X



渡辺明は谷川浩司を超えることができるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 22:58:31.33ID:YwjO51O8
渡辺明
タイトル獲得23期(永世竜王、永世棋王)

谷川浩司
タイトル獲得27期 (十七世名人)
0264名無し名人
垢版 |
2020/05/20(水) 19:36:06.50ID:EfxsS+py
うむ
0265名無し名人
垢版 |
2020/05/20(水) 20:36:54.68ID:EfxsS+py
還暦前の谷川九段が竜王戦4組なのに
まだ30代で竜王戦2組名人ゼロ期か
0266名無し名人
垢版 |
2020/05/21(木) 07:19:39.78ID:JKBc1yP/
おどろいたね
0267名無し名人
垢版 |
2020/05/21(木) 12:06:32.77ID:1mQMTK6Q
うむ
0272名無し名人
垢版 |
2020/06/03(水) 20:57:54.37ID:zRW+gDI8
まずは米長超え
0273名無し名人
垢版 |
2020/06/03(水) 23:58:31.35ID:1dvYou+G
ムリそう
0274名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 00:28:26.61ID:w7exrkju
丸山抜いてからだな
0275名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 03:02:33.58ID:cYnCrSqo
ベン
0278名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 09:32:03.05ID:9kL+t9yK
森内俊之は超えてますか?
0280名無し名人
垢版 |
2020/06/09(火) 07:59:38.50ID:MWzCvZV8
名人獲れない久保クラス程度
0281名無し名人
垢版 |
2020/06/09(火) 09:59:51.73ID:mzNf9ijj
/        \
   / /・\  /・\ \  才能のある天才が
   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   成功するんじゃなくて、
   |    (_人_)     |     うまくやってる人が
   |     \   |     |       成功するんです
   \     \_|    /
0282名無し名人
垢版 |
2020/06/09(火) 12:28:49.87ID:4zun7n2U
毛髪と顎髭の奸計
0283名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 04:16:31.06ID:+f2fQDUi
マスクからそびえ立つ見事な頭皮
感服した
0284名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 04:53:48.98ID:vBlDxOtw
あの黒マスク姿が朝日新聞1面を飾るのかw
0285名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 06:15:04.26ID:lQ/eLezv
渡部建にも完敗
0286名無し名人
垢版 |
2020/06/15(月) 06:43:25.96ID:i76wUOGE
トイレ使いの両雄W
0288名無し名人
垢版 |
2020/06/15(月) 23:56:55.16ID:h+ulakjI
棋聖失冠
0290名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 21:05:12.43ID:KmTjMalP
ハゲ無冠
0291名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 23:34:32.25ID:KmTjMalP
さようなら〜
0292名無し名人
垢版 |
2020/06/18(木) 07:42:34.13ID:FLfwUyaX
除名
0293名無し名人
垢版 |
2020/06/18(木) 10:11:45.94ID:EofxCPzC
うむ
0294名無し名人
垢版 |
2020/06/19(金) 07:37:44.52ID:8WbxbZG/
引退かな
0296名無し名人
垢版 |
2020/06/19(金) 11:58:44.61ID:9pZLnjPa
喜びに咽ぶ声
0297名無し名人
垢版 |
2020/06/21(日) 01:41:29.24ID:3lm8SHz2
豊島圧勝
0298名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 15:23:23.36ID:Gt3LXXk6
素晴らしい
0299名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 07:15:56.84ID:BdAdrd6P
藤井棋聖最速奪取
0300名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 08:34:47.73ID:U94wJYdb
永世名人じゃない人は除外
0301名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 09:24:21.69ID:Cem4LYOg
あと数年したら谷川の記録なんて全部抜くだろ
0302名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 15:48:11.43ID:YHAxSzQL
藤井がなw
0303名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 15:48:12.70ID:YHAxSzQL
藤井がなw
0304名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 18:51:19.28ID:ox1AVpRP
うむ
0305名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 20:15:57.32ID:EMsBmRDs
藤井王位挑戦権獲得
0306名無し名人
垢版 |
2020/06/24(水) 06:29:00.91ID:cnRkZpAc
藤井2冠おめでとう
0307名無し名人
垢版 |
2020/06/24(水) 07:13:08.06ID:Nt7BBj3H
来年は4冠だな
0308名無し名人
垢版 |
2020/06/24(水) 09:33:32.78ID:4KFnzh0Z
羽生アンチの以前の言い分
「羽生ファンがこぞって藤井ファンに乗り換えただけ」
羽生アンチの今の言い分
「羽生ファンが藤井嫌いとかぶっている」
こういう工作見る限り羽生アンチはご都合主義のホンマモンのクズ
過去には渡辺を利用して今は藤井を利用している、将棋ファンですらない
0309名無し名人
垢版 |
2020/06/24(水) 09:35:28.53ID:chlffapF
ハゲ久保千田合体しま〜す
0310名無し名人
垢版 |
2020/06/24(水) 23:59:06.62ID:/rnjBtZB
おどろいたねw
0311名無し名人
垢版 |
2020/06/25(木) 02:22:42.00ID:qkDxr9/w
前回腸「とりあえず名人位を取って頂かないと、ええ、ええ」
0312名無し名人
垢版 |
2020/06/25(木) 06:29:36.90ID:voqsduaP
もう無理
0313名無し名人
垢版 |
2020/06/25(木) 08:31:18.70ID:cJ1Sbm/+
コピペだが、以下のデータだとあと2期で超えるが、
(永世名人でない為)超えない、ような事を本人が言っている。(意図は違うかもだが)
ナベ「このままじゃ羽生と聡太の間に歴史的に埋もれるでしょう」

基準を最大8タイトルある時代に合わせて、
全冠を8pとしてみよう。

8期時代 1.00p(1983〜94、2017〜)
7期時代 1.14p(1976〜82、95〜2016)
6期時代 1.33p(1963〜75)
5期時代 1.60p(1962)
4期時代 2.00p(1960,61)
3期時代 2.67p(1951〜59)
2期時代 4.00p(1950)
1期時代 8.00p(〜1949)

まず、〇期時代-〇期獲得 と振り分けてからポイントに変換してみよう。
0314名無し名人
垢版 |
2020/06/25(木) 08:32:29.79ID:cJ1Sbm/+
続き

99 羽生 7-79 8-20
80 大山 2-1 3-15 4-8 5-4 6-46 7-6 
64 中原 6-23 7-24 8-17
27 谷川 7-7 8-20
25 渡辺明 7-19 8-6
19 米長 6-1 7-7 8-11
13 佐藤康 7-12 8-1
12 森内 7-12

こうなる。これをポイント換算してみよう。

1位 134.47 大山(2→1)
2位 110.06 羽生
3位 074.95 中原
4位 060.00 木村義(9→4)
5位 032.00 塚田正(14→5)
6位 027.98 谷川
7位 027.66 渡辺明
8位 020.31 米長
9位 018.69 升田(11→9)
10位 014.68 佐藤康
11位 013.68 森内

以上
0315名無し名人
垢版 |
2020/06/25(木) 08:37:36.70ID:e0hff1gH
快腸「共同通信社員300人大リストラらしいですよ、棋王戦が心配だなぁ、あ、棋聖戦はもっと心配なんだよなー」

ハゲ「分かりました」
0317名無し名人
垢版 |
2020/06/25(木) 14:23:37.23ID:8oGJnXAO
「とにかく名人を1年も預からせて頂いていない方と比較されましても…ええ、ええ」
0318名無し名人
垢版 |
2020/06/25(木) 15:56:28.75ID:lyKLdMAj
あの雁木じゃ対象外
0319名無し名人
垢版 |
2020/06/25(木) 19:10:59.04ID:Y0oLMArC
今晩研究しまくって大逆転可能?
0320名無し名人
垢版 |
2020/06/27(土) 07:36:07.68ID:4uAKuOhf
渡辺棋士また負けました
0321名無し名人
垢版 |
2020/06/27(土) 08:49:59.13ID:nwVa4cxF
いつものことじゃん
0322名無し名人
垢版 |
2020/06/27(土) 17:09:09.05ID:NRvAyRuA
豊島、藤井のサンドバッグ代わりの禿げ人形
0323名無し名人
垢版 |
2020/06/27(土) 17:41:40.99ID:JQYOYlBJ
>>30
お前さんは全盛期の羽生と互角以上に戦ったからな
名人戦限定だけど
0324名無し名人
垢版 |
2020/06/27(土) 17:50:04.17ID:VFL+iifz
それに引き換えハゲと来たら
0325名無し名人
垢版 |
2020/06/27(土) 17:52:14.59ID:vR3Nt/XW
>>323
全盛期羽生との名人戦は4-1の惨敗で終わったけど
30過ぎて衰えた羽生と名人戦限定で競っていただけだよ
0327名無し名人
垢版 |
2020/06/27(土) 21:18:17.34ID:lgePTeFg
髭が頭皮にあれば良かったのに。
0328名無し名人
垢版 |
2020/06/27(土) 22:20:02.00ID:qCXTTmy9
逆さ達磨か
0329名無し名人
垢版 |
2020/06/27(土) 22:21:19.66ID:7kXYrzCH
棋力的には超えてるけど、ライバルが多いから実績では無理か
0330名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 05:39:55.14ID:H3AmGxvR
斬られ役としてタイトル戦登場は蟻
0331名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 06:16:38.68ID:uNN7uySp
斬られ禿兵衛
0332名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 08:01:24.46ID:f4yiciQH
タイトルの期数だけなら勝てそう(谷川27、渡辺25だったか?)だが、名人を獲っていないのだから現状では比較にすらならない。
まずは名人を1期でも獲れ。話はそれからだ。
0333名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 08:19:58.86ID:ngPlJXql
タニーもヨネも4冠王になった。
0334名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 10:31:24.84ID:1dae73r3
3冠じゃペケだな
0335名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 11:03:06.99ID:eRMYyNTQ
ナベは将棋がきれいすぎる。それは谷川もそう。泥沼戦に成ると棋力が半減する。
だから羽生に勝てなかったんだよ。でも羽生以外には勝てたから沢山勝っているけどな。
谷川がタイ羽生戦の研究をもっとしていれば、タイトル100期逆に行っていたかも。

嫌々、羽生もそこんとこ分かって居て、上手く外した感も在るけどなWW
ナベの棋力では、藤井には番外戦術でしか勝てんよ。
0336名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 11:47:16.06ID:AENTaDej
まあそうだな
0337名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 17:02:28.52ID:RgNV0CNz
俺の歴史にまた1ページ
0338名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 05:10:55.02ID:2qe7SEQ5
ハゲ「私が3冠王です」

高校生「(・∀・)ニヤニヤ」
0339名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 16:46:50.41ID:vz93/Aws
タニー「私もかつて4冠王でした、ええ」
0341名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 19:34:51.26ID:wI9yApZa
流れは完全に明
0342名無し名人
垢版 |
2020/07/02(木) 19:39:42.21ID:LmImLaga
大変な事になってしまいました
0343名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 18:13:26.71ID:XMJF87ZZ
天才高校生万歳
0344名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 18:15:56.24ID:EC6TrpQA
会長になれたらな!
0345名無し名人
垢版 |
2020/07/03(金) 19:51:01.69ID:fO7lkfUs
PDF!
0347名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 06:04:47.47ID:Vg5bcwga
ハゲ「永世竜王です」

高校生「(・∀・)ニヤニヤ」
0348名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 02:33:08.16ID:/+DfUc9g
無理
0349名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 07:18:14.57ID:Hn1Tih0j
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`) 

祇園精舎の鐘の声…
0350名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 08:58:23.47ID:ZTit6Q0c
禿げ終わったな
0351名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 02:14:54.37ID:S7XL0Fgv
      ___
    /     \
   /         |
   |         |
   |    ⌒  '' ノ |
  r-─| -・=H=・- .|
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l   `ー=-'  l  一致率40%でも急所でカンニングすれば勝てる
    ヽ、____ノ
   _/ | \    /|\
/ ̄/  | /`又´\| | ̄\
0353名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 10:15:20.89ID:+VaBS1N2
使えば
0354名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 23:48:28.08ID:pDlO3oJw
また聡太に負けて棋聖失冠かよ
0355名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 00:31:34.63ID:IVq3HIDV
聡太に角落としてもらえば防衛できたかも?
0356名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 08:10:58.13ID:ATsjL/Dh
>>335
100期はいかないまでも50期ぐらいは獲れてたかも。
永世棋聖(あと1)、永世王位(あと4)、永世竜王(あと3)くらいはなって欲しかった。
フルセットに持ち込まれたタイトル戦が3勝12敗と大幅に負け越しているのも痛い。
0357久しぶり
垢版 |
2020/07/19(日) 08:30:30.33ID:mUex5BP6
タイトル  回答 無理
0358名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 09:04:25.55ID:9qmy9ysm
羽生世代全盛期の前後に稼いだタイトル数は参考にならない。

羽生がタイトルを持ってた1989年度〜2018年度の内、
谷川がタイトルを持っていたのは2005年度までの約16年間、
渡辺がタイトルを持っていたのは2004年度からの約14年間、
とほぼ2分割されているので、わかりやすい比較ができる。

最初と最後はやや不安定なので、間の10年を見るとこうなる。

谷川(1992〜2001年度)
獲得9期、登場28期、棋戦優勝6回。

渡辺(2006〜2015年度)
獲得15期、登場21期、棋戦優勝7回。

ほぼ同格ではあるけど、渡辺が少しだけ上って感じかな。
0359名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 09:36:48.98ID:9qmy9ysm
ちなみに、森内と康光もこの2人に遜色無い実績を残している。

森内(2003〜2012年度)
獲得9期、登場17回、棋戦優勝0回。

康光(1998〜2007年度)
獲得12期、登場30回、棋戦優勝6回。

森内はこの期間の獲得9期のうち6期が名人だったり、
それまでに7回も棋戦優勝していたのがこの期間は0回になったり、
名人(順位戦)への傾注ぶりが著しくて全体の数字が低いけど、
実力的にはこの4人はほぼ同格だと思う。
0360名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 10:33:31.47ID:slYEr8n1
名人ゼロの禿げは対象外だな。
0361名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 12:54:23.33ID:STnoB/8H
>>358
竜王戦の渡辺は小暮使ったカンニングでタイトル稼いでたから、それを除いて計算しないとフェアじゃないよ
0362名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 14:09:46.15ID:EmcUCvMl
マジ?
0363名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 18:22:13.46ID:UQX8vV2e
それは酷い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています