X



トップページ将棋・チェス
1002コメント221KB

第78期 順位戦 Part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM2b-qER4)
垢版 |
2019/10/03(木) 11:29:48.25ID:4cHEAM/lM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

前スレ
第78期 順位戦 Part47
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1569746250/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0188名無し名人 (ワッチョイ 7d01-5cJm)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:05:26.77ID:/8MaaajT0
鍋は羽生に順位戦全敗という意味ではここに力を入れてるとは思うんだがな
やはり全ての変化を習得すべきだったな
0189名無し名人 (ワッチョイ 6663-0bAL)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:05:33.15ID:sj0hd4oy0
うおおお永瀬ー行方戦めっちゃ面白いことになってんじゃん、
お前らテレビの実況ばかりしてんじゃねえ
0190名無し名人 (ワッチョイ 11da-fusW)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:05:56.24ID:n4+5W4tN0
新潟は王将戦 佐渡島、棋聖戦 高島屋、王座戦 龍言、棋王戦 新潟グランドホテル(昔はイタリア軒)で結構開催地になってる
面積広いからそれぞれの距離は遠い
0191名無し名人 (ワッチョイ adfa-EARY)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:06:06.44ID:vutNDQlu0
>>181
北海道、新潟、静岡が多いな
北海道は開催出来る都市が複数あるから多くなるのかな
0193名無し名人 (アウアウカー Sa55-QP/n)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:06:51.07ID:f/dPHVS6a
>>191
王位戦は毎年各都市持ち回りだけどね
0195名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-a0w5)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:07:26.39ID:2OaVvjw6p
>>148
2文字増えるだけなんだから、ついでに書いて
やれよw
0196名無し名人 (ワッチョイ 1591-vZZP)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:07:32.28ID:J2Hk63xe0
>>189
どんな状況か簡単に教えて。連盟モバイル中継なかった
0198名無し名人 (アウアウウー Sa21-R5gd)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:10:48.39ID:nIk8UihOa
>>181
関東じゃ神奈川、東京の次が栃木なのか
王将戦の大田原と棋王戦の宇都宮があるからなのかな
0202名無し名人 (ワッチョイ f179-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:15:47.00ID:T9eYdeR20
>>132
てんてーは、バカと努力しないやつが嫌いだからな
0203名無し名人 (ワッチョイ 6663-0bAL)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:19:24.97ID:sj0hd4oy0
王将リーグ含め、矢倉4局、角換り4局か。歓喜だわ
菅井はたまにこれがあるから嫌いになれない。
これで叡王戦が相掛り2局とかになったら、鼻血でるわ。(大平ーイシケンは空気なので除く)
0204名無し名人 (ワッチョイ f179-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:19:45.99ID:T9eYdeR20
>>137
田村は一二三に恐縮し、一二三は徹子に恐縮してたな
0205名無し名人 (アウアウウー Sa21-krHJ)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:20:02.52ID:DtFtNFYZa
学の青春


2014年10月22日 第56期王位戦予選2回戦


●森内俊之竜王ー熊坂学五段○


現役タイトルホルダーが陥落フリクラに負けるのは史上初の快挙


【熊坂学ってどんな人?】
※熊坂学は史上最速、理論上最短でフリクラ堕ちした伝説の棋士

熊坂が残した記録一覧
順位戦フリークラス最短降級(3年 = 制度上最短)

同最年少降級(27歳)

初参加期順位戦における最少勝数(2勝8敗)

最短規定による引退 (13年37日 = 現行の順位戦制度で最短)

同最年少引退(37歳355日 = 現行の順位戦制度で最年少)
0207名無し名人 (ワッチョイ 7d9f-reJN)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:21:59.01ID:FNQpHbB80
ナベハゲハゲになってるじゃん
アゲアゲとキャラ被せてきたな
0217名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-a0w5)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:28:29.36ID:2OaVvjw6p
>>189
棋譜が見れないからさ〜。棋譜中継に入っても
いいメンツだと思うんだが。
0218名無し名人 (アウアウウー Sa21-TrIp)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:28:55.02ID:19KBLY3fa
羽生さん流石ンゴねぇ
勝ってほしいメンスねぇ
0220名無し名人 (アウアウウー Sa21-nz0T)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:29:48.96ID:yykf39Cda
>>181
王将戦の高槻対局のような誘致は今後増えそうだけどな

兵庫県は有馬(王位戦)淡路(棋聖戦)尼崎(王将戦)[夢前(女流王位戦)]と固定化してる会場が多いのと
神戸会場がしばしば採用されるのが大きいのかも
0222名無し名人 (ワッチョイ 1591-vZZP)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:31:18.09ID:J2Hk63xe0
いきなりド素人質問すまんが、
この羽生さんの囲いを片矢倉囲いとか呼ぶことはないの?戦型が矢倉じゃないのは理解してるんだけど
0223名無し名人 (アウアウウー Sa21-TrIp)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:31:23.71ID:19KBLY3fa
菅井先生も昇級してほしいンゴねぇ
0225名無し名人 (ワッチョイ ea1b-udiW)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:32:08.82ID:8XHbeiMa0
兵庫はアワジと有馬温泉というツートップがあるから今後も盤石の伸びだろうね
大阪は王座戦でウェスティン大阪を続けてくれれば
あとは他の方も言ってる高槻かな
0226名無し名人 (ワッチョイ a52f-m0Bw)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:32:47.92ID:tupzL16k0
今日は羽生渡辺か
竜王戦思い出すな
0228名無し名人 (ワッチョイ adfa-EARY)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:33:36.52ID:vutNDQlu0
>>221
渡辺和尚
0229名無し名人 (ワッチョイ a52f-m0Bw)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:34:52.38ID:tupzL16k0
渡辺は年齢的に広瀬や天彦世代なのに
20歳で竜王とってるから完全に別格だもんな
0230名無し名人 (ワッチョイ a6ba-Tt3T)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:35:01.32ID:XJf2c05G0
>>191
王位戦でかならず北海道1局あるから、他棋戦がひとついけば年2つになる
三者連合でも中日(東海)と西日本(九州)担当の局は宅配エリア各県を持ちまわり
0233名無し名人 (ワッチョイ aaf1-o6K/)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:35:45.22ID:lG8g5Q3r0
高度すぎてわからない
0234名無し名人 (アウアウカー Sa55-QP/n)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:35:57.18ID:f/dPHVS6a
魔太郎から和尚に変わるなら大成功だな
0242名無し名人 (ワッチョイ a52f-m0Bw)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:40:05.64ID:tupzL16k0
羽生7冠と10歳ぐらいの渡辺が
デパートのイベントで対局している
それから25年もこの2人は戦い続けてるもんな
0243名無し名人 (ササクッテロ Spbd-5ABK)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:40:09.79ID:bGU5cEd/p
羽生は上着を脱いで考えている。シャツはまだ半袖だった。
うるさいわwww
0252名無し名人 (アウアウウー Sa21-TrIp)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:44:00.73ID:19KBLY3fa
広瀬は久々に見たと思ったら稲葉に負けて心配だったけどなんやかんや今期勝率7割7分7厘で普通に強い
0254名無し名人 (ワッチョイ 895d-8tyr)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:45:35.36ID:3mrKBBBM0
今日の飯野愛は清楚系か
0255名無し名人 (ワッチョイ 5911-o6K/)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:45:41.44ID:2v+pzWl40
現状はまだ羽生が序盤研究でボコられる展開を逃れたのは確定したって程度の状況でしょ
ここから腕力勝負の第二ラウンド
0257名無し名人 (アウアウカー Sa55-QP/n)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:47:13.99ID:f/dPHVS6a
>>242
それって対局してたんだな
渡辺が金払って記念撮影してもらっただけだと思ってた
0258名無し名人 (ワキゲー MM2e-Udw0)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:47:24.37ID:RL5hkg5/M
金上がりかー
34の歩を狙うことで相手の銀の動きも制約してるし後で52金や72金入れれば固くなる
玉の逃げるスペースも広くなったし力強くて良い手だな
0263名無し名人 (アウアウウー Sa21-TrIp)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:51:17.54ID:19KBLY3fa
この対局と広瀬との直接対決に勝てれば割と優勝
0266名無し名人 (ワッチョイ a52f-m0Bw)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:53:27.57ID:tupzL16k0
>>257
情熱大陸の竜王戦特番で見たけどどうだろう
将棋盤挟んで握手してたから対局したんじゃないかな
気になるならYouTubeで見てみれば
情熱大陸の動画あるよ
0272名無し名人 (アウアウカー Sa55-QP/n)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:55:08.44ID:f/dPHVS6a
>>266
それ5回くらい見たわ
0275名無し名人 (アウアウカー Sa55-QP/n)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:59:11.22ID:f/dPHVS6a
桂があっても歩が無いと手が作れないな
まごまごしてる間にどんどん先手の攻めが好形になる仕組みか
0276名無し名人 (ワッチョイ 2ac8-+wi4)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:59:53.97ID:ZOn5tH/r0
いいなぁ。
俺も順位戦に出場したい。
0281名無し名人 (ワッチョイ aaf1-o6K/)
垢版 |
2019/10/03(木) 14:02:50.15ID:lG8g5Q3r0
>>276
森内さんですか?
0282名無し名人 (ブーイモ MM8e-L/8j)
垢版 |
2019/10/03(木) 14:03:05.35ID:dWj571rRM
こういう角みると54歩ついてみたくなるけど玉近すぎてやる気しないな
0283名無し名人 (ワッチョイ eadd-eN5f)
垢版 |
2019/10/03(木) 14:03:31.07ID:0mAvR9X90
牛蒡@東京2019/10/03 13:33:36
本日は7局すべて相居飛車戦になりました。
▲羽生−△渡辺明 角換わり(相腰掛け銀)
▲深浦−△屋敷  角換わり(相腰掛け銀)
▲阿久津−△松尾 角換わり(相早繰り銀)
▲畠山鎮−△菅井 角換わり(力戦形)
▲郷田−△谷川  矢倉(後手急戦模様)
▲斎藤慎−△山崎 矢倉(互いに急戦含み)
▲永瀬−△行方  矢倉(持久戦模様)
0284名無し名人 (ワッチョイ a902-jw9j)
垢版 |
2019/10/03(木) 14:04:14.63ID:tUqrW6rp0
>>266
握手込みの撮影だけだと思ってたけど対局したっては聞かないな
指しても数手くらいの記念だろうし漫画で質問で送って見る価値はあるかもな
0286名無し名人 (ワッチョイ 2a01-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 14:05:57.76ID:SEEvWGuT0
まわし始める勇気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況