってTwitterでつぶやいてる
師匠決まってない二人のどちらかの師匠になったって事かと
0749名無し名人 (ワッチョイ fbf0-vSLw)
垢版 |
2019/06/09(日) 09:10:46.75ID:YAaVO3U70
坂井さん今日が正念場だね。
2連勝しないと厳しいと思う。後半、谷合、関谷、井田、石川
を2勝2敗は厳しいとちゃうか?下手したら1勝3敗コース。

せっかく、魔王西山に勝ったのに・・・
0750名無し名人 (スプッッ Sd2f-6QNz)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:10:22.29ID:aPA4tBvfd
>>712
ある意味、相撲はかなりぬるいよ

若くて並以上の体格で五体満足なら、新弟子検査は確実に合格
相撲経験0でも、ほとんど誰もが力士にはなれる
そして、新弟子の中で関取と呼ばれる十両まで上がれる人間は約1割もいる
名のあるプロ競技の中で、こんな異常な競争率の低さは他にないだろう


一方、将棋は奨励会に入るだけでも至難なのに、奨励会に入ってからプロ棋士になれるのは約15%しかいない
0751名無し名人 (スプッッ Sd2f-6QNz)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:11:26.60ID:aPA4tBvfd
>>720
極レアってほどでもない
新弟子のうち約1割も十両以上になれる
0753名無し名人 (ワッチョイ 97da-vSLw)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:04:29.72ID:ioCLZUbM0
>>750
そうだね。
モンゴルからたくさん来てた頃は、
日本人で関取なるのは1割より下だったけど、減ったからね。
ただ、関取なっても、稼働期間が短いし、
親方になれるごく一部を除くと、生涯年収は悪そう。
0754名無し名人 (ワッチョイ 5d2f-WlnW)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:28:06.02ID:4GgmPrs60
生涯年収とか言い出したら地方の適当な公務員がいいよ
市バス運転手、ゴミ回収員、給食のおばちゃん
名古屋市や横浜市なら年収1000万円超える
0755名無し名人 (ワッチョイ 5d2f-WlnW)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:29:35.27ID:4GgmPrs60
名古屋市は河村たかし以前だからカットされてると思うけど
0760名無し名人 (スププ Sdd7-CKQI)
垢版 |
2019/06/09(日) 17:13:51.79ID:hZTlj2LUd
今期は最大5人抜けそうか
昇段2人、フリクラ1人、年齢退会2人
0762名無し名人 (ワッチョイ 5d2f-WlnW)
垢版 |
2019/06/09(日) 17:59:08.46ID:4GgmPrs60
>>795
奈良市のゴミ回収員が20年ぐらい
年間数日の出勤で病根休暇取り続けて
年収1000万円もらってた事件の頃だよ
15年ぐらい前かもしれない
0771名無し名人 (ワッチョイ fbf0-vSLw)
垢版 |
2019/06/09(日) 19:09:33.49ID:YAaVO3U70
今週の結果最近教えてくれる人がいない・・・(泣
0772名無し名人 (ワッチョイ 1b7e-k0V6)
垢版 |
2019/06/09(日) 21:10:25.25ID:71eb84UK0
>>761
降段=ほぼ退会じゃない? 上野君の年齢なら例外的にやり直し効くかもしれんが。
0773名無し名人 (ワッチョイ 97da-vSLw)
垢版 |
2019/06/10(月) 07:11:17.91ID:TnfBRiY70
>>760
年齢制限は、荒田、関矢、坂井、桝田の4人では?
0774名無し名人 (スププ Sd2f-CKQI)
垢版 |
2019/06/10(月) 11:57:32.36ID:rJeTXHWxd
関矢と荒田が勝ち越し残留で坂井と枡田が退会って意味です
0775名無し名人 (ワッチョイ e3dc-8GiV)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:03:31.94ID:ytIFibe10
まだ勝ち越せるか 分からないよ・・
0776名無し名人 (スフッ Sdd7-gGWW)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:33:05.44ID:fbrpOfxQd
03谷合(25)7-1
11ナベ(24)7-1
01石川(24)6-2
17岡部(19)6-2
12関矢(25)5-2
25岡井(24)5-2
0777名無し名人 (オッペケ Sr93-6ev8)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:33:47.46ID:xJfLSQ/Hr
【第65回奨励会三段リーグ戦】(8回戦終了) (敗数→勝数→順位順)
https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/65/index.html

7-1 03谷合 11渡辺
6-2 01石川 17岡部
5-2 12関矢 25岡井
5-3 10服部 16荒田 21徳田
4-3 23小山 24古田
4-4 06冨田 08貫島 15三浦 19桝田 20横山 28上野 33森本
3-4 04伊藤 22山川 32中沢
3-5 02井田 09宮田 13柵木 14古賀 18齊藤 26西山 27川村 30相川
2-5 31田中
2-6 05三田 07坂井 29小高

-----
6/16(日)関東9回戦 6/22(土)関西9回戦
7/07(日)10・11回戦
7/20(土)関西12・13回戦 7/21(日)関東12・13回戦
8/01(木)14・15回戦
8/15(木)16・17回戦
9/07(土)18・19回戦
0779名無し名人 (ワッチョイ e3dc-8GiV)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:38:35.74ID:ytIFibe10
西山ちゃん、桝田 頑張った。
0780名無し名人 (ワッチョイ 2b3d-r8+6)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:55:00.72ID:SaccMe0X0
高齢化が進んでいるね
特に成績上位は
0782名無し名人 (ワッチョイ 5363-y+gD)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:02:44.27ID:uSetRi1y0
関西更新早いな
0784名無し名人 (ワッチョイ 8f92-r8+6)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:08:10.65ID:qGe4Q/gu0
服部、上位で安定してるけど突き抜けきれないな
三段リーグ1期目が惜しまれる
0786名無し名人 (ササクッテロラ Sp9f-By/V)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:12:40.02ID:MrO9FeZ6p
上野三段(15)は4-4の指し分けで降段の心配はないね
坂井三段(26)は三段リーグで藤井聡太に勝った一人だが、今期残留は厳しくなった
0789名無し名人 (エムゾネ FF2f-CKQI)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:44:34.22ID:wnX1Km1HF
坂井きついな
もう心折れたかな
0791名無し名人 (ワッチョイ 2f2d-8FSi)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:51:25.05ID:ZLOamQ8m0
新四段がみんな藤井や大地ぐらい活躍してるわけじゃなしカスみたいな新四段も多いのに増やしてもなあ
0792名無し名人 (スフッ Sdd7-fuh5)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:54:15.21ID:eOr09U7id
将棋のプロになりたい人は多いのに、将棋界では多人数を食わせることができないから、プロになるのが難しいわけね
0793名無し名人 (スプッッ Sddb-N69s)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:56:50.17ID:EwCqqeTcd
この前の順位戦の改革は英断だったと思うよ

これで人がある程度流動的になった
堀口みたいな人が仮にB1にいたらあっという間にてんらくするようなシステムになったわけで
0797名無し名人 (ワッチョイ eb02-OyD4)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:42:28.97ID:BusoVsPb0
7級で勝てずに強制退会って必要かな
小学生までは強制退会免除で良い
0798名無し名人 (スフッ Sdd7-gGWW)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:43:18.03ID:wZ/enPcjd
岩村初段(小6・1/6〜)13勝8敗
●○●●○●●○○○○○○●○
●○○○●○
鷹取2級(小5・11/3〜)20勝20敗
●●○○○●○○○●●○●●○
●●●○●●○○●●●●○○○
○●○○●●○○●○
山下4級(小4・3/2〜)10勝9敗
○●○○○●○●●●○○○●●
●○○●

藤井4級(小5・5/5〜)6勝0敗
○○○○○○
藤井3級(小5・6/3〜)11勝9敗
○●●○●●●●●●○○○●○
○○○○○
藤井2級(小5・9/15〜)22勝15敗
●●○○●●○●○○○●●○○
○●○○●○●○●●○○●○○
○○○●○●○
藤井1級(小5・3/17〜)12勝3敗
○●●○○○○○○●○○○○○
藤井初段(小6・6/21〜)17勝13敗
○●○●○●○●●●○●●●○
○○○○●●○○●○○○○●○
藤井二段(小6・2/28〜)19勝13敗
●●○●○●●●○●○○●○○
○○○○●○●●○●○○○●○
○○
藤井三段(中1・10/18〜)13勝5敗
○●○○○○○●○●○○○●○○●○
0800名無し名人 (スフッ Sdd7-gGWW)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:50:41.11ID:wZ/enPcjd
若年二段昇段→四段昇段

藤井聡太 小6・2月→中2・10月(20ヶ月)1期

佐々木勇 中1・6月→高1・10月(40ヶ月)4期

豊島将之 中1・9月→高2・4月(43ヶ月)5期

渡辺 明 中2・4月→高1・4月(24ヶ月)2期

増田康宏 中2・8月→高2・10月(38ヶ月)5期

斎藤慎太 中2・8月→大1・4月(56ヶ月)8期

阿部光瑠 中2・10月→高2・4月(30ヶ月)4期

上記7名の平均 35.8ヶ月

上記7名の三段リーグ平均在籍期数 4.14期

昇段者134人のリーグ平均在籍期数 6.19期

退会者87人のリーグ平均在籍期数 9.61期
0801名無し名人 (スフッ Sdd7-gGWW)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:52:23.92ID:wZ/enPcjd
谷合三段(25)
今期の優勝候補筆頭で三段リーグ地獄の門番も7勝1敗でトップをキープし悲願の昇段を目指す

渡辺三段(24)
リーグ戦開幕前は話題に上がっていなかったが第4節終了時もトップタイをまもり頂点からの景色を心ゆくまで目一杯満喫する

伊藤三段(高2)
いつか藤井の首を掻き切ってやると強い決意で意気揚々と三段リーグに臨んだが10-8→12-6と2期連続のマンボ
3期目も完全に実力不足を露呈し熱狂的ファンは他へ話題を移した

上野三段(高1)
省略

岩村初段(中1)
気がつけばチューボウになり10月までに三段に上がるノルマが迫るなか
二段リーチ例会では2ヶ月に渡りマンボをぶちかまし未だに初段
目の肥えた将棋ファンの気持ちは完全に切れてしまった

鷹取2級(小6)
ドジでノロマだった級位者時代の藤井よりも出世が遅れ苦しんでいる小学生最強男も6月までに初段がノルマだったがマンボ癖が消えず初段どころか2級に滞留

山下4級(小5)
上述の先輩達よりはまだ期待出来る状況だったがツラ将棋から抜け出せず
藤井を追いかける夢は藻屑と消えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況