X



トップページ将棋・チェス
1002コメント296KB
[百折不撓] 木村一基 王位 応援スレ 28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/09/26(木) 20:23:51.53
!extend:on:vvvvv:
百折不撓
https://yoji.jitenon.jp/yojig/3091.html
何度失敗しても信念を曲げないこと。
「百折」は何度も折れること。
「不撓」は決して曲がらないこと。
非常に意志が固いことをたとえた言葉で、物事が何度途中で駄目になっても、
決して諦めないという意味から。

データベース
https://www.shogi.or.jp/player/pro/222.html
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E4%B8%80%E5%9F%BA
成績
http://kishibetsu.com/konki/1222.html

前スレ
木村一基 応援スレ 27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1568091877/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0692名無し名人 (ワッチョイ aa1f-DSe+)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:58:27.93ID:obvSbZpf0
海外旅行の件は、王位挑戦が決まる前に計画してたのが
第5局と重なったので、奥様のご家族で行ってもらったっていう
だけだよ
0693名無し名人 (ワッチョイ 7d01-jw9j)
垢版 |
2019/10/03(木) 08:00:47.33ID:Uupcn7EZ0
海外旅行w
「ご武運を・・」→切り火カチカチ みたいな緊張した雰囲気を想像してたんだけど
一人で出陣してきてたおじさんかわいい
0704名無し名人 (JP 0H81-M8t1)
垢版 |
2019/10/03(木) 12:02:01.55ID:d86ZPAjdH
受ける青春はおさむ先生
つかぽんは攻めっ気100%
したがって本日の第二局は矛vs楯対決になる(ただしおじさんは楯で殴る)
0713名無し名人 (ワッチョイ a669-EMGa)
垢版 |
2019/10/03(木) 14:16:38.01ID:8bMouM7m0
おじさん一手損角換わりか、熱いね
0714名無し名人 (ワッチョイ 6d52-FDRR)
垢版 |
2019/10/03(木) 14:29:38.43ID:Xb4rgQwS0
タイトル保持者になって1週間ほど経つが
寝る前とか廻りに人がいない時とかニヤニヤになるのだろうか
0715名無し名人 (アウアウカー Sa55-DPI9)
垢版 |
2019/10/03(木) 15:28:47.79ID:HZ1RGlXTa
苦節22年、半年くらいはニヤニヤしててもいいで
0716名無し名人 (ワッチョイ a5da-/FVp)
垢版 |
2019/10/03(木) 15:37:38.01ID:5Q/w0v2Q0
>>12
何度見ても泣ける
0718名無し名人 (ワッチョイ 596c-EMGa)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:15:24.92ID:0PgKTAt30
激戦・・
0721名無し名人 (ワッチョイ 596c-EMGa)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:54:39.87ID:0PgKTAt30
負けちゃったね
0725名無し名人 (アウアウウー Sa21-2rUB)
垢版 |
2019/10/03(木) 17:31:59.26ID:XT1CaG7Da
1手損角換わりは
決めてたのか?
0726名無し名人 (ワッチョイ 596c-EMGa)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:02:22.97ID:0PgKTAt30
少し流行ってるからやってみようかなって感じだね
0728名無し名人 (ブーイモ MM0a-i7vh)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:48:48.46ID:p6PbRCY8M
>>648
「高校生が大人に失礼」
ってクレームが出る気がする
0733名無し名人 (アウアウウー Sa21-krHJ)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:01:28.56ID:fVsn0rz3a
学の青春


2014年10月22日 第56期王位戦予選2回戦


●森内俊之竜王ー熊坂学五段○


現役タイトルホルダーが陥落フリクラに負けるのは史上初の快挙


【熊坂学ってどんな人?】
※熊坂学は史上最速、理論上最短でフリクラ堕ちした伝説の棋士

熊坂が残した記録一覧
順位戦フリークラス最短降級(3年 = 制度上最短)

同最年少降級(27歳)

初参加期順位戦における最少勝数(2勝8敗)

最短規定による引退 (13年37日 = 現行の順位戦制度で最短)

同最年少引退(37歳355日 = 現行の順位戦制度で最年少)
0734名無し名人 (ワッチョイ a5da-/FVp)
垢版 |
2019/10/04(金) 01:16:15.11ID:nxHBU1AR0
おじさん、タイトルとってくれたらそれだけでお腹いっぱいだわ。
あと全部負けても満足。
0735名無し名人 (ワッチョイ 4a6c-h5/7)
垢版 |
2019/10/04(金) 03:24:58.91ID:8GTwRvkB0
木村先生は羽生研に属していて、読みが羽生さんと似ているから
対羽生の将棋を極めた森内さん的には読みが合ってやりやすい相手なのかもしれない
0743829 (アウアウカー Sa55-lV8K)
垢版 |
2019/10/04(金) 12:28:43.32ID:wSpMdznja
それにしても死に体の森内に負けるとは…
0744名無し名人 (アメ MM11-Pspk)
垢版 |
2019/10/04(金) 12:42:30.22ID:wfKZeDR2M
とよぴーに勝ってウティに負ける
年上をリスペクトしすぎて
受けなくても良いところを受け過ぎて負けてる気がする
らしいっちゃらしいけどね
0748名無し名人 (スッップ Sd0a-wU2+)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:43:48.15ID:x6ij4Xrpd
あ、真の底辺フリクラ雑魚森内

おーい木村、こんな雑魚に負けるなよ
0749名無し名人 (ワッチョイ 6603-M8t1)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:49:57.40ID:UH33MgnU0
しかし、朝日の村瀬はいい文章書くな
簡潔明瞭で無駄がない、主張がハッキリしている
ナイスな記事

2019.10.04
「7度目の挑戦」で悲願を果たした木村一基新王位――46歳3カ月の史上最年長初タイトル
村瀬信也(朝日新聞 将棋担当記者)
https://www.gentosha.jp/article/13914/
0750名無し名人 (JP 0H81-M8t1)
垢版 |
2019/10/04(金) 16:12:43.88ID:2EF1n37KH
スカタンもいいところであったと
タイトル戦とは違い全力でぼやくおじさんの感想戦を満喫できたので満足
0751名無し名人 (ワッチョイ eab3-jw9j)
垢版 |
2019/10/04(金) 16:42:39.17ID:w5xoBHk60
> 実際に最終局でも この67手目の局面は
> 今年3月の棋王戦第4局▲渡辺―△広瀬戦から割と容易に想定できる変化図なので
> 豊島名人が消費39分なのはむしろ普通で
> 木村さんがこの辺りを研究ではなくその場の思考で指していることに驚きました。
> 持ち時間の差は疲労度の差とも言えるので、こんなに差が付いてしまっては、
> と思うのは私が体力に自信がないからなんでしょうか(笑)

ま、防衛は厳しそうだけどタイトル取れてよかったよ(´・ω・`)
0752名無し名人 (ワッチョイ eab3-jw9j)
垢版 |
2019/10/04(金) 17:01:23.00ID:w5xoBHk60
https://www.sankei.com/life/news/190916/lif1909160009-n1.html
> 20代がタイトル戦線の中心にいる囲碁界。許前碁聖はじめ彼らの大半は、
> 人工知能(AI)搭載ソフトを日ごろの研究に用いる。
> 「まったく利用しないわけではないが、自分に合わないと感じた着手は参考にしない」
> と話す羽根に対し、同世代の坂井は2種類のソフトを駆使し連日、
> 7〜8時間を研究に当ててきた。

羽根直樹や木村一基は、自分のスタイルからブレずにタイトル奪取したけど、
同世代の坂井は毎日7〜8時間も使った挙句に
AIの打ち筋についていけずに壊れちゃったんだな(´・ω・`)

坂井は無期限休場して医師に復帰、囲碁界を去った

羽生と森内の最近の異様な衰え方も、
ドーピングの反動のように見えて仕方がないのだ
0753名無し名人 (スフッ Sd0a-/FVp)
垢版 |
2019/10/04(金) 17:18:50.31ID:jHRp5yFnd
奥さんはドバイだかどこだかでタイトル獲得のニュースを聞いたんだろうか
0754名無し名人 (ワッチョイ 7d01-jw9j)
垢版 |
2019/10/04(金) 17:22:25.27ID:UPrJOX3l0
記者「ご家族へのお言葉を
おじさん「・・・・・・・ 涙  (家族はみんな、俺がこんなに戦ってるのを放って海外旅行に・・・・)
      ・・(皆が旅行から)帰ってから言います・・・・


・・っていう話じゃなくてw 海外に行ったのは第五局の時だそうなので
0756名無し名人 (スップ Sdea-Ztkz)
垢版 |
2019/10/04(金) 18:21:44.45ID:CocPa/2Gd
>>749
朝日は他の新聞社よりも給料が高いだけあって能力の高いやつが多く入るからな
文章のクオリティは将棋に限らず高い
政治部の思想が偏っているが
0757名無し名人 (オッペケ Srbd-27vT)
垢版 |
2019/10/04(金) 18:24:37.26ID:iX8bN8E5r
もうキムハゲ熱はだいぶ沈静化したようだな

王位取ってくれたら、俺も頑張れる気がする!
ってレスしてた人、たぶんいつも通り会社でミスしてると思うw
0762名無し名人 (ワッチョイ 0ac0-/FVp)
垢版 |
2019/10/04(金) 19:12:01.29ID:IEsVQUjX0
はげはげ言うんじゃない
0763名無し名人 (ラクペッ MM65-YNR9)
垢版 |
2019/10/04(金) 19:35:06.07ID:69V5oI1gM
>>760
俺のことなら豊島のときもいってないし当然まだ
叡王戦のときは行方がなったらいこうとおもってたし人生ってなかなかままならないもんだよな
0767名無し名人 (ワッチョイ 9e6f-1eZC)
垢版 |
2019/10/05(土) 01:58:45.57ID:fIjTi91m0
たまにこういうところで負けるのが俺たちの一基
王将戦とかよくわからないところでいつの間にか負けてることあるし
0770名無し名人 (ワッチョイ a6da-UJS7)
垢版 |
2019/10/05(土) 10:49:30.24ID:UVNpQSPJ0
最終局、指そうと思えば木村も1時間で46角までいけると思うけどね
せっかく8時間あるんだから相手に合わせず自分の頭に馴染ませながら納得して指していくのを大事にしたんでしょ
0774名無し名人 (ワッチョイ 8d7f-UPw3)
垢版 |
2019/10/05(土) 14:55:46.52ID:P0KX/oUH0
二日制のタイトル戦での悲願達成から間も置かずの早指しだしまあ気持ち的にもリズム的にもいろいろあるわな
0779名無し名人 (ワッチョイ 3d02-lV8K)
垢版 |
2019/10/05(土) 21:07:19.09ID:210ATJnK0
森内に負けてるようじゃA級残留は覚束んぞ
気を抜かず頑張ってくれ
0781名無し名人 (ワッチョイ 25ad-S5yk)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:34:26.96ID:o7sr5dkr0
1回でいいからニコ生に出て、タイトルを取った感想など話して
視聴者からの質問にもいろいろ答えてほしいなあ
0786名無し名人 (ワッチョイ a67c-3vk+)
垢版 |
2019/10/06(日) 00:26:15.18ID:c5LAMEv40
>>785
だね。本当に好きなんだと思う。だから、百折不撓でタイトルが取れたんだ(´;ω;`)
0787名無し名人 (ワッチョイ 6d2e-e2CX)
垢版 |
2019/10/06(日) 03:38:57.05ID:SV/J8ni00
深浦九段
二十代の頃、木村先生もフットサルを一緒にやってました。
練習が終わると、みんなで明るいうちから新宿で飲んで。

50期王位戦(※)はお互い必死でした。
その後約1年半疎遠になるほど。
今はまた仲良しですが、木村先生におめでとうと握手をする機会をずっとうかがってました。
木村先生は戦友だから

https://twitter.com/anko_yakko/status/1180460551215828992

泣けるイイ話だね(。´Д⊂)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況