X



トップページ将棋・チェス
1002コメント265KB

棋聖戦は6/8開幕 藤井が出場すれば最年少更新

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 23:47:24.00ID:d1pKxvhY
https://www.sankei.com/life/news/200525/lif2005250094-n1.html

産経新聞社と日本将棋連盟は25日、新型コロナウイルス感染拡大に伴って発令さ
れていた首都圏と北海道の5都道県の緊急事態宣言が全面解除されたことを受け、
延期されていた将棋のタイトル戦「第91期ヒューリック杯棋聖(きせい)戦」の
決勝トーナメント準決勝を6月2日に行うことを決めました。

 2日に永瀬拓矢二冠−山崎隆之八段戦、
佐藤天彦(あまひこ)九段−藤井聡太七段戦の2局を行い、4日に挑戦者決定戦(決勝)を行います
。渡辺明棋聖との棋聖戦五番勝負は8日に開幕します。
いずれも東京・将棋会館で行われます。

 7月19日に18歳となる高校生棋士の藤井七段が6月11日までに棋聖戦五
番勝負に出場すれば、屋敷伸之九段が持つ17歳10カ月と24日のタイトル
挑戦の最年少記録を上回ることになり、藤井七段の記録更新の可能性がでてきました。
0004名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 23:59:04.96ID:qxSn1nfh
産経、連盟に感謝
聡太がんばれー
0005名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 00:13:17.42ID:oAa2Q3CR
無理矢理合わせてきたなw
0006名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 00:16:19.51ID:+oOe75t7
末端や女流は将棋関連で食えなくなってる
自粛明けはこれくらいのインパクトが必要だとは思うが
藤井聡太に将棋界は何度も助けられるんだか
一番は健康だ
あまり無理なスケジュールは好かんな

藤井聡太に通信制への暗黙の決断を迫ってしまってはいないか
0007名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 00:20:27.79ID:qx4PdxW6
名人戦より先に棋聖戦が開幕するのか
0008名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 00:21:35.85ID:IezusYM+
元々のスケジュール通りにやるんだな
0009名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 00:23:23.61ID:SG44+dz2
完全に破綻した名人戦、叡王戦は一から組みなおしで
棋聖戦は突貫スケジュールで第一局までするようにしたのか
0010名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 00:27:45.46ID:oAa2Q3CR
Abemaトーナメントで勝利への執念をラーニングしてしまった山ちゃんが空気読まずに突破したら笑う
0011名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 00:28:25.61ID:3H304Ugs
名人戦叡王戦終わってから棋聖戦王位戦やるのかと思ったけど
棋聖戦は元の予定通りにやるのは合理的かもね
どこかでスケジュールを元通りにするために帳尻合わせしなきゃいけないし
永瀬が挑戦しなければ日程に余裕が出てくるし
0012名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 00:28:55.65ID:G4LHj6ti
昨年の棋聖戦開幕局は6月4日なのでむしろ遅くなっている。
五輪で前倒しになっていたため日程を早めに消化していたのが功を奏した。
0013名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 00:31:10.14ID:MZfROlrZ
可能性があるんか
頑張れ聡太!!
0014名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 00:31:48.02ID:/6N+vFJT
結局去年より遅い開幕なんだ
0015名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 00:36:33.04ID:lwUSYz95
俺たちは再び、歴史の目撃者となれるのだろうか
山ちゃんには申し訳ないが・・・天彦と永瀬を破っての最年少挑戦更新なら文句のつけようがない
0016名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 00:42:05.10ID:8z+giXDI
名人戦より先にやるとか頭おかしい
0018名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 00:48:45.19ID:1pZcFI7i
モタモタしてたらまたコロナ
早いとこやっちまった方がいい
0019名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 00:51:06.98ID:uzOwu+to
8日開幕で可能性残してくるとは無理やりすぎ
まあ面白いからいいけど
0020名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 01:11:33.02ID:wCQ+mVUv
しわ寄せが棋聖戦にきたな
棋戦のいくつかは強行日程にせざるを得ないから仕方ない
0021名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 01:11:57.00ID:x0ju1rZB
もはや将棋界は名人戦、叡王戦より藤井くんだよなぁ
そりゃアベマまでも視聴率が桁違いだしな
0022名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 01:14:12.48ID:oKvlT5dK
無理繰り感がパ無いが、新コロという異常事態に異常な対応も已む無しか
0023名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 01:21:30.67ID:j0bCExW9
叡王戦と棋聖戦が同時並行で行われるからある意味名人戦はフェアなのかな
0024名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 01:25:24.05ID:K2HnYdZr
また宣言される可能性あるからとにかく最年少挑戦は作ろうとしてるな
ここだけスケジュールめっちゃ詰め込んでる
0025名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 01:29:09.44ID:G4LHj6ti
名人戦は予定通り6月10日から開幕するので発表はないのは当然。
問題は叡王戦だが、棋聖戦の永瀬の成績次第で変えてきそう。
0026名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 01:30:27.45ID:6LftV9Tu
産経「最年少挑戦記録ができるといいなー(棒)」
天彦・永瀬(わかってるよ……)
産経「最年少奪取記録ができるといいなー(棒)」
渡辺(わかってるよ……)
0027名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 01:34:06.67ID:uzOwu+to
>>26
それは山崎が空気読まずに決勝で勝つということですね
0028名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 01:47:10.12ID:t1tz0dso
藤井本人は記録なんて特に意識してないだろうに周りの話題作りのために利用されてんなーブランク空けに強行日程組まされてなんだかかわいそうだなあ
同時に記録更新に期待してる奴等もしょうもない人間だなあ
今後何十年と続くであろう活躍を考えると最年少記録なんてぶっちゃけ些細なものだろうに…
0029名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 01:54:38.77ID:8z+giXDI
>>28
本当これ
しかも根拠のない100キロ移動制限で無理矢理対局停止されてのブランク明けなのに
0030名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:04:25.96ID:uzOwu+to
藤井の気持ちは全てわかってるみたいな神がいるな
0031名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:11:21.47ID:K2HnYdZr
早ければ六月後半から七月
遅くても冬にはコロナ第二波来るんだからさっさとやっちゃうのは賛成だが大変そうだな藤井くん
0032名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:28:19.62ID:wfmFBtkS
ナベは8日に将棋会館で棋聖戦やって10日から山梨で名人戦か
豊島は7日に兵庫で叡王戦やって11日から名人戦
これは仕方ないとして永瀬挑戦の場合の7日兵庫叡王戦8日将棋会館棋聖戦は相当無理筋では?
0034名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:29:47.11ID:sC+4ZjEc
タイトル戦は通常は挑戦者決定から約1ヶ月後に行われる
露骨な忖度でもし永瀬が挑戦者になればとばっちりだな
0035名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:33:22.02ID:9XtrYdFH
急に対局決まったから、学校が始まった藤井君は研究する時間が不足する
連戦だし藤井君不利だな
0036名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:37:12.77ID:8z+giXDI
マジ?7日の叡王戦は延期なのでは?
違うとしたら8日に無理矢理棋聖入れた連盟はマジ頭おかしい
0037名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:37:55.33ID:sC+4ZjEc
6月7日叡王戦
6月8日棋聖戦
永瀬棋聖戦挑戦の場合相当なハードスケジュール
叡王戦の7日開幕は延期決定か
死に体の産経>もっと死に体のドワンゴということか
0038名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:40:33.20ID:wfmFBtkS
叡王戦は5時間を選んで長引くと当日移動はかなり厳しい
緊急事態解除なのに叡王戦だけ延期はあるのか?
旅館次第で会館でやるのはあるかもしれないけど
0039名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:41:00.08ID:lbneyOEz
最年少記録なんかこんな無理やりやることかよ
スポンサーの意向じゃしょうがないんだろうが…
もっと無理のない日程でやって欲しかったなぁ
ヲタに負けた時の言い訳にされるのホント可哀想

>>35
学校始まったってどこに書いてあるの?
0040名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:42:15.77ID:erSoPPJg
聡太に無理させる連盟最悪
0041名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:43:56.66ID:sC+4ZjEc
棋聖戦6月8日開幕で渡辺対永瀬になれば
叡王戦はどうするんだ
王位戦竜王戦も永瀬挑戦の可能性があり王座戦も永瀬登場
名人戦叡王戦ダブルの豊島
名人戦棋聖戦ダブルの渡辺
6月7月は名人戦棋聖戦叡王戦の3つのタイトル戦を
渡辺永瀬豊島で戦う可能性があるのに
0042名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:44:03.35ID:8z+giXDI
そういえば藤井も9日に王座戦だっけ
連盟マジ馬鹿だろ
永瀬も藤井もそっちの都合で1ヶ月以上対局させなかったくせに連戦やむなしってか
0044名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:44:40.54ID:3B7B2qlk
付き合わされる渡辺や永瀬のが大変だろ
0045名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:45:32.88ID:FoXM2HN5
誰に対する忖度かも分からんわ
藤井にとって得な忖度じゃないじゃんこんなの
0046名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:45:33.81ID:lbneyOEz
永瀬挑戦時とかホント悲惨だよな
0047名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:47:28.52ID:rNyi5Slz
つーか聡太なんてずっと対局させてもらえなかったのになあ
なんでこんなに一気に詰め込むんだよ連盟バカかよ
0048名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:48:06.23ID:3B7B2qlk
>>47
逆に言えばたっぷり研究時間あったじゃん
0049名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:48:32.27ID:SHoU5qNI
いやどうみても藤井が損してるやんな
0050名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:49:18.70ID:sC+4ZjEc
藤井棋聖誕生で話が出来てるよ
もしくは藤井挑戦で渡辺防衛
裏でシナリオできてるなら渡辺は名人戦永瀬は叡王戦に集中できる
渡辺や豊島はともかく永瀬は物理的に不可能な日程だから
0051名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:49:28.77ID:9XtrYdFH
>>39
今週からうちの近所の公立は始まったんが
まだ愛知って学校始まってないの?
0052名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:49:31.42ID:lbneyOEz
対局させて貰えなかったのは皆同じ
その点について有利も不利もないが明らかに無理のある日程だろこんなの
従来のスケジュール通りにやるメリットなんかなんも無い
0054名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:50:18.44ID:3B7B2qlk
対戦相手が天彦とわかってからかなり時間あったわけで、どこが不利かわからん
0055名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:51:27.56ID:8z+giXDI
棋聖は序列最下位のくせに名人叡王に日程くっ付けるとか厚かましすぎだろ
0056名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 02:51:54.16ID:sC+4ZjEc
>>53
スケバンショタオバまだ将棋板にいたんだな
沖縄には今住んでないよ
嘘は付くな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況