X



トップページ将棋・チェス
1002コメント309KB
第3回AbemaTVトーナメント Part51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ ff2c-+m3+)
垢版 |
2020/05/16(土) 22:59:19.09ID:xFKFU5Ka0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ルール
団体戦は、3人1組を1チームとし、計12チームを4つのリーグに分けて戦い、
3チームのうち、上位2チームが本戦トーナメント進出となります。
リーグ戦の勝ち抜けは、総当たりで行われたチーム毎のポイント数で決定します。
3対3の団体戦で1人ずつ3番勝負を行い、1局目、2局目を連勝した場合には3局目は行いません。
ポイント加算/減算のシステムについては、 1対局勝つことでプラス1ポイント、
負けることでマイナス1ポイントとし、 3人の合計のポイント数で勝敗が決定します。
2連勝するとプラス2ポイント、2連敗するとマイナス2ポイントとなります。
順位は総当たりのポイント数で決定するため、今回の団体戦では連勝することが非常に大きな意味を持つこととなります。
また、リーグ戦を終え、ポイント数が同点の場合は、 各チームリーダー同士が1番勝負を行い、勝者が決定します。
※段位は収録当時のものになります

前スレ
第3回AbemaTVトーナメント Part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1589635358/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0756名無し名人 (オイコラミネオ MM4b-qsWr)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:54:45.03ID:P0iCAusSM
>>755
くたばれ読売という悪名高いヤクルトファンのコールがあってだな
0758名無し名人 (ワッチョイ 6b1b-Wcp/)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:57:22.83ID:UjSZ+Tvi0
将棋自体も面白いんだけど、いかんせん控室が面白すぎるわこの企画
山ちゃん序盤やらかした時の稲葉とか、詰んだ詰んだ連呼してる三浦とかその辺のお笑い番組より笑える
0759名無し名人 (ワッチョイ f97c-YmIM)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:58:18.48ID:l8Tg0F7+0
>>754
誰でも発信できて誰でも読めるようになり誰でもそれを咎めるようになっただよ
球場で野次ってるキチガイなんかとリアルで絡みたくない
0761名無し名人 (スップ Sdb7-Ch1t)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:59:18.84ID:eMYwAugwd
野次ってのはその中身の上品、下品は置いておいて、周囲のファンが笑っちゃうのがよい野次であり、許容されて愛されるもの。
上品な野次でも周りが不快な思いをするなら悪い野次、許容されない。
プロ競技である以上、選手がどう受け止めたかは考える必要がない。
0765名無し名人 (スップ Sddb-YpXR)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:01:50.37ID:ErOt5fedd
稲葉「もう知りません!」
糸谷はこうなるのわかってて指名しなかったのではと思えてきた
0766名無し名人 (ワッチョイ 3b5f-38re)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:03:30.89ID:w6v97i++0
>>764
ドラフトって言うかAbema自体を拒否してる
0769名無し名人 (ワッチョイ 9707-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:05:52.15ID:fb1AoCZ70
千田って、そもそも電王戦とかに出てくる有名ソフト開発者らと親しくなりたくて、

東京に引っ越してきたんでしょ

だからニコニコ優先してる
0772名無し名人 (テテンテンテン MM3b-ZWrh)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:11:57.83ID:vCvWlL4bM
純粋に盤上の勝負を楽しみたい派としてはハプニングでケチがついたのは残念だったな
あの残り時間を活用できていたら別の棋譜になったかもしれない
0773名無し名人 (ワッチョイ 038c-Pa6L)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:13:03.30ID:Z/wjInFB0
親方とさえが脳内盤でサラサラ検討して符号だけで詰み筋を淡々と探してくのほんとすこ
級位にはわからんてば
0774名無し名人 (ワッチョイ fbe0-YcyG)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:14:27.41ID:hYi/9YQO0
ズレたツッコミなのは承知の上で言うけど、スポーツのファンも別に野次や誹謗中傷が許されるとは思ってないだろ
粘着荒らしはスポーツ界隈でも普通に嫌われてる
むしろ将棋板ほど未だにこんな00年代の2ちゃんみたいな口汚いやつに寛容なところのほうが珍しいだろ
0778名無し名人 (ワッチョイ 038c-Pa6L)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:22:08.42ID:Z/wjInFB0
>>772
まあそれはタイトル棋戦の役目やんな
例えば、人間将棋に同じこと言わんやろ
Abemaトナメはアマチュア的な思想をプロがやっても楽しいんじゃね?って発想で見ないとつまらんぞ
極端な早指し、勝利至上主義の団体戦、オーダー含めた盤外戦術、全部アマチュアの団体戦の思想やん
0779名無し名人 (スップ Sddb-38re)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:24:36.66ID:1ylHPgzod
>>777
千田はああ見えて棋士仲間の中では意外と社交的らしい
A級棋士にも劣らない棋力を考えたら、参加OKだとして指名されないのはさすがに不自然
実況の藤森がドラフト候補として千田の名前をいっさい挙げてなかったし、やはり裏で拒否してたんでしょ
0780名無し名人 (ワッチョイ fbe0-YcyG)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:24:39.74ID:hYi/9YQO0
スポーツみたいにライトに楽しんでほしいって言うのはあれだろ
「低棋力だからうかつなことは言えない」とか「自分のような素人がプロの先生の将棋にあれこれ言うのはおこがましい」とか構えずに気軽に楽しんでくれればいいみたいな意味じゃないの
0781名無し名人 (ワッチョイ 038c-Pa6L)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:24:42.04ID:Z/wjInFB0
>>775
もしこのスタイルが人気出れば藤森みたいに特集されんちゃう?
田村親方と伊藤女流の高速詠唱が意味不明過ぎたので分かりやすくしてみた、的な
0782名無し名人 (ワッチョイ ab7f-9scZ)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:27:10.82ID:XD9PI6ZK0
>>769
だけど既にニコニコはABEMA側と協業体制なんだよねぇ
もはや個人的なしがらみでしかないな。それもまた一つの生き方だけど
0783名無し名人 (ワッチョイ 038c-Pa6L)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:28:30.87ID:Z/wjInFB0
千田はこれが無頼やで!くらいにドヤってるだけだけだから無視しとったらええねん
触ってもおもんないだけ
将棋界のことなんか考えてないわけやから
0787名無し名人 (ワッチョイ 115f-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:35:51.45ID:dKcyRDgV0
前スレでも言ってる人いたけど、今ビデオ見返してみて山ちゃんの

稲葉連勝後の控室の山ちゃん
「お荷物になりたくないよー(震え」
自身連勝後の控室の山ちゃん
「佐々木君はこれから大舞台行くし、我々は挑戦者だからね(ドヤー」

がホント笑えるわ
0791名無し名人 (ワッチョイ 9701-b7lt)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:43:35.30ID:OJXYabn00
千田は自分が選ばれないだろうとわかってるから自分から拒否してるていにして強がってるだけだよ
千田ってこちらが聞いてもないのに長々と言い訳する癖あるよね
0797名無し名人 (スップ Sddb-38re)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:49:30.66ID:1ylHPgzod
>>784
千田のAbema拒否はドラフト前から言われてたことだし、ドラフトも拒否だと思うがね
0798名無し名人 (スップ Sddb-38re)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:51:23.17ID:1ylHPgzod
>>791
どう考えても、普通なら千田は選ばれるでしょ
0801名無し名人 (ワッチョイ 9b8c-32x/)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:53:44.81ID:HYzfLQ890
千田は愚かな選択をした。第三回アベマトーナメントに出場してものすごく再評価された棋士もいる
今泉やコールがこんなに勝てる棋士と思ってた人は少ないと思う。三浦だって豊島を頂上決戦で下した
明日斗も頑張ってた
0806名無し名人 (ワッチョイ b32c-CYsn)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:56:42.34ID:1ngc2z/v0
千田はドラフトのリストにそもそも無かったと思う
そもそも公式戦じゃないし出たくない人は事前申請してるはず、ご老体も病気の方もいるしね
「交渉権」なんて言い方してたから実際全部リストに入れといて「交渉失敗!」とかも面白かったかもだがすぐに交渉できないから実際にはやらないでしょ
0807名無し名人 (ワッチョイ ffbb-g/5Z)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:56:48.21ID:TYE3jlf+0
>>796
ナベに竜王戦で羽生が負けた時からアンチ続けてる羽生ヲタが暴れまわってるから・・・


そもそも普通の対局で切れ負けする状況を考えればわかるけどナベ側を責めるのはありえない
もし切れ負けしたとしてその場合謝罪するのは時間切れやらかした方

棋譜重視派なら大地を責めるのが筋であってナベを攻撃するのはおかしい
0808名無し名人 (スップ Sddb-38re)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:57:18.18ID:1ylHPgzod
>>801
今泉はともかく、コールは予想つくでしょ
0810名無し名人 (スップ Sddb-38re)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:00:19.96ID:1ylHPgzod
>>806
たぶん、かなり事前に番組から棋士それぞれにドラフトについての通知を送っていて、仮に指名された時に出る気があるかどうかを打診してたと思う
で、拒否者を除いたドラフト指名リストを制作したって感じか
0812名無し名人 (ワッチョイ 8b34-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:05:01.59ID:kGS1yg3a0
盛り上げる気がさらさらないやつがでてきても
わざわざワタシには向いてないかもしれないですとか白けさせること言いに来るだけだろ
厄介な奴が来ても誰も得しねえよ
0815名無し名人 (スップ Sddb-38re)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:07:38.79ID:1ylHPgzod
>>811
せっかく指名したのに断られましたってことがあれば番組的に困るから、事前の打診は絶対にあったと思われる
0817名無し名人 (ワッチョイ 9701-b7lt)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:12:53.37ID:OJXYabn00
>>798
それはあなたの考えでしょ?
千田自身はインキャ的思考から自分は選ばれないだろうと心理的防衛機制が働いてる

あとドラフト見ても割と仲良しな棋士を選んでる
そんななか千田をあえて選ぶ棋士がいるのかね?
千田が一番仲良いと思ってるのって勇気だし
0818名無し名人 (スップ Sdb7-Ch1t)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:17:06.55ID:eMYwAugwd
千田が質問コーナーで「答えたくありません」「絆? とくに感じません」とか言い出しても連盟、アベマ、千田含む棋士、ファンの全員が損するからな。
出たくない人は出ないのが一番よ。
0820名無し名人 (スップ Sddb-38re)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:19:04.29ID:1ylHPgzod
>>81
>それはあなたの考えでしょ?

おまえこそ、妄想爆発させて自分の勝手な考えを言ってるだけで草

特大ブーメランにもほどがある
0823名無し名人 (アウアウウー Sa2d-xidE)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:26:10.41ID:ZcQeddSXa
藤井聡太は奨励会の時に千田からコンピュータでの勉強の仕方を習って覚醒したからな
今の将棋ブームの影の功労者なのよね、千田
0824名無し名人 (ワッチョイ eb2f-8Kh9)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:29:20.33ID:iDul1oMy0
>>823
千田は教えてない定期
千田曰く他の奨励会員との会話を藤井が聞いていたんではないかとの事
0825名無し名人 (ワッチョイ 7701-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:29:30.99ID:jTb+YZCO0
兎に角、藤森は天才だな
表舞台で輝く人、裏方が似合う人、実況で天賦の才能を発揮できる人
いろんな人材がいるから将棋は面白い
0827名無し名人 (ワッチョイ 0b01-HBIu)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:30:46.99ID:aCh+uhMn0
全部終わったら一番面白かった試合とか対局のアンケやってほしいな。今のところ試合ではナベ稲葉(次点で三浦豊島)、対局ではナベ天彦だな。控室賞は三浦。
0828名無し名人 (スップ Sddb-38re)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:31:07.18ID:1ylHPgzod
>>823
今の時代、藤井は遅かれ早かれコンピューターを使うようにはなっただろうし、そもそも千田と会う以前からケタ違いの天才ぶりを発揮してたんだからそれは何とも言えんわ
まあ、藤井にとって良いキッカケの一つだったとは思うが
0831名無し名人 (ワッチョイ 3535-32x/)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:42:16.58ID:tQ07t2wp0
渡辺はさすがだねえ
タイトルホルダーがこの棋戦の為に自分を改造して調子を崩すわけにはいかない
豊島も同じ理由で調子悪かったと思うけど、それでも余技で勝っちゃった
0833名無し名人 (ワッチョイ 3535-32x/)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:43:57.45ID:tQ07t2wp0
>>830
山ちゃんが連勝した時は「ガンダム大地を立つ」を思い出したよ
いよいよ大本命が目覚めたって感じだった
こっから連戦連勝が見れただろうから予選突破してほしかったな
0837名無し名人 (ワッチョイ 2f2d-yy6q)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:53:13.22ID:44JnxDZc0
どうせ渡辺チーム予選突破するんだろって昨日見なくて今観たんだけどめっちゃ面白い展開で後悔した
来年以降もこの企画続けてほしいな
0841名無し名人 (ワッチョイ 1791-aUbQ)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:04:17.68ID:CNZt4a5g0
>>780
渡辺発言なら少し意味が違う
あいつは棋士じゃなければ絶対に指し手の深い意味はわからないから
ライトに楽しむしか出来ないでしょというのが大前提としてある
細かい部分は解説もしないし他の棋士すらどうせ自分の考え全部は理解しないくらいのつもりでいる

やつ自身が趣味を楽しむときもそういう感じの割り切りをしているけど
0843名無し名人 (テテンテンテン MM3b-ZWrh)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:07:36.65ID:vCvWlL4bM
>>778
短時間による二転三転やオーダーはルール内で戦っているけど
時計のミスはフェアプレーではないような印象を個人的には受けたという話
もしAIによる自動記録が行われていれば起きなかったようなことで結果が左右されるのはちょっとね
0844名無し名人 (ワッチョイ 5b05-DBEz)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:10:29.64ID:UEQV+fwA0
大人しい印象の豊島や天彦が荒っぽい指し方や時計をぶっ叩くのを見れて面白かった。
レジェンドチームはどうなんだろ?出来れば闘争心むき出しのレジェンドたちを見てみたい。
0847名無し名人 (ワッチョイ c101-YK/V)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:18:18.19ID:35xEl7zE0
まぁ思考は衰えきっているけど、大局観や経験や直感はまだまだ若手に負けないと思うけどな
特に森内は手が見えるのはえーんだよな。早さし強いし
0848名無し名人 (ワッチョイ 6101-Wcp/)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:18:49.68ID:B/VS3LoL0
>>843
そりゃ時計くらいちゃんと押せなかった大地の落ち度で片付く話だな
言っとくがあれはハプニングでもなんでもない
誰でも出来る単純な作業を大地がミスって気が付かなかっただけ
あれをフェアプレーうんぬんで語るのはそれこそ大地はチェスクロックすらマトモに押せないのを擁護してるってことで
大地を馬鹿にしてるだけなんだと気が付いて欲しいな
0849名無し名人 (ワッチョイ df46-32x/)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:19:24.54ID:i5Ddqfcy0
ウティは叩き方はともかく決まってるとこは秒未満で指して時間貯めるっていうやり方を躊躇なくしそう
タニーはそこまで割り切れなそう
0850名無し名人 (ワッチョイ 079f-nHeX)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:21:33.04ID:MvpYjVU30
>>843
山ちゃんが言ってたけど自己責任の範囲だからなぁ
まあ即指摘してたらフェアだなぁとは思うけど、黙秘がマナー違反とは思えないな
0851名無し名人 (ワッチョイ eb8f-32x/)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:26:17.21ID:kK85x2rU0
将棋ファンは何を望んでるかって話
時計を押した押してないで勝負がついて面白いのか?それで本当に満足か?
プロの将棋は真剣勝負であると同時に、
エンターテイメントとして対局を放送するからお金が生まれてるってことも忘れるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況