X



藤井聡太は期待外れなのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 00:15:30.67ID:qYW5f2qJ
昨今、藤井七段の活躍に陰りが見え、その将来性を不安視する声が出てきた
もちろん藤井七段が類まれな才能を持つという見解は多くの人に認識されている
しかし、初期の羽生や渡辺と比べ完成度が高いが裏腹に伸びしろが少ないのではという疑問も呈されてきた
果たして藤井七段は”本物”なのか?それとも期待外れなのか?是か否か白か黒か。
0129名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 19:49:23.08ID:FfIuSu+j
129
0130名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 21:04:05.25ID:K5Z0g8IP
もう衰えている
0131名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 22:41:20.57ID:SJENVdfS
期待されてない
0132名無し名人
垢版 |
2019/10/05(土) 22:48:32.04ID:zJkmED4k
我々の期待を裏切った藤井聡太を許すな
0133名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 20:51:11.67ID:+OUuoZmU
豊島に順当負けである意味期待通り😢
0134名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 20:53:28.11ID:/jrS4cAM
終盤力>>>>>>>>>>>>>>>>詰将棋w
0135名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 20:54:58.33ID:FOpVNXw6
詰将棋選手権5連覇はヤオだったのか
89角打って詰むと思ったのかな
0136名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 21:07:25.28ID:P2OC54dr
>>121
クソみたいな話だが結構現実味あって草
0137名無し名人
垢版 |
2019/10/08(火) 11:46:57.48ID:AvvLO/Mm
137
0138名無し名人
垢版 |
2019/10/09(水) 09:22:42.01ID:pQzoq7EF
19歳で名人芝野虎丸
0139名無し名人
垢版 |
2019/10/09(水) 11:08:34.15ID:1QfrnEcy
本人は高校卒業するまでは修業期間と割り切ってる。
たまたま勝ちまくってるだけで、自分はまだまだ未熟だと思ってるよ。
中原が四段順位戦に参加したのは高校卒業後だからな。
聡太も卒業後は大爆発するよ。
という期待があるが、、、
詰め将棋の名手といわれた塚田、二上、内藤レベルでタイトル3つぐらい取って終わりだろ。
0140名無し名人
垢版 |
2019/10/09(水) 11:27:40.75ID:Ny32ko9j
詰将棋得意の谷川というレベルもある
0141名無し名人
垢版 |
2019/10/12(土) 00:30:58.23ID:SAfGULkN
期待外れ
0142名無し名人
垢版 |
2019/10/12(土) 22:38:15.96ID:PWfS66CT
あ、よき後継者
あ、30代永世名人を目指しなさい
0143名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 11:26:33.57ID:2f+1ZH6o
143
0144名無し名人
垢版 |
2019/10/17(木) 01:31:49.30ID:4n0MAzbF
期待しない
0145名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 04:13:34.25ID:i6JV8ujq
こいつ終盤劣化しすぎじゃね?

出てきたころの方がまだ強かった
0146名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 15:37:01.13ID:SD5aN1OO
期待はずれだったね
0147名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 20:01:51.26ID:fxkgEjnq
デビュー時の連勝記録やら勝率8割越えと比較して期待外れと言っているのはにわか臭い
0148名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 20:20:27.45ID:aFFl5/Cp
既に
A級までいける力あるし
タイトルもそのうち取れるだろう?
ただ世間の期待はそんなもんじゃないはずだから
ここから更に強くなれるかな?
0149名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 14:47:54.59ID:h7FA8dGX
現状で加藤一二三の位置にいるな
0150名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 15:23:54.18ID:qh9banWO
「昭和以来の天才」かよw
0151名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 15:25:48.98ID:h7FA8dGX
大山に当たるのが豊島
0152名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 15:40:55.46ID:Gf5wdALw
なるほど
高校生棋士だしな
0153名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 16:03:57.15ID:cJs8cA7z
読みが嵌った時の強さはピカイチだけど戦形の幅が狭いし相手に手を委ねるような柔軟さも無い
よくて谷川クラスかなあ
ソフトのおかげで周りのレベルも上がってるし羽生には成れないだろうね
0154名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 16:27:06.26ID:cJs8cA7z
渡辺はあと10年、豊島は15年はトップの力を維持し続ける
そして2人を圧倒できるほど藤井が強くなれるとは思えん
藤井が20歳前後からタイトル戦に出るとして20代後半まではタイトル1,2冠前後・通算タイトル7〜10期程度だろう
渡辺豊島が衰えれば頭一つ抜け出せるかもしれない
ただしその頃には下のソフトネイディブ世代を迎え撃たないといけない
中途半端にしかソフトを活用していない藤井は彼等に勝てない可能性が高いだろう
しかも棋質が谷川タイプである藤井の衰えは早い
きっと30代後半でタイトル争いに絡めなくなるはずだ

総タイトルは15期〜27期(よくて谷川)と言ったところか
0155名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 16:28:07.90ID:h7FA8dGX
最初のタイトルいつ取るかだな
加藤一二三だと26歳
その前に豊島にまず1勝だな
0156名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 17:57:30.87ID:Gf5wdALw
そもそも、豊島の前に菅井に1-2、斎藤に0-2で負け越してるんだけどな
0158名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 23:10:12.83ID:h7FA8dGX
山尾志桜里の支持者か
0159名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 21:59:36.92ID:hTY76WPM
159
0160名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 11:38:23.46ID:SDfP2EiN
160
0161名無し名人
垢版 |
2019/10/27(日) 22:09:38.99ID:o2R07mHj
161
0162名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 23:45:50.71ID:Edkz4ieU
162
0163名無し名人
垢版 |
2019/11/06(水) 22:57:51.52ID:/o6ldZy3
163
0164名無し名人
垢版 |
2019/11/14(木) 22:05:03.99ID:xzmtFYhm
164
0165名無し名人
垢版 |
2019/11/16(土) 13:45:15.75ID:espDlcT4
165
0166名無し名人
垢版 |
2019/11/17(日) 20:56:46.54ID:wB19mCTm
166
0167名無し名人
垢版 |
2019/11/19(火) 19:53:39.36ID:qLu7Eg0R
タイトル挑戦決まる対局で頓死する奴おりゅ?www
0168名無し名人
垢版 |
2019/11/19(火) 19:57:11.40ID:JGP3YE8u
雑魚井の名を呼んだか?
0169名無し名人
垢版 |
2019/11/19(火) 21:00:42.53ID:owIV79uF
今日は大外しだな
あと1手で勝ちなのに頓死
0170名無し名人
垢版 |
2019/11/19(火) 21:29:45.22ID:vvMUHy5N
非凡な棋士でも何でもない…
平凡な棋士だったんですねぇ( `艸´)プックック
0171名無し名人
垢版 |
2019/11/19(火) 21:33:46.38ID:Ps7xzphX
まさかの加藤一二三コース
0172名無し名人
垢版 |
2019/11/20(水) 01:12:15.36ID:9YEuzfXP
ここ一番で勝てないやつは大成しない
0173名無し名人
垢版 |
2019/11/20(水) 01:32:14.95ID:Muq2P6YR
藤井アンチも結構いるんだなぁ
0174名無し名人
垢版 |
2019/11/20(水) 01:52:49.17ID:S3UrRMG5
これで屋敷より下であることが確定したな
0175名無し名人
垢版 |
2019/11/20(水) 11:26:39.34ID:yDmWVgom
百田の本読んでるようでは、見込みないわ。
0176名無し名人
垢版 |
2019/11/21(木) 10:30:19.65ID:L1t+UgHP
聡太は豊島に勝った木村の将棋から学ぶべきだ。
0177名無し名人
垢版 |
2019/11/21(木) 16:44:10.87ID:WEX1iDF9
まだ17歳なのだしこれからがんばれ。
0178名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 14:41:47.70ID:zDYhoUkU
178
0179名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 15:01:05.98ID:KsKNK402
だから学校なんて行くべきじゃないって言ったろ
0180名無し名人
垢版 |
2019/12/03(火) 07:11:08.76ID:4Iqs5dBn
180
0181名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 23:21:00.46ID:3qU1vaAP
181
0182名無し名人
垢版 |
2019/12/12(木) 13:59:46.68ID:GyiiI519
182
0183名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 19:20:16.39ID:S7g4cJPQ
183
0184名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 21:37:53.99ID:hfRbrm94
パラリンピック日本代表になる
0185名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 16:49:34.21ID:J65np/6U
185
0186名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 17:31:12.34ID:hn+5Muq8
「何だったのか」スレ立て人がうずうずしてる?
0187名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 18:32:11.92ID:jbWh7LHI
期待外れ
0188名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 20:17:43.48ID:rop1NQ/B
漫才トリオ四千等身の左の人と入れ替わってもばれないぞ
0189名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 20:49:31.40ID:yRVnqJNc
羽生世代が凄すぎたんや…
0190名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 06:18:59.95ID:C18+ge8Z
期待外れ
0191名無し名人
垢版 |
2019/12/20(金) 02:31:57.53ID:5LiQjZxc
ハンカチ
0192名無し名人
垢版 |
2019/12/21(土) 07:38:44.61ID:NwDn6KVB
将棋界の斎藤佑樹
0193名無し名人
垢版 |
2019/12/21(土) 11:17:42.05ID:OPNg6JQO
成熟したボードゲーム ましてや人間より強いツールが既にある将棋で
絶対王者とか覇者を期待する方がおかしいが
そういう連中からしたら期待はずれではあるだろう
やってる当人が腐らなければどんな結果になろうと問題はないさ
0195名無し名人
垢版 |
2019/12/23(月) 03:34:23.15ID:nG1EyuLI
ハズレ
0196名無し名人
垢版 |
2019/12/23(月) 07:30:39.90ID:cXzk+/km
将棋界の宇佐美貴史

天才ではなく早熟のがっかり系
0197名無し名人
垢版 |
2019/12/23(月) 08:00:13.06ID:wbFpEdpG
仲巴薫9歳囲碁棋士 芝野虎丸19歳囲碁名人の方が既に上なのに、藤井聡太は期待され過ぎる
仲巴薫芝野虎丸>>>>>八百長雑魚狩り29連勝聡太
チンゲをトリートメント白や
テレビにチンゲ出すな
0198名無し名人
垢版 |
2019/12/23(月) 08:09:37.37ID:yTZLdHkN
単純にonani覚えたからだろう
対局前日は我慢しろ
0199名無し名人
垢版 |
2019/12/25(水) 23:11:27.59ID:shmGoNLU
外れ
0200名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 10:55:35.20ID:oAvS8xaq
外れ
0201名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 02:34:48.22ID:ky4GTPol
ハズレ
0202名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 18:43:01.87ID:ky4GTPol
本田に抜かれた
0203名無し名人
垢版 |
2020/01/01(水) 13:55:47.87ID:lj8i7AyI
外れ
0204藤井聡太賢人
垢版 |
2020/01/01(水) 22:24:37.20ID:+zSXbQKR
そろそろニューラリンクで全戦全勝してタイトル制覇するかも?
あまり勝ち過ぎたら脳にマイクロチップを移植している可能性大
0205名無し名人
垢版 |
2020/01/04(土) 07:38:59.83ID:8EXAdq/y
205
0206名無し名人
垢版 |
2020/01/05(日) 17:19:39.75ID:mwPxFR9p
ハズレ
0207名無し名人
垢版 |
2020/01/06(月) 17:43:32.52ID:qQFhIwQT
外れ
0208名無し名人
垢版 |
2020/01/08(水) 09:36:21.71ID:BDyGp9Wc
外れ
0209名無し名人
垢版 |
2020/01/08(水) 09:38:04.33ID:L7VWzxNX
どんだけ高い期待を持ってて期待外れだったの?
0210名無し名人
垢版 |
2020/01/08(水) 23:56:26.98ID:BDyGp9Wc
ハズレ
0211名無し名人
垢版 |
2020/01/10(金) 00:27:38.14ID:uj6OsvHr
ハズレ
0212名無し名人
垢版 |
2020/01/10(金) 00:35:09.80ID:HgqIO+7D
最初の頃の勢いは無くなった感じするよね
0213名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 14:15:59.00ID:BC/2QwMP
ハズレ
0214名無し名人
垢版 |
2020/01/12(日) 23:34:33.68ID:7JJ+A/ki
ハズレ
0215名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 00:13:45.88ID:icgGc/l/
森下のほうが期待度高かったんじゃないかと思うくらい。
森下に関してはタイトル取れなかった(多分今後も取れない)
のが七不思議だが。
0216名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 05:12:17.71ID:ooXbll+h
loserの将棋ブログで告知きちゃああ
0217名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 08:02:37.80ID:eDKqofBE
森下は邪道米長が名人とるのを手伝ったから、将棋の神の怒りにふれてタイトルもらえなかった
0218名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 08:37:24.31ID:b0+1mSR0
55年組や森内ですらタイトル取ったことがあるのに
森下が取れなかったのは不思議だね

殻を破れなかったバージョンの豊島みたいな感じでしょう
0219名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 09:14:59.25ID:22VBoOKN
無冠の棋士には無冠なりの理由がある
羽生に阻止されまくったのならともかく、屋敷にも負けてるんだから所詮その程度の棋士だったってことでしょう
羽生世代の時代になった途端にタイトル戦に出られなくなったし
0220名無し名人
垢版 |
2020/01/13(月) 11:09:42.01ID:En0v1ZjI
未使用の男根による暗黒パワーで勝っていたにすぎない
0221名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 03:05:57.06ID:CpMLKzdE
ハズレ
0222名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 08:54:08.74ID:XGH2bzv9
将棋連盟も自動的にハードルが下がるシステムを採用していますw
0223名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 09:34:52.58ID:BfQqS0jh
藤井システムだっけ?ちょくちょく聞くやつ
0224名無し名人
垢版 |
2020/01/14(火) 14:33:56.87ID:2mcNa9fW
スタートダッシュは歴代記録更新トップ独走だったが、案の定息切れして二度とトップは望めないマラソン選手のようなもの

短距離走ならそれでもいいが、将棋は引退するまで長いマラソンだから無理
0225名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 15:05:49.97ID:Lk+3fmFz
ハズレ
0226名無し名人
垢版 |
2020/01/16(木) 09:14:01.80ID:Fpo7/KyY
ハズレ
0227名無し名人
垢版 |
2020/01/17(金) 12:30:28.04ID:MHm53Pmd
227
0228名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 11:51:09.19ID:TYDV34MZ
ハズレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況