>>231
>中盤をすっ飛ばしていきなり終盤、という将棋は普通にあるよ

そういう将棋はあっても一般的ではありませんな。

https://shogidb2.com/

現在棋譜データベースには55万件以上の棋譜が収録されているのですが
え〜と、何でしたっけ? 中盤をすっ飛ばしていきなり終盤 でしたっけ?

55万件中、まあ最低でもそういう将棋が40万件なら話は分かりますが。
いや、半分の27万件が中盤をすっ飛ばしていきなり終盤の将棋でもいいですよ。大サービスで。

で、55万件中、何万件くらいあるんでしょうかね、その普通にある将棋とやらって?

>ただし中盤の勉強よりは後回しでよい、といってるんだろ、ずっとその話をしているのに今さらなにいってんの?

では話は終わりですな。

>自分の意見を「周知の事実」なんて言葉で飾ろうとしだしたら気をつけような

終盤の前に中盤があるなんてのは私の意見ではなく現実なんですけどねえ。