X



トップページ将棋・チェス
1002コメント289KB
「将棋祭り・将棋イベント・大盤解説会」総合スレ12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し名人
垢版 |
2019/12/20(金) 20:48:48.27ID:HcwxMVPT
身長じゃね
0752名無し名人
垢版 |
2019/12/21(土) 17:49:06.73ID:Kage5r+5
今年限りだろうしなw
0754名無し名人 (ワッチョイ 9fda-f/tM)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:06:55.76ID:jV26ZcR40
>>753
そりゃお祝い受ける側だったからねえ
休場発表した里見の就位式に駆けつけて周りがざわついた
0755名無し名人 (ブーイモ MMbf-BnkS)
垢版 |
2019/12/21(土) 22:30:18.25ID:xsxzgmIVM
>>751
3枚目の木村の右に小さくうつってる奥のものすごくかわいい女の子はだれ?
0757名無し名人
垢版 |
2019/12/22(日) 05:15:22.66ID:uWJzBtSy
今年限りだからレアだし行かないとなw
0758名無し名人
垢版 |
2019/12/23(月) 14:09:11.82ID:f9SQh4R8
あ、史上最低の名人は森内

【名人の年度勝率ワースト10】
*1 森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
*2 佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
*3 升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
*4 米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
*5 中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
*6 森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
*7 森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
*8 森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
*9 中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
10 丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳
0759名無し名人 (ワッチョイ f7ba-izuS)
垢版 |
2019/12/23(月) 15:50:27.35ID:pKw/6JXa0
>>753
最近は珍しい
森下も松尾もきてたらしいからもしかして歴代の森下ー羽生研メンバー勢揃いかな?(残りは村山慈と青嶋)
自分相手の番勝負でなかったから顔を出しやすい意味もあるだろう
0762名無し名人
垢版 |
2019/12/24(火) 05:30:01.71ID:d0gavLCb
凄い高そうなジャンパーやな
0763名無し名人 (ワッチョイ 9fd2-mepw)
垢版 |
2019/12/24(火) 12:16:13.72ID:XhkVYn2T0
来月19日の朝日杯の名古屋退会のチケットは今日12時発売だったんだが聡太がでるからか大盤解説会のも速攻売り切れてた
っていうは去年はポートメッセで当日券もあったし、キャパも広くてそれなりに入っていたのになぜにそれより狭いホールでやるんだ?
しかも朝日IDをとらないと申し込めない仕組みになってるし(その手続きしてるうちに売り切れたんだろうが)
0764名無し名人 (スププ Sdbf-UJaa)
垢版 |
2019/12/24(火) 12:40:36.21ID:Pa3UQsIod
タイトルにすら挑戦できないC級とかどーでもいいわ
0765名無し名人
垢版 |
2019/12/24(火) 12:41:22.75ID:Hkizro7/
八代に先に朝日杯勝たれ
近藤に先に王将リーグ入りされ
近藤に負けて先にB級に上がられ
本田か佐々木に先にタイトル挑戦される

屋敷以下の情けない藤井(笑)
0768名無し名人 (スフッ Sdbf-UJaa)
垢版 |
2019/12/24(火) 13:57:11.34ID:gYu9gj4Zd
藤井はタイトル挑戦しないとなぁ
0770名無し名人 (アウアウウー Sa08-wTRO)
垢版 |
2019/12/26(木) 15:18:38.77ID:K5ZWSbQwa
今日夕方ぎおん将棋花月
フルポン村上とか呼んでもたぶんガラガラ
0771名無し名人 (ワッチョイ 98ad-fMuw)
垢版 |
2019/12/26(木) 15:27:02.66ID:Z5GGH4jP0
なんか、康光への仕事のしわよせがきついな。

タイトルを豊島と永瀬が持ってる所為だなこれはw
タイトルホルダーに天彦と太地がいたらだいぶ違っただろうに
0772名無し名人 (ワッチョイ 1e01-x85p)
垢版 |
2019/12/26(木) 16:36:49.92ID:vlGd4o0h0
康光とか終わった棋士なのに大変だなw
0773名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 16:51:23.80ID:oeMf93Fc
タイトルとれないのが悪いんだし
0775名無し名人 (ワッチョイ 2694-RbSw)
垢版 |
2019/12/26(木) 18:36:01.84ID:g4aBZ0/p0
生放送
上州将棋祭り2020 佐藤康九段VS森内九段/豊島竜王・名人VS羽生九段
1月4日(土) 13:55 〜 18:00
14:00 佐藤康光九段 対 森内俊之九段
15:45 豊島将之竜王・名人 対 羽生善治九段
解説者:藤井猛九段、三浦弘行九段
聞き手:上田初美女流四段、山田久美女流四段
https://abema.tv/channels/shogi-live/slots/CbuiJvmwXXzBjD
0776名無し名人 (ワッチョイ 1e01-x85p)
垢版 |
2019/12/26(木) 18:55:07.52ID:vlGd4o0h0
そもそもタイトルとれないのが悪い
普及が目的じゃないんだからw
0778名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 19:24:00.68ID:oeMf93Fc
タイトルとれないのが悪いんだし
0779名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 19:24:33.07ID:oeMf93Fc
>>775
豊島竜王出てるじゃんw
0781名無し名人 (ワッチョイ 3261-dR36)
垢版 |
2019/12/26(木) 20:25:45.89ID:nGMIEOYp0
第10回上州将棋祭り 豊島竜王・名人、羽生九段、その他豪華棋士多数出演

ヤマダ電機 LABI1 LIFE SELECT高崎第10回上州将棋祭りを生中継

2020/01/04(土) 10:30開始
10:45~【新春女流対局】上田女流四段 対 渡部女流三段 
12:30~【新春リレー対局】チーム上州 対 チームチャレンジ杯 
14:00~【10周年記念対局】佐藤康光 九段 vs 森内俊之 九段
15:45~【10周年スペシャル対局】豊島将之竜王・名人 vs 羽生善治 九段

出演者
豊島将之 竜王・名人、羽生善治 九段、佐藤康光 九段、森内俊之 九段、藤井猛 九段、
三浦弘行 九段、高見泰地 七段、門倉啓太 五段
山田久美 女流四段、上田初美 女流四段、渡部愛 女流三段、山根ことみ 女流二段

https://live2.nicovideo.jp/watch/lv323429800
0784名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 21:13:24.40ID:mQDRDQt8
なんだまたキチガイ藤井ガイジかよw
0787名無し名人 (ワッチョイ 1e01-leJc)
垢版 |
2019/12/26(木) 23:00:02.94ID:vlGd4o0h0
まーた藤井キチガイの引きこもり婆さんが暴れてるのかw
0788名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:06:49.48
羽生アンチの怨念は異常だな。病気だよお前
0789名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:08:23.38
名人戦は、確かに当初の主催は東京日日新聞だけど
これは後の毎日に吸収されただけで厳密に毎日ではない
1950年からは長らく朝日新聞がスポンサーなので、
名人戦=朝日新聞の勢力で問題はない

それから順位戦・名人戦の名称に拘ってるのは朝日側
毎日は順位戦って名将を執拗にディスってる糞新聞

ちなみに順位戦の名称に戻ったのは1985年からな
これで分かったかな、フジイヲタクさんw

それに共催になるまでの、
毎日主催の時の名人は塚田、加藤、米長という不純物が混ざってる
一方で朝日主催の時は名人は木村、大山、中原以外は例外は升田だけ

そもそも発端は東日でも、名人戦と言えば朝日新聞で間違いない
木村→大山の継承、大山→中原の継承が行われたのも朝日の時だし
大名人の大山、中原が永世名人になったのも朝日の時だ

順位戦・名人戦=朝日新聞の勢力という理解で良い

なお森内が永世になったのは2007年の毎日単独主催の時
歴史の流れからすると谷川森内ってのは
朝日の大山中原系列にはない偽物ってことになる

ちなみに2008年に毎日と朝日が共催になって、
そこで永世名人になったのが羽生さん
羽生さんはそれらを統合する永世名人なんだよ

羽生さんが狙ってたのはこういうタイミング

羽生さんこそが朝日と毎日の統合の象徴たる真の名人なわけ

まさに将棋界の天皇、いや神、いや将棋そのものが羽生さんだ
0790名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:09:30.71
東京日日と大阪毎日が合併したんだが
大阪毎日の勢力のが強いのは、名前が毎日ってことから分かるだろ
本社は東京にあって関西勢力とは関係ないが、東日は厳密には毎日ではない

いずれにしても真の名人戦を主催してきたのは朝日新聞なんだよ
だからこそ毎日時代に永世になった木村も、朝日主催時代の第11期に
初めて名人になった大山を指して良き後継者云々と述べたわけだ

それは実は毎日王将系でしかない升田への当てこすりでもあるんだが、
なお升田は第10期の名人戦で木村に完全敗北している。(1951年でまだ升田は現役バリバリ)
こういうところが升田の情けないところで、時代の覇者、チャンピョン足りえないところなのだ

1957年に一瞬だけその実毎日系の升田が全冠になったのは何故か
それは私は語らないが、壮大なヤラセでしかないことは
ここに記しておくか。大山によるモチベーション低下作戦だったともw

あれで升田は潰れて大山は悠々と名人を13連覇したからなw

相手が絶頂ピークアウトした升田5回、カスの二上3回、
加藤、丸田、山田、有吉、灘がそれぞれ1回w

しかし、それにしても二上-羽生の系譜で、羽生=塚田九段
でもあるから羽生さんは少しは大山への恨みはあるだろうがね…

何より毎日升田ヲタクってのもいて、朝日新聞・名人戦系列の大山中原羽生に対して
ヘイトまき散らしまくってるが、升田ヲタクは何故か羽生にはマイルドなのは
羽生は毎日系の名人でもあるからなのだろうね

こうして明らかにしてみれば分かりやすいだけのガイジコントロールなんだわw
0791名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:10:05.35
これを見ればネットの口汚い工作の原理が分かる
誰が何のために誰をディスっているかはすべて派閥の論理

まとめ

朝日新聞・木村名人の系譜→羽生
読売新聞・大山九段の系譜→康光渡辺
毎日新聞・升田王将の系譜→なし。募集中…藤井七段か?というところで頓死w
関西王将の系譜→久保など関西棋士

羽生グループは、谷川森内三浦広瀬…
康光渡辺グループは、丸山藤井郷田深浦木村ハゲ…

大山の弟子が天彦
米長の弟子が糸谷で大山一派
南二冠の系譜が永瀬で米長一派だが羽生忠犬

中原のグループが豊島

考えてみれば大山以外の読売一派は順位戦で苦戦している
丸山名人二期ってのはガチのガチなんだが
なぜか丸山名人は嫉妬されて叩かれているわけで闇は深い

そしてその丸山を4-0で倒した森内名人…
その当時の森内名人を4-0で倒した羽生名人

これこそが正義の名人の力なのだ

ここから羽生森内の名人支配が続いていくが…
例の天彦事件で羽生は死の灰を浴びることになる…

そして歴史は続いていく…
0792名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:10:40.74
実力制名人戦の初代は木村十四世
じゃあ竜王戦の前身の十段戦の前の九段戦の初代は大山なんだよ
そして次にできた王将戦の初代は升田なんだよね

だから名人は木村の系譜、竜王は大山の系譜、王将は升田の系譜なわけ
そしてこれを大三冠と実は言うわけだが、毎日のせいで捻じれてはいるが…
ちなみにその後、名人は良き後継者がーと大山が継承したけどね

要するに渡辺ってのは大山九段の系譜にある大山派閥ってことなんだわ
0793名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:11:10.37
私が答えを教えよう

将棋界には三つの大きな派閥があるんだ

一つは朝日新聞の名人派閥…木村の系譜
一つは読売新聞の竜王派閥…これが大山の系譜
一つは毎日新聞の王将派閥…これが升田の系譜

なお棋聖は長らく偽りの序列第三位であった…

ちなみに毎日の王将派閥は機能していなくて、
関西王将の阪田・関西の系譜はいまもある

名人を防衛していくのに邪魔なのは王将
竜王を防衛していくのに邪魔なのは王位と王座
王将を防衛していくのに邪魔なのは竜王

さらに言えば、
実は王座は朝日名人の分配利益で
王位は読売竜王の分配利益なんだよ
王将は棋王戦とは繋がっていない

だから竜王グループの子分は王位を取っていた
その前にまず大山派閥の竜王グループとは誰か

それってずばり佐藤康光なんだよ
そして佐藤康光が子飼いにしてるのが渡辺ってわけ

だから康光渡辺一派はここまでに王位を郷田深浦木村に分配してる
思い返せばこいつらは康光渡辺の為に働きすぎな気もしてくる

じゃあ広瀬は?広瀬も王位とったけど、広瀬は木村名人の系譜で羽生名人グループ
森内と谷川も羽生名人グループ。三浦も羽生名人グループ。天彦は渡辺サイド

だとすると広瀬に深浦を倒させて、羽生が広瀬から王位を奪ったのは納得

広瀬のうまみは順位戦で勝たせてもらうこと、三浦も同じ
渡辺や康光は名人戦では苦戦してる。それは読売サイドだから

全部が派閥で決まるわけじゃないけど雰囲気はこんな感じなんだよね

でも謎なのは天彦名人なんだよ。あれは実は神の介入があるんだが
羽生さんが第74期名人戦第2局で天彦の米長玉に対して詰みが見えなかった
神はあれを問題視して瞬く間に羽生さんから名人を取り上げ無冠にしてしまったのだ

将棋ってのは神の気分を損ねたら終わるってことは肝に銘じなければならないわけ
0794名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:11:29.62
あとは豊島とは何なのか

答えは簡単、それは実は中原グループ(朝日と読売に顔がきく)ってだけ
あとは関西系の系譜もあるが、久保から王将は取らせてもらえなかった

今の将棋界ってのは
木村系の羽生グループの名人、
大山系の康光渡辺グループの竜王を
中原グループの豊島が制圧している
升田と関西系の王将は大山グループが抑えている
竜王グループの分配利益は子分の木村ハゲが受け取った
王座は永瀬だが実は羽生グループの忠犬である
棋王や叡王はその他扱いだとすると

つまり中原グループが現在は最強ってわけ

渡辺の真のタイトルは棋聖だけ
つまりこれって康光と同じなんだわ

渡辺=佐藤康光

QED
0795名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:11:57.57
佐藤康光が棋聖6連覇したら
その後、羽生さんが棋聖10連覇だよwww

康光惨めすぎるwwwww

どんだけ弄ばれてんだよ犬がwwww
0796名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:12:35.74
最強は豊島竜王名人。雑魚タイトラーの渡辺なんぞ認めんw
王将は広瀬に取られて、棋王は若手に負けて終わるよ

お前は康光と同じで必死に棋聖を防衛するだけの存在になるwww

せいぜい羽生さんの棋王12連覇、棋聖10連覇目指して頑張れよ小物がw
0797名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:12:57.31
羽生さんが谷川森内に名人分け与えてるだけだとしたら?
羽生さんが名人22期でトップなんだよバーカw

これが裏のからくりだから
0798名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:13:15.22
大山九段→佐藤康光→渡辺明

実はこの系譜でしかないんだわ

これが読売一派のキチガイ

これだけでも覚えておけな
0799名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:13:46.30
あ、史上最低の名人は森内

【名人の年度勝率ワースト10】
*1 森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
*2 佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
*3 升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
*4 米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
*5 中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
*6 森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
*7 森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
*8 森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
*9 中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
10 丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳
0800名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:14:12.27
これが現実

羽生さんに4-0で名人取り上げられ、完膚なきまでに破壊されたフリクラ森内の末路

直近の対戦成績 羽生 12 - 1 森内

2014年*4月*8日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第1局
2014年*4月22日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第2局
2014年*5月*8日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第3局
2014年*5月20日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第4局
2014年*6月*2日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第85期棋聖戦 タイトル戦 第1局
2014年*6月21日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第85期棋聖戦 タイトル戦 第2局
2014年*7月*5日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第85期棋聖戦 タイトル戦 第3局
2014年11月30日 ● 羽生善治 森内俊之 ○ 第64回NHK杯戦 本戦 3回戦
2015年11月20日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第65期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦
2016年*2月13日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第9回朝日杯 本戦 決勝
2016年*7月20日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第75期順位戦 A級 2回戦
2017年*9月23日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第38回日本シリーズ 本戦 2回戦
2018年*5月22日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第26期銀河戦 Gブロック 11回戦
0801名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:14:41.30
羽生さんが最強で終わり

羽生
――七冠の壁―――
大山
中原
――五冠の壁―――
谷川
米長
――四冠の壁―――
升田
渡辺
森内
豊島
――三冠の壁―――
0802名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:15:04.11
神が決めるベースはこれ

【第78期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級2名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
03 広瀬章人 7−2 ●稲葉 ○久保 ○三浦 ○糸谷 ○羽生 ●渡辺 〇佐康 〇佐天 〇木村 PO
09 渡辺 明  7−2 ○木村 ○佐天 ○佐康 ○羽生 ○久保 ○広瀬 〇稲葉 ●糸谷 ●三浦 PO
07 三浦弘行 6−3 ●糸谷 ○羽生 ●広瀬 ○稲葉 ○佐天 ○佐康 〇木村 ●久保 〇渡辺
02 羽生善治 5−4 ○佐天 ●三浦 ○稲葉 ●渡辺 ●広瀬 ●糸谷 〇久保 〇木村 〇佐康
01 佐藤天彦 4−5 ●羽生 ●渡辺 ○久保 ●佐康 ●三浦 ○木村 〇糸谷 ●広瀬 〇稲葉
04 糸谷哲郎 4−5 ○三浦 ●稲葉 ●木村 ●広瀬 ○佐康 ○羽生 ●佐天 〇渡辺 ●久保
08 稲葉 陽  4−5 ○広瀬 ○糸谷 ●羽生 ●三浦 ●木村 ○久保 ●渡辺 〇佐康 ●佐天
05 佐藤康光 3−6 ○久保 ○木村 ●渡辺 ○佐天 ●糸谷 ●三浦 ●広瀬 ●稲葉 ●羽生
06 久保利明 3−6 ●佐康 ●広瀬 ●佐天 ○木村 ●渡辺 ●稲葉 ●羽生 〇三浦 〇糸谷 降級
10 木村一基 2−7 ●渡辺 ●佐康 ○糸谷 ●久保 ○稲葉 ●佐天 ●三浦 ●羽生 ●広瀬 降級
0803名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:15:23.61
こういう変化もあるよ。木村が落ちないなら稲葉を落とす
いずれにせよ久保は必ず落ちるかと思うがね

【第78期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級2名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
09 渡辺 明  7−2 ○木村 ○佐天 ○佐康 ○羽生 ○久保 ○広瀬 〇稲葉 ●糸谷 ●三浦 挑戦
03 広瀬章人 6−3 ●稲葉 ○久保 ○三浦 ○糸谷 ○羽生 ●渡辺 〇佐康 〇佐天 ●木村 
07 三浦弘行 6−3 ●糸谷 ○羽生 ●広瀬 ○稲葉 ○佐天 ○佐康 〇木村 ●久保 〇渡辺
01 佐藤天彦 4−5 ●羽生 ●渡辺 ○久保 ●佐康 ●三浦 ○木村 〇糸谷 ●広瀬 〇稲葉
02 羽生善治 4−5 ○佐天 ●三浦 ○稲葉 ●渡辺 ●広瀬 ●糸谷 〇久保 ●木村 〇佐康
04 糸谷哲郎 4−5 ○三浦 ●稲葉 ●木村 ●広瀬 ○佐康 ○羽生 ●佐天 〇渡辺 ●久保
05 佐藤康光 4−5 ○久保 ○木村 ●渡辺 ○佐天 ●糸谷 ●三浦 ●広瀬 〇稲葉 ●羽生
10 木村一基 4−5 ●渡辺 ●佐康 ○糸谷 ●久保 ○稲葉 ●佐天 ●三浦 〇羽生 〇広瀬 
06 久保利明 3−6 ●佐康 ●広瀬 ●佐天 ○木村 ●渡辺 ●稲葉 ●羽生 〇三浦 〇糸谷 降級
08 稲葉 陽  3−6 ○広瀬 ○糸谷 ●羽生 ●三浦 ●木村 ○久保 ●渡辺 ●佐康 ●佐天 降級
0804名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:16:32.75
てか三浦問題のとき、落ちてたのは3勝の森内と康光だったんだよな
三浦問題で誤魔化してB落ちを逃れている真の悪人は会長なんだわ

こいつせっこい奴やで〜w

今度は子飼いの久保や木村、稲葉を犠牲にしようとしている
0805名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:16:56.04
佐藤康光こそが羽生ヘイトの根源なんだよね
どんだけ羽生さんに勝てなくてこいつ悔しいんだろう

キチガイすぎるわwww
0806名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:18:16.03
佐藤康光=渡辺を持ち上げて、フジイを利用して
羽生さんを叩きたいだけのゴミアンチwwwwwwwww

お前が読売一派のガイジってもうバレバレだからww
0809名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:26:47.71
羽生アンチの怨念は異常だな。病気だよお前
0812名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 23:48:59.37
知恵遅れがぶつぶつ何か言ってもね
0815名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 00:13:46.91
何か主張もないなら意識してくるなよ
顔真っ赤にして必死にアピっても俺たちは採用しないし
0818名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 00:26:48.44
大山九段→佐藤康光→渡辺明

実はこの系譜でしかないんだわ

これが読売一派のキチガイ

これだけでも覚えておけな
0820名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 00:54:19.25
何言ってんだいきなり、だからキモいのに
0821名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 00:55:19.86
頓死してタイトルに挑戦もできないC級の藤井なんかどうでも良いし
0825名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 01:51:37.93
どんだけ馬鹿にされることにコンプレックスあるんだか
ここが5chとも理解できず、用語がどうとか良い子ぶっても
お前がリアルで見下されてる人生ってのがありありと分かるだけw

あーだっさ。スレの内容と関係ないなら話しかけてくんなよ

「ゴミ」

ww
0828名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 02:12:27.04
誰と勘違いしてるのか。お前は病気。思い込みが激しすぎるし
0832名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 03:17:29.93
八代に先に朝日杯勝たれ
近藤に先に王将リーグ入りされ
近藤に負けて先にB級に上がられ
本田か佐々木に先にタイトル挑戦される

屋敷以下の情けない藤井(笑)
0836名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 08:09:43.13
何かぶつぶつ吠えてるけど誰も相手してないのが笑えるw
0837名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 08:31:33.70ID:51Mrji0O
羽生アンチはどんだけキチガイなんだよ
0843名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 14:36:22.40
ガイジがいるぞーガイジがいるぞー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況