X



トップページ将棋・チェス
1002コメント275KB

第60期王位戦 Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ラクッペ MMdf-mnBk)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:19:35.74ID:Zv3DxCOzM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第59期王位 豊島将之 (1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/

前スレ
第60期王位戦 Part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1559816893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0571名無し名人 (JP 0Hf5-+NyO)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:38:33.79ID:VDl3hO+CH
タイトル戦は大幅に負け越し手はいるが
後1勝でタイトルという対局が8回もある
豊島相手に9回目のチャンスが来るか
相手も初タイトルまで相当苦労したから
もつれれば何が起こるかわからない
0572名無し名人 (ワッチョイ 8707-K3Ee)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:43:43.62ID:5fqi9nzz0
一基はAbemaトナメでも相当な準備を感じたけど、
どうしてこれほどモチベを高く保てているのか知りたいね
0574名無し名人
垢版 |
2019/06/07(金) 07:51:39.36
中年の星、木村一基

サラリーマンの星、木村一基

かわいそうな棋士、木村一基

同情される棋士、木村一基
0575名無し名人 (ワッチョイ df46-JSOa)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:52:21.85ID:++L2DmfK0
タイトルとる前の豊島と取った後の豊島はもう別人
天彦なんてあんな無残なことになった

ナベですら豊島の研究を外して力戦に持ち込むくらいだからな
それでも中盤逆転されあっさり負けかけてたし
0579名無し名人 (ワッチョイ 115f-fquW)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:56:40.88ID:r0bnr6/V0
やっぱりみんな45歳に最後のピーク来るね
羽生も五冠リーチの時は45歳
久保が買ってた時も45歳

中原先生だけが衰えた45歳
ただ単に中原先生の45歳から衰える発言が影響して意識的に将棋に打ち込んでる説もあるけど
0581名無し名人 (ワッチョイ eb81-V+Aj)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:58:49.04ID:BwfOyTfV0
久保はまだ43歳やぞ
0582名無し名人 (スップ Sdb7-WlnW)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:58:53.73ID:T/jkx+XOd
もうここまで来たら
また3連勝4連敗して悲劇のスーパースターになってほしい
0587名無し名人 (ワッチョイ 2b2c-8GiV)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:13:16.00ID:0EFRJVvc0
おじおじは名人に真剣勝負で勝てるのかっていうのか
2日制なのに豊島名人は序盤バンバン数分で指してくるし
序盤はすっかり暗記してしまったようだね
0590名無し名人 (ワッチョイ 07a5-XNVA)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:20:00.27ID:OcPaC8tz0
>>469
仮想豊島の未来くんに木村羽生松尾が3人掛かりで襲いかかる
0592名無し名人 (ワッチョイ 4b44-vSLw)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:28:21.68ID:6HuyiLqa0
どー転んでも木村は新記録
勝ったら七度目の挑戦で初タイトル
負けたら七度目の挑戦失敗無冠の帝王トップ
0593名無し名人 (ワントンキン MMd7-LJAA)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:29:14.24ID:p4kQJqCoM
100期100期詐欺

今度こそ今度こそ詐欺
0594名無し名人 (ワッチョイ 2b2c-8GiV)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:32:52.26ID:0EFRJVvc0
豊島名人にはボーナスステージだろうな
時間3時間差をつけて1日で終了とか
1日で終わったら罰則規定あるのかなー
0599名無し名人 (ワッチョイ 7be0-to8s)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:48:46.15ID:dF9cQPZM0
100期チャレンジか初タイトル獲得チャレンジなんだしどっちでも応援したよ
それより意図せず完全に豊島王位がヒール側だわwまあこっちはやっぱ木村王位誕生の方がドラマあるしな
0602名無し名人
垢版 |
2019/06/07(金) 09:01:04.64
木村の嫌いなところ
解説名人とか好評なようだが、自虐的な発言がウケ狙いであざとく嫌い
受けの手とか解説しながら「私はこういう手を指す、いやな人間なんですよ」とか言う
聞いててイヤになる
0604名無し名人 (ワッチョイ 5363-K3Ee)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:04:37.12ID:fphmLytr0
感想戦だと81馬に替えて91馬でも先手負けのようだね。
あの局面はすでに難しかったんだろうなあ。
0606名無し名人 (ワッチョイ 73d4-uSEI)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:07:48.89ID:g01IHjwf0
そもそも木村が挑戦者なんて無理だろうと思われていた
それでも挑戦権を勝ち取ったのは木村だ

豊島の強さはヤバいくらいだが他棋戦にも注力するから全局100%の力を出せるか疑問
対する木村は王位戦だけに200%以上の力を注ぎ込むだろう
きっと一勝か二勝か三勝か、もしかしたら四勝できるはずだ
0611名無し名人 (オッペケ Sra5-rQkw)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:11:43.23ID:mL9J9+ejr
長時間の将棋の場合、実力差がある場合結果は大半がその通りになるので、特別応援したい棋士以外あまり応援しがいがないね
木村が勝つパターンを見てみたい気がするが、現実は豊島が勝つんでね…。これを応援するのはファン以外はちょっと。
0612名無し名人 (ワッチョイ f301-K3Ee)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:19:49.98ID:p8bpHM5t0
そろそろハゲ隠しに冠が欲しくなった頃だろ
0614名無し名人 (ワッチョイ d55f-to8s)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:22:11.27ID:INnU4mom0
木村と豊島の戦績は4勝4敗の互角
受け師だから、鈍足流とは相性良さそう
逆に一手違いの勝負をされると分が悪いだろう
0616名無し名人 (ワッチョイ 8d89-uQfi)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:29:06.29ID:uxjObCM50
豊島と渡辺の対戦成績も渡辺がだいぶリードだったんだけど、
棋聖戦第1局は豊島勝ち。

豊島は過去と強さが同じじゃないから。
0617名無し名人 (ワッチョイ ab02-y+gD)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:31:18.92ID:+ghQMWWe0
この豊島をずっと抑え込んできた羽生が強すぎただけ
0618名無し名人 (ワッチョイ 9702-to8s)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:32:17.97ID:SVU7qUaM0
名人戦と棋聖戦1戦目見たら豊島有利なのは間違いないと思うが、挑戦側は勢いがあるからそんなに無残にはならんだろう
0625名無し名人 (ワッチョイ f3b3-K3Ee)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:50:59.50ID:xVUjrQ3Z0
木村一基九段が今度の王位戦で7回目の挑戦に失敗すると、
囲碁の山城宏名誉挑戦者をも抜いて、
前人未到の領域に到達することになるお(;・∀・)
0630名無し名人 (ワッチョイ 5b84-p+ZW)
垢版 |
2019/06/07(金) 10:21:00.59ID:fjvqxPu60
名人 → 代表執行役社長
永世名人 → 取締役会長
永世タイトル持ち → 取締役・相談役
A級(竜王) → 代表執行役副社長
A級(タイトル持ち) → 代表執行役
A級 → 執行役員・本部長級 ←※木村九段いまココ
B級以下のタイトル持ち → 子会社役員出向兼務
B級1組 → 部長級
B級2組 → 課長級
C級1組 → 係長・主任級
C級2組 → ヒラ
フリクラ → リストラ要員
奨励会員 → 派遣
女流棋士 → お茶汲みバイト
0636名無し名人 (ワッチョイ 9305-uQfi)
垢版 |
2019/06/07(金) 10:45:58.53ID:cDs4WE4t0
二日制ならちょっと可能性ある気がする
0643名無し名人 (ワッチョイ 2fd2-mnBk)
垢版 |
2019/06/07(金) 10:55:09.90ID:nspiX+YQ0
>>633
こんなに4タテ続いてるのすごいね

王将戦 久保 0-4 渡辺明
叡王戦 高見 0-4 永瀬
名人戦 天彦 0-4 豊島
王位戦 豊島     木村    
竜王戦 広瀬
0647名無し名人 (ワッチョイ d32d-gPgm)
垢版 |
2019/06/07(金) 10:57:42.40ID:Kh3DV21h0
少し前なら永瀬高見くらいの絶望感あったけど、
この前のアベマとか見るとまだワンチャンある気がする
0648名無し名人 (ササクッテロ Sp9f-Q7h/)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:02:44.28ID:8KCju7lWp
オジサン詰め将棋は苦手だから、詰む詰まないの形にしたくない、ってどこかの動画で言っていたな。
聞きてがエーとか言っていたが本音かも。
0650名無し名人 (ワッチョイ ebf6-fuh5)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:13:07.08ID:JfKBVJUG0
木村は瀬戸市で非公式対局して負けてるね
挑戦するつもりで予習してたのかも
ちなみに公式戦では初手合い
0653名無し名人 (ワッチョイ 6b33-ik9a)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:17:47.09ID:B7tWwUTk0
おじは豊島をそんなに苦手にしてない
順位戦はA昇級
竜王戦はナベと結構いい勝負し羽生に勝って3位
王位戦は菅井にプレーオフ羽生に挑決で勝つ
豊島有利は間違いないが全くチャンスなしとは思えないね
0656名無し名人 (アークセー Sx6f-aVBC)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:23:24.54ID:rI9YJUm8x
>>529
そんな気がする。
自分は羽生ファンではないのでのんきなことを言っているのかもしれんが。
衰えてるのは間違いないし、ここで100期達成すると、もう羽生の将棋人生はエンドロール流れる気がする。
99なら、まだ本人も「終われない」と思って続けそう。
0662名無し名人 (ワッチョイ 9347-D03O)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:46:17.35ID:f2wD7qT80
木村さんおめでとう
おっさんにしては素晴らしい
0665名無し名人 (ワッチョイ 2b01-Yhjd)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:51:23.85ID:bI5OyOgW0
>>663
本人はそう言うだろうけど傍から見てるとねえ・・・。
序中盤の難しいところでやらかすのは前からだけど
そうじゃなくて終盤や一分将棋で間違えるのが多くなったようにしか思えない
0666名無し名人 (ブーイモ MM3f-uQfi)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:52:10.73ID:41hTPATfM
無冠で挑戦しつづけて「今度こそは」って応援されてた豊島が、1年でゴッソリ立場が逆になってるのは面白いなw
0667名無し名人 (ワッチョイ 2b2c-8GiV)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:55:25.18ID:0EFRJVvc0
おじさんの号泣見てみたい
30年の悲願だからなー
0668名無し名人 (ワッチョイ 8d89-uQfi)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:56:13.27ID:uxjObCM50
木村は挑戦するときのタイトル保持者が時代最強の棋士ばっかだからな。
深浦のときがチャンスだったんだが、出だし3連勝の後…。
0670名無し名人 (ワッチョイ 9347-D03O)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:57:38.28ID:f2wD7qT80
木村さん45か
若い奴らにはわかるまい
どれほどの精神力が必要か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況