X



トップページ将棋・チェス
1002コメント218KB
第5期叡王戦 Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 6b01-kLFp)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:36:21.42ID:8918J8cu0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第4期叡王 永瀬拓矢 (1期目)

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第5期叡王戦 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1569414610/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0449名無し名人 (ワッチョイ 3dad-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 15:55:38.66ID:dou16DeE0
最近の森内さんじゃこんな中盤で1分将棋になっちゃ勝てないでしょうね
おじさんもabemaトーナメントでは活躍したとはいえ元々は早指しは強くないけど
0453名無し名人 (スププ Sd0a-9Y+N)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:06:35.87ID:1L2Xpe+ad
おじき苦戦
▲3五香厳しいな
これちょっとやばいかも
0456名無し名人 (スププ Sd0a-9Y+N)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:11:45.43ID:1L2Xpe+ad
おじき暴発
0460名無し名人 (スププ Sd0a-9Y+N)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:15:51.91ID:1L2Xpe+ad
コメうざ過ぎる
0464名無し名人 (ワッチョイ 3dad-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:21:42.04ID:dou16DeE0
まあ、予想通りやな。森内さんはもう終盤がすっかり衰えてしまった。特に時間がないと全然ダメ
トップ棋士相手にも終盤の入り口くらいまではいい勝負するんだけどね
0471名無し名人 (ワッチョイ eaad-krHJ)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:26:11.67ID:F/UkU/eU0
学の青春


2014年10月22日 第56期王位戦予選2回戦


●森内俊之竜王ー熊坂学五段○


現役タイトルホルダーが陥落フリクラに負けるのは史上初の快挙


【熊坂学ってどんな人?】
※熊坂学は史上最速、理論上最短でフリクラ堕ちした伝説の棋士

熊坂が残した記録一覧
順位戦フリークラス最短降級(3年 = 制度上最短)

同最年少降級(27歳)

初参加期順位戦における最少勝数(2勝8敗)

最短規定による引退 (13年37日 = 現行の順位戦制度で最短)

同最年少引退(37歳355日 = 現行の順位戦制度で最年少)
0474名無し名人 (スププ Sd0a-9Y+N)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:26:52.48ID:1L2Xpe+ad
おじ▲6七桂温かった
0486名無し名人 (ワッチョイ 7932-ELKS)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:33:30.50ID:p85ggbPQ0
千日手回避するために勝負急いだんじゃないかな
0496名無し名人 (アウアウウー Sa21-G1PU)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:39:15.27ID:1eilV7iAa
おじさんに勝ちがあったのになぁ
金打ちと銀打ちで天国と地獄
最後は毛量の差か

*検討 評価値 +詰 19 読み筋 ▲7四銀成(83) △同 玉(73) ▲6六桂打 △7三玉(74)
▲8三金打 △6二玉(73) ▲5二成香(42) △同 金(53) ▲6三銀打 △7一玉(62) ▲7二金(83) △同 飛(92)
▲同 銀成(63) △同 玉(71) ▲5二龍(22) △6二香打 ▲9二飛打 △8一玉(72) ▲8二金打
0500名無し名人 (アウアウカー Sa55-dPTj)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:42:07.78ID:W+WFVnqGa
ふさふさの森内が木村玉を桂桂桂で追い詰める
0507名無し名人 (スプッッ Sdea-Ok52)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:44:43.35ID:3RLUmxq0d
髪の毛が大差すぎる…
0517名無し名人 (ワッチョイ 3dad-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:45:52.65ID:dou16DeE0
うーん、王位の野郎永世名人を舐めてやがったんじゃないか。「フリクラ相手に時間稼ぎはみっともない」と
>>494の言うタイトルホルダーのプライドみたいなのもあったのかね
0519名無し名人 (ワッチョイ 3df0-FuGg)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:46:16.17ID:82mveGMO0
実質森内王位だな
0521名無し名人 (ワッチョイ 3605-ELKS)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:47:31.30ID:iLjb15Ep0
せっかく逆転できそうだったのに王位勿体ないな。
0525名無し名人 (スプッッ Sdea-Ok52)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:49:51.65ID:3RLUmxq0d
うむ
0527名無し名人 (ワッチョイ 5961-V02A)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:49:59.35ID:T3mWm5yE0
竜王、名人、三冠はシードで、永瀬は叡王だけど
王位や羽生や聡太が本戦どころか予選でことごとく潰し尽くされるとは
0540名無し名人 (アウアウカー Sa55-QP/n)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:58:16.90ID:pFsX175Ka
森内>木村>豊島>渡辺
0541名無し名人 (ワッチョイ 66b0-bfZ5)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:59:46.00ID:7G5RLPVw0
木村は王位、森内はフリクラ永世名人、塚田は電王戦時代からの功労者
叡王戦ならば、誰が本戦入りしてもそれなりにネタになるような
タイトル取った木村よりも、森内や塚田が勝ち上がる方が叡王戦らしい気もw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況