X



トップページ将棋・チェス
1002コメント431KB

羽生善治応援スレ266

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ bb96-2gMR [118.11.244.72 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/12(月) 11:13:35.94ID:C53CZIoy0
羽生善治(はぶ よしはる)九段(棋士番号 175)
1970年9月27日 埼玉県所沢市生まれ 八王子将棋倶楽部出身
http://www.shogi.or.jp/player/pro/175.html
棋士別成績一覧 羽生善治
http://kishi.a.la9.jp/konki/1175.html
羽生善治データベース・玲瓏
http://www.rayraw.com/
羽生善治応援スレ避難所10←角馬鹿の荒しが酷く、ここのスレ主さんが避難所を新設
羽生情報Relativesがとっても豊富
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60335/1561470410/


前スレ 羽生善治応援スレ265
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1559379141/l50

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れて立てること (これでワッチョイとIP表示になる)
角馬鹿などのアンチがワッチョイ有る・無しで応援スレ(実質アンチスレ)を立ててきても無視で、、、過去にしつこくやってきた経緯があるし、今回も既にやってきてる。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1543648045/ 羽生善治応援スレ262、角馬鹿作の汚スレ塵スレ、アンチスレで伸びない中、角馬鹿などが保守してたがアンチゴミスレのまま落ちた。
現行の角馬鹿作のアンチスレはこっち、Part1とか、ツベコベ真似角などで発狂中 プツ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1545357762/
角馬鹿は避難所の方にもアンチ邪魔スレを立てたが、誰も書き込まず放置、ヴァァァーカ
https://jbbs.shitaraba.net/game/60335/#4 羽生善治応援スレ避難所9 マジック1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0296名無し名人 (ワッチョイ d901-aQIY [220.49.230.40 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/03(木) 20:25:03.07ID:xdCIwhdR0
Katuuunや羽生さん、激応援してまっせ。
日を超えても応援や、尻尾ブンブン丸で応援や。
0298名無し名人 (ワッチョイ e9ad-U5kX [116.220.191.60])
垢版 |
2019/10/03(木) 23:25:40.40ID:ztMRNROa0
羽生さん
将棋のとことんまで行こうとしてるな
渡辺が最善の相手なんだろう
このグダグダはそうとしか思えない
つまり将棋で何かを発見することは価値がない
さらなる深みを、であればファンはついていけない次元だろうか
それでもlet it be
0301名無し名人 (ワッチョイ c1d2-7FC1 [114.154.64.156])
垢版 |
2019/10/04(金) 00:36:25.73ID:IcnLpl+h0
名曲賞決定だな
0303名無し名人 (ワッチョイ d901-aQIY [220.49.230.40 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/04(金) 00:40:08.33ID:TJEZvtOH0
羽生さん投了、う゛ぁべさんお目、強いなあ。

まだまだ羽生さんの奇妙な冒険は続くで。
0304名無し名人 (ワッチョイ 131b-udiW [61.125.66.146])
垢版 |
2019/10/04(金) 00:40:33.73ID:wMwxjb7q0
羽生さんVS渡辺以下、20代30代の俊英たち(10/3現在、*は羽生さん負け越し中)

渡辺に連敗
紙一重の差なんですけどね
名人挑戦に黄信号、いや直接対決で負けての2差だから赤信号かな
この後の奇跡を期待します

羽生40ー38渡辺(NEW)
羽生16ー16豊島
羽生19ー12広瀬
羽生9ー12天彦 *
羽生10ー7糸谷
羽生10ー5太地
羽生4ー7永瀬 *
羽生3ー7菅井 *
羽生6ー2稲葉
羽生5ー1斎藤
羽生3ー1近藤誠
羽生2ー1阿部健
羽生2ー0コール
羽生1ー1千田
羽生1ー0澤田
羽生1ー0高見
羽生1ー0佐々木大地
羽生0ー1藤井くん *
羽生0ー1佐々木勇気 *
羽生0ー1増田 *

羽生0ー0大橋
羽生0ー0本田奎
0308名無し名人 (ワッチョイ d901-aQIY [220.49.230.40 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/04(金) 00:47:17.71ID:TJEZvtOH0
順位戦は残留に絞りましょう。残念。

王将リーグ戦、お気張りやす羽生さん。
0316名無し名人 (アウアウウー Sa9d-G1PU [106.154.128.75])
垢版 |
2019/10/04(金) 05:15:42.97ID:lcmBsjmya
もう無理せずに椅子対局した方がいいような?
やはり終盤の秒読みの終盤には影響してるとしか思えない。
終盤の悪手が目立ってきた。

2敗は展開次第で挑戦可能だが他力に近い。
0321名無し名人 (スッップ Sd33-Ok52 [49.98.132.22])
垢版 |
2019/10/04(金) 11:11:19.09ID:BKM5PyT8d
順位戦スレで大暴れしてるキチガイ羽生オタを何とかしてください
0322名無し名人 (ワッチョイ c1d2-7FC1 [114.154.64.156])
垢版 |
2019/10/04(金) 13:06:34.29ID:IcnLpl+h0
キチガイ同士仲良くしろよ
0325名無し名人 (オッペケ Src5-27vT [126.255.164.205])
垢版 |
2019/10/04(金) 18:02:13.07ID:iX8bN8E5r
もう絶対王者ではないからなぁ
有力者の一人ではあるけれど

順位戦はもちろん挑戦も有り得るけど
陥落も有り得るような気がする
一昔前のように挑戦or残留しか考えられない時代ではなくなってしまった
0326名無し名人 (ワッチョイ 131b-udiW [61.125.66.146])
垢版 |
2019/10/04(金) 18:15:25.21ID:wMwxjb7q0
548 名無し名人 (ワッチョイ 2a7c-JzCR)[sage] 2019/10/04(金) 12:17:29.85 ID:bd5bUL860
【第45期棋王戦 挑戦者決定トーナメント(ベスト16以上)】 持時間各4時間
┌─────────────────────────────────────┐
│                                ☆__        挑戦者          ★__      │
│                              ┌────────┴─────────┐    │
│              ┌───────┴───────┐                  ┌┴─┐│
│      ┌───┴───┐      B      ┌───┴───┐        ┌┴┐  ││
│  本─┴─┐  @  ┌─┴─丸      佐─┴─羽  A  稲─┴─広  ┌┴┬┴┬┴┤
│┌田┓  ┌┴┐  ┌┴┐  ┏山┐  ┌々┓  ┌生┓  ┏葉┐  ┌瀬┓│○│○│○│
├┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴木┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┼─┼─┼─┤
│●│○│○│○│○│○│○│●│●大○│●│○│○│●│●│○│@│A│B│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤敗│敗│敗│
│佐│本│村│糸│久│佐│丸│三│黒│佐│深│羽│稲│高│都│広│者│者│者│
│藤│田│山│谷│保│藤│山│浦│沢│々│浦│生│葉│見│成│瀬│  │  │  │
│天│  │慈│哲│利│康│忠│弘│怜│木│康│善│  │泰│竜│章│  │  │  │
│彦│奎│明│郎│明│光│久│行│生│大│市│治│陽│地│馬│人│  │  │  │
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │地│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│九│四│七│八│九│九│九│九│五│五│九│九│八│七│五│竜├─┴─┴─┤
│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│王│敗者復活戦│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─────┘

10月08日(火) 3回戦 佐藤康光−久保利明
10月09日(水) 3回戦 糸谷哲郎−村山慈明


ミスがあったら適当に直してください
0327名無し名人 (ワッチョイ 131b-udiW [61.125.66.146])
垢版 |
2019/10/04(金) 18:16:04.19ID:wMwxjb7q0
8 名無し名人 (ワッチョイ 2a7c-JzCR)[sage] 2019/10/04(金) 12:19:20.64 ID:bd5bUL860
【第69期大阪王将杯王将戦 挑戦者決定リーグ戦】 持時間各4時間  ◎挑戦1名 ▼陥落3名
位 棋 士 名   勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦
3 広瀬章人竜王 2−0 ○糸谷 _三浦 ─── ○豊島 _久保 先羽生 _藤井
5 藤井聡太七段 1−0 ○三浦 _豊島 先久保 ─── _羽生 _糸谷 先広瀬
4 豊島将之名人 1−1 ○久保 先藤井 先羽生 ●広瀬 _糸谷 先三浦 ───
5 羽生善治九段 0−0 ─── 先久保 _豊島 _三浦 先藤井 _広瀬 先糸谷
1 久保利明九段 0−1 ●豊島 _羽生 _藤井 先糸谷 先広瀬 ─── _三浦
2 糸谷哲郎八段 0−1 ●広瀬 ─── 先三浦 _久保 先豊島 先藤井 _羽生
5 三浦弘行九段 0−1 ●藤井 先広瀬 _糸谷 先羽生 ─── _豊島 先久保

10月07日(月) 【2回戦】 ▲(4)豊島将之−△(5)藤井聡太
10月09日(水) 【2回戦】 ▲(5)三浦弘行−△(3)広瀬章人
10月16日(水) 【3回戦】 ▲(4)豊島将之−△(5)羽生善治
10月18日(金) 【2回戦】 ▲(5)羽生善治−△(1)久保利明
10月21日(月) 【5回戦】 ▲(5)羽生善治−△(5)藤井聡太
11月01日(金) 【6回戦】 ▲(3)広瀬章人−△(5)羽生善治

11月19日(火) 【7回戦】 ▲(5)藤井聡太−△(3)広瀬章人
11月19日(火) 【7回戦】 ▲(5)三浦弘行−△(1)久保利明
11月19日(火) 【7回戦】 ▲(5)羽生善治−△(2)糸谷哲郎


ミスがあったら適当に直してください
0328名無し名人 (ワッチョイ 1901-EH45 [60.157.110.217])
垢版 |
2019/10/04(金) 23:16:47.63ID:kpbOZhKw0
陥落は初めて負け越してから3〜5年くらいはもつもんだから、今年落ちるのは有り得ない
今年度不甲斐ない結果に終わるようなら、55歳までには高確率で落ちる。羽生には60くらいまで頑張って欲しいがな。期待を裏切る天才だから無理かな
0332名無し名人 (ワッチョイ c1d2-7FC1 [114.154.64.156])
垢版 |
2019/10/05(土) 11:54:59.36ID:7Catiam20
王将リーグってこんなに過密だったっけ
0343名無し名人 (スプッッ Sd33-3y/K [49.98.16.51])
垢版 |
2019/10/05(土) 19:33:24.86ID:wIjWa2MSd
>>304
これ分かりやすいんだけど、いつも見るたびにコールだの藤井くんだのちゃんとした名前で書いて欲しいわ
こういうのが羽生オタが気持ち悪いと言われる一因になるから
0345名無し名人 (ワッチョイ 8b96-aQIY [153.178.74.217 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/06(日) 10:23:46.63ID:JcLPIa3F0
そうやねえ、ここのスレでのアウアウやスップ、スプッッは角馬鹿率が高いなあ。
PCからではアホンダラadや63、01、他スレでは7cなどに多く居る。
しょっちゅう無料串を変えてるんやろ。
匿名掲示板でアウアウ言うことしかできない、弱っちぃ卑怯者。>>11など

王将リーグ戦はきっつい相手ばっかだが、羽生さんも楽しいのとちゃうかな。
ドキドキワクワクしながら応援や。
0346名無し名人 (ワッチョイ 8b96-aQIY [153.178.74.217 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/06(日) 11:03:36.47ID:JcLPIa3F0
【羽生善治応援スレ避難所より】
2019年度成績(2019年10月4日現在)
【竜王戦】 1組ランキング戦3位決定戦 敗退
【順位戦】 2-2 A級5回戦 広瀬竜王(未定)
【叡王戦】 九段予選2回戦 敗退
【王位戦】 4-1 挑戦者決定戦敗退(来期リーグ残留)
【王座戦】 挑戦者決定トーナメント準決勝戦 敗退
【棋王戦】 挑戦者決定トーナメント4回戦 佐々木(大)五段(未定)
【王将戦】 挑戦者決定リーグ2回戦 豊島名人(10/16)
(久保九段、糸谷八段、広瀬竜王、豊島名人、三浦九段、藤井七段)
【棋聖戦】 決勝トーナメント2回戦 敗退

【銀河戦】 決勝トーナメント2回戦 敗退
【NHK杯】 Aブロック2回戦 屋敷九段(未定)
【JT杯】 2回戦 敗退

【銀河戦】 Cブロック11回戦(2020/7/21)(放映日)

対局数27、勝ち数17、勝率 0.6296

◇◆◇ 10月の対局予定 ◇◆◇
●03(木) 第78期 順位戦A級 4回戦 渡辺明 三冠
_16(水) 第69期 大阪王将杯王将戦 挑戦者決定リーグ 2回戦 豊島将之 名人
_18(金) 第69期 大阪王将杯王将戦 挑戦者決定リーグ 3回戦 久保利明 九段
_21(月) 第69期 大阪王将杯王将戦 挑戦者決定リーグ 4回戦 藤井聡太 七段

◇◆◇ 11月の対局予定 ◇◆◇
_01(金) 第69期 大阪王将杯王将戦 挑戦者決定リーグ 5回戦 広瀬章人 竜王
_19(火) 第69期 大阪王将杯王将戦 挑戦者決定リーグ 6回戦 糸谷哲郎 八段
0347名無し名人 (ワッチョイ 9301-0RA9 [221.94.35.124])
垢版 |
2019/10/06(日) 11:57:19.76ID:++829vqL0
最近のトップ棋士の取材インタビューから

豊島将之名人 「ソフトが人間よりはっきりと能力的に上なので、もう「羽生マジック」みたいなのは出づらい
かもしれません。家に帰ってソフトで調べたら「ここで自分が間違えたから逆転が起こったんだ」
というのも一瞬でわかってしまう時代です。」 livedoor NEWS 2019年9月付

広瀬章人竜王 「(私は)やねうら王系のソフトを使っています。今はどのソフトでも強くなりすぎている。」
livedoor NEWS 2019年9月付

木村一基王位 「将棋ソフトの影響は計り知れないほど大きいです。3年前とも比べ物になりません。
(私の場合はソフトで)気になる局面の評価値を確認するくらいでしょうか。」 文春オンライン 2019年7月付

糸谷哲郎八段 「ソフトが出してきた成果物をどうやったら人間にとっていちばん使いやすくなるのか、
というのを研究するアレンジャータイプが、強くなっていくんです。」 livedoor NEWS 2019年9月付

藤井聡太七段 「普段はソフトを使って取り組んでいるんですけど、やはりうまく使いこなせるようになるのは、
もう少し先かなと思っています。」 livedoor NEWS 2019年9月付

菅井竜也七段 「コンピュータの強さは、今は人間を遥かに超えています。」 雑誌Number Web 2019年10月付
0348名無し名人 (ワッチョイ 49a0-TC9k [222.14.27.167])
垢版 |
2019/10/06(日) 14:42:34.17ID:M79aX0yu0
「ファイナンス」平成29年3月号より
https://www.mof.go.jp/public_relations/finance/201703h.pdf
>羽生 私自身は実は弟子は一人も採っていないのです。
>それには理由があって、私の実家は八王子市なのですが、
>地元の道場から大体 1年で3人とか5人とか、
>多いと10人くらいがプロの棋士を目指します。
>なので、全員が全員を私の弟子にするというわけにはいかないのです。
>そこで私が「弟子にするか、弟子にしないか」という判断を
>してしまうと、その段階で区別をつけることになってしまう。
>この子は有望だから採って、この子は有望じゃないから採らない
>という、実質的なふるいに掛けることになってしまうので、
>一切弟子は採っていないわけなのです。


八王子道場はなくなったけど、羽生は弟子を取るのかな?
都成みたいに直接手紙を送るとかすれば。
0349名無し名人 (ワッチョイ d901-jw9j [220.1.150.83])
垢版 |
2019/10/06(日) 14:43:12.26ID:th9eWVu00
>>347
糸谷さんの正解な感じ。チェスでもトレーナーいるけどって羽生さんが質問してたね。
豊島さんも結局今年防衛はならなかったし、完璧な強さと言うより脆さも感じる。
0353名無し名人 (ワッチョイ 8bda-ceDf [153.144.73.126])
垢版 |
2019/10/07(月) 00:46:22.98ID:yPC5MOtX0
>>351
単に選択と言うけど悪い言い方で選別ね
それが嫌だから取らないって文章見て分からない?
あと他の棋士がやってるからってやらなきゃいけないの?
どこのアンチも自分の都合の良いように解釈して決めつける傾向があるよね
0360名無し名人 (ワッチョイ c1d2-7FC1 [114.154.64.156])
垢版 |
2019/10/07(月) 10:07:28.34ID:Vn9hiw860
言われてみればそうだな
紅なんて実質弟子じゃなかったみたいなもんだし
0363名無し名人 (ワッチョイ c1da-4qwx [114.183.80.139])
垢版 |
2019/10/07(月) 17:25:49.75ID:5mffAZOD0
大山知らない将棋ファンってそれもう将棋ファンですら無いだろ
野球ファン名乗ってるのに王貞治を知らないようなもんだぞ
0365名無し名人 (ワッチョイ d901-jw9j [220.1.150.83])
垢版 |
2019/10/07(月) 20:58:26.86ID:sGqL/kS70
分からんって言うのは、実感として分からんって意味だよ。
そりゃ今でも棋譜は残ってるし、歴史としては当然知ってる。
でも各記録もほとんど羽生さんだし、あ、羽生さんの前の前の人、みたいな。
0367名無し名人 (ワッチョイ d901-jw9j [220.1.150.83])
垢版 |
2019/10/07(月) 21:15:45.26ID:sGqL/kS70
>>366
実力がすべてといいつつ、自分は羽生さんは寂しいかもと思ってしまう。
先崎さんがうつで苦しんだ時、家族とともに支えてくれたのは、中村太地たち同門の
弟弟子だったという。意外と細かいことで変わるかもしれないことだけど。
0368名無し名人 (アウアウカー Sa55-M7YY [182.251.242.19])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:11:12.92ID:R228IYjDa
>>355
また永世七冠取ったんだからいいべ
0370名無し名人 (ワッチョイ 131b-yqNm [61.125.66.146])
垢版 |
2019/10/09(水) 14:11:53.20ID:SWZ/c2KM0
大崎さんの文才を再確認
その才にますます磨きがかかってきた印象を受けるのは、題材が林葉直子という稀有な生き物だからか

彼女になら、羽生さんも「羽生」と呼び捨てられたとしても怒りはしないのだろう
そういう関係なのだろう、きっと
0371名無し名人 (オッペケ Src5-27vT [126.211.119.58])
垢版 |
2019/10/09(水) 14:32:30.17ID:LXo5BhB2r
通算5期だけで永世になれる棋戦もあるけど
個人的には全てのタイトルで5期連続且つ通算10期を獲得して
アンチに反論できないほどぶっちぎりの実績を残して欲しかった

今後タイトルを取ることはあるかもしれんが
ぶっちぎりは無理だよね
残念
0372名無し名人 (ワッチョイ c1d2-7FC1 [114.154.64.156])
垢版 |
2019/10/09(水) 14:42:31.40ID:Dbzt/CkZ0
アンチなんてものは光あるところに発生する影なのだから撲滅はできない
アンチが消えるのは光が消えたときだ
0373名無し名人 (スププ Sd33-9brJ [49.98.73.11])
垢版 |
2019/10/09(水) 16:20:26.51ID:WL5AIt7pd
>>371
通算5期だけってw
最近見てたらわかるけどまず1期取るのですら大変だし
佐藤天彦九段、渡辺三冠以外はことごとく防衛失敗してる現状考えると
タイトル舐めすぎ
0374名無し名人 (スプッッ Sd73-BTjB [1.75.211.215])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:42:42.18ID:VAtrx+trd
>>371
タイトル舐めるな
大山だってあの年までやって80期
0375名無し名人 (ワッチョイ 131b-yqNm [61.125.66.146])
垢版 |
2019/10/09(水) 19:37:39.93ID:SWZ/c2KM0
羽生さん以外早くも全員に黒星が

503 名無し名人 (ワッチョイ b62d-hJuy)[sage] 2019/10/09(水) 19:35:28.09 ID:NspMe5x70
第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ戦

3 広瀬章人竜王 2 1 ○糸谷 ●三浦 −−− ○豊島 後久保 先羽生 後藤井
4 豊島将之名人 2 1 ○久保 ○藤井 先羽生 ●広瀬 後糸谷 先三浦 −−−
5 藤井聡太七段 1 1 ○三浦 ●豊島 先久保 −−− 後羽生 後糸谷 先広瀬
5 羽生善治九段 0 0 −−− 先久保 後豊島 後三浦 先藤井 後広瀬 先糸谷
1 久保利明九段 0 1 ●豊島 後羽生 後藤井 先糸谷 先広瀬 −−− 後三浦
2 糸谷哲郎八段 0 1 ●広瀬 −−− 先三浦 後久保 先豊島 先藤井 後羽生
5 三浦弘行九段 1 1 ●藤井 ○広瀬 後糸谷 先羽生 −−− 後豊島 先久保
0380名無し名人 (アウアウウー Sac9-Iozj [106.154.128.93])
垢版 |
2019/10/10(木) 08:05:28.83ID:Uk0as1TKa
今年度のタイトルは今の所全て挑戦者の奪取というオチw
0381名無し名人 (ワッチョイ c501-quzQ [60.128.143.125])
垢版 |
2019/10/10(木) 08:15:33.26ID:Dz2ls/0Q0
>>371
アンチかただの馬鹿か知らんがマヒし過ぎw
永世七冠のどこがぶっちぎりじゃないってのか
0384名無し名人 (ワッチョイ 7dd2-tBfs [114.154.64.156])
垢版 |
2019/10/10(木) 13:11:58.17ID:+FQeFd1W0
そんな制度はいくらでもすぐ変えられる
しかし変える必要がないので変わってないのだろう
0385名無し名人 (アウアウウー Sac9-qVzB [106.154.83.37])
垢版 |
2019/10/10(木) 13:58:48.06ID:aQSrl8iKa
で、全員が弟子取りを拒否したら、
誰も棋士になれないってこと。
だから、弟子をとらない人間はその役負担を他人に押し付けて平気でいることになる。
自分は誰かの弟子になれたから棋士になれたのになw
0386名無し名人 (スップ Sd03-WiEN [1.72.4.40])
垢版 |
2019/10/10(木) 19:13:30.28ID:ZzsGQ8Uhd
>>357
俺は羽生さんのファンで不必要に羽生さんを責める気は無いけど、現行制度においてすべての棋士が羽生さんと同じ選択をしたら新たな棋士は一人も生まれず、将棋界が滅びることは確かだよ
0387名無し名人 (ワッチョイ 7dd2-tBfs [114.154.64.156])
垢版 |
2019/10/10(木) 19:24:38.14ID:+FQeFd1W0
だからそうなったら
というかそうなりそうになったら制度を変えるだけの話だ
将棋連盟には弟子制度縛りという絶対の規則でもあると思ってるのかね
なんでそんなに頭が悪いのかな
0390名無し名人 (ワッチョイ 234b-25YC [59.156.153.146])
垢版 |
2019/10/10(木) 22:25:36.83ID:HclVatRT0
まあ将棋の場合は弟子制度といっても将棋そのものは教えて強くなるようなものでもないですしね
技術を引き継げる訳でもないし、トップ棋士が弟子をとる必要性はあまりない
昔はともかく今は棋士の数自体も多くなってるので、弟子をとる人とらない人は役割分担という感じでしょう
師匠になる人が不足してて困ってるなんて状況がある訳でもないんだしね
0392名無し名人 (ワッチョイ 35c1-8cCB [180.42.127.165])
垢版 |
2019/10/10(木) 23:00:30.81ID:0wgMxooX0
師弟たって同じ土俵で戦うライバルだしな
昨日デビューした奴も大ベテランも関係ない
何故貴重な自分の研究時間を"敵"の育成に充てねばならないのかとは思う
藤井聡太のとことか見てると何か微妙な気持ちになるし
マナーとか基本的な事は連盟が教えてやればいいんじゃないか
0393名無し名人 (ワッチョイ 234b-25YC [59.156.153.146])
垢版 |
2019/10/11(金) 00:01:48.21ID:wMsQALfY0
今は弟子を多くとるのは対局の少ない棋士が多いのでその心配はいらないのだろうね
あとタイトルとか取れなかった人が自分の果たせなかった夢を弟子にみたいな感じはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況