トップページ将棋・チェス
1002コメント338KB
第5期叡王戦 Part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ eb43-8Me/)
垢版 |
2020/04/01(水) 09:30:33.32ID:cnHGpXh20
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
第4期叡王 永瀬拓矢 (1期目)

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

前スレ
第5期叡王戦 Part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1582640234/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0551名無し名人 (ワッチョイ 633e-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 02:33:18.83ID:3DuK5mpm0

abemaスレへ書き込めよ、お前はよっぽど叡王戦がなくなってほしいんやな。
abema社員か?

abema藤井聡太将棋チャンネルは、将棋界なんの貢献もしていない藤井で金儲けや
ブームが終わったらすぐに撤退するやろあの社長は
0552名無し名人 (ワッチョイ 1aac-CNUQ)
垢版 |
2020/05/20(水) 02:37:30.55ID:P0CPnykn0
>>551
本当はドワンゴにも今まで通り将棋を盛り上げてほしい。
折角作った叡王戦にも伝統を築いていってほしい。
しかし現ドワンゴ社長にそのつもりはないのは放送がないことで明らか。
リモート対局など会長と一緒にできることをやっているABEMAと、何もしないドワンゴ。現時点でどちらが将棋界に貢献しているかは明らかでは? ABEMAに何かされたのですか?
0557名無し名人 (ワッチョイ 1aac-gKvY)
垢版 |
2020/05/20(水) 08:22:22.58ID:P0CPnykn0
叡王戦が開幕する前にはなんらかの発表があるんじゃないかな。コロナ騒動がニコ生将棋撤退の最後の背中を押したと思う。
0559名無し名人 (ワイーワ2 FF12-YpcQ)
垢版 |
2020/05/20(水) 08:38:19.64ID:qanaCjSGF
>>557
契約するつもりなら騒動前に済ませてる
元々5期契約だったから関係ないよ
0562名無し名人 (ワッチョイ 9adc-jiYv)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:14:52.49ID:5FJCljfw0
タイトル戦が8個とか多すぎ、見っとも無いよ。
ここは、早く終了してほしい。
0563名無し名人 (ワッチョイ bb5f-xuiy)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:28:27.34ID:kl3ZekWe0
タイトル戦としてはまだ3期しかやってないんだよなあ
3期でやめられる契約にはなってないでしょ
さすがに
0567名無し名人 (ワッチョイ 4ec9-s4/3)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:48:35.71ID:n/boKKBq0
>>565
ww
0568名無し名人 (アウアウクー MMfb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:15:05.83ID:pw3rC1rKM
反対してんのは羽生オタだろうな
八冠目が取れないからって
0569名無し名人 (ワッチョイ dbad-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:18:20.69ID:TwZ78E4A0
叡王戦 はようやれや
0571名無し名人 (ワッチョイ 6301-I6Yg)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:15:46.10ID:LpwJyOd90
タイトル棋戦の契約は最低5年から(名人戦と竜王戦は7年以上)
一般棋戦からの昇格や発展的解消では、前の棋戦契約は切り離される
これはタイトル棋戦の独立性を担保するため

ちなみに、名人戦と竜王戦以外は、契約期間中でも契約金の調整・見直しは毎年行われている
「契約金に関する事項はや細かい調整は1年更新」ってこと
なので、序列3位以下のタイトル序列はしょっちゅう入れ替わってもおかしくはないわけだけど・・
どこもそんなコロコロ変えないだけ

叡王戦は第7期までは間違いなく開催されるが、コロナでの休止・中止によって延期されることはじゅうぶんありえる
なんにしても契約そのものは2月頃には締結済みであろうし、連盟(棋士)に対してコロナでの開催遅延分を保障するようなことは織り込んでいないだろう
単純に連盟と棋士の収入が減るだけのことだし、それは他の棋戦でも同様

もしかしたら第6期叡王戦の序列が下がってる可能性はあるかもしれんね
序列3位は、もともと川上は序列1位を取ろうとガッポリ契約金提示したんだけど、連盟と将棋ファンの歴彦おやじが「おいおいw」ってなんて3位に落ち着いた
さすがに名人と竜王よりも上にいっちゃうとアカンからね
夏野は序列が上位であることにあまり価値はないと思っているだろうしなぁ・・年間2億円以上の契約金ってのは出しすぎだと思ってるだろうな

タイトル戦契約が3年更新なんて話のは誰が言ったか知らんが完全にデマ
女流タイトル戦は3期以上契約(一部5期以上契約)だけどね
0573名無し名人 (ワッチョイ 4ed2-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:46:45.23ID:4ejbv+TN0
1期2期は一般棋戦、3期からタイトル戦
>>571 は3期から最低5回やると書いてあるんやで

ただの将棋ファンの私は何も知らないが571が関係者なんやろ 多分
0574名無し名人 (ワッチョイ 1bad-YpcQ)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:28:22.99ID:c0IVrG4C0
>>573
どっちが勘違いなのかはもうじき分かるけどね。
5月下旬にもなって次の予選についてアナウンスがない事で察してほしいところだが。
0575名無し名人 (ワッチョイ 6301-I6Yg)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:44:34.29ID:LpwJyOd90
>>573
いちおうちょこっと関係するところにいる
これくらいのことは「ネット上とかで誰しもが見られるところで公開されてない」ってだけで、そんなシークレットじゃない
田丸さんがブログで公開してもなんの問題のない程度のレベルの話ですわ

まぁ、コロナの影響があって、番勝負の開催がいつになるのかわからないのに次のアナウンスができないだけだよ
叡王戦なくなれ厨ときたら・・
0576名無し名人 (ワッチョイ 6301-I6Yg)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:58:38.36ID:LpwJyOd90
ところで>>572は「休止」と書いているが、「中止」「休止」「延期」は、他のどの棋戦でも検討されている
それはまぁそういう事態だし・・とくに産経はとくに渋っていて(あるいみ賢い)棋聖戦の1期まるっと延期も考えていたとか
ここ数日で転換したかもしれないけど、そんなすぐにアナウンスされるわけじゃないしな
0577名無し名人 (ワッチョイ 6301-I6Yg)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:16:36.10ID:LpwJyOd90
ちなみに「叡王戦いらん」層の、わしがリアルで道場集まりなどで、生で将棋ファンと飲み会とかで聞いた印象

>>568の言うように『羽生ヲタ』がいて、年代的に55年組あたりに集中していた(今60歳になるかならないか)
なぜか羽生世代にそういうのは少ないのは、自分たち世代が羽生世代に駆逐されたことによって神格化して納得してるんじゃないかと
『羽生ファン』は、そんなん言うたら、羽生は十段は獲ってないんだし、プレイヤーとしての現役時代にコンプしたから別にそんなことまではなー、くらいに楽観的

そして新藤井ヲタにも叡王戦いらん論者がけっこう多い
理由を聞くに、ソフト研究時代で容易じゃない時代に1つ増えてコンプが大変になった戦国時代なので減ってくれという理屈
もっとアフォーなヲタで「聡ちゃんは8冠も全永世も100期超えも確実なので、記録更新のために叡王戦必要」なんてBBAもいる
『藤井ファン』は、時代が違うんだし、記録とかにいつまでもこだわるよりも深い棋譜が見たいものだ、と大人だ
0578名無し名人 (ワッチョイ 1bad-YpcQ)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:25:40.38ID:c0IVrG4C0
ファンがどう思ってるかじゃなくて、棋戦の継続はスポンサーが続けるかどうかだからな。
休止、と書いたのはこれまでの棋戦も立前上は廃止じゃなく休止扱いだったから。時期が2ヶ月後ろの棋聖戦は来期の予選が発表されたのに、叡王戦が何の告知もないのはそういうことだ。
0579名無し名人 (ワッチョイ 6301-I6Yg)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:28:36.13ID:LpwJyOd90
女流タイトル戦の話になるが、契約金の更新で日刊スポーツが大幅に減額し、その年度が系や契約期間最後だったので、その期を最後と撤退を決めた
霧島酒造からの協賛費と減額になった日刊スポーツからの費用と合わせても、それまで通りの賞金などを維持できないので、連盟が多くを持ち出して無理やり同じ賞金などを保つ形で開催した
予算(賞金)を下げてもよかったのに、連盟は妙なプライド出してそうはせず、連盟は次期以降も同等の賞金額などを維持して開催したいと望んだ結果、期限内に新しい主催も見つけらずにもうだめぽ・・になって「休止」のを発表した
そこで、減額縮小してもいいじゃんってことで囲将チャンネルと合意し、タイトル戦どころかとても公式戦といえないようなアベマトーナメントレベルの選抜方式でも無理やり「タイトル戦」として開催した

結局はそういうことなのです
どのような形でも「タイトル戦が発展的解消以外の理由でなくなることはない」のだ

もしもどれかのタイトル戦が「終了」するようなことがあれば、他のタイトルも雪崩式になくなる
現在の連盟の制度が崩壊するときだろうな

叡王戦なくなって欲しい、なくなりそうなどと言っている連中に残念なお知らせで申し訳ないけどね
それは「連盟の存続に関わる問題」や「将棋興行全てに波及する」ことなので、ドワンゴとかニコ生とか、そういうレベルではないのですよ
0580名無し名人 (ワッチョイ 6301-I6Yg)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:34:05.46ID:LpwJyOd90
>>578
ファンどうこうはあくまでも>>568に対してのレス
棋戦はの開催は関係ない
叡王戦の発表に関しては・・まぁちょっとここでは言えないので楽しみにね!
「叡王戦なくなってほしい願望からのなくなるんだな」が間違いだったってなるから
0581名無し名人 (ワッチョイ 1bad-YpcQ)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:39:07.05ID:c0IVrG4C0
なくなってほしい、なくなりそうじゃなくてなくなるから言ってるんだけどな。
棋聖戦や王将戦のように土壇場で追加のスポンサーが見つかって話が変わってるならそれに越したことはないよ。棋戦は多ければ多いほど嬉しいし。
0582名無し名人 (ワッチョイ 6301-I6Yg)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:45:58.60ID:LpwJyOd90
なくならない、それだけのことだ
そもそも「棋戦は多ければ多いほど嬉しい」なんていう奴の言葉だとは思えんな
まぁこちらはなくならないことを知ってるので・・1年後を楽しみにしていてくれ
もしも第6期の叡王戦がなくなったら、セーラー服コスプレでレフトアローン吹いて動画うpしてもいいわ
0583名無し名人 (ワッチョイ ab43-wIRo)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:47:15.67ID:kHrB2kth0
ドワンゴは色々と発表に関して焦らすからな
一部タイトル戦は挑戦者が決まった瞬間に番勝負開催地発表すぐすることがあるけど叡王戦は事前振り駒まで焦らしまくるからな
とりあえず番勝負の振り駒兼見届け人の人にはなにか決まったらちゃんと事前に連絡してもらえてるみたいだな
0587名無し名人 (ワッチョイ 9a3b-Xxqs)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:54:46.18ID:X2YX21bV0
いくら下っ端でもこんなにペラペラ喋りまくる関係者がいて大丈夫かよと一瞬思ったが
三浦事件を起こした将棋界だもんな
一般社会じゃやっていけない種類の人たちがたくさんいるんだろうな
0588名無し名人 (ワッチョイ ab43-wIRo)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:56:46.17ID:kHrB2kth0
どこかでまた七番勝負の延期日程と開催地についてと六期に関するお知らせ番組をやるだろうね
延期になった開催地に嵐渓荘あるといいんだけど
0589名無し名人 (ワッチョイ 6301-I6Yg)
垢版 |
2020/05/21(木) 23:02:37.13ID:LpwJyOd90
わしは連盟の中の人じゃないので下っ端ではない
職員さんから、まぁそれなりにオッケーな範囲での情報をもらえる立場
外に言うたらあかんことはさすがに教えてくれないよ
え?なんで他のところから情報が出ないのにお前が言えるのかって?
「継続してこの棋戦が続きます」がなんのニュースになるんだって話
おかしな深読みや勘違いしすぎなんだってばよ
今は次期を考えようよ
0591名無し名人 (ワッチョイ 6301-I6Yg)
垢版 |
2020/05/21(木) 23:13:35.36ID:LpwJyOd90
>>588
解除のことがあってこれから急に変わるかもしれないけど、ちょっと前までは1年延期って話もあったようです(他の棋戦でもそういうのはあれこれ話されていたらしく)
叡王戦は、連盟としては高段対局料が高かったり、全体での棋士の食いぶちが絶対的に高いので温存したいが、リスクを負って開催するよりも来期に持ち越すほうが・・
ただ、今はかなりコロナ押さえ込みムードなので、主催と連盟がどう協議しているのか最新は不明
第6期があるのは間違いないけどね
0592名無し名人 (ワッチョイ ab43-wIRo)
垢版 |
2020/05/21(木) 23:43:21.57ID:kHrB2kth0
>>591
そういえば高見今年もJT杯に出れるから叡王戦の対局料かなり高いんだなと思った
まあ対局者、その他関係者の健康安全第一で6期は開催してもらいたいね
0593名無し名人 (ワッチョイ 8b01-aTHp)
垢版 |
2020/05/22(金) 00:53:20.31ID:j1SAK1XG0
叡王戦はなくなって欲しくは無いが
1年サスペンデッドじゃないと
豊島タイトル戦オール失敗&ナベ名人ほぼ確なのがちょっと
0594名無し名人 (アウアウウー Sac7-CWp/)
垢版 |
2020/05/22(金) 01:55:37.08ID:WB2cCWlCa
情報ありがとうな
コロナで先が見えないから発表も出来ないってのは叡王戦なくなれ厨やそれに流される人以外はわかってたことだけど、なくなれ厨の声がでかくて困ったもんだね
ドワンゴの将棋予算下げてる景気よくない話と合わせると信憑性あるように思う人もいそうで悪質なデマだと思ってた

普通に考えて序列3位にまでして大々的に開催してきてあれだけクラファンでファンに貢がせておいてタイトル戦決着つかないまま簡単に終わらせられるわけないんだよなあ

情報流出させたかのように言ってる人もいるが普通に考えたらそりゃそうだってレベルの話だわな
この状況で先の見通しつかず発表できないのをいいことに不安煽るようなこと書いてた方がどうかしてる
そいつらのせいでこういうこと書かざるを得なかったことのほうが問題だよ
所詮5ちゃんの書き込みではあるけど自分はこちらの方が信憑性あると思うから信じるよ
叡王戦続いて欲しいし、感染リスクない状態でタイトル戦やってほしいから延期ならむしろ安心だしそうなって欲しい
0595名無し名人 (ワッチョイ 1bad-YpcQ)
垢版 |
2020/05/22(金) 02:38:51.73ID:ZrmvK7Sk0
内部的に撤退の方針でも公式発表まで「続けます」ってスタンスを取るものだよ。あらゆる世界でね。
継続するに越した事はないが、違う結果になった時に連盟職員が嘘をついたと逆恨みされないことを祈るばかりだ。
0596名無し名人 (アウアウウー Sac7-CWp/)
垢版 |
2020/05/22(金) 03:10:37.53ID:WB2cCWlCa
>>595
続けますってスタンス取るのも当然のことだしわかってるよ
でも今の段階で撤退するかもとファンが騒ぐのはどうかと思う
ここに書いてる人は連盟職員ではないようだし、彼の情報ソースはあるとしても上にも書いた通りソースなくともちょっと考えりゃわかることなんだよなぁ
なのに騒ぐ輩多いから書いてくれたってところじゃないの
どのみち待つしかないなら訳分からん撤退論よりワクワク叡王戦待ちたい
0598名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-xVew)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:55:09.23ID:ZF/DXTPZ0
叡王戦って持ち時間が(1,3,5,6)時間制だけど
やっぱり対局者は第1〜2局目に5時間を選びたいもんなのかな?

どうせ1〜2局目なんかで決着はつかないんだから
順番に1-3-5-6のほうが盛り上がるような気がするんだけど
0599名無し名人 (ワッチョイ 9adc-jiYv)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:57:26.03ID:PZ0kFkPZ0
叡王戦、まだやるの?
早く終わりにしてほしいわ。
0602名無し名人 (ワッチョイ 4ec9-s4/3)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:44:21.92ID:taenYFpI0
去る者は追わず来る者は拒まず
の精神ですよね。

叡王戦、さようなら。
今まで ありがとう。
0603名無し名人 (ワッチョイ 6301-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:29:46.11ID:v68TXOZJ0
大体タイトル戦が八つもあるのが多すぎなんだよ
名人戦だけ残して後はアマチュアと一緒扱いのトーナメント形式でいい
0604名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-xVew)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:50:25.05ID:nOM7NkT70
名人戦だけにするなら順位戦の定員は150人でもいいな
(10-20-30-40-50) 昇級(1-2-3-4-5) 降級(2-3-4-5-6)
A級は18回戦、B1は19回戦、B2以下は20回戦で
0605名無し名人 (ササクッテロラ Spbb-L/hU)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:17:36.11ID:A6Y34Ulfp
順位戦は100人以下でいい。
すなわち固定月給取り将棋指しは100人以下でいい。
0607名無し名人 (スップ Sd5a-nqGl)
垢版 |
2020/05/23(土) 17:56:42.97ID:4P6XnrGkd
斜陽だの何だの昔から言われ続けた業界に新規に投資してくれたのに多過ぎとか馬鹿なんじゃないのと思う
0609名無し名人 (ワッチョイ 4eb0-f9m4)
垢版 |
2020/05/24(日) 03:59:57.76ID:E+ITkXLr0
しかしほんとドワンゴも運がないよな
やっと「少し有名な棋士」vs「有名棋士」のタイトル戦になりそうだと思ったら。
これに懲りずに続けて欲しいが
0611名無し名人 (ササクッテロル Spbb-L/hU)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:36:41.95ID:ma+o8b7+p
永瀬が対戦相手ってだけで黄金感なし。
永瀬は水銀か鉛だ。
叡王戦は好きだが、カーネリアン高見に続いて鉛の永瀬ってのも残念だった。
18金の豊島に叡王を獲ってもらいたい。
フェイクダイヤ渡辺の挑戦でもよかったがフェイクなので残念だしな。
0612名無し名人 (ワッチョイ 1aa5-6lwD)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:57:50.24ID:t2fmOuzX0
いやー、結構面白いカードだよ?永瀬豊島
タイトル戦直接対決で真の序列がハッキリするからね
0613名無し名人 (ササクッテロル Spbb-L/hU)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:44:23.09ID:ma+o8b7+p
序列なんてものに興味ない。
0616名無し名人 (ワッチョイ 6301-f9J/)
垢版 |
2020/05/26(火) 02:06:33.77ID:gzZx7lr20
棋聖戦の日程が決まったな
6/2 準決勝
6/4 決勝
6/8 第1局
この日程だと元々7日にあった叡王戦も開催無理だな
0618名無し名人 (ワッチョイ ab43-wIRo)
垢版 |
2020/05/26(火) 02:53:15.18ID:qg5JcDaH0
7日叡王戦番勝負(兵庫)8日棋聖戦番勝負(将棋会館)とか永瀬に全く配慮してないし不可能に近いじゃん
宣言は解除されたけどまだ安全を守るため兵庫開催取りやめて将棋会館での開幕になったとしても無理ある
0620名無し名人 (ワッチョイ 938c-mmTX)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:43:51.57ID:Wxm2Mw0g0
名人戦と叡王戦は2ヶ月延期で未だ日程決まらずなのに
棋聖戦は藤井の最年少挑戦のために強行開催か
もう将棋界が藤井とアベマに荒らされてる感じだな
0624名無し名人 (ワッチョイ df97-oW4g)
垢版 |
2020/05/26(火) 08:25:38.72ID:yKncuG8A0
>>620
叡王戦・名人戦・棋聖戦
それぞれが永瀬・豊島・渡辺の三竦みトリプルタイトル戦になった時の事を考えた方が大変だわな
0627名無し名人 (ガラプー KK33-liXm)
垢版 |
2020/05/26(火) 09:04:45.15ID:8z+giXDIK
叡王戦は早よ第一局の日程発表しろよ
7日だったら棋聖戦許さんぞ
序列最下位の分散で割り込んでんじゃねーよ
名人戦と叡王戦の後ろに並べやボケ
0629名無し名人 (ワッチョイ b689-f9J/)
垢版 |
2020/05/26(火) 09:32:53.65ID:8LWC0LVT0
連盟サイトとかに第6局は7日とか書いてあるけど、
現時点で7日に開幕局をやるという発表はされてないし、
そのような予定は存在しないと思われる。
0635名無し名人 (ワッチョイ 7601-s4/3)
垢版 |
2020/05/26(火) 13:07:22.27ID:3H304Ugs0
西村屋本館 休業のお知らせ(〜7月3日)

4月7日、政府からの緊急事態宣言発出と兵庫県の対象地域指定に伴う外出自粛要請を受け
当社も『感染拡大防止とお客様の安全重視』に基づき
4月10日以降の営業を自粛するとともに
5月4日の緊急事態宣言延長におきまして、さらなる感染拡大防止を考慮し、
7月3日まで休業期間を延長させていただくことと致しました。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、営業を再開致します7月4日以降のご利用をご検討くださいますよう、
何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
0636名無し名人 (ワッチョイ 6301-I6Yg)
垢版 |
2020/05/26(火) 13:29:10.24ID:FLwAweqc0
オワコン界というワードにわろた
まぁでもリンク先のツイートの返信でもあるように、定期的にオワコンオワコン言われるコンテンツってのは終わらないものよな
ベクトルは前々違うが、神戸ルミナリエやPL花火大会が、今年が最後だろうと言われて終わらないように
0639名無し名人 (ワッチョイ 9a2c-oW4g)
垢版 |
2020/05/26(火) 19:28:09.50ID:ltRPMk4g0
コロナの影響で時が止まってるんだから仕方ないでしょ
予選がタイトル戦に被るのが通例の順位戦や棋聖戦と違って叡王戦はそんな急ぐ必要無いし
0640名無し名人 (ワッチョイ 1aac-quCQ)
垢版 |
2020/05/26(火) 19:59:10.88ID:G4LHj6ti0
ニコ生が沈黙を続けるということは叡王戦は5期で中止かABEMAへ譲渡が決まってるんだろうね。
ABEMAトーナメントへの気合いの入れようから、フィッシャールールのタイトル戦に生まれ変わりそう。
0642名無し名人 (ワッチョイ 6301-I6Yg)
垢版 |
2020/05/26(火) 20:09:24.59ID:FLwAweqc0
はいはい、ちゃんとお薬飲んでくださいね

叡王戦なくなる病の患者様は妄想を信じ込んで周囲に迷惑かけることが多いようですね
閉鎖病棟に入ってもらうほうがいいかもしれません
0643名無し名人 (アウアウウー Sac7-YpcQ)
垢版 |
2020/05/26(火) 20:20:34.88ID:h3UN+7Cba
次の予選どころか、3月上旬には発表されてるはずの女流、アマ選抜の告知すらなかったことについての説明がつかないんだよね。おまけに去年から将棋関連の放送そのものが激減している。なくなる方向に話が進むと急に発狂して攻撃的になる人がいるけど。
そして棋聖戦や順位戦はかなり後なのにしっかり次期が始まってる。これらは残念ながらただの事実。
0647名無し名人 (ワッチョイ 9a2c-oW4g)
垢版 |
2020/05/26(火) 21:23:04.80ID:ltRPMk4g0
前回の女流・アマ選抜は新しい告知だったから発表あっただけでしょ
今年もやるのか知らないけど、去年と同じことやるのにわざわざ発表なんてしないでしょ

棋聖戦の予選開始が異常に早いのも例年通り
0648名無し名人 (ワッチョイ 1aac-CNUQ)
垢版 |
2020/05/26(火) 21:29:03.77ID:G4LHj6ti0
ニコ生が叡王戦から撤退する5つの事実
・一ヶ月半以上将棋関連の番組がない
・女流・アマ選抜などの告知がない
・新社長は将棋に興味がない
・ニコ生の将棋サイトの更新がない
・ABEMA社長がいずれ公式戦を行いたいと明言
0649名無し名人 (ワッチョイ df10-QPgs)
垢版 |
2020/05/26(火) 21:33:37.50ID:vpSmJ4KT0
‪ポケカでリモート対戦やってみた 3 ゲスト:糸谷八段・山口女流二段
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325982933 #ポケモンカード #ポケカ #ポケモン‬
第三回となる今回は、特別ゲストに将棋棋士の糸谷哲郎八段と山口恵梨子女流二段が進行役として参加!
離れた場所にいる、ポケカ四天王のヨネダタクヤさんとイトウシンタロウさんが、特別ゲストが考えたデッキを使ってネットを介して対戦します!

今週土曜ポケカにダニーとえりりん呼んでる
0650名無し名人 (ワッチョイ 7fa7-R/mO)
垢版 |
2020/05/26(火) 21:36:54.81ID:tW8kcBTm0
ドワンゴほぼ完全テレワーク体制で自粛モードだからな
アベマ公式戦やりたいって普通だろ
囲碁将棋チャンネルでもやれるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況