X



トップページ将棋・チェス
1002コメント275KB
第60期王位戦 Part28
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ラクッペ MMdf-mnBk)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:19:35.74ID:Zv3DxCOzM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第59期王位 豊島将之 (1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/

前スレ
第60期王位戦 Part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1559816893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853名無し名人 (アウアウカー Sad3-OSY5)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:34:26.97ID:s75cZIVEa
でもいつだったか羽生さん対豊島の王座戦でフルセットの末羽生さんが防衛した時、勝った羽生さんが「つまらない将棋を指してしまった」って言った時豊島めちゃめちゃ悔しそうな顔してたけどな
詳細はこの間やってたドキュメント番組
「AI世代VS羽生」みたいなので
0856名無し名人 (オッペケ Sr93-R+rV)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:41:40.19ID:mR7DGBnZr
>>853
まぁ羽生が自責を込めた"つまらない"発言と解釈するのが当たり前なんだがだからといって言って業界の神様みたいな人にそんなこと言われて嬉しいはずは無いからね
0857名無し名人 (ワッチョイ 6d76-GPm6)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:43:25.66ID:2ClB7x810
木村九段は仲いいから、今回に関しては全然気にしてないと思う
面白くない展開にしたった!位じゃない
0859名無し名人 (ワッチョイ 4b02-TZ6B)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:45:14.92ID:zoZqFBwL0
NHKの密着ドキュメンタリーに出た落語家が腹減ったから早く帰りてぇなぁって思いながら立ってたシーンが放送で使われてて
深刻そうな顔つきを横からとって「芸に悩んでいた」ってナレーションつけられてましたって話してたなぁ
0860名無し名人 (オッペケ Sr93-R+rV)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:45:27.35ID:mR7DGBnZr
>>850
勝負の世界ではよく使う言い回しだから別にことさら失礼ってわけじゃないだろう
でも羽生さんがいまひとつ人望無さそうなのはそういうところかもな
0863名無し名人 (ワッチョイ 8def-Lase)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:00:23.49ID:B7wNLFNp0
63歩ならまだまだわからなかった将棋を
自分の悪手で終わらせたことに対してゲームをつまらなくしてしまったということだろ
チンパン脳かよ
0866名無し名人 (ワッチョイ 6bbb-to8s)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:14:36.93ID:3xyjyJEi0
>>850
羽生だから許されるのであって、コンピュータ将棋ソフトを開発する50代男性がそんなことを言おうものなら以下の通りボロクソ書かれます。

内館牧子「棋士は、自分が指した悪手を″つまらない手″だと言うことはあっても″つまらない将棋″だとは絶対に言いません(中略)やはり、それは相手に対して、尊敬の念を持って戦っているからです」
「五十歳にもなって、教養がないんだなァ。相手にするだけ無駄だわ」
「衆目が集まる中で戦う以上、少なくとも将棋界の精神文化を、ザッとであっても学んでおこうと思うのがその人の教養というものだ。
この五十歳男性は、「将棋」という相手の舞台で開発の仕事をしながら、その文化や伝統、歴史などにはまったく無関心だったのだろう。
とにかく、強いソフトを開発することに心血を注いで来たのだろう。だが、たとえそうであっても、相手への敬意として文化や精神を学ぶ姿勢が教養というものだ。」
五十歳の開発者は「つまらない将棋」と言った。これを「開発者は部外者だから」で看過してはなるまい。
「中高年」と呼ばれる年齢になってもなお、それさえ知らぬ人に腹をたてたり、泣いたりするのは無駄以外の何ものでもない。
0870名無し名人 (ワッチョイ ef1f-K3Ee)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:27:23.68ID:ebnhHwdv0
>>868
なるほど納得した
なんか連盟サイトの対局予定が今日だけ何もなかったので不気味だった
将棋会館の建て替えでも議論してるのかな
0874名無し名人 (スフッ Sdd7-8tho)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:39:26.18ID:/0BQWNndd
「つまらない将棋」
そのまま受け取ると 「やる気にならないような面白くない将棋」か

羽生としては 「内容が悪い将棋」ぐらいの意味で使ってる気がする
0880名無し名人 (ワッチョイ 973c-Dhbd)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:57:14.35ID:CW3Ef/zV0
>>877
ウサギやアヒルの飼育部屋が出来ます
0881名無し名人 (ワッチョイ 13fd-K3Ee)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:00:38.23ID:AlGJVfse0
つまらない将棋って他の棋士もつかってるじゃんか
なんなら解説者
0883名無し名人 (ワッチョイ 8dad-M9EW)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:22:36.66ID:kPeZLvhc0
>>821
収益源の欲しいドワンゴ
PV数増=広告在庫増に繋がる魅力的なコンテンツを調達したいAbema
今のところ利害が一致してるってことかと
0884名無し名人 (ワッチョイ cd01-hMWy)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:32:17.89ID:RlMs36580
>>796
相撲の鶴竜の対白鵬の勝率が15パーセント、
豪栄道の対白鵬の勝率が16パーセントだから、
おじおじのタイトル奪取は十分ある
0886名無し名人 (ワッチョイ eb09-uQfi)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:03:37.43ID:io+BhkUD0
「ツマラナイ将棋にした」というのは
「自分のミスで熱戦にならなかった将棋」という意味で
使われることが多いけどね
0890名無し名人 (ドコグロ MM4f-0iV9)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:43:47.54ID:F75+6p5gM
>>888
わかりやすい例えw
自分の勃ちが悪くて逝けなかったからって
つまらないと言ったら相手に失礼だもんな
0891名無し名人 (ワッチョイ 29da-qi/b)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:46:01.84ID:BODXGGa40
ダメそうに見えるけどねドワンゴ
時代の流れは致し方ないとして
好調時になめきったことを放言してたからいまさらかばう気も起きないという
0892名無し名人 (ワッチョイ 29da-qi/b)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:49:11.27ID:BODXGGa40
確かにつまらない将棋は絶対王者の羽生ぐらいしか言えんのかもな
山ちゃんが序盤しくじって「つまらない将棋にしてしまった」と言ってもあまり説得力はない
0896名無し名人 (スフッ Sdd7-8tho)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:12:45.43ID:GAjwvKMkd
少なくとも 今回に関しては
おじきは 羽生のそういう言い回しには
慣れているはずだから
全く気にしていないはず
0898名無し名人 (ササクッテロ Sp9f-2/X6)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:18:40.18ID:oZrfv36Up
>>888
「つまらない将棋だった」と「つまらない将棋にしてしまった」とでは全然意味が違うじゃない。
結局、そのレベルの日本語さえ不自由な人間だけが噛み付いているんだよな、この話題。
0900名無し名人 (ワッチョイ cdb3-X/wv)
垢版 |
2019/06/08(土) 01:05:31.84ID:FelBdT3W0
木村ってA級上がった今年の3月ごろは降級候補筆頭みたいに言われてたのにな
今はレーティングもA級で上から4番目で、むしろ落ちたらびっくりするレベル
0903名無し名人 (ワッチョイ 53da-PUNL)
垢版 |
2019/06/08(土) 01:41:09.73ID:7EIx4OSw0
初戦いきなり後手渡辺はキツイけど勝てばむしろ挑戦候補
負けたらまあ順位的にも残留争いかって気分だけど
0904名無し名人 (ワッチョイ eb81-V+Aj)
垢版 |
2019/06/08(土) 01:55:11.32ID:2vbYW3bb0
いくら調子良いとは言っても木村のA級はよくて5-4だと思ってる
9期ぶりの復帰で勝ち越し決めたら凄いけど
0906名無し名人 (ワッチョイ 3bad-2/X6)
垢版 |
2019/06/08(土) 01:59:42.68ID:hr+I2d2O0
まぁここ数年の木村九段は、まず残留を目標にし、残留に目処がついたら挑戦も考えるという姿勢でやっているらしいし、それで良い結果も出ているので、A級でもそういうスタンスで行くんでしょう。
失敗があっても簡単には諦めない姿勢が良かったとも言っていたので、仮に初戦でナベに屈したとしても粘り強く戦っていってくれると思うよ。
0907名無し名人 (スフッ Sdd7-8tho)
垢版 |
2019/06/08(土) 04:00:23.65ID:GAjwvKMkd
今期 A級陥落予想 (危険度が高い順)
1 駒
2 天彦
3 久保
4 おじき
5 三浦

挑戦者は
羽生が衰え 竜王も当てにならん
会長は忙しいし 糸谷はうーん・・
となると あのハゲしか残ってないねんな
0910名無し名人 (アウアウカー Sad3-OSY5)
垢版 |
2019/06/08(土) 05:06:12.46ID:XDKFrBMJa
>>908
ないだろ
いくら渡辺が前期から急に絶好調とはいえ
8期在籍で1度も挑戦がなく、
1度も羽生さんに順位戦で勝ったことがなく、
深浦、屋敷、広瀬、羽生、久保、三浦に負けてB1降級して今期復帰したばかりの渡辺が1位はないだろ
0915名無し名人
垢版 |
2019/06/08(土) 06:42:51.52
木村がきらい、
弱くてタイトル取れないのと、
木村がタイトル取れないのをかわいそうとか言ってる奴も嫌い

木村をかわいそうとか言ってる奴、木村を見下してるんだ
0916名無し名人 (アウアウカー Sad3-OSY5)
垢版 |
2019/06/08(土) 07:14:03.36ID:XDKFrBMJa
羽生さん衰えたとか言われてるけど
前々期名人挑戦で前期も2位なんだよなあ
なんだかんだ羽生さんなんじゃねまた
0917名無し名人 (ワッチョイ 1135-6eHC)
垢版 |
2019/06/08(土) 07:18:08.89ID:+eotoajk0
>>911
二日制のタイトル戦では
「二日制では、なかなか(勝つことが)難しくて、
初めて(ナベ)に勝つことができた」だもんな

ナベには勝つつもりで準備するような
0918名無し名人 (ワッチョイ 6d2d-Dhbd)
垢版 |
2019/06/08(土) 07:21:32.41ID:ZuSnAChT0
ナベがB落ちしたのは大失態の裏取引があったから
失態晒してなければ落ち目の羽生が竜王は取れてなかった
0924名無し名人 (アウアウエー Sa93-k/ee)
垢版 |
2019/06/08(土) 08:46:53.37ID:hGj80dTAa
三浦と連盟による不正隠蔽事件だということは、科学的論理的推理のできる人間には明らかなんだがね
知的レベルの低い人にはわからないので仕方がないな
0927名無し名人 (ワッチョイ ebf6-fuh5)
垢版 |
2019/06/08(土) 08:53:43.66ID:ilDIyICk0
俺みたいに渡辺も三浦も黒と思ってる人間からすると将棋界全体が腐ってる
またカンニングが始まったようだしな
0929名無し名人 (ワッチョイ 0fad-xNfp)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:50:09.97ID:DYP88lzU0
木村きらい、

木村がタイトル取れないのをかわいそうとか言ってる奴も嫌い

木村をかわいそうとか言ってる奴、木村を見下してるんだ
0931名無し名人 (ワッチョイ 7d23-2ilE)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:59:09.07ID:0A32PgoE0
>>927
絶対使ってないだろうなぁという二人のバトルになったのが意外だった>冤罪事件

どちらかというと奨励会から若くして上がってきて活躍出来てない棋士が危ないと思ってたから
0933名無し名人 (ワッチョイ 31fb-8hcw)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:04:27.09ID:tUmjKAUd0
.     .// /,ィlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllミ;;,,_    .  / // ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
.    .// ../,イllllllllllllllllllllllllllllll llllllツミllllllllllllllミi;,,,    .  / // < はいはーい!         >
..  // /,イlllllllツ/''" ,ィ''"~‐''"   'illllllllllllllllllミi;;,_  / //,;;  < 王位は豊島さん防衛で良いと>
..// / ,イlllllllll' ,ィ;;;.r''"~"''‐ 、;; ノ .i .'' "llllllllllllll'i ̄"/ // ,;;;'  .<       思いまーす!        >
' / / ,illlllllllll',イ,ィ .`'‐ 、  _,.}=;;,ツ-.、 .'' ;;ll;;;;;;;i,/ /./  ;:'   <                    >
ィ /  ,illllィ-ミ,ィ'/       ̄   l'i,_   `' 、'lll,;;ト、i//          ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/ /。iツ i''i, 'i::;;''i,        ..::,.,l  `'‐- t''ソi'i;i//         .,;;;;;;;;; ;;;;;;;,,  ./
 /  /i  /':::::;;;;;;'i       '':::::;i     .l'ソi',_..',ィ         ,,;;;;;;;;;;:'' ;;;;;;;  /
,イ  /  !,'‐'i;::::::;;;;ソ   .,ィ-- 、_       ,ィ!,ィ;;;;;          ,,;;;;;;;;;'' ,;;  ./
  /   ';,,,,,i:::::::;ツ  .,/イ''‐- 、`' ‐ 、  ,イ .,i' ;;;;;        ,,,;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;; /
,イ    ィllllツ::::::ツ  ,i'      ~ソ / 'i'ツ,,,;' ;;;;' ,     _,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   ./ ,lllllll,::::::::' ,i'       '-/ ,;ツ;;;''  ;;;' ;      ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  /  ,lィllツ'i;::::' i,. - 、     ,/' .,;;ツ,;''  .';' ;     ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
../  // lツ 'i,:::. ト- .、_~ "''‐、 /  /;;;;'',; .;  ' ,;;    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
.'  /   ,i':::::::'i,::. ""~' ‐~-''=-'/ /';;;;;;;;; ';  .,;;;    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
0934名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-dx2g)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:55:03.73ID:mvLuGATU0
木村もスマホ使いだしたのか
そういうことか
0936名無し名人 (オイコラミネオ MM49-k/ee)
垢版 |
2019/06/08(土) 12:44:49.72ID:8qZWRd/WM
絶対使ってないのは、有名どころでは渡辺、天彦、久保、広瀬というあたりかな
それ以外の棋士は、大抵怪しいだろう
マトモな棋士ならわかるんだが、もう手に負えない状態だろうな
0941名無し名人 (ワッチョイ 973c-Dhbd)
垢版 |
2019/06/08(土) 13:17:12.76ID:OnjSx/OZ0
>>938
今まで9人いる3冠の中でタイトル防衛失敗を経験してない3冠は豊島だけ
つまり豊島は大山羽生を越える史上最強の3冠ってことになる
0942名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-dx2g)
垢版 |
2019/06/08(土) 13:29:44.36ID:mvLuGATU0
てことは豊島もスマホ使いなわけ?

そうか
そういうことか
0944名無し名人 (ワッチョイ eb81-V+Aj)
垢版 |
2019/06/08(土) 14:30:58.37ID:2vbYW3bb0
カンニングだーって言ってる奴は多分ソフトで検討したことないんだろうなあ
低スペのマシンだと読みきれないことなんてよくあるじゃん、トッププロの将棋であればなおさら
スマホ程度で本当に勝てるようになると思ってるなら思い込み激しすぎの病気だから
0946名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-dx2g)
垢版 |
2019/06/08(土) 14:33:33.99ID:mvLuGATU0
将棋界はスマートフォンとともに。
0947名無し名人 (ワッチョイ 4d01-r8+6)
垢版 |
2019/06/08(土) 15:10:55.42ID:GnoLuYJs0
木村不利の意見が多いが、
木村は順位戦最高クラスのA級であるのに対し、豊島はA級ですらない。
おまけに豊島は防衛に成功したことがない防衛童貞。
むしろ木村のほうが有利じゃないか?
0949名無し名人 (ワッチョイ 5f9b-G4rL)
垢版 |
2019/06/08(土) 15:30:56.63ID:rUeDG41s0
なんておもんない奴らだ
0950名無し名人 (ワッチョイ ef1f-K3Ee)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:51:36.23ID:04QVGwaj0
羽生はなんだかんだ言って挑戦者決定戦まで来てたんだな
衰えたとはいえ怖い奴だ
王座戦挑戦者トーナメントもまだ残ってる
木村とは竜王戦も王位戦も短期間であたって、どちらかに絞ったのかと思ったけど
どちらも木村が勝つとは思わなかった
このままの勢いで王位を奪取してほしい
0951名無し名人 (ワッチョイ 8719-Yhjd)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:04:21.43ID:bBftfGnL0
衰えても3冠と言われた時期から衰えても挑決なんだからやっぱ衰え方顕著だわ
挑戦のチャンスなんて今後そんなあるとは思えないなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況