X



トップページ将棋・チェス
1002コメント218KB

第5期叡王戦 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 6b01-kLFp)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:36:21.42ID:8918J8cu0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第4期叡王 永瀬拓矢 (1期目)

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第5期叡王戦 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1569414610/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0734名無し名人 (ワッチョイ b501-ecxo)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:03:43.42ID:d/qMWJMN0
集中してて視界がどんどん狭くなって
時間がなくて負け筋が最初に見えてしまって千日手に逃げ込んだってだけやろ
一度落ち着いて時間をかければ読めても実戦中は無理だったとか良くある話やん
0740名無し名人 (ワッチョイ 5e33-jw9j)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:19:30.52ID:DanSE/9L0
後手が捌けそうで指しやすそうなんだけど、ソフト的にはまだ先手よりの互角なんだな
まあ厚みや陣形の差が大きいのか
0747名無し名人 (スププ Sd0a-9Y+N)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:35:16.56ID:1L2Xpe+ad
馬切った!
0750名無し名人 (スププ Sd0a-9Y+N)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:41:58.97ID:1L2Xpe+ad
北島「塚田さんが勝ったら森内さんに2回勝ったようなものですからねー」
それ褒め言葉になってない
いや なってるのか?
0753名無し名人 (スププ Sd0a-9Y+N)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:44:48.19ID:1L2Xpe+ad
また後手に振れて
殆ど五分になった
つかぽん・・
0758名無し名人 (ワッチョイ 5e33-jw9j)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:47:28.59ID:DanSE/9L0
ソフト的には64歩がちょっとヌルかったが、38龍がより緩手で大きく形成が傾いた模様
0761名無し名人 (ワッチョイ b501-ecxo)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:48:52.21ID:d/qMWJMN0
千日手やった時点で今日の塚田には
アクセルを踏む決断力がないのは分かってるやろ

まぁ森内が勝つパターンやろ
0764名無し名人 (ワッチョイ 5e33-jw9j)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:52:53.10ID:DanSE/9L0
これは先手普通に受けてるだけで楽になっていくから森内が糞粘りにいかなければ終わりそう
0769名無し名人 (アウアウウー Sa21-krHJ)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:59:50.95ID:ivnnFC6Ma
学の青春


2014年10月22日 第56期王位戦予選2回戦


●森内俊之竜王ー熊坂学五段○


現役タイトルホルダーが陥落フリクラに負けるのは史上初の快挙


【熊坂学ってどんな人?】
※熊坂学は史上最速、理論上最短でフリクラ堕ちした伝説の棋士

熊坂が残した記録一覧
順位戦フリークラス最短降級(3年 = 制度上最短)

同最年少降級(27歳)

初参加期順位戦における最少勝数(2勝8敗)

最短規定による引退 (13年37日 = 現行の順位戦制度で最短)

同最年少引退(37歳355日 = 現行の順位戦制度で最年少)
0770名無し名人 (スププ Sd0a-9Y+N)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:00:01.10ID:1L2Xpe+ad
ここまで来ればさすがのつかぽんも勝てるな
グダりようがない
0771名無し名人 (ワッチョイ 3605-ELKS)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:01:31.44ID:iLjb15Ep0
ウティ弱すぎて悲しい・・・・
0772名無し名人 (アウアウウー Sa21-G1PU)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:02:11.21ID:1eilV7iAa
塚田オメ
*検討 時間 00:00.3 深さ 23/12 ノード数 182238 評価値 +詰 11 読み筋
▲7一銀打 △同 玉(82) ▲6三桂打 △7二玉(71) ▲8二金打 △同 玉(72)
▲7一角打 △9二玉(82) ▲9三金打 △同 桂(81) ▲8二金打
0774名無し名人 (ワッチョイ 5e33-jw9j)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:03:02.99ID:DanSE/9L0
森内が攻めてくれたからね
先手は受けても踏み込んでも勝ちな感じだったし
0780名無し名人 (ワッチョイ 3605-ELKS)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:06:22.63ID:iLjb15Ep0
ウティ・・・
0801名無し名人 (ワッチョイ 5e07-Y1tm)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:13:27.84ID:a0a06p1Q0
>>789
アンケに解説聞き手入れるとそっちに票が集中するからこうなるだけ

3人でアンケしてたら
ウティ30% おじさん60% 塚ぽん10%くらいだったと予想

今が旬のおじさんとニコ生人気のウティに票があつまるのは仕方ないが塚ぽんが人気ないわけでもない
0803名無し名人 (ワッチョイ 2aad-nNjr)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:14:03.03ID:HRkAC5/70
持ち時間少ないと、番狂わせ起こるんだなあ
古森、塚田、佐藤秀本戦入りとか誰も予想できないわ
0812名無し名人 (スププ Sd0a-9Y+N)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:18:06.56ID:1L2Xpe+ad
甲斐はよく知らんけど
おっとりした喋り方が
良いとこのお嬢さんぽいな
0814名無し名人 (ワッチョイ b501-Qh1z)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:20:06.48ID:wqCarcQv0
塚ポンは2度勝つ
0817名無し名人 (アウアウカー Sa55-wAkm)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:20:56.13ID:zl5VFnT3a
電王戦出てたし親娘で解説聞き手やってるし人気自体はあるほうなのかな
0820名無し名人 (アウアウウー Sa21-krHJ)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:26:03.15ID:fVsn0rz3a
学の青春


2014年10月22日 第56期王位戦予選2回戦


●森内俊之竜王ー熊坂学五段○


現役タイトルホルダーが陥落フリクラに負けるのは史上初の快挙


【熊坂学ってどんな人?】
※熊坂学は史上最速、理論上最短でフリクラ堕ちした伝説の棋士

熊坂が残した記録一覧
順位戦フリークラス最短降級(3年 = 制度上最短)

同最年少降級(27歳)

初参加期順位戦における最少勝数(2勝8敗)

最短規定による引退 (13年37日 = 現行の順位戦制度で最短)

同最年少引退(37歳355日 = 現行の順位戦制度で最年少)
0825名無し名人 (ワッチョイ 6ab1-oCTO)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:30:52.28ID:38HxK4vn0
木村が勝つのはわかるこの前王位取ったばっかだしな
森内が勝つのもわかる腐っても永世名人だしな
ただ塚田が勝つなんてな、驚いたわ
0828名無し名人 (アウアウクー MM7d-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:34:06.13ID:Jz3RHElbM
本命が突破したのは久保、千田、増田くらいか。。?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況