X



第9期 リコー杯女流王座戦 Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/10/30(水) 17:58:10.56ID:+LGaDBZ2
第8期 女流王座 里見香奈(連続3期・通算4期)

連盟棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/

トーナメント表
海外招待:http://system.81dojo.com/ja/tournaments/519
アマ予選:http://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/9/ama_yosen.html
一次予選:http://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/9/yosen.html
二次予選:http://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/9/nizi.html
本  戦:http://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/9/honsen.html

前スレ
第9期 リコー杯女流王座戦 Part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1564911862/
0632名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 15:54:55.49ID:9j0PfirY
64馬か
これでも後手優勢に変わりはないだろうな
0633名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 15:56:17.51ID:o15idyZb
里見あかんな
西山には勝てなくなった
0634名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 15:56:29.06ID:85RcD0ny
杉本昌隆「私に勝ち越さないと三段リーグは抜けられない」
里見は間違いなく杉本よりは弱いから里見には大きく勝ち越さないとな
0635名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 15:56:37.41ID:Gr810+fl
>629
長時間座る仕事しているのにね
そこが香川女流との大きな違い
0636名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 15:56:49.02ID:uk6HgcNO
お、逆転した?
西山疑問手連発
0637名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 15:56:57.37ID:yADVbvcQ
>>633
最善手 ▲同龍 +202
次善手 ▲同金 -836
0638名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 15:57:49.65ID:9j0PfirY
あれ龍を引き付けられてもつれたか
0639名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 15:57:59.64ID:ivJJHlqa
参加可能な女流タイトル戦完全制覇か
0640名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 15:58:23.60ID:mHs+zYIG
局面さっぱりしちゃってまだわからんぞ
0641名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 15:58:31.88ID:JGOVPC5d
なんか36飛が横利き通っていい駒になってきた
0642名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 15:58:58.60ID:9/RJIfjt
先手の角は1七に逃げられなかったのかな
7五の地点は後手の銀が効いてるところだから
相手の銀を重くする意味でも1七に角を移動させたかったと思うけど
どんな問題があったの?
誰かオセーテ
0644名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 15:59:12.72ID:X5VS0i74
>>630
ここ数か月じゃないかなあ
この2戦みると、ふたりのあいだにかなりの棋力の差を感じる
0645名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:00:05.32ID:9j0PfirY
>>644
5年前には加藤に負けるくらいだったという意味で
確かに対里見という意味ではここ数か月かも
0646名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:00:39.65ID:uk6HgcNO
駒割は後手銀損かな
玉頭さっぱりしちゃってやりなおしだけど、先手有利かもなあ
0647名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:02:07.02ID:9j0PfirY
残り時間に差があるから秒読みになったらわからない
0648名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:02:20.88ID:85RcD0ny
西山もA級とかは無理やからな
藤井と西山が対局したら藤井が10戦で8〜9勝はする
あくまで女性としては凄いだけで性別取っ払ったらただの高齢三段でしかないので
0649名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:02:44.16ID:rf0v/F5W
先手だいぶ持ち直したね
0650名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:03:09.33ID:SN6WbvGN
西山、これ落とすのはダメだろう
所司以外の棋士に公式戦で勝てんのには理由があるな
上目指してるんなら考えろよ
0651名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:03:11.99ID:9j0PfirY
と金捨てたのがよくなかったっぽい
0652名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:03:18.43ID:uk6HgcNO
棋士になってもないし、なれない確率の方が高いのに何を言っとるんだ君は
0653名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:03:31.90ID:Gr810+fl
ぱっと今の局面を見るとむしろ里見がよいように感じる。
0654名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:04:53.26ID:85RcD0ny
まあただの高齢三段だからね
0655名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:05:03.55ID:Jpp1GQK/
銀埋められて後手に手が無くなるな
0656名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:05:11.34ID:yADVbvcQ
98手目までの局面

最善手 ▲53歩打 +45
次善手 ▲52歩打 -287
0658名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:06:12.19ID:NNjPEeky
疑問手合戦になってきたw
0659名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:06:53.50ID:9j0PfirY
ここ数手は三段レベルではなく女流レベルだな
0660名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:07:02.14ID:MlrSo0CI
風呂からあがったら局面俺と同じでさっぱりしてるような感じだがどうなの。
0661名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:07:44.15ID:uk6HgcNO
里見時間切迫がキツいか
0662名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:07:59.37ID:o15idyZb
ここで決め手がありそうだな
決断できるか
0663名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:08:16.70ID:5hIVLC3K
粘って泥試合に持ち込んだか
0664名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:08:20.69ID:BQztTm8F
はいやり直しってだけで
別にどっちが優勢とか無いわ
残り時間のぶん後手有利かな程度
0665名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:08:35.59ID:HObbOSAo
長い将棋になるな
0666名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:09:59.87ID:o15idyZb
そうそう75銀があるんだよ
0667名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:10:09.13ID:Gr810+fl
両方ともつかれてきたのかな
0668名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:11:56.03ID:NNjPEeky
形勢は互角だが残り時間の差で西山かな
0669名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:12:21.92ID:JGOVPC5d
75銀は19馬ってそんなに先手いいか?手順に香車補充されて微妙だと思うが
0670名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:12:27.59ID:o15idyZb
飛車を逃げたらあかんでしょう
0671名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:12:43.25ID:Gr810+fl
86飛は緩手でないの?
西山に傾いた感じ。
0673名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:13:13.23ID:uk6HgcNO
>>664
いやー評価値バトルだけなら-1200くらいから+150くらいまで戻したからね、やり直し時点で
今はまた-1300くらいだけど
0674名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:13:54.52ID:SN6WbvGN
互角10分対80分はデカいな
0676名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:14:01.63ID:K/JPJwnH
里見が形勢悲観してたかもなぁ
実戦的にはよくあるけど
0677名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:14:11.58ID:NNjPEeky
里美は千載一遇のチャンスを逃したな
0678名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:14:17.48ID:JGOVPC5d
後手が歩を持った状態で74桂打たれたのは痛かったな
歩切れにさせとけば74桂もそこまで痛くなかったが
0679名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:14:38.50ID:YgwnaTIp
西山は58と金は、はっきり悪手だけど
その1手以外は、そんな悪い手は指してないよ。
0680名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:14:38.96ID:Jpp1GQK/
自分なら25歩行くわ
0681名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:15:06.26ID:WOmTu3L3
粘られて泥試合に飛び込んだってのが正解じゃないか
0683名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:15:23.56ID:MhQk0g3K
飛車追いかけ回しているうちに後手又、少しよくなった?
0684名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:15:24.42ID:X5VS0i74
>>673
一般棋士相手だと西山さん逆転負けだったな

それにしても大差ついたな
0685名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:15:43.73ID:o15idyZb
里見はチャンスを逃したな
西山相手でも強気でいかないと
0686名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:15:46.66ID:85RcD0ny
今日の西山なら昨日の藤井に勝ってるかもな
船江よりは強そう
昨日の藤井は出来が悪かった
0688名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:17:35.05ID:9j0PfirY
歩を補充しつつ飛車当たりが気持ちよすぎる
0689名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:17:53.67ID:JGOVPC5d
里見は久保九段の棋譜を並べすぎたんじゃないか
久保将棋も魔導書だからなあ…
0690名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:18:09.26ID:uk6HgcNO
▲7六飛〜▲8六飛〜▲2六飛と飛車を可愛がってる間にまた大差になってしまった
チャンスがあっても時間がないとあかんか
0692名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:19:31.78ID:SN6WbvGN
反撃ののろしがあっさりと
0693名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:20:04.58ID:9j0PfirY
里見というか女流相手だと時間攻めでも間違えてくれる
三段や棋士相手だとそうもいかないといったところか
0694名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:21:58.96ID:suhJ/U3C
今期は三段リーグの成績いいんでしょ
0695名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:22:29.60ID:5hIVLC3K
最近の里見は西山相手だといつも先に時間がなくなるイメージ
0696名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:22:38.63ID:H5fJEioy
会館タイトル戦の唯一いいところは控室が賑やかになるところだな
0697名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:23:51.14ID:JGOVPC5d
と金のおそおそだわ
見るからに43とが間に合わなさそう
0698名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:24:05.78ID:85RcD0ny
終盤の棍棒頼りで若い男性棋士と渡り合えるとは思えないよな
序盤に差をつけられたら挽回するのは難しい
0699名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:24:48.08ID:KK5U5ZV3
飛車は成り込んだけど後手玉遠いな
これは先手玉が寄せられそう
0700名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:26:40.62ID:uk6HgcNO
>>694
今期は今のとこ5勝1敗

ただ、上がった最初のリーグで開幕4連勝で最終10-8だったし
第63回も6-3から●○●●●○○○○で11-7だった

安定感がない
0701名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:26:47.43ID:NuLXZJ/0
飯野パパって前から女流タイトル戦の立会人してたっけ
引退棋士規定で八段になったからできる様になったのかな?
0702名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:27:57.49ID:u3l5OKnF
>>698
序盤がアレというか変態なのに
腕力オンリーでA級棋士やってるのが二人いるぞ
0703名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:28:13.44ID:85RcD0ny
>>700
正直言って今期逃したら厳しいよな
今期を入れてあと4期だから普通に考えてチャンスはあと2回くらいだろう
0704名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:28:34.79ID:9/RJIfjt
なんか後手も攻めあぐんでるな
0705名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:29:11.61ID:MhQk0g3K
飯野パパは伝説の45桂馬の時立会人やってるね。
0706名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:29:34.75ID:9j0PfirY
87金放り込んで後手勝ちらしい
0707名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:29:53.44ID:o15idyZb
西山は切れ味がないから
プロになるのは厳しいかもな
0708名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:31:29.38ID:9IkYI3ql
女流の立会人とか規定あるのかな
倉敷じゃ清水理事が立会人だったみたいだけど
0709名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:31:50.60ID:85RcD0ny
西山が無理なら当分三段リーグを抜ける女流は出ないだろうな
中も20歳でまだ初段の時点で厳しい
0710名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:31:53.81ID:oH/EbGnl
順位悪いから13勝でいけるかどうかでしょ?
そのラインで残り8勝4敗まだまだ先は長いな
0711名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:33:48.58ID:9/RJIfjt
8七金に玉逃げたらどうなるんだ
0712名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:33:53.54ID:NNjPEeky
87金打てるか いつも藤井くんの将棋を見てるとほぼ最善だから期待するけど 普通は無理なのかな
0713名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:35:12.58ID:o15idyZb
三段リーグは安定感より爆発力のほうが大事だと
元奨3段が言っていたな。
0715名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:36:03.58ID:H5fJEioy
最終局振り駒で先手番が勝つよりは、後手番ブレイクがあって決まった方がいいな
0716名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:39:31.34ID:uk6HgcNO
なかなかバシっと決まらんね
0717名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:40:50.68ID:o15idyZb
ガジガジ流は筋が悪いから指しにくいのか
0718名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:42:03.24ID:E9nqYcwy
87金こそ西山流だと思ったんだが指さないんだな
0720名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:44:21.81ID:u3l5OKnF
>>713
藤井も爆発というよりも安定感だったような
勿論あの順位で13勝でプロになれたのは運もあるだろうが
0721名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:44:34.48ID:NuLXZJ/0
>>705
そうなんだ、ありがとう

小高女流とにこり女流は今日清麗戦で今日当たってたんだね
0722名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:46:21.99ID:85RcD0ny
初の三段リーグを22歳以上で迎えるとプロになる確率が極端に下がるんだよね
確か20%割ってたはず
0724名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:49:10.15ID:uk6HgcNO
最年少立会人記録でも作っとくか
0725名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:49:47.53ID:85RcD0ny
>>713
三段リーグを抜けるだけならそうなんだけど、プロになって活躍してる棋士はほぼ三段リーグ通算勝率が6割超えてる
三段リーグ通算勝率6割未満でタイトル獲ったのは木村と三浦だけ
0726名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:50:19.73ID:Gr810+fl
722
そりゃあそうだろうな。16歳から将棋始めたとかでもない限り
0727名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:54:33.96ID:85RcD0ny
初の三段リーグ21歳までに迎えなきゃきつい理論からすると中は2021年度前期三段リーグに間に合わないとダメか
2021年3月までに三段に上がる必要あるからあと1年3か月
0728名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:55:44.06ID:o1CE7OkD
平藤って凄いよな
23歳で二段
0729名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:58:20.98ID:jv+zG0Q3
元奨励会って履歴書の資格に将棋三段とか書けるの?
0730名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 17:01:49.65ID:1Rlgid2C
>>729
辞めちゃったら元三段でしかないでしょ
0731名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 17:01:56.44ID:XoPHILI7
>>702
一人しか思いつかない
もう一人は誰ですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況