X



トップページ将棋・チェス
1002コメント235KB
第78期 順位戦 Part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/09/29(日) 17:37:30.80
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

前スレ
第78期順位戦 Part46
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1568900443/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0733名無し名人 (ワッチョイ 6d52-mbY1)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:07:10.04ID:G0cNNX/j0
A級経験者のB2陥落年齢(順位戦が5クラス制になった第7期以降にプロ入りした棋士が対象)
70歳 内藤國雄
69歳 加藤一二三
66歳 有吉道夫
65歳 関根茂 青野照市
64歳 桐山清澄
63歳 森けい二
57歳 大内延介 石田和雄
55歳 高橋道雄
54歳 田丸昇 田中寅彦
53歳 島朗
51歳 森下卓
50歳 佐藤大五郎 淡路仁茂 南芳一
48歳 真部一男 先崎学
46歳 小林健二
39歳 塚田泰明

塚田の異次元っぷり
40代以下で陥落は歴代で4人のみ
0737名無し名人 (ササクッテロル Spbd-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:13:24.15ID:sLkdba9Mp
将棋連盟で売ってる扇子ってやたらゴツくて伝統工芸感はゼロなような
逆にいうとあんなバチバチなる扇子は将棋界ぐらいしか流通してないけど
0740名無し名人 (ワッチョイ a902-MsYi)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:23:23.70ID:9rRyftye0
>>733
こうしてみると先崎早いな
同世代があれだからネタにされてるけど
王位戦竜王戦いいとこまで行ったり、準トップ層の活躍してるんだが
0743名無し名人 (ワッチョイ a616-9daP)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:26:27.41ID:fp66V2FO0
永瀬の扇子が販売されないのは何故だぜ?
0747名無し名人 (ワッチョイ 3d02-Qc9V)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:35:11.08ID:0aoYQduD0
>>730
東海圏の棋士は石川くんも加わって四人か。

名古屋会館はまだダメか?移籍希望取ってみたら10人くらいにならんかな?
0748名無し名人 (ワッチョイ a6ba-Tt3T)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:38:56.59ID:XJf2c05G0
>>740
先崎は普通の人間ならまだ病気療養してるだろう時期に復帰してるから
まあしょうがない
一年前に七手詰出来なかった人間がとにもかくにも全部きちんと指して全敗まぬかれてるだけでも偉業
0750名無し名人 (ワッチョイ 6d52-mbY1)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:40:27.18ID:G0cNNX/j0
>>748
病気なかったらまだ数年はB2にいただろうな
0751名無し名人 (ワッチョイ 6d52-mbY1)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:41:42.39ID:G0cNNX/j0
真部も対局中にたばこスパスパ吸うような棋士だったし
才能型で不摂生な棋士は衰えるのが早い
0752名無し名人 (ワッチョイ a6ba-Tt3T)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:44:09.74ID:XJf2c05G0
>>747
四人のために固定費と人件費どんだけ掛けるんだってのはおいて
そこが解決できても対局の運営ほぼ不可能だよ
藤井聡の対局が一番多くなるだろうが、
愛知県に一番多い杉本門の奨励会員は藤井聡の記録取れないからな
0755名無し名人 (ワッチョイ 6d52-mbY1)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:46:24.67ID:G0cNNX/j0
>>753
パッと浮かぶのは村山聖
0756名無し名人 (ワッチョイ a6ba-Tt3T)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:46:44.85ID:XJf2c05G0
そりゃ二十代でガンになったあの人じゃないの
順位戦で看護婦別室に待機させたとか他にきいたことないし
0762名無し名人 (ワッチョイ 9e8c-458a)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:56:27.93ID:zkuZEYFn0
渡辺が一手損角換わりやる可能性もあるんじゃないか
昔の羽生みたいに
0764名無し名人 (ワッチョイ ea2c-o6K/)
垢版 |
2019/10/03(木) 01:07:16.92ID:fRaHVpNP0
タイミング的に言うと豊島広瀬が終わったらようやく順位戦が盛り上がってくるくらいじゃない
羽生渡辺なんてどうせ夕休くらいまでほとんど進まんだろ
0765名無し名人 (ワッチョイ 5e1f-jw9j)
垢版 |
2019/10/03(木) 01:10:21.83ID:lmYqTZ2A0
名人竜王戦が気になるんだが仕事なんだよなぁ・・・
仕事中にスマホちらちら見るわけにもいかんし
順位戦は仕事から帰ってきてからのんびりニコ生で見れるとは思うが
0769名無し名人 (ワッチョイ 1107-jw9j)
垢版 |
2019/10/03(木) 01:19:08.78ID:qx52yktp0
羽生が負けたらもうナベ挑戦止められる奴いなくなるな

独走体制になっちまう

頼む、振り飛車だけはやめてくれ
0770名無し名人 (ワッチョイ ea16-W3eV)
垢版 |
2019/10/03(木) 01:23:34.08ID:NrMOMQk00
>>749
一昨日だったか新橋で呑んだくれてる新王位を見かけたという
ネットの書き込みがあった。多分世の中に300人ぐらい居るそっくりさんの
一人だと思うけどw
0771名無し名人 (ワッチョイ ea2c-o6K/)
垢版 |
2019/10/03(木) 01:25:37.86ID:fRaHVpNP0
とはいえ最近の羽生は後手番で一手損で勝ちまくってるのとは違って、先手番は相がかりで千日手くらいしかやってないからなぁ
他は豊島と千田に四間飛車やったくらい
0778名無し名人 (ワッチョイ 3d8f-M7YY)
垢版 |
2019/10/03(木) 06:01:58.03ID:KqoKkHYn0
羽生先手なら矢倉だと思う、ナベが相手だからね
0782名無し名人 (ワッチョイ 6614-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 06:42:51.58ID:A8u3FnGm0
>>779
豊島は出身ってだけで大阪府育ちで現在は家族と共に兵庫県在住だから
松尾も愛知県出身だけど親も関東にある大学で教授してる
0783名無し名人 (ワッチョイ b501-99nj)
垢版 |
2019/10/03(木) 06:49:20.08ID:ZRE1OmfU0
縦歩とか昔からある相掛かりかな
0787名無し名人 (ワッチョイ 6a75-Vkmg)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:18:56.84ID:Rd9TXlAj0
羽生さんは何でもできるから何を採用するのか予想がつかないね
最近は先手では相掛かりの採用率が高いようだが
0788名無し名人 (スプッッ Sdea-JO9p)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:26:34.85ID:3eJeleR0d
今日の中継
順位戦
羽生-渡辺
深浦-屋敷
斎藤-山崎
叡王戦
木村-森内
王将戦
広瀬-豊島
朝日杯
大平-石井

朝日杯の落差よ
二次予選進出かけてるから大事ではあるが
0790名無し名人 (ワッチョイ 1107-jw9j)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:29:24.50ID:qx52yktp0
羽生が名人戦出れるとしたら、今期か来期がラストチャンスって感じがするな

永瀬までA級きたら相当厳しい
0791名無し名人 (スププ Sd0a-9Y+N)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:29:39.92ID:1L2Xpe+ad
なめちゃん
永瀬に勝てんかなあ?
0798名無し名人 (スプッッ Sdea-JO9p)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:42:30.34ID:3eJeleR0d
順位戦でナベに負けなしの羽生だが
今回はそれぐらいしかポジ要素ない

三冠対無冠
レーティング差110以上
直接対決でナベ連勝中
ナベの好調ぶり
羽生の衰えと足の怪我
先手なので今期勝ち頭の一手損ができない
ナベは日程に余裕があり羽生対策に専念できる
羽生は王将リーグや大地対策も必要

あっくんがA級で1勝したようにいつかは連勝連敗は終わるもの
逆に今日勝てるなら当面は安泰に思えるが
0799名無し名人 (ワンミングク MM7a-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:43:13.11ID:lMvM4s5XM
>>795
斎藤は順位が3位だから3~4敗ぐらいなら昇級できるかもだから今日負けてもまだわからんと思うけと精神的にキツそう
0801名無し名人 (ワッチョイ 11da-BTjB)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:49:07.14ID:Dr57GfL10
斎藤は王座戦の負け方悪くてなにか変えなければと言ってたから
中1日で今日すぐには変えたくても変えられないだろうけど
後半戦に変化が良い方に出るか悪い方に出るかは不明かな
0802名無し名人 (スプッッ Sdea-JO9p)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:51:21.98ID:3eJeleR0d
一手損に自信あるならあえて先手雁木にして千日手狙うのはあるが
JT杯の前も暇だったから
ナベは一手損対策もばっちりだろうけど
0804名無し名人 (スププ Sd0a-9Y+N)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:53:42.89ID:1L2Xpe+ad
>>794
土日は棋士にとっては
普及・教室・イベントの日だから
0811名無し名人 (スプッッ Sdea-JO9p)
垢版 |
2019/10/03(木) 08:08:17.42ID:3eJeleR0d
>>810
72金型は普通の早繰り銀定跡だとソフトでも完全互角になる
ソフトの最善はさらに自陣に手を入れる手を省略して攻めるだが
人間的にそれを纏め切れるかは怪しい
恐らく一番対策してきた稲葉が出した回答が腰掛け銀だった
深浦も負けた後腰掛け銀の方が良さそうみたいなこと言ってた
0815名無し名人 (ワッチョイ 1176-E2nw)
垢版 |
2019/10/03(木) 08:33:05.85ID:mRYPUY710
Abemaでナベハブ、朝日杯
ニコ生で叡王戦
将プレで王将リーグ

すごい時代になったな
0816名無し名人 (スプッッ Sdea-Ok52)
垢版 |
2019/10/03(木) 08:34:54.32ID:3RLUmxq0d
今日はカードがやたら豪華だけど、別の日に分散されろよと言いたい
0817名無し名人 (ワッチョイ 6614-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 08:40:13.75ID:A8u3FnGm0
>>813
今は二冠だけど棋譜中継決定時は叡王だけだし順位戦は3敗してて順位も低いから入ってない
0821名無し名人 (スプッッ Sdea-Ok52)
垢版 |
2019/10/03(木) 08:44:48.34ID:3RLUmxq0d
>>818
携帯中継ないけど、永瀬・行方の順位戦もあるぞ
0824名無し名人 (オイコラミネオ MM2e-YNR9)
垢版 |
2019/10/03(木) 09:25:42.28ID:UuXdMl5fM
王将戦もあるのね
ほんと見るもの多い
0827名無し名人 (ワッチョイ 6614-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 09:31:54.59ID:A8u3FnGm0
>>825
行方永瀬の対戦成績0-4だな
奮起して勝てるかどうか
0828名無し名人 (スププ Sd0a-9Y+N)
垢版 |
2019/10/03(木) 09:32:40.22ID:1L2Xpe+ad
>>820
鈴村あいり
0830名無し名人 (ワッチョイ 5911-o6K/)
垢版 |
2019/10/03(木) 09:36:00.81ID:2v+pzWl40
永瀬
対行方4-0、阿久津4-0、山崎2-1

ほんと相変わらず相性いい相手には極端な成績だな
永瀬倒すの期待できるのが深浦くらいしかいない・・・
0831名無し名人 (スプッッ Sdea-4Ifc)
垢版 |
2019/10/03(木) 09:39:24.48ID:3RLUmxq0d
はよ、F7と永瀬の対局を観たい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況