X



トップページ将棋・チェス
1002コメント272KB
第5期叡王戦 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ラクッペ MMdf-mnBk)
垢版 |
2019/06/08(土) 03:29:49.97ID:HooQ3TGaM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第4期叡王 永瀬拓矢 (1期目)

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第5期叡王戦 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1558707879/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0179名無し名人 (ワッチョイ 2fda-Q7h/)
垢版 |
2019/06/09(日) 20:54:12.44ID:5Pj63zwV0
‪【勝負師たちの系譜】羽生九段「平成最強」示す通算勝利数更新 歴代最多1434勝 https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190609/dom1906090001-n1.html @zakdeskより‬

‪>羽生からすれば実績は実績、現在のタイトル保持者を大切にしなければ、この世界は成り立たないことをわかってのこと。何よりスポンサーに対しても失礼である。‬
0180名無し名人 (ワッチョイ 0d07-ERxB)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:03:02.23ID:Ljy+nHQ00
ニコ生公式_将棋@nico2shogi
【第4期 #叡王戦 就位式】
7/6(土)18時より、永瀬拓矢叡王の『第4期叡王就位式・祝賀パーティー』を開催します。
本日より一般参加の募集(締切6/24)を開始しました。
就位式の模様は生中継します、ぜひご視聴ください。
0181名無し名人 (ワッチョイ 2bda-S+UU)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:12:57.04ID:iXvx5DQL0
>>177
そりゃ、ひろゆきと川上を追い出した
夏野のせいだわ
川上、角川両会長がいたから、叡王戦出来たのに
ドワンゴがどんどん将棋に金を出さなくてなった
のは、夏野が原因
0183名無し名人 (ワッチョイ 2b01-BAcx)
垢版 |
2019/06/10(月) 03:58:37.17ID:tGlKZh1E0
ビジネス面の話はGoogleがこの業界に侵略してきたのが元凶な訳で
ニコニコを支援して二人三脚でやっていくかか
将棋がアメリカでメジャーなゲームになることを願うか
どっちの道が現実味があるか選ぶのは容易いと思うが
0185名無し名人 (ワッチョイ eb02-y+gD)
垢版 |
2019/06/10(月) 06:38:45.16ID:v92UD5gw0
>>184
無理矢理じゃないやん
寄付したくなきゃしなければいい
自分は推しのいる段位の決勝見届け人やりたかったけどクラファン気づいたのが遅くて出来なくて残念
来年も同様の試みあれば参加したいよ
金出したい奴はそれなりにいる
0186名無し名人 (スッップ Sd2f-tCrF)
垢版 |
2019/06/10(月) 06:43:35.61ID:qK6RQnAZd
いやあ来年もやるでしょ
ドワンゴも嬉しい誤算じゃないの
0191名無し名人 (ワッチョイ d77b-K3Ee)
垢版 |
2019/06/10(月) 10:07:35.62ID:IomRc+ek0
>>58
予選免除が出来たから各段予選になるとどうしてもこういういびつな形になっちゃうよね
>>97みたいなのでもいいかも
六段、七段も一緒にしていいかも
0197名無し名人 (スッップ Sd2f-tCrF)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:23:48.44ID:qK6RQnAZd
雑談と言っても喋れる棋士とそうでない棋士が居るからな
後者はメール等で話材提供しないと通夜みたいになる恐れがある
0198名無し名人 (オッペケ Sr93-m211)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:29:12.62ID:YU041QQ3r
棋力アンケだけは時間の無駄だからやめてほしい
0199名無し名人 (スフッ Sdd7-fuh5)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:58:59.44ID:eOr09U7id
ニコ生の将棋中継のせいで、解説聞き手が無駄話をすることが多くなった
そんなもの聞きたくないのに
0202名無し名人 (ワッチョイ 2b01-GC2g)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:04:57.30ID:ZllnWN3r0
>>199
持ち時間長い将棋ずっと流してたら雑談で埋めるしかないやん
0203名無し名人 (ガラプー KK75-6t5k)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:13:14.70ID:RXZfj6AAK
>>60
なんで七段が一番低いんだろう
自分のイメージとしては裏街道使えない強豪若手の壁になってる段位なんだが
実際は年齢中堅以上の弱い棋士の溜まり場なのかな
0207名無し名人 (ワッチョイ b9da-9700)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:28:41.48ID:X4ZZLlfh0
>>202
局面が動いてないときは引っ込んでていいと思う
0208名無し名人 (スップ Sd03-ZVzI)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:44:55.65ID:nCkRZkH1d
糸谷さんや永瀬叡王の話は面白いし雑談もあってほしい
肯定的な意見の方がずっと多いし
アベマの質問タイムは形式的で余計だと思うけど
0209名無し名人 (エムゾネ FF2f-gGWW)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:48:56.85ID:0G5AQlWFF
ですよね
0210名無し名人 (ワンミングク MM1b-v47q)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:50:11.57ID:SmrAf1eSM
杉本八段レート50代で2位か すげえなあ
1位の人もたいがいにおかしいが
ナベの台頭といいやっぱ中学生棋士は元が違うんだな
0211名無し名人 (ラクッペ MM6d-/MNN)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:56:39.24ID:WN1Dyn0sM
最近勇気や豊島を見てて
時代かなにかが違えば中学生棋士になれたかもしれない棋士はいたかもしれないが
時代が違えばそれになれなかった中学生棋士はいないんじゃないかという気がしてきた
0215名無し名人 (スップ Sdb7-rxnG)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:31:45.77ID:9pfsTHYtd
>>211
そうか?
三段リーグの無かった羽生やギリギリ中学生棋士のナベやソフト藤井なんかは一歩間違えたら中学生棋士になれなかったような気もするが
0217名無し名人 (ワッチョイ 6377-cEry)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:45:43.38ID:Por5jMY10
三段リーグなかったのはタニーや一二三も同じでは
どっちにしろ中学生棋士は若い藤井を除けば
A級九段タイトル獲得一般棋戦二桁優勝という共通点がある
今のところはずれがないのは間違いない
0220名無し名人 (ワッチョイ 6377-cEry)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:03:39.50ID:Por5jMY10
>>218
ナベはタイトル二桁とってるけど名人分が全部竜王に行っちゃってる感じだからしゃーない
一二三があともうちょっとタイトルとってくれてたらタイトル二桁っていえたしね
ナベはまだ35だからもうひと踏ん張りして名人1回くらいとるかもしれんし
0222名無し名人 (ワッチョイ 7302-E1eJ)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:24:57.39ID:FWKo0Iar0
会長、丸の見届け人、将棋好きの上司に教えたらすぐ買ってたと思う
上司に将棋好きなこと知られたくないから言わないけど
0223名無し名人 (スッップ Sd2f-rxnG)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:47:25.68ID:kxeKwOyBd
勇気が菅井に勝って中学生棋士になった世界線
ちやほやされて現豊島レベルの活躍をしてたか、現状と変わらず中学生棋士も期待できないと藤井フィーバーすら起きなかったか
0225名無し名人 (ワッチョイ ad24-038P)
垢版 |
2019/06/11(火) 06:16:53.25ID:o9Efp5SU0
>>224
他より少ないといっても一二三のタイトル獲得数8期も十分すごいぞ
一二三よりタイトル数が多い棋士は永世資格のある人しかいないし
0227名無し名人 (ワッチョイ 8fd7-K3Ee)
垢版 |
2019/06/11(火) 07:59:39.42ID:47JuGS/w0
少ないと言っても20歳過ぎた頃には王位・棋聖前後期が始まって年6タイトルなんだよな

谷川は30歳過ぎまで年8タイトル。羽生も棋聖の恩恵を少し受けた
0230名無し名人 (ワッチョイ ebf6-fuh5)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:46:45.81ID:1KD6vb6e0
ひふみんはもう少しタイトル取っても良かったと思うけど、時間の使い方とか妙なこだわりが邪魔したんじゃなかろうか
0231名無し名人 (アウアウエー Sa93-dHBB)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:50:15.62ID:i1pY4NlKa
ひとつの戦法に拘ったり、勝負師としては損な面もあったよな
でもそれ故にいくつも定跡を開拓してるし、数字だけでは測りきれないのが加藤一二三
0233名無し名人 (ワッチョイ 8305-Ejdu)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:23:50.53ID:M8UGYxn00
中学生棋士云々とは関係ないけど
加藤の成績は、南久保郷田が超えられなくて康光森内が超えられる壁っていう位置づけなのは好き
0234名無し名人 (ワッチョイ 8def-Lase)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:13:16.51ID:4z1GQXwZ0
AbemaTVの週間アクティブユーザー、初の1000万突破
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05232/
https://imgur.com/jIdAiaF

>サイバーエージェントの藤田晋社長はかねてより、1000万WAUが広告メディアとして確立できるかどうかの一つの目安になるとしている。
 この目安を今回、初めて突破した。

・2019年
「マスメディアとしての出発点」とするWAU1000万達成が見えたことから、収益化の取り組みも徐々に強化している。資本提携を行っている電通経由の広告売上が伸びているほか、課金ユーザーも40万人を突破した。
サービス終了のアナウンスを行ったアメーバピグの減収をカバーし、メディア事業の売上高は97億3000万円と過去最高を突破した。
0235名無し名人 (オッペケ Sra5-ZsWY)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:23:29.15ID:qJIu9ttgr
ワイの初ひふみんは猫に餌をやりすぎて訴えられたニュースだった
0239名無し名人 (ワッチョイ eb81-V+Aj)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:18:29.44ID:A9HKZcWR0
一二三の偉大なところはあれだけの長い年数を休場したりせずに戦い抜いたことだと思うんだよな
特に昭和の頃の順位戦って病気休場とか割とあったし
0241名無し名人 (ワッチョイ 67ba-Moc0)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:28:13.73ID:ahpBsDyn0
>>230
それより二十代から三十代の半ばが無駄になってるのがきついんだろう
普通なら指しざかりだからね
当時の加藤を評して中原が、最後に弱気になるところがあったといっていた
本人も何のために生きているかわからず絶望しかなかった時代といってたしね
そのあとタイトル取り始めたので好き嫌いおいてすごい人だと思うよ
0244名無し名人 (ワッチョイ e302-K3Ee)
垢版 |
2019/06/12(水) 09:50:34.49ID:szMj44fX0
有名人だし親父がNHK杯見るからチラ見してたとは思うけど、しっかり一二三という人物を見たのは
ニコ生のタイトル戦一日目解説だなあ・・・
「加藤の話ずっと聞いて何が面白いんだ」って後で言われたわ。嫌いだったんだw
0245名無し名人 (ワッチョイ 2bfc-uQfi)
垢版 |
2019/06/12(水) 10:02:12.07ID:Rni0Lsiy0
一二三がああいう人だと知らずに本買ったら
振り飛車相手に矢倉やってるし解説文は「と指した」ばっかりだしで
読み物としても面白い米長の本とは対照的だった
0256名無し名人 (ワッチョイ ca2d-eLcZ)
垢版 |
2019/06/14(金) 14:52:40.87ID:Eg1rurns0
クラウドファンディング企画出てからなんか冷めてプレミアム辞めたわ
0259名無し名人 (ワッチョイ dfb6-9ye8)
垢版 |
2019/06/14(金) 15:29:54.31ID:xb/LN8cZ0
今日のクラウドファンディング見守る番組はあんまり見る気なかったけど第5期叡王戦開幕PVの初公開があるみたいだから見るわ
どんなのか楽しみ
0260名無し名人 (ワッチョイ d72d-YCmz)
垢版 |
2019/06/14(金) 15:59:33.98ID:rdG+UXEM0
羽生と藤井の対局見届人は100万円でも売れたのかw
リターンに明記はされてないが直筆のサイン色紙ぐらいはたぶんもらえるんだろうな
0264名無し名人 (ワッチョイ 8b01-wZ97)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:12:18.40ID:7R6rW6PH0
お金募る番組でお金かけたくなかったんだろう
0265名無し名人 (ワッチョイ 6301-3xla)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:38:41.82ID:arZelzm/0
六段、八段予選の放送予定が出たけど、解説なしの番組なんだね。ついに解説棋士に給料も払えなくなるほどニコニコの経営はヤバいのかと推測してしまう。
0269名無し名人 (ワッチョイ dba7-yKEN)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:51:00.18ID:ZJLn01RV0
今期は関西のマイナー棋士予選も
解説無しで放送してくれる可能性ありか
過去九段以外は中継5割くらいだったけど
今期は期待できるかも
気合入ってるのかな
0270名無し名人 (ワッチョイ 8b01-YCmz)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:51:37.19ID:TBZMFzuE0
確かに解説なしでも全部放送してくれる方が嬉しいな
人気棋士の対局にはどっちみち解説つくだろうけど
0271名無し名人 (ワッチョイ 4eb9-r6Jh)
垢版 |
2019/06/14(金) 22:00:29.75ID:/O+0/GZ60
アベマも解説なしいっぱいやってるんだよなあ
0272名無し名人 (ワッチョイ 7f71-YCmz)
垢版 |
2019/06/14(金) 22:15:07.99ID:X2tZRjhJ0
第5期叡王戦 いよいよ開幕! - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35261373

『第5期叡王戦』開幕。

第4期叡王戦では、永瀬拓矢七段が高見泰地叡王に勝利し、自身初のタイトルとなる「叡王」の称号を獲得しました。

2019年6月、永瀬拓矢叡王への挑戦権をかけ、「波乱多き」叡王戦が開幕します。
0274名無し名人 (ワッチョイ dfb6-9ye8)
垢版 |
2019/06/14(金) 22:20:20.31ID:xb/LN8cZ0
永瀬「棋士は二通りあると思うんですけど、感情があるタイプとないタイプ。高見さんはあるタイプなんですね、たぶん。自分はないタイプなので、はい」

永瀬のほかに他に感情がないタイプいるのかよw
0276名無し名人 (ワッチョイ bb89-vI2o)
垢版 |
2019/06/14(金) 22:23:04.87ID:TArixNsk0
六段予選
2019/06/25(火) 開場:09:50 開演:10:00
※本番組は解説はありません。予めご了承ください。
10:00〜 瀬川六段 vs 西川和六段
14:00〜 阿部光六段 vs 第1局勝者
https://live.nicovideo.jp/gate/lv320553150

六段予選
2019/06/27(木) 開場:13:50 開演:14:00
※本番組は解説はありません。予めご了承ください。
14:00〜 中村亮六段 vs 高崎六段
19:00〜 及川六段 vs 第1局勝者
https://live.nicovideo.jp/gate/lv320553623

六段戦Cブロック:
[(阿部光-<瀬川-西川和_6/25>)_6/25-(安用寺-村中)]−
[(高野秀-遠山)-(及川-<中村亮-高崎_6/27>)_6/27]

-----
八段予選
2019/06/28(金) 開場:09:50 開演:10:00
※本番組は解説はありません。予めご了承ください。
10:00〜 土佐八段 vs 阿部隆八段
14:00〜 糸谷八段 vs 第1局勝者
https://live.nicovideo.jp/gate/lv320553679

八段戦Aブロック:
[(神崎-真田)-(脇-松尾)]−[(畠山成-橋本)-(糸谷-<土佐-阿部隆_6/28>)_6/28]
0279名無し名人 (ワッチョイ 4e14-S5QJ)
垢版 |
2019/06/14(金) 22:41:58.68ID:z+LW3Y8K0
永瀬以外の感情がないタイプの棋士
誰がいるだろう?
会長が割と形勢に関係なく飄々と指してる気はする
マキノも表情ではわからない(髪型のせい)
大橋も服に目がいってたからかもしれんが感情なく指してる感じがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況