X



トップページ将棋・チェス
1002コメント282KB

珍記録について語る

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 09:08:19.06ID:rM8SPEN+
偉大な記録ではなく珍記録ね。
例えば大山康晴のA級・名人の44期は偉大な記録だけど、
それならB1の在籍年数最長記録は?
0002名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 09:47:22.88ID:sfb3FGyW
北村昌男が17期連続で、A級には上がれず
芹沢博文が18期連続で、通算19期
0003名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 12:07:11.39ID:l8AYSIYb
タイトル獲得4期なのに、防衛に5回失敗している内藤九段
0004名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 13:05:33.21ID:rM8SPEN+
共にタイトル経験者なのに
丸山忠久VS島朗の対戦成績20-0
高橋道雄VS福崎文吾の対戦成績22-1
0005名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 13:42:14.07ID:w5dfvJnW
横綱対大関なのに
貴乃花-雅山 11-0
みたいなものか
0006名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 16:01:51.60ID:rM8SPEN+
阿部隆の昇段は全て勝数規定によるもので九段に、これも珍記録だろう。
0007名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 16:19:05.79ID:F41uWXzL
3年で順位戦卒業、13年で引退
0008名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 16:32:22.63ID:rM8SPEN+
>>7
それは悲しい記録…
0009名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 16:44:13.60ID:ElieD01y
佐々木大地も勝数規定だけで昇段しそう
0010名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 16:49:04.54ID:NUxAFglv
B2連続在位は畠山成だな
25期連続で今季で途切れそうだが
0011名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 17:15:45.01ID:rVhbgm9l
>>3
 それってどういうこと?
 準タイトル時代の王座の防衛に失敗したからか。
0012名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 17:21:12.13ID:4PkT5+C3
>>6
勝数による昇段規定が昭和57年頃にできて、
その当時に四段以下でないと不可能
当時阿部隆は奨励会に入った頃かな
今後増えるはず
0013名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 17:24:05.77ID:ElieD01y
矢倉七段のC級2組で24期連続昇級せず無降級点も珍記録か
0014名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 18:29:44.91ID:rM8SPEN+
>>13
いいね!そういう記録だよ。

>>10
通算だと中村修なのか?
0015名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 18:35:46.57ID:NUxAFglv
>>14
B2在位通算だと中村修の27期が最多ですね
0016名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 18:39:04.78ID:4PkT5+C3
>>6
芹沢博文が1983年4月1日に九段昇段だが、これが勝数による九段昇段の第一号のはず
五十嵐豊一も同時だったはずだがウィキペディアでは1984年4月1日九段となっている
阿部隆の項を見ると
1981年 6級 = 奨励会入会
1983年 初段
1985年6月10日 四段 = プロ入り
0017名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 19:12:11.75ID:XxUOlc6W
史上最多の降級点消去回数
史上最高のレート上昇値・下降値
史上最長の棋譜
史上最大の持駒数(の局面)
史上最年少の名人・A級棋士の平均年齢の期
0018名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 19:47:39.31ID:bAppra1A
B1在籍の棋士13人全員が降級経験者という年があったな。
1987年だったかな?
0019名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 19:47:53.24ID:C0O5Dhi4
ひふみんの最年少A級復帰は今後抜かれない珍記録だと思う
0020名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 19:48:03.92ID:aMiftQRn
剣持松二が、降級点消去5回で最多
0021名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 20:02:17.02ID:aMiftQRn
2018年牧野と中尾の竜王戦420手持将棋が、戦後の平手で棋譜が残る中では最長
0022名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 20:09:13.25ID:YMuJoAOp
>>19
それは珍記録ではなく偉大な記録でしょう
0023名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 20:13:38.38ID:NUxAFglv
最年長フリクラ脱出は今泉かな?
0024名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 20:14:28.69ID:JYGUeJr6
野本虎次の6年連続降級点
窪田義行のC2降級点2からのB2昇級
岡崎史朗の還暦前の連続昇級
0025名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 20:17:21.20ID:YMuJoAOp
木村義徳の順位戦記録もすごい

37期(1978年度)B2
38期(1979年度)B1
39期(1980年度)A
40期(1981年度)B1
41期(1982年度)B2

連続昇級したら直後に連続降級したでござる…
0026名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 20:17:22.55ID:C0O5Dhi4
>>22
若くしてA級に上がるような強い人が陥落しないといけないから珍記録でもある
0027名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 20:18:50.93ID:YMuJoAOp
>>26
復帰のほうか、失礼。
0028名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 20:26:46.81ID:aMiftQRn
>>25
B2で降級点を取って以降に初のA級昇級は空前絶後
0029名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 21:14:42.85ID:YMuJoAOp
・通算成績は勝ち越しなのにフリクラ落ち
・降級点を抱えたまま粘り続けた年数の記録
・タイトル保持者がB1からB2に降級
・昇級・降級回数の最多記録
0030名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 21:22:27.16ID:aMiftQRn
>>24
木下晃がC1までだが、先にC2で降級点2から昇級している
0031名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 21:37:17.48ID:yQId4Fdd
>>28
A→B2→Aは原田泰夫のみかな
ちなみに板谷進はこの記録をB1順位戦で残り3番で1勝すればよかったのに3連敗で逃して弟子の小林健二がAに上がったのかな
0032名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 21:43:33.08ID:YMuJoAOp
>>31
B1→C1→B1はないかな?
0033名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 22:11:08.74ID:JqZGVAdB
杉本が頑張ればあるいは
0034名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 22:18:58.61ID:qewlV2/b
西村一義王位挑戦から18年ぶりに棋聖挑戦
0035名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 22:20:37.61ID:vTIgl3RQ
◯●◯●◯●…の白黒往復の最長記録とか面白そう
0036名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 22:21:07.83ID:YMuJoAOp
>>34
◯年振りのタイトル獲得の最長記録は二上達也かな?
0037名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 22:21:36.77ID:hd+NLQqy
米長のタイトル戦12連敗
0038名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 22:28:40.85ID:q9Uj3y5Z
>>21
すごいな
0039名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 22:35:05.07ID:8bNKIQOr
三浦 vs 深浦
1992年10月1日 三浦四段昇段
1993年度 C級2組 三浦(8-2, 7位),深浦(7-3, 10位)
 この年度の最終局 三浦〇−●深浦
1994年度 C級2組 三浦(9-1, 2位昇級),深浦(9-1, 4位次点)
1999年度 B級2組 三浦(9-1, 2位昇級),深浦(9-1, 3位次点)
2004年度 A級 三浦(4-5, 7位残留),深浦(4-5, 9位降級)
2006年度 A級 三浦(4-5, 8位残留),深浦(4-5, 9位降級)
2008年度 A級 三浦(3-6, 8位残留),深浦(3-6, 10位降級)
0041名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 23:02:03.81ID:q9Uj3y5Z
C2とフリークラスの往復の記録は誰が持っているのだろう?
0042名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 23:14:59.42ID:kISu2Bvk
郷田真隆(1971年3月17日生まれ)
初戴冠 1992年9月8〜9日  第33期王位戦第6局(vs谷川)21歳6か月
初防衛 2016年3月17〜18日 第65期王将戦第6局(vs羽生)45歳0か月
初戴冠から初防衛まで23年6か月!
0043名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 23:50:54.02ID:ElieD01y
>>41
フリークラスに2回陥落したのは島本五段が唯一
0044名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 00:00:51.91ID:YOYYeBDz
>>43
また戻ってきてほしい
0045名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 00:14:37.01ID:zs4Jw/T5
歩を片方が一番持った対局ってどれなんだろうな
前に米長ー中原か米長ー123で、米長が途中で12枚(11枚だったかも)歩を持った棋譜は見たことがあるが
0046名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 00:21:35.16ID:QhmytZCM
山田久美(1967年1月7日生まれ)
女流タイトル戦初対局 1990年4月1日  第12期女流王将戦第1局(vs林葉)23歳3か月
女流タイトル戦初勝利 2014年11月22日 第22期倉敷藤花戦第2局(vs甲斐)47歳10か月
女流タイトル戦初対局から初勝利まで24年7か月21日。珍記録だけど、偉大な記録でもある。
ちなみに女流タイトル戦の最年長登場記録は2018年に当時49歳8か月で女流王座戦に挑戦した
清水に更新されたけど、里見女流王座に0−3で負けたため、最年長勝利記録は保持している。
0047名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 00:24:40.38ID:13S/URuG
>>21
戦前まで含めると平手最長は何手なんだろう?
香落ちだと昭和14年の溝呂木光治七段と梶一郎六段で560手というのがあるみたいだが
0048名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 06:29:14.31ID:saXCER89
>>45
羽生−阿部隆で羽生が歩を14枚持ったまま投了だったような。
なお、双方とも歩以外にも持駒多数…

>>39
深浦にとって三浦は厄病神みたいなものやね…
0049名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 07:21:59.74ID:uh3F4OaU
>>43
星田啓三、橋本三治は、旧三段リーグに陥落後、復帰しながら、再度C2から降級
(復帰制度がなくなったが、順位戦以外は指せた)

>>16
五十嵐の昭和59年のほうが正しいはず
0050名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 07:23:04.93ID:LQwEc9XJ
藤井聡太って角落ちで渡辺に勝ったの?
0051名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 07:51:56.05ID:vgyiXw7L
>>49
ウィキペディアの芹沢博文の項のほうが間違っているのかな
0052名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 11:00:58.67ID:5BiTt2LM
福崎名誉前王座も珍記録だな
0053名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 11:14:05.79ID:2ZTUddXP
個人記録ではないが
叡王のタイトル保持者の未勝利記録はあと何局のばせるか
0055名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 12:11:42.48ID:OcicghKY
降級点を持った状態でしか昇級していない窪田先生
0056名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 12:18:50.95ID:rpOOaAi+
>>55 佐々木慎も一応それやってる
C2で降級点ついたあと昇級せずの勝ち越し挟んでるけど
0057名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 12:23:37.70ID:OcicghKY
>>56
その人は相手がトイレで時間切れの珍記録も持ってたな
0058名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 13:15:36.32ID:eX/TQCoG
・弟子の四段昇段率の最高値及びその逆
・師弟の年齢差の最大または最小記録
・A級歴やタイトル歴無しの棋士の最高齢記録
・順位戦と竜王戦の在籍クラスのアンバランス記録
・フリクラ宣言時の年齢の最高最低の記録
0059名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 13:19:05.23ID:eX/TQCoG
持将棋または千日手により指し直しとなった回数が最多の対局とか(タイトル戦は除く)
0060名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 13:42:08.05ID:eX/TQCoG
順位戦で昇級したことがないが通算成績勝ち越しで引退した棋士はいるの?
0061名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 13:47:32.23ID:eX/TQCoG
>>45
盤上の駒数が最も少なくなった局面がある対局も気になる。
0062名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 13:50:26.31ID:i3khRAYM
全駒したとか無いのかな
普通は無いけど意地になって投げなかったとか
0063名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 13:59:29.18ID:1ZUE8/xW
反則負け最多記録は淡路九段だっけ?
反則勝ち最多記録は安恵八段かな?(後手の相手に初手を指させるのが得意技だったらしい)
0064名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 14:33:21.31ID:1BDnQzEd
誰だったか忘れたけど、女流棋士でデビュー戦が反則勝ちってのがあった
0065名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 14:43:15.64ID:JHyNqbg/
自分だけ入玉できたけど、点数的に絶望なので投了したとかあるかな
0066名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 14:49:03.34ID:wxBKoTQX
ナイスネイチャ
0067名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 14:56:20.09ID:I05NeOgr
宮田利男のC1順位戦4年連続3勝7敗で降級点なし。
0068名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 15:04:20.40ID:1h7EsA02
飯田弘之
32歳でフリークラス宣言
0069名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 16:07:33.80ID:UzSX0pYJ
タイトルホルダーの反則
菅井王位角ワープ
郷田王将二歩
他には
0070名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 16:13:59.68ID:1ZUE8/xW
羽生も反則やってるし、タイトルホルダーの反則は珍しくもないでしょう
タイトル戦の反則は珍しいけどね
0071名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 16:50:45.21ID:JHyNqbg/
両対局者の年齢合計の最大または最小記録
0072名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 17:11:28.96ID:uh3F4OaU
最高齢フリクラ転出
佐伯昌優
2000年63歳
0073名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 17:29:03.57ID:/jvPemvh
>>71
加藤一二三対藤井聡太戦?
0074名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 17:31:33.14ID:/jvPemvh
現行ルールの順位戦で最短・最速の勝負は?

プロ野球では9回まで試合して1時間かからなかったことがある。
0075名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 17:32:05.62ID:2ZTUddXP
合計の最大または最小だからそれは違うぞ>>73
0076名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 17:36:56.19ID:w/NgslNV
>>60
C2七段の大島映二や飯野健二でさえ100ぐらい負け越したからいないと思われ
0077名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 17:44:56.07ID:1h7EsA02
>>71
詳しく調べたわけじゃないけど、
1987年4月9日の、森下五段(20)ー羽生四段(17)あたりどうだろう?

羽生世代同士の対戦で、もう少し若いのがあるかもしれないが。
0078名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 18:01:37.22ID:1ZUE8/xW
>>71>>77
29連勝の
藤井四段14歳〇 ●増田四段19歳
じゃね?
0079名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 18:06:18.86ID:1ZUE8/xW
アマとの対戦もOKなら
27連勝の
藤井四段14歳〇 ●藤岡隼太アマ19歳
の方が合計が数か月少ないな
0080名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 18:15:27.97ID:y7MlG/Y8
>>74
最近だと藤井-堀口の1時間23分かな
0081名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 18:32:42.13ID:E3bQUdzK
藤井七段、今年度(2020年度)棋王戦を1局も指せない。
 46期 今年3月9日(2019年度)に予選3回戦で敗退済み。
 47期 棋聖獲得により、本戦シードで来年6 or 7月(2021年度)まで対局なし。
他の例もありそうだが、通算勝率84%超にも関わらず、15カ月前後対局お預けの珍記録。
0082名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 18:35:57.75ID:vgyiXw7L
>>71
羽生四段昇段直後の順位戦の羽生対阿部隆はどうかな
0083名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 18:36:04.65ID:I05NeOgr
>>72
河口俊彦も63歳だった気が。
確かC2降級点2で1年だけ延命出来たはず。
0084名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 18:47:22.48ID:vgyiXw7L
>>31
44期順位戦のB1板谷進の項を見ると7連勝後の4連敗だったが
昇級するにはあと2勝必要だった
0085名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 18:52:56.13ID:vgyiXw7L
>>71
45期順位戦の羽生阿部隆戦は16歳対19歳だった
この一年前に二人が四段昇段直後だったとき非公式戦で指し将棋世界に棋譜が乗っていた
天才少年激突三番勝負と題して、結局羽生二連勝
第二局先手羽生が39角と角捨ての鬼手指して逆転勝ち
0086名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 18:54:16.78ID:2ZTUddXP
>>81
記録と言うには条件が恣意的すぎないか
0087名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 19:00:51.24ID:QT+jvg/s
昭和40年代の十段戦では、リーグ陥落者が、次期は予選からオフリミットということだった。
ひふみんと加藤博二ということもあった記憶。
0088名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 19:02:01.85ID:2TaoE0nt
野本虎次八段の通算成績は240勝526敗で、勝率.313は棋士番号がある棋士ではワースト4位。
しかし、順位戦では昭和52年度から60年度までの9年間、B2に在籍していた。
昭和50年度にB2昇級を決め、契約問題で順位戦が行われなかった51年度もB2待遇だったから、
実質的にはB2在籍10年。昔は順位戦以外は手を抜く棋士も多かったけど、その極端な例。
0089名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 19:03:50.48ID:JHyNqbg/
2010年に加藤一二三VS内藤国雄がある。これは合計141歳
でももっと上がありそう
0090名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 19:06:20.65ID:nTeYjdf6
▲同歩△同歩▲同銀△同飛のように「同」の最長連続回数が知りたい。

連続王手の最長連続回数も知りたい。
0091名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 19:15:36.57ID:89VsNem+
>>59
 丸田九段と誰かの対局が千日手3回だと記憶している。
0092名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 19:17:02.87ID:JHyNqbg/
1局の中で飛角歩の三種全ての不成が生じた対局はあるのだろうか
0093名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 19:30:47.19ID:uHXFSSuT
両者遅刻で不戦敗とか、ないかなぁ?
0094名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 19:32:36.15ID:1ZUE8/xW
>>93
将棋世界の盤上のトリビアにあったな
遅刻だったかは忘れたが、両者黒星の珍事
0095名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 19:32:56.51ID:w/NgslNV
1つでもレアなのに

取るイチの時に不成連発してた菊田裕司氏ならやってそうだが
プロでいるのか?
0096名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 19:46:29.26ID:QT+jvg/s
実戦で、歩不成自体がなきに等しいのでは?
0097名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 19:51:43.40ID:1ZUE8/xW
実戦で歩不成は一度も現れていないと思う
0098名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 19:53:49.77ID:qLbFHg24
角不成で詰ました事がある谷川によると
大駒の不成は5年に1回程度(1万局に1回程度)だそうだ
0099名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 19:57:38.52ID:ftRC8Ssd
昔、横歩で序盤に飛車を切る定跡で32飛不成と行くのが奨励会で流行ったらしいが
それを公式戦でやったプロはいないのかな
0100名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 20:16:53.06ID:rpOOaAi+
>>60 >>76
佐藤紳哉七段が順位戦昇級なしで勝ち越し85だから可能性はありそう
0101名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 21:04:12.53ID:EJgzJ5NX
>>62
練習将棋なら、二枚落ちで永瀬(>>63の安恵宣誓の弟子)が山口恵が投了の意思を示したのに全駒してないからと許してくれなかったらしい
0102名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 21:12:52.92ID:i3khRAYM
>>101
よくそんなこと知ってるな
ありがと!
0103名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 21:19:59.01ID:JHyNqbg/
>>101
鬼やなw

ところで現役最年少と現役最年長の両方を経験した棋士はひふみんだけ?
0104名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 21:33:30.03ID:QT+jvg/s
>>58
ハゲ紳や和俊は、C2で竜王戦1組にあと一歩だった
和俊はC1に、そして1組へ
ハゲ紳に期待!
0106名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 21:42:43.78ID:vhF9yW6a
香不成ですら相当まれじゃないの
こっちは一応有効な局面はあると思うけど
0107名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 21:46:59.17ID:JHyNqbg/
>>104
こうして見ると、竜王戦では躍進するが順位戦ではサッパリは結構あるんだね。

その逆はあったら相当レアか
0108名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 23:24:26.15ID:pny1aFsH
駒が一度もぶつからずに投了とかもあった気がする
0109名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 23:30:15.24ID:Ij4etaMu
駒がぶつからないのは知らないが加藤-.谷川戦で歩が一度もぶつからないのはあった。
0110名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 01:03:17.01ID:WRlV69vU
駒台に歩以外の駒が乗らなかった最長手数
100手目まで乗らなかった棋譜は見たことあるがそれ以上は分からん
0111名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 03:48:46.23ID:UsmgQMoV
>>108
中原に佐藤大五郎が鬼殺しをやって、10手で投了。
昭和50年ごろの棋聖戦決勝トーナメント。
0112名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 04:42:56.07ID:/Rmqs+VU
現役棋士で順位戦でB2までいって竜王戦5組どまりなのは安用寺だけ
安用寺はNHK杯戦でプロ入り以来18年連続予選落ちというのもある
0113名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 04:50:27.77ID:/Rmqs+VU
>>58
師弟の年齢差の最大は

師匠 中井捨吉 1892.08.28生まれ
弟子 浦野真彦 1964.03.14生まれ

の71歳7ヶ月差が最大かな
0114名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 04:51:20.88ID:92dSY05W
>>106
穴熊崩しでよくみる
いくら銀、桂が利いてようが、王手は先手だからね
0115名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 04:57:21.97ID:UsmgQMoV
>>112
植山は、NHK杯に出れずに引退
中井は、女流初勝利

>>113
最小差って、大山と有吉の12歳?
0116名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 05:17:55.52ID:AEeHw6Pq
>>99
3二飛不成は詰めろにならないから、明らかに損。
0117名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 05:34:20.03ID:UEOEDZjs
>>115
真部一男と小林宏の11歳差じゃないかな
0118名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 06:16:15.87ID:C4Fj3xB9
>>113
浦野奨励会時代預かり弟子かな
行方が三段時代大山死去に伴い有吉が師匠だった
0119名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 06:58:14.92ID:cgZvNGRf
実戦で指されたことのない初手はなんだろう。
▲8六歩は最悪手らしいが…
0120名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 07:01:42.46ID:Oq85Xwl1
過去スレより
灘蓮照(1927年3月16日 - 1984年4月26日)
神田鎮雄(1930年3月13日 - 1997年8月30日)

この師弟が3歳差らしい
灘蓮照の師匠が神田鎮雄の父の神田辰之助という関係
0121名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 07:12:19.41ID:UEOEDZjs
>>119
坂田三吉の9四歩は有名だね。
山ちゃんもこの前のNHK杯で1四歩だったけど
0122名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 07:14:14.82ID:UEOEDZjs
>>101
てか山口も情けないぞ。
いくら永瀬相手とはいえ二枚落ちでしょう?
プロに二枚落ちで勝てれば実力アマ初段と言われてるんだが…
0123名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 07:28:03.39ID:UsmgQMoV
杉本は棋聖戦で藤井への挑戦者になりたい、と。
獲得でなく、挑戦のみでの最年長初は?

師弟のタイトル戦は、大山VS有吉だけ?

早指し戦決勝では、その組み合わせで、師匠の優勝もあれば、弟子の優勝もある。
師弟戦で師匠の勝ち越しは大山だけ?
0124名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 08:12:24.49ID:faXy6Uu1
>>119
▲86歩は以下△84歩で咎めに来ても▲78金として 損ではあるけど指せないこともない印象があるな
後手が振り飛車党なら居飛車を誘う意味で指してみる価値はありそうだな
0125名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 08:32:35.68ID:UsmgQMoV
☗7八銀が初手のほうが不利?
0126名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 08:52:34.87ID:ZI0DFiHi
>>122
「プロに二枚落ちで勝てれば実力アマ初段」は指導将棋。
当時軍曹(現中尉)が指導将棋にするわけがない
0127名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 08:55:55.87ID:ZI0DFiHi
>>102
去年の大晦日のニコ生の中尉特訓の番組でえりりんが言っていた
0128名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 09:05:49.34ID:WIMeIvaj
>>112
現役棋士で順位戦でC1までいって竜王戦6組どまりなのは
上野、門倉、古森、宮本
古森はまだ上に行けると思うが
0129名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 09:17:19.21ID:UsmgQMoV
千日手の最長手数局
ひふみんと長谷部久雄の王座戦決勝で、390手
0130名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 09:19:53.25ID:WTRyu1ao
>>126
山口だって女流のプロなんだからアマに換算したら、初段どころか五段六段はあるだろ。
いくら永瀬でも五段六段相手に二枚落ちで勝てると思う?
0131名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 09:24:44.06ID:UuAFktyC
>>125
ナベによると初手9八香と1八香が一番損らしい。完全に一手パスだから。
0132名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 09:28:29.88ID:+a66alIV
灘蓮照wikiによると灘九段はアマ四段相手に四枚落ち三面指しで全勝したという逸話が紹介されてるね
駒落ちの棋神ですか?
0133名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 09:35:46.88ID:WTRyu1ao
>>132
よほどヘボなアマ四段だったとしか思えないね。
4枚落ちともなれば、上手は下手の読みをどれだけ見透かしていても戦力不足で対処のしようがないものだが。
上手がどれだけ強くとも、下手に一定以上の棋力があればまず勝てないだろうよ。
逆に上手がそれほど強くなくても、下手が初心者レベルならフルボッコにできるんじゃね?
0134名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 09:36:05.94ID:faXy6Uu1
>>131
居飛車の初手▲98香と▲12香は手損以上に損な気がするね
振り飛車の初手▲98香はどう咎めるんだろう
▲12香は穴熊に囲えればいいけど急戦でこられて負けるんだろうな
0135名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 09:39:52.59ID:HNKU7h5A
>>107
シーザーが順位戦は最高B1で竜王戦は4組が最高
安用寺は順位戦最高B2で竜王戦は最高5組
0136名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 09:51:16.72ID:P1Az9qSf
藤井九段が王手飛車角取りをかけたことなかったっけ?
王角飛が横に並んだところに金か銀を打ち込んだ気がするんだけど
0137名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 10:26:32.64ID:lKIGnF+6
>>136
渡辺との王位挑決
王手〇〇取りといえば森内郷田戦の王手飛車竜取りが印象的
0138名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 10:33:06.57ID:Qw6Zpx1a
龍と馬以外の成駒が下がった記録は?
0140名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 10:50:02.65ID:GYDutSa9
木村の初タイトルの最高年齢は珍記録だろ。
0141名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 10:55:57.41ID:Dq/lMrFb
>>133
ソフトと駒落ちやってると小駒だけでも結構やりようがあるんだなと再認識する。
入玉含みに嫌みをついて行けば結構やりようある印象
地元の段級甘めの道場で3〜4段の少年たちに二枚引いて勝ったり負けたりになるくらいには駒落ち慣れてるつもりだったんで
水匠Uの強さは衝撃だったわ。
0143名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 11:34:37.00ID:Qw6Zpx1a
>>142
もっと下がった記録はないかな?
0144名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 11:54:57.85ID:gJG7Nz89
>>134
AI的には86歩が1番損だった。続いて18香98香18飛あたり。
0145名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 13:17:10.00ID:C4Fj3xB9
>>132
灘は下手をあしらうのがうまく、
灘が上手として指すと普通のアマチュアが下手だと勝てなかったと先崎が「駒落ちのはなし」で書いてた
高橋道雄が将棋マガジンに1984頃駒落ち講座連載していたときに記したことによると
「以前灘に四枚落ちで勝てば初段の免状という企画あり上手がなんと11勝1敗だった」
0146名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 13:19:04.37ID:C4Fj3xB9
>>142
当時の2chでネタになったな
2002頃かな
0147名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 13:21:34.75ID:7CV6i66u
プロに2枚落ちで勝てれば四段ぐらいあるだろ
つまりスイーツ女流は三段程度って事だ
0148名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 13:26:14.97ID:7CV6i66u
昔、原田泰夫がアマ静岡県大会ベスト16全員に
2枚落ちで対局したら上手の14勝2敗だったというのもあったし
森けい二が真部と一番手直りで2枚落ちで勝ったとかあるけど
0149名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 13:34:02.80ID:Qw6Zpx1a
>>145
>>148
どうやったらそんな結果になるんだ?
棋理を弁えているレベルの下手を相手に二枚落ち以上では、上手は「下手の考えなどお見通しだが、戦力不足なので対処のしようがない」になるんだが…
0150名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 13:50:29.22ID:WRlV69vU
70年代か80年代に大山ー123で同一局面を50手ぐらい繰り返す珍棋譜があったな
同一局面ではなく「同一手順」の繰り返しじゃないと千日手にならなかった昔のルールならでは
お互い意地を張っていたが結局大山が折れて投了
0151名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 14:05:29.90ID:C4Fj3xB9
>>150
谷川が初挑戦を決めた名人挑戦リーグ(当時)の対米長戦で先に折れた谷川が負け、それがきっかけで規約変更になった
0152名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 14:16:48.72ID:vPCdB7Vt
先日、プロ野球で話題になった、
〇●○●〇●○●〇●○●〇●○●の連続記録
将棋界でも探せばあるはず。
0153名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 14:23:53.51ID:wiHHvhLX
順位戦A級最多連勝記録
の最中に名人戦で4敗していること
0154名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 14:31:59.18ID:/Rmqs+VU
屋敷がA級初参加の70期から72期の4回戦まで
先手番で11勝0敗、後手番で0勝10敗と極端な成績だった

5回戦の後手番で郷田に勝って珍記録がストップ
先手番での連勝も6回戦の羽生に負けてストップ
 
0155名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 14:38:12.51ID:QCGAHqB+
>>149
棋理に反しているが咎めるのが難しい手を連発すればよい
0156名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 14:46:14.66ID:Qw6Zpx1a
>>155
それが通用するのは初心者相手だろう。アマとはいえ有段者にそんなものが通用するか?
勝機があるとしたら、アマの心の中にある「プロへの恐れ」これを突くことくらいだろう。
下手はよほど大きなミスを複数回しなければ勝てるはず。
0157名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 14:59:40.21ID:2mDYji3F
羽生とか大山はそういう手をプロ相手に指せるわけよ
0158名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 16:14:20.48ID:cUZZAYeD
昭和61年度のA級順位戦だったかな
6勝4敗が3人
5勝5敗が5人
4勝6敗が3人
の大接戦となり、4勝6敗の3人が降級

なお、A級なのに11人なのは前年に大山康晴が休場したため
0159名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 17:42:30.86ID:Dq/lMrFb
>>149
そうでもない
むしろ下手が
「戦力差があるはずなんだけどどんどん際どいところをついてきてあちこち傷もあるしどうしようもない」
がありえる
0160名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 18:31:49.83ID:B+P4VJUY
棋譜の表記で最も長いのは「5三銀右引不成」とかでしょうか?
出現したことあるのかな
0161名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 18:38:56.70ID:eNx/b4RG
>>145
灘の弟子の神崎も駒落ちが上手く
24五段の俺が二枚で負けそうになった所で盤面崩してお開きにしてくれたわ…

県代表クラスはあんまり大駒落ち以上の下手の経験が少ないから
定跡を中途半端にしか知らず餌食になりやすいってのもあるが
0162名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 20:52:12.86ID:UuAFktyC
名将戦の河口−関屋戦で、一度も駒が成らずに対局が終了したことがあった。
観戦記者が、「詳しく調べていないがおそらく史上初ではないか。」と書いていた。
0163名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 21:32:17.14ID:4ye6C5sA
関屋は、1回、全手ノータイムで勝ってなかったか
0164名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 21:38:14.02ID:C4Fj3xB9
>>163
完全試合と棋士仲間では言っていたと真部一男の「将棋の指し方」(日東書院かな)で書いてあった
0165名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 21:44:27.47ID:gWO04+Bv
佐藤大対芹沢だと思ったが
初手76分の時間に対して
2手目84分で返して
後はすべてノータイム。
0166名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 22:09:17.48ID:m94NtiXW
木村のタイトル戦マッチポイント8連敗も結構な珍記録。
幸いにも途切れちゃったけど。

>>160
銀の前に「同」が入るかな。そんな棋譜が実際にあるかどうかは判らんけど。
0167名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 22:16:23.66ID:/Rmqs+VU
先崎の対局でかなり早い段階でと金が4段目に行ったのがあったな
将棋世界で紹介してた
相手が思い出せないので分かる人がいたら嬉しい

成銀が5段目に行くのはゴキゲン中飛車の定跡であったね
0168名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 22:17:20.25ID:gWO04+Bv
>>166
 「同」が入ると棋譜の記載では「5三」が消える。
0169名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 22:35:16.16ID:m94NtiXW
連続での記載、一局単位での記載の場合は確かにそのとおりだが、
直前手が表記されていない、単独での指し手の表記でならあり得る。
0170名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 04:41:56.82ID:w76cCaXh
>>142
成「香」冠のはず
0171名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 06:47:53.62ID:UWSl0kxp
一局内の角交換最多記録とか
一局内の1つの駒の取られた最多回数とか
連続王手の最多記録とか
0172名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 07:22:21.12ID:1SsL5QjP
連続王手記録は王手しているほうが勝った場合は参考記録にしかならない。
王手してるほうが負けたケースなら棋聖戦第一局は候補になるかな。
0173名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 07:25:39.42ID:w76cCaXh
>>150
70年代十段戦リーグ、先手がひふみん
0174名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 07:38:36.01ID:w76cCaXh
>>172
プロは思い出王手はやらないからね
0175名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 07:47:02.22ID:n40IW0tL
淡路が中原の棋聖に挑戦した時に
第一局と第二局で王手をできなかったので
関西の奨励会員が「淡路先生,王手をしてくださいよ。」と言って
第三局では王手を果たしたらしい。
0176名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 07:59:32.55ID:CdCwdvAX
>>138
有吉道夫の棋譜に先手のと金が2八まで下がったことなあったような
0177名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 08:01:29.35ID:n40IW0tL
第33期名人戦第2局では
後手の大山のと金が
3七から7六まで行った。
0178名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 08:30:29.77ID:w76cCaXh
孫弟子との対局は?
昭和40年代後半の王位戦リーグ、大山・有吉・坪内が同一リーグだった。

男性棋士の女流棋士との師弟戦は?
佐伯は斎田と指している。他にある?
0179名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 08:37:21.55ID:DMSqMgpu
17歳のタイトルホルダーと対戦した菅井
0180名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 08:53:43.51ID:d7Q1Q938
>>80
今年6月の順位戦の堀口‐服部が47分で終了
ちなみに消費時間▲堀口16分、△服部28分
0181名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 09:05:12.85ID:UWSl0kxp
プロの将棋史上
最低の大悪手は?
0182名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 09:10:32.52ID:fMS8BBd6
昔の将棋で先手が誰か忘れたが後手は日浦
先手が初手▲98香と指したら後手の日浦がノータイムで△12香と応じたという話を将棋世界で読んだ記憶がある
0183名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 09:46:23.05ID:w76cCaXh
順位戦でなければ、親方と大介で、10時半前終局ってなかったか?
NHK杯でなら、前期のダニーVS親方
11時前後の終わりで、感想戦が長かった

参考記録なら、早指し戦予選で、遅刻不戦敗を認められず、遅刻者が書くの素抜きを食らわせ、5手で終了した、1分前後が最短
ただし、5手で終了と正式に記録されていないのかもしれず
0185名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 10:21:38.69ID:W9Bso8Mk
>>15
55年組で、タイトル5期A級13期の高橋道雄が現C1、タイトル7期A級9期の南芳一が現C2なのに、タイトル2期A級0期の中村修が現B2を保ってるというのも分からないものだよな
0186名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 10:32:03.43ID:TR1BXm90
>>181
関根紀代子ー寺下紀子戦の香打ち
俺の知ってる中で一番強烈な反則
0187名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 10:36:45.62ID:W9Bso8Mk
>>133
時代は移って、奨励会有段者が二枚落ちAI相手に勝てないなんてことがあるなんてな。。。
0188名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 10:42:56.41ID:W9Bso8Mk
>>175
ということは一方が一度も王手をかけずに終了したタイトル戦はない、ということか。
0189名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 12:14:57.33ID:n40IW0tL
>>181
 升田が言っているだろ
 「わしと対局したことが悪手だよ」って
0190名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 12:22:43.49ID:k3kCPWe4
>>181
そういう個人の感想に依るところはスレ立てたほうがいいと思う
0191名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 12:23:07.35ID:YrBl0FrV
>>181
一番印象に残ってるのは名人戦で森内が指した▲98銀かな
直後に羽生に△86桂と指され思わずビクってなったやつ
0192名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 12:40:32.99ID:UWSl0kxp
>>190
確かに「記録」ではないね
一手で評価値を下げた最大記録とかならあるかも…
0193名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 12:43:04.96ID:n40IW0tL
>>191
 森内が丸山から名人を奪った名人戦で
 第3局だか第4局で6一竜だったかな
 あの時の丸山の表情も忘れられないな。
0194名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 12:50:05.40ID:NdelTPZN
>>192
それは結構あると思うよ。
詰み筋に入っていたのが大逆転で相手を詰め筋に追い込めば出るのだから。


史上最高齢の記録係は鈴木大介46歳でいいのかな?
0195名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 12:59:40.62ID:UWSl0kxp
>>194
いや、そういう場合を除いて
序中盤
たぶん目撃したら笑っちゃうだろう
0196名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 13:03:44.63ID:n40IW0tL
>>194
 鈴木大介が記録係をやった経緯を教えて
0197名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 13:15:26.48ID:47njUK5/
序中盤の悪手なら、
矢倉にしようと思って銀あがったらうっかり角道も開けててただで取られる、
よく初心者がやるやつで決まりでしょう
まあスレチだが
0198名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 13:23:38.23ID:n40IW0tL
A級順位戦
升田の向かい飛車対有吉の居飛車で
升田の8六歩,同歩,同角に対して
有吉が8筋に歩を受けなかったので
升田が4二角成の類をして
8二にいた有吉の飛車を取ったことがあった。
0199名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 13:31:30.13ID:9+5m1a6M
大ポカはたくさんありそうだからなー
0200名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 13:31:43.98ID:Y+lkEPHW
挑戦者決定戦敗退数郷田の19
これが超えられることはなかなかないだろう
0201名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 13:34:37.52ID:o87FZSZ9
>>115
>>117
剱持松二と加藤一二三の6歳差はノーカウントですか?
0202名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 13:43:22.51ID:9+5m1a6M
師匠変更はノーカウントじゃね
0203名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 13:44:32.33ID:mI7wrkSp
>>138
米長のと金二段目引き付け
土佐のと金一段目引き付け
0204名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 13:59:52.91ID:mI7wrkSp
二段目と金は米長でなく有吉九段だったかも
0205名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 14:21:33.67ID:L+p6H787
>>196
新型コロナ対策での奨励会員休みの記録係不足とか?
0208名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 14:32:25.08ID:GnU0f7WW
>>194
「将棋世界 」2014年6月号の「盤上盤外 一手友情」に、その前年に引退した
植山悦行七段が記録係を務めたことが記されている。
植山は1957年4月28日生まれ、6月号は4月末か5月初めの刊行だから、
当時57歳になる直前の56歳。それ以後やっているかどうかは確認できなかった。
http://shogiweblog.net/archives/1825
0210名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 14:41:23.48ID:n40IW0tL
珍記録とかなりずれている話題だと思ったが
まさに珍記録だったw
0211名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 14:47:07.20ID:NdelTPZN
>>195
序中盤ではどれだけひどい悪手でも最大値の半分くらいにしかならないと思う。
勝勢から敗勢への転落でないとね。
0212名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 14:50:12.80ID:cB3WS+Ca
>>181
神谷先生の相手が詰んでる局面で投了
0213名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 15:09:56.41ID:5FSr87Ky
相手の一段目に步や香や桂馬を打って負けた棋士はさすがにいないよな?
0214名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 15:19:23.64ID:PpMRSnJ4
>>181
最低じゃないだろうけど忘れられないのは
▲8三飛
0215名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 15:37:54.77ID:QSwtqOa3
公式戦敗北の最年少記録。加藤一二三。

四段昇段も公式戦初勝利の記録も藤井のほうが半年近く早いにも関わらず、公式戦敗北の最年少記録は加藤一二三が保持しており、記録は14歳8ヶ月である。
この珍記録が生まれたのは、藤井がデビュー以来負けなしの29連勝により半年以上一度も敗北しなかった事が原因である。
0216名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 16:07:02.81ID:HplwnFcE
谷川は?
0218名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 17:32:35.51ID:/hmK8uFR
藤井今日で18歳だから当分17歳タイトルホルダー出ないのか…
0219名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 17:32:36.80ID:/hmK8uFR
藤井今日で18歳だから当分17歳タイトルホルダー出ないのか…
0220名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 17:50:20.41ID:tcH5duQP
タイトル戦で持将棋2回www
0221名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 17:53:49.70ID:47njUK5/
叡王戦が現在進行形で珍記録になりそうだな
0222名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 17:53:53.04ID:IsgakZBS
今回が該当するか微妙だけど持将棋指し直し局が持将棋って今迄あったのかな
持将棋指し直し局が千日手は極稀にあるけど
0223名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 18:01:45.07ID:Qv5oTuhi
>2014年9月2日の竜王戦5組昇級者決定戦、伊藤真吾対宮田敦史戦は3回連続千日手指し直しとなった。
>1局目は序盤で午後5時3分に千日手に、2局目は午後11時30分に中盤で千日手、3局目は翌9月3日の午前3時12分に千日手となった。
>4局目が終ったのは午前6時51分(結果は宮田の勝ち)。4局合計の指し手数は405手だった

連続千日手の記録はこれだな
0224名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 18:04:53.34ID:sxXffz1v
永瀬 千●持持 
豊島 千〇持持

見たことないなこんなの
0225名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 18:05:38.98ID:ARRd1lfj
初手と2手目の組み合わせのベスト10が知りたい。
0226名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 18:10:19.29ID:ELbHASiy
盤面上に現れた最長の詰手順は何手?
7−8年前くらいの広瀬と誰かのNHK杯で67手だか69手だかの
詰手順があったような気がする
当然、短時間で読みきれずそう指されなかったけど
穴熊模様だった記憶もある
0227名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 18:12:29.59ID:cL7Lw72N
珍記録スレが立った直後に叡王戦が珍記録出してくるのワロタ
タイトル戦通しての最長合計手数と最大対局数にも期待がかかるな
また今日持ち将棋成立して第十局とか出てきたら俺が生きてる間には更新無さそう
0228名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 18:17:55.28ID:cL7Lw72N
叡王戦スレからの拾い物
結局第三局は207手で持将棋成立なので、657手も(!)かけて一勝しかまだ決まっていないことになる

>601名無し名人 (スップ Sdfa-jukt)2020/07/19(日) 17:46:32.70ID:eCb1qpgrd>>617
>叡王戦、3局連続で200手超え
>第1局 合計228手で豊島勝ち
>第2局 222手まで持将棋成立
>第3局 現在203手

別の拾い物
持将棋のレアさが良くわかる

>124名無し名人 (スップ Sdfa-jukt)2020/07/19(日) 17:18:02.71ID:eCb1qpgrd>>141>>178
>通算成績に複数持将棋がある棋士
>3持将棋 中原誠
>3持将棋 谷川浩司
>2持将棋 大山康晴
>2持将棋 羽生善治

>ここに豊島と永瀬が入るのか
0229名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 18:22:18.38ID:n40IW0tL
>>228
 中原の持将棋は
 相手が大内と加藤が有名だが
 もう1局は誰と?
0231名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 18:55:53.50ID:n40IW0tL
>>230
 ありがとう。4勝1敗で決着した期だったな。
0232名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 19:07:31.34ID:5FSr87Ky
>>227
千日手局を1局と数えれば、中原−加藤の名人戦は10局だな。
0233名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 19:09:34.19ID:YrBl0FrV
>>226
数年前のA級順位戦久保-行方戦で久保が47手詰めで勝ってたな
行方が意図的に逃げ方を変えたので45手詰めになったけど
0234名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 19:16:28.02ID:l7va1C7e
>>224
千●持持
千○持持

これ見て将棋の対局だと気づいたらアマ初段あげていいなw
0235名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 19:25:18.96ID:NdelTPZN
>>212
神谷先生、それ若い頃にも似たようなことやってる。
一方的に形勢を悲観して投了したら相手が「えっ?」と驚いた。
なお。局面を検討したらほぼ互角だった
0236名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 19:48:41.88ID:BbGPgLuI
朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi 7/19 19:23
村)第3局まで、下記のような結果となっています。午後7時30分から第4局です。
第1局 113手で千日手→115手で豊島名人の勝利
第2局 222手で持将棋
第3局 207手で持将棋
将棋の叡王戦、異例の事態に
2局連続で引き分け成立
0237名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 20:05:33.78ID:G4jHHH3l
>>198
銀を取りながら5三角成
順位戦?
0238名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 20:21:33.02ID:x/VG8K1B
前夜祭のスピーチで「〇〇手で勝ちます」と言って
実際にその手数で勝ったのは康光だったか
0239名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 20:37:13.84ID:n40IW0tL
>>237
 5三角成だったかもしれない。
 ともかく昭和50年頃だった記憶がある。
0240名無し名人
垢版 |
2020/07/20(月) 00:49:16.11ID:BGHBjSw3
第5期叡王戦

第一局[静岡] 113手千日手+115手豊島勝ち

第二局[兵庫] 222手持将棋

第三局[愛知] 207手持将棋(持ち時間1時間)

第四局[愛知] 232手永瀬勝ち(持ち時間1時間)
0241名無し名人
垢版 |
2020/07/20(月) 00:57:04.06ID:uefbJKAG
七番勝負の合計手数の最多記録は興味ある
1500手を超えたりしたらすごい
0243名無し名人
垢版 |
2020/07/20(月) 07:19:37.36ID:T2MPJf4j
順位戦の終了時間の最長記録は
2004年の行方VS中川戦か?
0244名無し名人
垢版 |
2020/07/20(月) 10:37:43.88ID:GLPrePOu
深浦−杉本戦も長かったらしい

自分の1日制対局の最長記録は、平成9年のC2順位戦です。
翌日の午前1時56分に千日手が成立。
指し直し局もお互い粘り強い指し回しで午前5時45分に終局しました。
20時間にも及ぶ戦いを終えて外に出ると、ひたすら日ざしがまぶしかったのを覚えています。
0245名無し名人
垢版 |
2020/07/20(月) 12:17:21.86ID:+duwFsCr
行方−中川の順位戦も千日手やらで朝を迎えて感想戦後に朝飯を食べに行ったんだっけ?
0246名無し名人
垢版 |
2020/07/20(月) 13:09:57.90ID:Ik3QmBhE
平成13年くらいのA級順位戦森下―先崎戦について、先崎八段(当時)が「投了、午前六時八分」というタイトルのエッセイを書いています。
このときも千日手と持将棋がありました。
0247名無し名人
垢版 |
2020/07/20(月) 14:27:06.75ID:BGHBjSw3
1位 「名人」が10連敗

2002 4/10- 名人戦
丸山名人 ●●●● 森内
2003 4/17- 名人戦
森内名人 ●●●● 羽生
2004 4/13- 名人戦
羽生名人 ●●○●○● 森内

2位 「棋聖」が8連敗
1997
三浦棋聖 ●○●● 屋敷
1998
屋敷棋聖 ●●●  郷田
1999
郷田棋聖 ●●●  谷川


「叡王」の5連敗が話題になってるが先はまだ長いぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1592765184/
0248名無し名人
垢版 |
2020/07/20(月) 17:49:19.52ID:w1BiwH8q
昭和59年度のB2順位戦、北村昌男VS南芳一も千日手と持将棋を挟んで翌朝7時頃に終了ってのがあった
0249名無し名人
垢版 |
2020/07/20(月) 21:13:12.30ID:eBXMzvjH
>>247
 中原→米長→羽生の時も名人が7連敗していた訳だな
0251名無し名人
垢版 |
2020/07/20(月) 23:23:00.25ID:Dx9SNIUo
>>248
毎日夕刊でその時の北村の自戦記見た記憶あるわ
0252名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 00:06:26.47ID:oseaLXuf
公式戦21連敗したのにA級残留した加藤一二三
0253名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 00:11:07.82ID:3Mery+U0
タイトル持ちの年間最低勝率
A級残留棋士の最低勝率
休場除く
0254名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 00:31:32.15ID:oYkQPmGJ
沼春雄の41歳初昇級

豊川にC1昇級を阻止された飯塚が
豊川のB2昇級を阻止
0255名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 01:33:33.74ID:7Z/cUoBm
田丸九段のa級経験者でタイトル獲得・挑戦、棋戦優勝、将棋大賞受賞いずれも無してのも中々だと思ったんだが
橋本八段も今のところそうなんだな
0256名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 02:45:18.98ID:TA1XEjco
テレ東の早指し戦で植山六段は自玉に王手をかけて反則負けになった
0257名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 02:54:39.82ID:JtOGEJpW
>>165
初手76歩2手目84歩かと思ったら時間かよ
狙ったのか?
0258名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 07:05:26.10ID:zMaz5aLR
連敗記録はどのくらいですか?
0259名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 07:15:19.09ID:kWSMEbP9
>>258
野本虎次の31連敗かと思われ
0260名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 07:46:01.48ID:5Iwm9wwi
>>255
同じ、思い出A級の木村義徳は、その昇級で殊勲賞だかを獲得している
0261名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 08:51:31.27ID:kWSMEbP9
最高齢昇級と最年少降級は?
0262名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 09:02:15.92ID:In5AQPS5
両方加藤一二三なんじゃないかと思うけど、他にいるかな?
0263名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 09:24:28.54ID:1BLiOezV
>>261
最高齢昇級は36期順位戦でB1からAに60歳で復帰した花村元司
0264名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 10:39:10.58ID:Nq7Vgk98
この前の叡王戦すごかったけど
お互い1分将棋になってからの最長記録(時間ないし手数)って調べられるんだろうか
0265名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 11:26:31.64ID:PZ9osSmP
谷川、森内、羽生の名人在位中の勝率

1995羽生 .836

2010羽生 .754
1994羽生 .743
1989谷川 .733
2014羽生 .722
1997谷川 .705
2013森内 .700

1983谷川 .680
2008羽生 .677
1984谷川 .662
2005森内 .653
2015羽生 .638
2003羽生 .635
2009羽生 .625
1988谷川 .621
1996羽生 .605

2006森内 .596
2002森内 .591
2007森内 .533
2004森内 .527
2012森内 .520

2011森内 .345←名人史上最低勝率www
0266名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 11:27:38.87ID:PZ9osSmP
3割勝ってて絶好調だったフリクラ森内
でも最近は5連敗中でワロタ
0267名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 16:37:29.47ID:vuZZjd4p
>>263
復帰でなく新昇級ならB1に56歳で岡崎史明
0268名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 18:03:52.60ID:FWE9fNcj
>>263
クラス別の記録も知りたいね

降級点消去の最高齢記録は誰だろう?
0271名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 23:55:59.39ID:p0fXExHz
二歩で歩の距離が最短だったのは?
53歩と54歩とか53歩と55歩とか
0272名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 00:40:54.45ID:UEUY3yLW
>>271
山口千嶺七段が関根茂戦で
5七に歩があるのに5六に歩を打って二歩の反則負け
というのが最短かな
0274名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 00:44:52.47ID:7JXFRgRM
>>228
叡王戦第2局は7月5日に兵庫県豊岡市「城崎温泉 西村屋本館」で行われ、
持将棋(=引き分け)が成立している。持将棋は永瀬がデビュー以来4回目、
豊島が初だ。八大タイトル戦の番勝負で持将棋は5年ぶりだが、
その前は22年ぶりと非常に珍しい。

永瀬持将棋5回目?
0275名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 00:50:04.11ID:fNbO1l/Y
>>274
タイトル戦以外の持将棋は即指し直しで、勝敗が通算成績に付く
タイトル戦の持将棋は引き分けで完結するので、通算成績に1持将棋と付く
0276名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 06:36:01.59ID:UYGZWyN7
山中和正は最高でもC1なのに70過ぎまで現役だった
0277名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 07:14:22.91ID:o5EZlRPs
A級全敗記録はあっくんだけのモノ。
藤井聡太でも決して破れない空前絶後の大記録だ。
0278名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 08:06:32.74ID:MdDQUXjA
>>277
木村義徳が初の全敗
1期のみで、阿久津と違って勝利なし
石田和雄も木村の翌年に全敗
0280名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 08:52:29.77ID:vYVSpgpm
>>279
山中和正ってウイキペディアにページがない棋士だね。
木見一門らしいが。
0281名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 10:48:23.79ID:2+f64+ov
関西会館宿泊室で寝坊した武者野を起こしに行って負けた高島弘光
0282名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 11:01:20.62ID:6RGxX+Lq
>>279
C2の時、降級点がない時代
0283名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 11:12:19.84ID:CtVMbZ2r
>>281
石田先生に八百長を持ちかけて受けてもらえなかったが実力で勝った人だ

打った歩をすぐ成り捨てれば勝ちなのにそんなこと死んでもできんとこだわって挑戦権逃がしたり
逸話の多い棋士だよね
0284名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 11:22:14.12ID:6RGxX+Lq
>>283
棋王戦でのハワイ対局を拒否
0285名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 12:05:41.59ID:o5EZlRPs
>>283
あー聞いたことある逸話だ
0286名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 12:39:12.41ID:vYVSpgpm
>>282
1980年代って降級点制度はなかったの?
0288名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 13:31:42.74ID:noo4NS2T
>>286
棋士仲間から見て弱い棋士がC2から落ちるのはかわいそうということでC2の降級点廃止
しかし(米長が本で書いていたが)3回戦位から昇級が絶望になった棋士がやる気なくし午前10時、11時に投了するようになり、
昇級争いしている棋士からクレーム出て、復活となった
0289名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 13:36:42.46ID:noo4NS2T
>>276
今順位戦参加者最高齢が青野で67か68
以前は70代最高齢が普通だった
競技の質が変わったね
0290名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 14:25:16.91ID:M0j/Mft+
青野といえば、A級11期で通算37勝62敗、勝率.374。
これはA級在位10期以上ではおそらく最低だろう。
勝ち越したのは2期だけで、いずれも5勝4敗。残り9期は負け越し。
しかし残留8期、陥落3期という驚異の残留力。ある意味偉大な記録だ。
0291名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 15:49:26.57ID:vYVSpgpm
>>289
青野も71歳現役が確定してるんだが
0292名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 16:06:49.55ID:vYVSpgpm
>>288
なら、坂口允彦や小堀清一も続けようと思えばできたってこと?
0293名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 16:11:50.72ID:X5Fk7ozU
>>292
そのはず
小堀対羽生の対局が実現したはずだが、
73歳対15歳だったかな
加藤一二三対藤井聡太とどちらが年齢差あったのかな
0294名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 16:17:22.71ID:X5Fk7ozU
>>278
不戦敗を含めての全敗なら15期の松浦卓造が先
0295名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 16:25:13.69ID:vYVSpgpm
>>293
その時小堀は75だったと思う
0296名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 16:28:25.48ID:7jyKweaX
C2の降級点制度がなかったのは昭和56年から昭和61年の6年間
0297名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 17:15:30.93ID:XVpNpQRJ
>>292
小堀は何らかの理由で強制引退だったような
0298名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 18:21:56.60ID:vYVSpgpm
>>297
成績的には丁度ここで限界って感じだね。
でも70歳で順位戦勝ち越しとかすげえ
0299名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 19:23:30.46ID:UjCLVKAS
C2の降級復活とか、3段リーグの登場とかは、反対意見が出なかったのだろうか。
上記の2件は時期的にも近いな。国鉄が民営化して大量に解雇者がでたりして問題になったころなので話題にもならなかったのかな。
年齢制限29→26歳までに短縮ってのはその時点で在籍の奨励会には適用されなかったからいいけど。
0301名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 19:25:26.49ID:ZVTanQ+n
>>299
3段リーグ復活に反対した板谷進は理事を辞めさせられ
酒浸りになって、クモ膜下で急逝した
0303名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 22:29:16.77ID:H3MHEVSr
>>297
C2にワケワカな引退規定があって、それで引退させられたはず。
坂口や山中も確か同じ。
0304名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 23:54:12.79ID:z0/YMQuQ
珍記録ではないが升田幸三の話を…
升田は作家の五味康祐と仲が良かった
五味は交通事故で二人を轢き殺してしまい執行猶予付きの懲役判決を食らっている身だった頃
ある時テレビの生放送に五味と升田が出演した
五味は手相に詳しく升田の手相を見てあーだこーだと升田を評していた
それが升田の気に障ったのか突然升田が
「この人殺しが!」
って言ったんだよw
生放送だからお茶の間にも当然流れた
とてもおおらかな時代だったな
0305名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 00:57:19.06ID:wyvlSZMm
蛭子と大竹まことで似たような話があったな
0306名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 02:04:05.10ID:9bS0Ek+t
珍記録というか珍棋譜なんかもあれば見たいな
上で挙げた大山VS123の同一局面繰り返しのようなやつ
0307名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 02:42:19.42ID:Lau5VB/R
▲佐藤大五郎 △中原誠
▲76歩 △34歩 ▲77桂 △62銀 ▲78金 △84歩
▲86歩 △54歩 ▲68飛 △42玉 ▲投了
佐藤の鬼殺し十手投了という珍棋譜
0308名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 04:38:21.73ID:WCA5B0Df
対局時間はどれくらいだったの?
0309名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 05:18:16.39ID:Lau5VB/R
9手目まではスラスラ進んだそうだ
佐藤の▲68飛を見て中原名人(三冠)は1時間近く離席をする
当時26歳現役バリバリの中原は連盟の理事(副会長)もやっていたので理事の仕事でよく離席をしていたらしい
中原が戻ってきて△42玉と指したのを見て佐藤が投了した
対局時間はトータル1時間半にも満たなかっただろう
0310名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 10:58:56.26ID:hIpmQHDt
大山もそうだけど当時の理事って盤の前に居ることが出来ないくらい忙しくてセルフ時間責めされるという境遇だったんだよね
大山がパワハラってはなしが良くでるけど日程等の面はこういう事情も勘案して公平に見ないといかんと思う
0311名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 11:38:16.16ID:9bS0Ek+t
大山はよく聞くけど
中原も仕事と並行してあれだけ勝ってたのかよ
まだ研究が深くなかった頃とはいえ化け物だな
0312名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 11:41:18.14ID:G/0vT6hQ
公務をやらない羽生は人間のグズ
0314名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 13:22:19.27ID:xLXbLDIT
棋譜スレで以前笑えるのがあったな

相矢倉で両者角打ち込みで、お互いその角を取るために王様が88→79→69→59→69→79→88みたいに王様が出稼ぎ労働してた
0315名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 14:09:39.68ID:fibVvbsd
>>314
それと似たのが羽生-島戦であったような
相矢倉で島の玉が61まで行くやつ
0316名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 14:17:15.97ID:xLXbLDIT
>>315
羽生の将棋だった気がするから、多分それだな
0317名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 14:28:13.47ID:MI6HW3hS
>>310
私は20代半ばの若手棋士のころ、将棋連盟で「手合係」を務めました。
公式対局の日程を決める重要な職務です。当時の順位戦は同日対局ではなく、各棋士の希望に添って対局日を決めました。
だから対局者同士の調整が大変で、棋士が手合係を務めたのもそんな事情によります。現在は連盟の職員が担当しています。

各棋戦で勝ってタイトル戦にも登場した大山は、とくに対局日程が過密でした。
さらに講演、将棋会館建設の募金活動などで、全国を飛び歩いて超多忙でした。私は大山の対局日程を決めるために、連絡を頻繁に取り合いました。
大山が私の実家に電話をかけてくることもあり、大山の肉声を初めて聞いた母親は「大山さんの声って、意外にやさしいのね」などと言いました。

大山の対局日程をまず設定し、それに合わせて対戦相手を決めました。
中には勝手だと文句を言う棋士もいましたが、「とにかくお願いします」と低姿勢になって対処しました。
私は青年時代、少し神経質で内気でした。しかし、この手合係の仕事を通して対人関係に慣れ、性格も丸くなったようです。

1975年11月。私は大山に年内の予定対局を提示し、対局日程の追加を談判しました。すると大山は「5日連続で指す」と言いました。
実際は対戦相手の関係で3日連続でしたが、中原誠名人、桜井昇六段、内藤国雄九段を連破したのです。
以後も12日間で7局(2日制タイトル戦を含む)も指し、5勝2敗の成績でした。負けた相手は2局とも中原でした。
大山は72年、中原に名人位を奪取されました。しかし、いぜんとして抜きんでた実力を持っていました。

http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-fc78.html
0318名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 14:32:46.60ID:MI6HW3hS
>>311
最近の将棋世界でその頃の話をしてて「何かの陰謀じゃないかと思った」とか言ってたw
忙しすぎて対局中によく居眠りしてたらしい
0319名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 14:43:49.26ID:fNu5vtQJ
そりゃ研究する時間なんか無いから振り飛車しか指さなくなるわな
0320名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 16:38:57.34ID:MI6HW3hS
名人戦10番勝負(中原名人−加藤十段)
223(持将棋)
93
83
113
107
136(千日手)
147
117
139(千日手)
105
計1263手
0321名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 17:46:54.99ID:f0I8VQwM
早指し戦予選を遅刻の棋士
不戦敗が認められず
振駒で後手
☗7六歩⛉3四歩☗2六歩⛉3二銀☗2二角成まで5手
桜井VS下平戦と言われている
0322名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 18:45:10.89ID:5EH7Xdzn
>>321
テレビ棋戦は穴をあけるわけにいかないから
大遅刻でも不戦敗にならずウヤムヤになっていた
で、相手不在で待たされた剣持?が、用事があったのか「自分を不戦敗にしてくれ」と言い出したとか
0323名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 19:49:23.35ID:f0I8VQwM
櫛田は、タカミチをNHK本戦で、遅刻で待たせ、勝った勢いで優勝までした
0324名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 22:41:46.07ID:2wJTDb+y
タカミチ ブチ切れ事件か
0326名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 00:38:26.97ID:RroDICnL
灘流棒玉戦法
0327名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 01:06:53.17ID:l9nEIg4k
>>256
自玉に王手かけても何も問題無いのでは?
0328名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 01:07:52.67ID:FhNJAnRy
>>327
自らの王を効きにさらす反則のことだと思う
0329名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 01:12:30.02ID:yGp+l7WK
自玉に「かける」って言ってるんだから普通わかるだろ
0330名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 01:55:16.10ID:nSchqRxl
フリークラスの棋士が順位戦復帰規定満たさないで竜王戦の昇段規定満たしたら珍記録か
0331名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 06:57:41.70ID:ygIyPASw
降級点2で、C2でタイトル取ったのに、3つめを取ってフリクラのほうが珍記録かも
0332名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 06:58:26.82ID:ML5+gCc7
プロ公式戦で都詰めが出るのはどれくらい珍しいの?
自分は実戦例がすぐには思い浮かばないんだけど
0333名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 07:34:20.24ID:i/iGbosQ
100勝達成時のワースト勝率が知りたい
0334名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 10:48:09.09ID:jjTkbkvT
成績DBを眺めて
・通算勝率3割台
・通算勝数200未満
この2つの条件に該当する棋士限定だと

有野芳人・青木清の100-181(.356)が同率ワーストっぽい
0335名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 11:11:49.16ID:1WYjs8GU
>>334
旧三段リーグ廃止後の昇段。
青木は年間一人だけ。
有野は、順番待ちしてた。
落ちる前に雀荘に転業。
0337名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 14:32:16.76ID:XgZGJ66a
>>336
高橋道雄
谷川浩司
中村修
井上慶太
中田宏樹

あたりか
0338名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 14:45:36.65ID:pceZ+0+M
>>331
フリクラ転落後にタイトル防衛すればC2復帰できるね。
「フリクラから最小勝数でのC2復帰」も実現可能。
本田Kあたりやってくれんかな。
0339名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 14:52:29.75ID:XgZGJ66a
>>338
そもそもタイトルホルダーの降級点って過去に実例があったのか?

福崎文吾が十段のときにB1からB2に降級したのがそれに準ずるくらいか。
0340名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 18:04:40.19ID:INwd0wRO
>>332
プロ棋戦では詰みの最終手まで指さずに投了することが多いから、調べるのが難しい気がする。
詰め手順も一意でないことの方が多いし。
0341名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 18:14:18.21ID:ygIyPASw
ハゲ基も、王位を取って、A級から降級だけど
0342名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 18:23:55.46ID:XgZGJ66a
>>341
A級から降級ってのはそんなに珍しくない。
福崎が珍しいのはB1から降級したから
0343名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 18:31:49.74ID:HcZ43P9H
天彦九段が名人時代に竜王戦1組から2組に降級したけど中々珍しいんじゃないかな
棋戦の性質上、竜王が順位戦b1組以下はそこそこあるけど逆に名人が竜王戦2組以下は中々ならないはず
0344名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 18:35:16.97ID:mzwktSUF
森内が名人だった頃に2組にいたことはあったような
0345名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 18:40:16.06ID:pceZ+0+M
1組からは連敗するだけで降級してまうから、相手によっては割とありそうじゃないかな。
阿部健・佐藤和が1組在籍中にC1で降級点を取る、という事態は可能性ありそう。
0346名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 19:01:45.35ID:YbMTZPpD
女流もたまに
大庭美夏が育成会14年かけて卒業
たしかリーグ最終局で不戦敗、半年後当時あった次点2回の規定で昇段
ちなみに、囲碁将棋チャンネルで記録係でたまに見る小林香南江は十年位在籍して卒業できず
途中、小林千代から改名
0347名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 21:47:55.41ID:9vRL0UXG
80年代に大山が順位戦で都詰め&1手詰まで指したのがあった気がする
0349名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 00:38:08.25ID:3p7CPfwQ
>>348
情報サンクス
美しい…
0350名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 01:03:08.05ID:tr0A/QDa
>>348
この時の2chのログないかな?
0352名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 08:54:12.71ID:bljyG5H4
ありがとうスレタイになってるのかw
0353名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 09:26:45.38ID:c2Euh2tw
>>348
121手目、4三金でも追い詰みだな。
4四角は美学を重んじるプロらしい捨て駒だが、俺ならこうは指さない。
駒を捨てても捨てなくても勝てる局面では、1枚でも駒を節約したいという価値観だからw
0354名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 16:44:34.99ID:+J6hjO8B
>>185
初代竜王とつかぽんも触れてあげなよ
0356名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 17:39:47.76ID:swdlIRlB
>>185
南は無理矢理でも横歩取り避けて矢倉にする
現代では通用しないのか
0357名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 22:32:39.68ID:ilStX9gN
タイトルホルダーが全て独身者になったことはあるのか
0358名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 22:52:07.01ID:Nnn0o4yN
羽生が七冠の時は独身だったよね?
0359名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 23:24:13.98ID:Zcb3u59f
20代の棋士が全員独身みたいなスレが前なかった?
0360名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 23:29:38.22ID:iKgA0Afg
婚約発表は1995年7月。1996年2月19日に畠田が駅で暴漢に襲われる事件が発生。この事件は七冠達成から僅か5日後であったため、マスコミで大きく取り上げられた。挙式は1996年3月28日。

wikipediaだと挙式は七冠の後らしいけど、婚姻届の提出はどうなんだろう
早目に提出してたら法的には妻帯者だけど
0361名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 23:32:04.12ID:fRPwh/KO
1回もA級に上がったことない棋士の中での最多タイトル獲得者は誰ですか?
0362名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 23:32:27.44ID:iKgA0Afg
21世紀に入ってからは羽生九段(1996年に結婚)か渡辺二冠(2004年に結婚)が必ず取ってるから、あるとしたら20世紀かな
0363名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 23:38:42.70ID:46GbvOXW
>>361
中村修と福崎の2期かな
0364名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 23:42:11.32ID:46GbvOXW
>>359
石田が30歳になった時に20代の棋士が全員独身になったんだっけ
杉本和が結婚して解消されたはず
0365名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 00:57:42.44ID:1NeMqu2z
>>363
ありがとうございます
0366名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 01:43:42.41ID:RK+WXqS6
1度もタイトル獲れたことがない最多タイトル挑戦者は誰や
0368名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 02:56:57.08ID:EAyTWJ9c
タイトル戦が複数になった1950年以来、大山羽生中原藤井のいずれもタイトルを保持していない年度は2019年度のみである。
0369名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 06:03:06.46ID:GhW7Ri8g
>>361
それ、無冠の帝王ってやつや。
0370名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 10:37:52.68ID:Zo4xT1y6
順位戦の各クラスでの年齢の最高齢記録とか

A級なら
大山康晴69歳
加藤一二三62歳
有吉道夫・升田幸三・花村元司61歳か
0371名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 11:14:28.69ID:YFZGUdJs
B1以下、最年少も最年長もひふみんでは?
0372名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 11:39:07.16ID:N8pS8f7B
順位戦クラス別最年少・最年長(在籍)
A  加藤一二三18・大山康晴69
B1 加藤一二三17・加藤一二三64
B2 加藤一二三16・加藤一二三69
C1 加藤一二三15・加藤一二三&丸田祐三74
C2 加藤一二三&谷川浩司14・加藤一二三&丸田祐三77
(勝利)
A  加藤一二三18・大山康晴69
B1 加藤一二三17・加藤一二三64
B2 加藤一二三16・加藤一二三69
C1 加藤一二三15・加藤一二三74
C2 加藤一二三14・丸田祐三77
(敗戦)
A  加藤一二三18・大山康晴68
B1 加藤一二三17・加藤一二三64
B2 加藤一二三16・加藤一二三69
C1 加藤一二三15・加藤一二三74
C2 加藤一二三14・加藤一二三77
0373名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 11:41:12.26ID:N8pS8f7B
大山先生の勝利と敗戦の年齢が逆でした。最後の勝利が68歳、最後の敗戦が69歳。
0374名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 11:45:31.67ID:rMsT2bzV
最年長B2は内藤先生じゃないかな
0375名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 15:00:30.25ID:pXbQfT+J
>>372
ひふみん率高すぎでしょ
0376名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 15:18:42.56ID:EAyTWJ9c
シード無しで予選から番勝負まで全勝でタイトルを獲得した事があるのは歴史上で高見泰地ただ一人である。
0377名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 15:31:40.10ID:jf+vsnzw
王位をとった時の郷田はどうだったか?
七番勝負は4勝2敗だったが,
予選からだったか?
リーグは?
0378名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 15:36:19.61ID:diYagX9H
郷田は32期にリーグ残留、33期で四段にして王位獲得
0379名無し名人
垢版 |
2020/07/26(日) 15:53:55.82ID:pXbQfT+J
A級 69大山康晴 62加藤一二三 61升田幸三・花村元司 60有吉道夫
B1 65丸田祐三 64加藤一二三 62有吉道夫・花村元司・大野源一
B2 71丸田祐三 70内藤國雄 69加藤一二三 67花村元司 66有吉道夫
C1 74丸田祐三・加藤一二三 73内藤國雄 70富沢幹雄 69有吉道夫
C2 77丸田祐三・加藤一二三 76坂口允彦 75内藤國雄・小堀清一
0380名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 07:04:03.84ID:BmhAjG9E
>>372
C2の最年長勝利は何ヶ月差でひふみんのはず。
0381名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 08:00:23.26ID:B6YqoUDi
>>380
調べたらそうだね

加藤一二三 77歳0ヶ月(対八代戦)
丸田祐三   76歳11ヶ月(対植山戦) 
0382名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 08:14:41.01ID:LOeQ7BRR
最年少名人陥落
谷川浩司 23歳

藤井か塗り替えられるかな?
0383名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 08:40:54.82ID:XJeum3CI
藤井は最年少系の珍記録をうまく回避してるイメージ。公式戦初黒星、タイトル挑戦失敗、タイトル戦番勝負初黒星、王将リーグ陥落などの最年少記録を全て回避している。王位リーグ陥落の最年少も王位獲得で回避確定。あとはタイトル失冠の最年少を回避できればパーフェクトレコードだな。
0384名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 09:07:50.51ID:ESH76zQp
>>363
中村修は幻のA級実力者だよ
あの中原名人を番勝負で連覇したのだから
元祖、千駄ヶ谷の受け師だ
当時、受ける青春と恐れられていた
ところが米長が、感想戦に割り込んできて「君は、攻めてる方が強いね」と言った
その後中村は一段低いレベルで落ち着くことになってしまった
米長の策略だと思っている
と言うのはその後の対米長、挑戦手合いで敗戦したからだ
まだ若いのに、その時点で中村はピークアウトしてしまった
この後は何とか80才まで(最年長記録)現役として指してもらいたい
0385名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 09:11:25.08ID:SZmpXhI4
タイトル防衛0で防衛失敗回数最多記録は誰だろ?
豊島は2だけど、他にいそう
0386名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 09:15:42.92ID:B6YqoUDi
>>385
内藤がタイトル4期だけど防衛0だね
あと郷田が王将防衛するまでタイトル5期だけど防衛0だった
0387名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 12:01:53.44ID:krAs756d
>>384
第45期棋聖戦 米長3-2中村 (1984年12月3日〜1985年1月31日)
第47期棋聖戦 米長3-0中村 (1985年12月10日〜1986年1月13日)
第35期王将戦 中村4-2中原 (1986年1月17日〜1986年3月14日)
第36期王将戦 中村4-2中原 (1987年1月19日〜1987年3月18日)
第37期王将戦 南 4-3中村 (1988年1月18日〜1988年3月24日)

これが時系列なんだが?
アンチ米長の言うことはデマばっかりだな
0388名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 13:55:11.22ID:8VpPiVzG
>>384
036は福崎と違ってB1で頭ハネまで行ってない
0389名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 14:08:03.89ID:MMl8Omux
記録扱うスレ来て記録の嘘つける度胸がすごい
0390名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 17:19:04.34ID:hSEDRTk0
>>382
23歳2ヶ月で名人失冠は
羽生(23歳9ヶ月)や中原(24歳9ヶ月)の
名人襲位より早かったのか
0391名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 17:27:37.91ID:mwhx7fYe
吉田利勝
B2止まりだったが、降級せず引退
ただし60歳よりは前
0392名無し名人
垢版 |
2020/07/27(月) 17:41:53.92ID:tm9l+e7X
>>385
 森と福崎も獲得が2で防衛0だな。
 加藤一二三も2連覇止まり(十段と棋王)だな。
0394名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 03:12:51.83ID:tRvWuIS/
>>391
降級点3回はいずれも2年後に消去
羽生を破った翌年に4回目の降級点を取った所で引退ってなかなかできない
0395名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 05:52:03.30ID:drSdbMpP
>>387
米長の悪意にあてられて記憶がおかしくなったんだろうが、そんな人ばかりではない
0396名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 07:52:40.64ID:040GYcd4
塚田正夫も60歳までA級じゃないか?
0397名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 08:06:07.14ID:yQ7rpXjD
そうだね。
0398名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 14:25:39.27ID:VU+8VFAZ
そういえば長考の最長って記録されてるんかな
調べるの難しいかもしれないが
0399名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 14:31:33.64ID:wmgVCUfA
>>398
有名なのは堀口の5時間24分だな
0400名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 14:31:44.39ID:vyEtvWuM
>>398
ひふみんの6時間じゃないの?
0401名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 15:10:51.31ID:zbLxlmB8
ひふみんのは棋譜の上では二時間くらい
0402名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 15:16:20.87ID:p5b/TbpV
ちなみに堀口の長考は昼食休憩50分を抜いた時間
0403名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 19:08:03.78ID:lZB5ddbE
ぐぐるとこんなの出てきた
 金子金五郎 6時間34分(11時間)
 坂田三吉 6時間(30時間)
 萩原 淳 5時間7分(12時間)
 金子金五郎 4時間49分(11時間)
 木村義雄 4時間26分(15時間)
 木村義雄 4時間16分(13時間)
 木村義雄 4時間13分(8時間)
0404名無し名人
垢版 |
2020/07/28(火) 19:10:21.63ID:lZB5ddbE
木村義雄の4時間13分は終戦直後の名人戦、1日制で横歩取り55歩型の56歩
負けて名人位を塚田正夫に奪われた
0405名無し名人
垢版 |
2020/07/29(水) 07:19:32.83ID:wbAtWSYP
これ長考後の手はあんまり良くないって言われ始めるきっかけの対局なんだよね
0406名無し名人
垢版 |
2020/07/29(水) 10:21:30.32ID:lPV9N+1G
ひー長い
ちゃんと記録あるんだね
0407名無し名人
垢版 |
2020/07/29(水) 12:11:29.73ID:zV0jrprA
大長考だと聞いて関係者が確認したら昼寝してたみたいなのもあったらしいけどね

中原だって理事がキツすぎて持たないのでタイトル戦の1日目に寝ることを覚えたと証言してる
0408名無し名人
垢版 |
2020/07/29(水) 15:23:33.14ID:LQ9PorqI
>>381
加藤の八代戦勝利は76歳8ヶ月だから、順位戦最終局で勝った丸田の
76歳11ヶ月のほうが年長。
0409381
垢版 |
2020/07/29(水) 15:52:42.01ID:QPf+LtOl
>>408
一二三の77歳0ケ月は最年長勝利だった(対飯島戦)
順位戦での最高齢勝利は丸田になるね
ご指摘ありがとう
0410名無し名人
垢版 |
2020/07/29(水) 23:47:56.33ID:2n4GrElC
139 名無しさん@恐縮です sage 2020/07/29(水) 20:34:33.09 ID:NRLPtjqm0
5リーグ制になってからA級に昇級するまでに負けた回数
羽生 9敗(7期でA級昇級)
谷川 7敗(5期でA級昇級)※最小敗戦記録

藤井 1敗(現在B2 順位戦通算32勝1敗)
0412名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 03:36:24.63ID:0A3a14NW
A級昇級までの順位戦通算勝率上位
中原 誠 .898(44-5)
羽生善治 .875(63-9)
谷川浩司 .865(45-7)
森内俊之 .859(61-10)
南 芳一 .843(43-8)
加藤一二 .833(40-8)

参考
藤井聡太 .970(32-1) *現在B2
0413名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 03:45:38.22ID:0A3a14NW
ちなみに順位戦が5リーグ制になったのは1951年で
それ以降は現在まで5リーグ制のまま
そして>>412の7人は全員が1951年より後にプロ入りしている
(最古参の加藤でも1954年)
したがってその7人の記録はすべて5リーグ制での記録
0414名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 04:28:21.01ID:qJbUpU9P
>>413
参考記録
3リーグ制
大山康晴
B級2期で22-4
.846

升田幸三や丸田祐三、五十嵐豊一も高そうだ
0415名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 13:51:53.31ID:gmuFFRW1
フリクラ在籍期間の最長記録って誰だろう?
0416名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 20:58:07.13ID:ghBJ/F8r
>>407
 囲碁では昼寝していて時間切れになったことがあったと思った。
 確か30年ぐらい前。
0418名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 21:30:19.20ID:ghBJ/F8r
>>412
 A級までを5期で駆け抜けた二上と芹沢も高そう
0419名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 21:39:02.64ID:cOeQc0ZA
>>384
連覇じゃなくて連破
0420名無し名人
垢版 |
2020/07/30(木) 22:32:21.01ID:tD8VWZtE
>>417
1回目の復帰が早すぎて、このままだと森内九段が抜くはず
0421名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 04:20:32.54ID:SYHrhtIc
>>410
その逆は
木村義徳109勝79敗
田丸昇119勝90敗

あたりかな
0422名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 05:39:38.66ID:fgcFBxV0
タイトル獲得歴のある棋士で、生涯勝率が史上最低の棋士は福崎文吾(664勝 751敗 勝率0.4692)

※引退棋士では森?二(866勝879敗 勝率0.4963)
0423名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 05:50:15.18ID:fQ2KEYkH
不名誉系の記録より純粋な珍記録がいい
0424名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 05:54:33.47ID:EUbYhfSy
>>421
とはいえ勝ち越しだな
0425名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 05:58:53.62ID:fgcFBxV0
A級順位戦で無勝負が発生する珍記録

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%98%E8%93%AE%E7%85%A7
>1955年(昭和30年)のA級順位戦での灘蓮照・高島一岐代の対局において無勝負が発生した。
>対局途中の局面を崩して別の将棋を並べ、元の局面に戻した時に、局面の再現を誤り、
>そのまま対局して灘の勝ちとなったが、局後に記録係が棋譜の不備を発見。「理事会預り」で無勝負となった[6]。

第10期順位戦
https://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/juni/juni10.htm
0426名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 06:18:11.18ID:fgcFBxV0
段位の飛び級の最高記録は、三段から六段の清野静男、神田鎮雄

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%86%E4%BD%8D%E6%88%A6
>第4期のみ、奨励会員から4人が参加した。C級1組に昇級した2人(清野静男、神田鎮雄)は三段から六段に、
>残留した2人(増田敏二、浅沼一)は二段から四段に昇段して正式に棋士となったので、これも棋士増員の一環だった。
0428名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 11:43:28.69ID:gsxqJBSw
通算成績が負け越しで、敗数が最多の棋士は誰だろう?
なお、ひふみんは勝ち越しだから当てはまらない
0429名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 11:49:41.69ID:A6o3fNCw
>>428
森?二の879敗かな(866勝)
青野が現在820敗なので(773勝)更新するかもしれない
0430名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 12:29:35.63ID:nO++yrWz
>>429
数多く負けるのも偉大と思わせる珍記録。
ひふみんは凄い
0431名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 12:29:43.24ID:jVkYRyh8
青野か…
これは更新されそうだね。
0432名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 12:37:24.79ID:jVkYRyh8
>>430
ひふみんは多く負けてるんだけど、それ以上に勝ってるから
0433名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 12:40:29.18ID:jVkYRyh8
最も長生きした棋士は今のところ丸田先生のようだ。享年95…
更新の可能性が高い順は大村和久、宮坂幸雄、吉田利勝か
0434名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 12:55:04.99ID:5eeu+n5q
>>433
河口俊彦が、棋士は酒をよく飲むからか寿命が短いと書いていた
早く引退しない棋士はストレスからか寿命が短いとも書いていた
0435名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 12:57:23.49ID:jVkYRyh8
>>434
それはどうなのかな?
大村と吉田は早期の自主引退だね。
宮坂は69まで粘ったけど。
0436名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 12:57:36.21ID:alUN9IeL
王さん取られて負けた人は、石田さんのほかにいるの?
0437名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 13:03:13.89ID:jVkYRyh8
>>436
大野源一が有名。しかもA級順位戦だから…
0438名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 13:50:23.76ID:2Sjgxp0I
順位戦でB級2組昇級すると六段
この規定が適用された棋士が近藤誠也と菅井竜也を除くと丸山忠久までいない。その前だと谷川浩司になる。
0440名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 16:25:32.69ID:5jnx6B4u
プロ入り同期で公式戦対局ゼロ
2007年度上期 村田顕弘-及川拓馬
2017年度上期 斎藤明日斗-古森悠太
2017年度下期 長谷部浩平-池永天志(今期C2で対局予定有り)
2019年度上期 渡辺和史-石川優太
2019年度下期 服部慎一郎-谷合廣紀

直近組は仕方ないとして13年も対局が組まれることがなかったペアがいるとは思わなかった。
9期も順位戦で同クラス在籍しているのに。
0441名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 16:39:41.09ID:R59bDSwX
同期でなくてもいいが、プロになってから公式戦で組まれることがなかった最長記録は誰と誰だろう?
0442名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 16:46:46.22ID:A6o3fNCw
豊川-青野の初手合いが豊川が4段になってから22年後だったな
0443名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 16:55:41.86ID:A6o3fNCw
羽生がらみだと藤原が4段昇段後31年経ってるけど対戦がない
同じ関東所属だと川上が4段昇段後27年経ってるけど未対戦
先日引退した伊藤博文はプロ生活36年で対戦がなかった
0444 【東電 78.9 %】
垢版 |
2020/07/31(金) 17:44:12.92ID:2jqjQp+l
twitter.com/nico2shogi/status/1289066070704189440
0445名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 17:51:39.19ID:8yt8/Ha7
>>439
おお、これが知りたかった
今回確実に更新されそうだね
0446名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 21:48:36.23ID:2Sjgxp0I
>>192
一手で先手勝利→後手勝利の大頓死は佐々木大地vs藤井聡太の叡王戦が有名。
(なお銀手放して頓死はともかく先手勝利といっても飛車切り含めて31手とか人間には無理)
0447名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 22:32:07.00ID:1W3laU83
>>446
谷川と郷田?のタイトル戦挑戦者決定戦?でも一手トンシがあった記憶あり
20年くらい前かな
0448名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 23:11:54.12ID:phmtDB03
一手頓死と言えばやはり
第14期竜王戦挑戦者決定三番勝負第一局の
羽生善治四冠vs木村一基五段戦で
後手の羽生四冠が指した135手目△64玉だろう

当事者やファンに与えたインパクトはもとより
一手で上下した評価値の幅も過去最大級だったのではないか?

羽生三冠「もしも神様から一手だけ指し直す権利をもらえたら」──振り返るのは“あの対局あの一手”
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1705/02/news103.html
0449名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 23:33:46.42ID:7Vtz+Xoa
>>437
大野が空気読んで元名人の塚田正夫を
B1に落とさないようラス前で必勝の将棋で王手放置したとか
大野自身も星1つ差で名人挑戦を逃したから片八百長かわからないが

そして最終局で塚田との直接対決に敗れて落ちたのが芹沢だった
0450名無し名人
垢版 |
2020/07/31(金) 23:40:59.29ID:czYelba/
>>425
これってどういうこと?
対局途中に他の対局の感想戦でもやったの??
わけがわからん
0451名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 00:36:48.38ID:4vIQ4kC1
>>450
夕休じゃね?
0452名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 00:39:13.60ID:38RWodXT
夕休だとしても
何で別の将棋を並べるようなことをしたんだろう?
0453名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 01:10:14.73ID:/or0xk+V
>>302
うん
>>45
うん
0454名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 04:06:00.74ID:cES4YsYy
>>452
昔はおおらかだったってことかも。
世間話のついでに別の将棋を並べ出したりしたんじゃないかな。
その時の記録係の心中やいかに。
0455名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 06:18:25.70ID:XfW4WxJl
>>449
大野源一はそそっかしいことで有名だったから、自然にやらかしたと考えていいかと
0457名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 07:22:09.56ID:VR9LLLQP
>>449
空気読んだのは芹沢
0458名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 07:22:50.16ID:LRfKwAEn
>>455
死に方もそそっかしさが原因だからな
0459名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 13:26:23.71ID:5NYeFd6u
>>446
羽生勝勢から木村が思い出王手したところ
羽生玉はルール上5つぐらいだったかな
逃げ方がなくて内4つは何てことないが
羽生が指したのは唯一一手詰になる場所であった
羽生は指した時には気付かず
木村が飛車を盤上に打ち付けた後
自玉が詰んでいることに気付いて投了した
これだろ
0462名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 16:53:52.23ID:lPBHtCF/
叡王戦のタイトル戦最多手数更新が話題だけど
キャリアの中で1局の平均手数が最多と最小の人って誰なんだろ
400局以上の人とか区切ってみると面白いかも
0463名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 16:59:49.01ID:JPU8/XZn
順位戦見る限りだと深浦は長手数が多いイメージだな
地味なところだと牧野も
0464名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 17:02:20.70ID:WWN8GoSu
>>463
某一局が押し上げてるわな
0465名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 17:06:28.10ID:/or0xk+V
>>462
うん
0467名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 17:38:07.37ID:nHhOCR48
長手数なら「3枚めの男」淡路
161手以上になり、棋譜用紙が2枚では足りないから
0468名無し名人
垢版 |
2020/08/01(土) 20:01:13.57ID:A3NCsCrT
>>461
その人は>>459に「それは>>448で既出だろ」と言いたいと思われ

ところでこないだ(7/30)の順位戦で
永瀬二冠が遂に公式戦40回目の千日手を達成したけど
これは公式戦での千日手の回数ランキングだと何位になるの?
0469名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 02:00:27.32ID:VznwKo2B
>>468
調べたら歴代20位タイだった
1位は加藤一二三の98回

千日手率(対局に占める千日手の割合)だと歴代3位だな(通算100局以上の棋士)

1   熊谷達人  0.104
2   山田道美  0.098
3   永瀬拓矢  0.080
4   澤田真吾  0.079
5   北村昌男  0.070
6   高島一岐代 0.066
7   坂口允彦  0.064
8   芹沢博文  0.064
9   杉本和陽  0.061
10  菅井竜也  0.058
0470名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 02:12:27.19ID:VznwKo2B
逆に千日手率が低い棋士

1  山崎隆之  0.0010
2  小堀清一  0.00110
3  若松政和  0.00114
4  角田三男  0.0015
5  伊藤博文  0.002
6  星田敬三  0.0031
7  山本武雄  0.0032
8  永作芳也  0.0035
9  関屋喜代作 0.0036
10 松浦拓造   0.004  
0471名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 02:14:45.42ID:VznwKo2B
>>470
訂正 (誤)松浦拓造 → (正)松浦卓造
0472名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 02:36:58.91ID:VznwKo2B
あと持将棋を経験してない棋士で通算対局数の多い上位10人も調べてみた

1   福崎文吾  1411
2   深浦康市  1357
3   屋敷伸之  1305
4   佐藤大五郎 1214 
5   藤井猛    1170
6   中田功    1133
7   浦野真彦  1118
8   剣持松二  1067
9   畠山鎮    1047
10  小阪昇    1024 
    
0473名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 02:50:33.32ID:zm10gTtg
>>470
星田は啓三
敬三なら二見

ところで、ひふみんの千日手は、翌日に持ち時間を減じて指し直しという、1960年代の規定でのものもあろう
NHKの講座の収録ができなくなり、代講で五十嵐なんてあった、と記憶
0474名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 06:07:51.83ID:UcaLqQuA
>>469
若手と大昔の棋士に二極化してるね。
現代のベテランがいない…

>472
福崎と深浦の対局数差が思ったより少ないね
0475名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 06:39:05.29ID:Y2UL19oL
>>472
このランキング、対抗型では持将棋になりにくいから振飛車党が多いのはわかるけど
他のメンツはなんで?と考えてみたが、ひょっとして攻め将棋の棋風だと持将棋になりにくいということなのかな
0476名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 07:37:08.46ID:44Yjk96p
>>469
 「攻めの強さは十五段」の北村昌男と
 「日本一の攻め」の高島一岐代
 が入っているところが面白い
0477名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 07:58:09.91ID:UcaLqQuA
初手といえば76歩か26歩だけど、他にも56歩とか78飛もある。
その中で、これ一局のみで他に例がないという手はどれだけあるか?
0478名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 08:04:41.77ID:44Yjk96p
>>477
 6六歩があるかもしれない。
 3六歩は,NHK杯戦での先崎の手が有名だが,何局かありそう。
0480名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 08:35:14.87ID:UcaLqQuA
>>479
誰が指したのかも気になるねえ
0481名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 08:41:41.05ID:iEBUbTe7
>>479
うん
0482名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 09:18:10.06ID:F+JwPdRu
>>475
持将棋絶対拒否勢だろ
特に深浦は有名 康光や豊島との持将棋模様の対局を無理やり詰ましにいって勝ってる
0483名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 09:27:28.68ID:zm10gTtg
神吉なら初手6八飛とかあったはず
割に、まっとう
0484名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 09:28:25.55ID:zm10gTtg
安恵とか、深浦も? 初手9六歩
0485名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 09:34:54.23ID:FgIBX4Co
初手86歩は増田裕六段
初手58玉は小泉祐三段(当時)
0486名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 09:35:34.46ID:iEBUbTe7
>>470
残念な棋士が多いな

やる気ないから無理矢理打開する棋士が多いのかも
0488名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 12:23:16.59ID:5IFNHTf0
>>474
昔の棋士で千日手が多いのは、千日手は後日指し直しで手当てが出るためあえて千日手にしたと
20年位前の将棋世界で東公平?が書いていた
0489名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 12:31:05.30ID:B6posKnI
面白いスレだね
珍記録の数は郷田さんが最多ではないだろうか
0490名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 12:36:32.25ID:Yn8HZlr3
>>438
丸山の前に確実に小野修一がいるはず。谷川との間にまだ何人かいると思う。
0491名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 12:39:06.70ID:B6posKnI
中でも>>42>>200は空前絶後の記録だろう

若くしてタイトルをとって、四十代まで実力をキープ、そして強過ぎても達成出来ないという信じ難いほどの難易度だ
0492名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 12:44:36.43ID:9ABfC0fk
>>488
手当てが出るとは知らなかったが、対局者が談合して早めに千日手して2人で飲みに行く不届き者がいたので即日指し直しに変更されたとどこかに書いてあった
0493名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 13:03:28.50ID:zWbTGSxG
>>492
人間てのはあの手この手でズルばかり考えるもんだな
0494名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 13:05:30.29ID:zWbTGSxG
通算成績が勝ち越しなのに、最も早く引退に追い込まれた棋士は誰だろう?
0495名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 13:17:28.54ID:R8ESRkup
珍記録?順当?

両者最後の対局
○中原(60歳)−羽生(37歳)●
○中原(60歳)−佐藤康(38歳)●
○中原(60歳)−森内(37歳)●

両者最後の対局
○大山(68歳)−羽生(20歳)●
○大山(67歳)−佐藤康(20歳)●
○大山(68歳)−森内(20歳)●
0496名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 13:38:37.34ID:44Yjk96p
羽生が見落とした一手詰めは,まさに詰め上がりの局面で,
今日のNHK杯もそうだが,
詰め上がりの局面までやった対局ってどのくらいあるのだうろうか。
0497名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 14:14:11.34ID:BSNqJgmq
DT卒業が早かった、遅かった棋士のランキングとか分かるかな?
0498名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 14:23:43.78ID:sAQk9w8a
>>495
>>495
> A級陥落後はB級1組で2期だけ指した後、フリークラス宣言をし、フリークラスに転出した。永世名人資格者がB級1組で指すのもフリークラスで指すのも前例がないことであった[12]が、その後も2000年度の竜王戦1組優勝、2003年度の竜王戦挑戦者決定三番勝負進出、2004年の王位リーグ入り、2007年の棋聖戦での挑戦者決定トーナメント進出など、各棋戦の上位に顔を出すことがしばしばあった。

> 2008年8月12日、王将戦二次予選準決勝で、A級八段の木村一基に勝った後の感想戦の最中に体に異変を起こし、病院に緊急搬送される。脳内出血と診断され、即、入院となった。

まあねえ
0499名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 14:44:51.84ID:ZSHN2Y47
初手にかけた時間の最長って何分だろう

つべで見たが、羽生佐藤の竜王戦で羽生が初手に5分ぐらい使ってたが
0500名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 15:39:44.73ID:yYYLyNPC
藤原が若い頃初手に必ず時間を使うスタイルで、10分使ってるのを見たことがある

記録上の話だと遅刻三倍引きで351分使った中村亮かね
0501名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 15:55:16.52ID:zm10gTtg
大五郎が初手76分
芹沢が返して84分
わざとではあろう
0503名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 16:17:21.61ID:zm10gTtg
>>494
夭折は除くのだろう
順位戦だけなら勝ち越しのままの引退はあっても、通算成績は厳しそう
木村義徳は、順位戦は154勝145敗だが、通算は412勝455敗のはず
B2で55歳で引退
0504名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 18:05:03.37ID:44Yjk96p
木村義徳は,A級に上がった年の通算成績は負け越しだった。
それでもその点も考慮されてか将棋大賞の技能賞をもらったw
0505名無し名人
垢版 |
2020/08/03(月) 03:34:04.16ID:0eR0I8+l
四段から勝数規定のみで九段まで昇段したのは阿部隆ただ一人
0506名無し名人
垢版 |
2020/08/03(月) 04:27:45.00ID:CFx6x4+W
>>200
羽生や谷川もそれくらい行ってると思う
0507名無し名人
垢版 |
2020/08/03(月) 06:54:11.45ID:X0y8nuIM
>>506
やってないと思う 郷田のは確か記録だったはず
不名誉という程のことではないけど、郷田の勝負弱さは棋界一だし 防衛関連も含めて
0508名無し名人
垢版 |
2020/08/03(月) 10:05:12.66ID:seZs09pR
>>494
川上が現在通算勝ち越しでちょっと引退の危機だな
5割キープで早期引退となると巡り合わせが悪いってレベルじゃないな
0509名無し名人
垢版 |
2020/08/03(月) 10:57:33.01ID:nlvo3VuY
>>486
山ちゃん被弾
0510名無し名人
垢版 |
2020/08/03(月) 15:22:43.55ID:2f99m+4P
>>508
通算成績が勝ち越しなのにフリクラ落ちという謎
0511名無し名人
垢版 |
2020/08/03(月) 20:32:56.44ID:9dDq0Ma1
>>494
自主引退だが原田泰夫の通算859局433勝421敗かな
(持将棋が対局数にカウントされたかどうかは不明)
0512名無し名人
垢版 |
2020/08/03(月) 20:43:22.08ID:2f99m+4P
>>511
自主引退は追い込まれたとは言わないだろうなぁ
0513名無し名人
垢版 |
2020/08/03(月) 21:51:39.10ID:z8GHYP4W
通算成績はどこで調べられるの?
0514名無し名人
垢版 |
2020/08/03(月) 22:23:15.14ID:ACUNawU8
>>492
更に、順位戦で周りの勝ち星が決まってから指したいという思わくで談合して千日手後日指し直しにする不届きものもいたらしい。
降級(点)、昇級絡みだと、他の対局の結果で決まれば真剣勝負、決まらなければ温情勝負という談合が可能
0516名無し名人
垢版 |
2020/08/03(月) 23:08:55.79ID:48neq/CH
NHK将棋トーナメントで塚田九段が藤井聡太に詰まされて敗北!W
0517名無し名人
垢版 |
2020/08/03(月) 23:12:13.31ID:P/dSxpbj
>>516
それが珍記録?
0518名無し名人
垢版 |
2020/08/03(月) 23:40:30.13ID:48neq/CH
>>517投了せずに最後まで指したので?
0519名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 00:54:10.25ID:HUkGkR2i
連続で反則投了(勝ち負け問わず)になった棋士はいるのかな?
0520名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 11:01:59.71ID:lrZbxICt
奨励会時代なら中原や青野が2局連続反則負けしてる

青野は反則負けの次の香落ち下手で初手を指したから2手連続反則負け
0521名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 11:27:30.78ID:D4Wc1+ZI
渡辺明は公式戦では反則は無いが奨励会入会試験で反則をしている。
対戦相手は(故)天野貴元
0522名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 13:04:40.83ID:+BzrxKcl
王座戦のタイトル戦は、永瀬と久保のB1同士の対決になったが、どっちもA級じゃないタイトル戦は叡王戦以外であったのかな?
0523名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 13:12:24.90ID:N4gDKwNd
>>522
パッと思い浮かぶのは高橋福崎のラスト十段戦。
0524名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 13:17:03.15ID:IlDWDzVT
いくらでもあるだろ

渡辺木村の竜王戦はC1とB1だったはず
0525名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 13:20:43.36ID:IlDWDzVT
島と羽生の竜王戦はB2とC1だな
0526名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 13:21:59.81ID:N4gDKwNd
羽生対島の竜王戦もそうだし、最近では慎太郎太地の王座戦もある。
0527名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 13:26:59.39ID:aGOwF8eY
去年の王座戦さいたろう永瀬もそうだな
0529名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 13:37:19.40ID:k41ozbqc
もうやめたげてよ
0530名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 14:27:13.68ID:6M9IZRpn
王位スレで
初副立会人の最短はプロ入り何年目かという話題があったが
情報ある?
0531名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 14:54:21.56ID:IlDWDzVT
羽生がプロ入り5年半ほどで副立会やってる
0532名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 15:19:09.91ID:6M9IZRpn
そうなんだ
都成副立会人は羽生に匹敵すると
0533名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 16:20:59.00ID:LlipoBHr
それぞれ二上、谷川という棋界の有力者が師匠だし
「うちの弟子にやらせてみよう」って感じなのかな?
0534名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 16:30:25.07ID:N5UWESKd
若くして引退した、というのなら木村義雄の47歳が別格。
0535名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 16:52:06.53ID:VIaYOy5O
中原、タナトラの師匠高柳敏夫は43歳で引退
0536名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 16:59:57.87ID:x8qTLMbG
高柳、北楯、加藤治郎と昔はA級から落ちて戻れなければ早めに引退する人が多かった
木村義雄は昭和30年頃日経の「私の履歴書」に「復帰するつもりだったが定跡の進歩に追いつく自信がなく現在に至る」と書いていた
0537名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 18:01:04.64ID:N4gDKwNd
>>536
順位戦導入時にシステムに合わずに引退した棋士も何人かいたようだね。
まあ戦前は段が違えば駒を落としてたくらいだからね。
0538名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 19:45:41.57ID:1f28fzDC
加藤一二三九段は、平成27年度の成績が0勝20敗。すなわち「全敗」で年度を終えた。
0539名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 20:45:44.02ID:Azikb209
不戦敗や八百長なしの年度全敗は加藤九段だけかな?
他にもいそうな気もするけど
0540名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 20:59:26.18ID:veP1OtnD
引退棋士で通算勝率が0.5に一番近い棋士は誰だろう?
0541名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 21:05:40.49ID:TSuntn6h
>>539
清野が病没する前の年に全敗してる。
0542名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 21:32:01.50ID:N/s6GW4Q
>>540
小野敦生 173勝173敗
ただし現役中の夭折なので存命中に引退した棋士なら淡路仁茂九段が一番近いと思う(695勝697敗)
0543名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 22:13:47.36ID:veP1OtnD
>>542
ピッタリがいたとは思わなかった…
0544名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 22:28:21.90ID:aBCMiXw6
>>542
弱小球団のエースみたいな戦績ですね
0545名無し名人
垢版 |
2020/08/04(火) 22:39:08.17ID:1f28fzDC
>>544
野球
梶本隆夫
通算254勝255敗と、200勝以上を記録した投手の中で唯一負け越している。
0546名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 06:29:17.43ID:fn5mGQEF
なんでもいいから、現在更新中という記録はどんなものがあるだろうか?
0547名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 06:40:58.83ID:WmAmwpvs
東尾は先に200敗してから、引退までに勝ち越したような
12球団から勝ち星1号の野村収は、99勝99敗からうまく先に100勝したが、負け越しで引退
0548名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 06:45:04.12ID:WmAmwpvs
>>536
加藤治郎は39歳で引退
0549名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 08:02:52.80ID:/r+VnC9y
>>546
日浦は平成元年にC1に昇級してから、令和になった今に至るまでずっとC1にいる。
あと2年維持すると山中和正の記録に並ぶ。
0550名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 08:21:27.41ID:A2qMEuLL
畠山鎮がやった
「師匠が弟子に勝利して昇段」

逆も含めて他にあるのか?
0551名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 11:52:20.12ID:q8Z60goo
>>549
それは2年後の話やん
0552名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 12:18:42.48ID:aXwzMjIT
>>548 加藤治郎『将棋は歩から』は村山聖が初めて読んだ本だよね。ところで加藤治郎が名誉九段になったのは何の功績?
0553名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 12:21:19.17ID:aXwzMjIT
タイトル戦最多敗戦数は?
0554名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 12:30:58.24ID:hv7HSMYQ
羽生と中原の初の番勝負を阻止した 師匠VSシーザ の朝日オープンは珍歴史
0555名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 13:01:25.80ID:mVGi/FEm
>>553
最低勝率でなく、単に負け数では……
0556名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 13:04:04.27ID:yipm8+tF
率で考える場合は挑戦して敗退した人が高いんだろうけど
タイトル戦での敗戦の数だと防衛した側も最大3敗は負ける場合があるし
タイトル戦に出た数が単純に多い人が増えるかな
0557名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 13:06:55.95ID:aXwzMjIT
>>555 そうです。タイトル戦で負けた局数です。プロ野球の話が出てますが、1000三振とか大打者じゃないと実現できませんよね。大打者じゃないとそもそも1000三振するほど使ってもらえないし。
0559名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 13:12:43.64ID:S4+YTZB+
タイトル数とほぼ比例するから当たり前の結果になってしまうのね
0561名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 13:47:35.19ID:A2qMEuLL
米長、康光は被害者側というのもわかるな。
0562名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 13:50:13.79ID:/r+VnC9y
>>551
平成年度すべて同じクラスという意味では珍記録。
まあそういえば過去の話だと言いそうだが。
0563名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 13:57:45.16ID:6NzczdB4
郷田久保戦だったか忘れたがNHK杯で59手詰を逃した将棋があったが
公式戦で最長手数の即詰めは何手だろうか
ググっても出てこないし即詰め逃しの最長手数も含めて知りたい
0564名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 16:15:06.41ID:lFAGhUMB
>>541
清野八段は年度全勝と年度全敗の両方を達成
ただし全敗(逝去の前年度)のほうは具合が悪くて早期投了が複数あり
厳密なちゃんと対局しての全敗と言えるかは微妙
0565名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 17:42:51.82ID:dTTR+xLe
木村義雄と木村一基
塚田正夫と塚田泰明
藤井猛と藤井聡太
佐藤康光と佐藤天彦
中村修と中村太地

記録と言えるかどうかは微妙だが
歴代将棋棋士が300人余り、タイトル獲得者が50人足らずという小さい業界で苗字被りタイトルホルダーが5例もあるのはなかなか珍しいと言えるのでは

加藤(一二三)や山田(道美)や斎藤(慎太郎)や高橋(道雄)なんかもメジャーな苗字なので今後の被り棋士の出現に期待
女流含めたら加藤繋がりのタイトルホルダーに加藤桃子がいるが
0566名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 18:03:55.51ID:dpZuOvsn
>>565
高橋は道雄以外に棋士がいたかな?
0567名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 18:07:31.64ID:eehv+0fc
>>565
所司の師匠の師匠の斎藤銀次郎はタイトル経験ないがA級1期
加藤博二は王将戦挑戦経験あり
山田久美は女流王将と倉敷でタイトル挑戦経験あり

平成10年頃の将棋世界で鈴木輝彦が「矢倉中飛車の美学」?を連載していたとき
自分が矢倉中飛車を指すと評判悪く佐藤康光が指すと評判良く
同じよくある苗字の鈴木と佐藤でこうも違うのか
と記していた
0570名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 22:04:32.44ID:ay7Y56KV
山田道美九段が36歳で急逝して6月18日で満50年になったけど、
山田というありふれた姓の棋士(もちろん女流は除く)が50年間存在しないのも、
ある意味珍記録だな。奨励会の有望株にもいないから、あと数年は確実に延びる。
0571名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 22:10:09.94ID:VseCP32n
さすがにそこまで言い出すとキリがないw
0572名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 22:40:01.28ID:YvYN13Jl
最年少A級陥落って珍記録であると同時に
超絶的難記録だよな
0573名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 22:53:59.39ID:f8TcZyWP
記録というか棋譜だけど記憶に残る珍形投了図ってどんなのがあるだろうか。

自分が見た中では
王将リーグ 久保-豊島の銀4枚縦並びの投了図がインパクトでかい。
https://shogidb2.com/games/3f2aae6687e7570ae7b58d463a14ac6546a0da08
0575名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 23:36:27.20ID:/RdJ7l7f
一流棋士なのに累計100万枚売れた内藤さんもある意味珍記録だよね
0576名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 23:40:13.16ID:+NylGmXp
>>575
歌手としての収入はたいしたことがなく将棋で勝てなくなり対局料は減り
トータルで収入は減ったのに有名になったから銀行から金借りられ家建てたと本人が書いていた
0577名無し名人
垢版 |
2020/08/05(水) 23:51:34.33ID:l//3fb7t
デビューからの連敗記録は誰の何連敗かねえ
0578名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 00:46:11.03ID:WUpW4ejn
>>564
対局の昼休みに病院に行き、電話で投了したこともある
タナトラとかかの順位戦?
0579名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 07:04:04.39ID:BOsY0bLU
史上最高齢昇級は花村元司
史上最年少降級は加藤一二三でいいのかな?
ところで史上最年少降級点は誰だろう?
0580名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 07:20:28.14ID:BOsY0bLU
>>576
内藤先生は70歳までB2とかすごい経歴なんだけどね〜
家を建てたのがいつなのか分からないけど、そんなに負けてたのかな?
0581名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 08:17:33.69ID:fZkGD3GR
24歳10ヵ月で一つ目なら出口若武。
0582名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 08:54:30.53ID:Z2LNKxo1
>>579
滝誠一郎が初年度21歳で
24歳の時の昇級はした
0583名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 09:03:48.40ID:DSbEB/EQ
>>565
へー

昨日、うすぼんやりと、どこのジャンルにもいる名字って何があるかなあと考えていた
(スポーツ各種とか文学とか)
田中中村とかはよくいるよなと思うけど、高橋とか山田とかが棋士にほとんどいないようなのは驚くな
0584名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 09:05:10.08ID:DSbEB/EQ
>>573
これはおもしろい
過程をじっくり楽しみたいものだ
0585名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 09:16:00.54ID:Zhd4t+Y1
藤井棋聖の、デビュー以来3連敗したことがないというのも珍記録といえる気がする
他にいるのだろうか?
0586名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 09:20:26.90ID:DSbEB/EQ
いやそれは珍記録ではなくまっとうな記録のたぐいでは
0587名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 09:42:57.44ID:WARn54dt
>>573
インパクトある投了図が二つ

一つは、丸山の大要塞穴熊が「秘孔」を突かれた所で投了した奴

もう一つは、永瀬が里見をいたぶった挙げ句の酷い投了図
0588名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 09:47:30.89ID:C0pI724+
珍系投了ってわけじゃないが丸山-井出戦で
互角の局面で丸山九段が投了した対局があったような
丸山九段の居飛車穴熊に井出四段が端攻めで食いついて長手数で難解な将棋になったやつ
0589名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 10:01:51.76ID:C0pI724+
調べたら去年4月の王将戦予選だった
端攻めじゃなくて横からの寄せだったけど
0591名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 13:03:47.18ID:LNF777Dq
第76期名人戦第6局、初めて駒が成ったのが110手目で初めて歩以外の駒が取られたのが115手目
これらがもっと遅い将棋というのはあるだろうか
0592名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 13:12:42.44ID:pi4FIMPc
駒がぶつからずに終局した将棋が将棋世界で紹介されていた気がする
0593名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 13:41:07.94ID:QaDvUlvp
>>580
単純に、それまで鬼のように勝っていたのがふつうに強いだけになったのだと勝手に想像
7割棋士なら勝率6割を切れば「勝てなくなった」と本人もファンも言いそう
0594名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 13:42:36.87ID:QaDvUlvp
>>593の「6割を切れば」というのは年度勝率のことね
0595名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 13:45:40.73ID:QaDvUlvp
>>580
空中戦法は、現在に続く偉大な功績だよね。
初代升田幸三賞にふさわしい
0596名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 13:50:12.51ID:DN0PfTcx
タイトルは正式には4期だけど、タイトルになる前の「棋王」とか「王座」を取ってる。すごいね。
0597名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 14:28:01.01ID:pyvW0ahd
内藤九段は、名人戦挑戦経験なしでのA級最長在位17期(次点は大野源一九段の16期)、
防衛経験なしでの最多タイトル獲得4期という記録を持っている。
後者は豊島が今並んでるけど、遅かれ早かれ防衛するだろう。
0598名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 15:40:11.73ID:mCu+07Ld
テレビの番組で康光が目隠しして対局している最中に
佐藤藍子に自分の本を渡して口説いていた森内は 珍行動
0600名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 16:26:59.03ID:S5vMeGEf
>>587
西山が相手の穴熊を姿焼きにしたやつ
0601名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 16:28:33.73ID:qK6jn2Px
>>600
それ誰との対局?
姿焼き自体はマレにあるから、何か特殊だったの?
0602名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 18:28:38.35ID:h6a7A3V0
昭和、平成、令和の3時代で順位戦の同じクラスを経験(平成は31年4月のみのケースを除く)

B1…谷川
B2…中村修
C1…青野、高橋、島、塚田
C2…桐山、南、長沼

これだけのはず。さすがにA級はいなかった。
0603名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 20:40:19.42ID:DN+7hlww
>>587

>丸山の大要塞穴熊が「秘孔」を突かれた所で投了した奴

2019年4月5日
第69期大阪王将杯王将戦 一次予選
丸山忠久九段 vs 井出隼平四段
https://shogidb2.com/games/e5f08dc26cb2d6a06e3a7d495719d00f2cda4ab1

参考画像
https://imgur.com/dgNlhN5.jpg
https://imgur.com/LiBprYE.jpg

正確には、「秘孔」を突かれた所ではなくて、そこから数手進んだ所で投了したみたいですね(まあ似たようなものですが…)
ただ意外にも、104手目△79銀の後も、107手目▲84角までは、評価値上は先手有利だったようです

>永瀬が里見をいたぶった挙げ句の酷い投了図

2010年
里見香奈 試練の三番勝負 Round1
里見香奈女流二冠 vs 永瀬拓矢四段
https://shogidb2.com/games/89ed7fdd5af41c3c8c29d127a9922c102c43d1ad

参考動画
気になる棋譜を見よう!その332(里見女流二冠 対 永瀬四段)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm25998437

公式戦ではなく、『将棋世界』誌上のお好み対局ですね(2010年10月号掲載)
本局に関しては、投了図だけを見るよりは、参考動画等で一局全体を流し見する方が面白いかと
0604名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 21:16:55.92ID:tkQL/CHd
>>577
米長のデビューから6連敗を上回る新人なんているのかな?
0605名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 21:29:49.89ID:7PluT1VI
>>604
あれだけの一流棋士が出だしはそんなんだったのか?
0606名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 21:37:09.31ID:pi4FIMPc
もっと連敗してるやついそうだが、調べるのは大変そう
0607名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 21:40:48.39ID:oG1mClQf
>573
投了図で3二歩と打てば、二歩で打歩詰というダブル反則の珍局となるところだった。
0609名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 21:43:31.97ID:/9loQ22I
反則負けでもダブル反則ってあったんだろうか
0610名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 21:49:42.53ID:7PluT1VI
>>609
二歩で打ち歩詰めとか?
0611名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 22:27:01.76ID:48fSlX1d
一日の棋戦での最多千日手は幾つなのだろう
因みに今日の順位戦は現時点で四千日手
0612名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 22:31:34.28ID:gh7NSX0M
二重の反則ではないけど、2016年9月3日のJT杯 郷田真隆王将vs佐藤天彦名人
(札幌)での郷田の二歩反則負けは、現役タイトル保持者、観衆の面前、
そして2日前に結婚を発表したばかりという、四重の恥ずかしさだった。
https://www.asahi.com/articles/ASJ935QZLJ93UCVL005.html
0613名無し名人
垢版 |
2020/08/06(木) 23:12:34.81ID:FN7gTD1P
コーヤンの不戦敗も珍記録
0614名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 00:02:33.08ID:z9UGI1cn
不戦敗の最多記録って誰?
0615名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 01:53:29.82ID:pxz72PUZ
有名すぎて誰も書いてないけど
渡辺明のタイトル戦3連敗後の4連勝は珍記録でいいよね?
0616名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 02:08:41.43ID:y/4g1Fwc
深浦もやってる
そのせいで暫く木村と深浦は口をきけなかったらしい
0617名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 02:16:51.88ID:I1SG1/G2
週刊将棋の4コマ漫画で、

大逆転防衛した深浦が「3連敗4連勝の会を作ろう!」と深浦と渡辺が語り合ってて
その下で
木村「あの・・・」
羽生「作らん!」
というのがワロタな
0619名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 04:29:53.48ID:WEO1nHri
どっちかっちゅーと「3連敗4連勝がずっと出なかったこと」の方が珍記録なのかもしれない。
確率1/64の出来事が数十年起こらなかった
0620名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 08:32:21.24ID:3yeAyw74
2020/08/06
C級2組3回戦
▲本田 奎五段−△中田 功八段(14時47分千日手成立)
▲中田 功八段(1勝2敗)●−○ △本田 奎五段(3勝0敗)20時42分終局

▲黒田尭之四段−△石川優太四段(17時19分千日手成立)
▲石川優太四段(1勝2敗)●−○ △黒田尭之四段(3勝0敗)22時57分終局 関西将棋会館

▲黒沢怜生五段−△大橋貴洸六段(20時53分千日手成立)
▲大橋貴洸六段(3勝0敗)○−● △黒沢怜生五段(2勝1敗)0時42分終局

▲中村亮介六段−△渡辺和史四段(21時35分千日手成立)
▲渡辺和史四段(3勝0敗)○−● △中村亮介六段(0勝3敗)1時13分終局
0621名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 09:47:14.76ID:YhDuHgC3
>>619
出ていなかったことを記録とするのは難しいけど
3連敗4連勝ってそんなにないんだ、意外
0622名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 13:47:30.30ID:clA7QUr5
振り駒の対局で連続先手、連続後手の記録はどれぐらいなんだろ
0624名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 17:14:06.10ID:xezj83pL
A級とB1の往復回数最多の棋士は誰だろう?
同じくB1とB2、B2とC1、C1とC2、C2とフリクラは誰かのう?
0626名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 18:18:46.99ID:5DXhvpqF
AとB1は一二三
若い頃になぜか往復してた
0627名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 18:22:00.21ID:WEO1nHri
A級昇級回数
5回 一二三
4回 内藤 寅彦 深浦
3回 青野 郷田 久保

…こんな感じかな
3回は他にもいそう
0628名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 18:41:48.92ID:0cmvSTqk
B2以下は降級点制だから1回落ちてまた上がるだけでもかなり珍しいから2回が最高になりそう
0629名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 18:47:55.72ID:XzOhyKVR
B1とB2の往復なら宮坂や田中魁秀、本間爽悦かな
0630名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 18:56:46.36ID:mKyESorr
>>627
久保も4回
0631名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 19:02:48.08ID:XzOhyKVR
「日本一強いB1」本間爽悦は3回か
0632名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 19:04:51.18ID:mKyESorr
>>631
中村修も3回B1に上がってる
0633名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 19:53:29.36ID:h35byD9u
そういえば、封じ手が千日手という珍記録は無いのだろうか?
0634名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 20:48:30.23ID:Ok/al7XT
>>619
昔は今ほど実力が接近していなかったからでは。
羽生世代以降層が厚くなった
0635名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 21:15:02.43ID:UedWKLYl
>>627
A級昇級3回はかなりいるんじゃないかな?
有吉、大内、高橋も3回以上のはず。
B1は内藤と森安も3回。
0636名無し名人
垢版 |
2020/08/07(金) 22:05:36.65ID:/kMwgTAD
>>591
5,6年前の竜王1組 羽生ー佐藤康光戦で139手目まで歩以外駒台に乗らない対局があった
歩だけでじりじり長い攻防が続く対局は好局多し
0638名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 00:11:03.64ID:X+a7crqn
>>636

↓の一局ですね
139手目▲65成銀で両対局者の駒台に初めて歩以外の駒が乗っています
良い対局です

2015年2月19日 
第28期竜王戦 1組ランキング戦 2回戦
佐藤康光九段 vs 羽生善治名人

棋譜:
「佐藤康光 vs. 羽生善治 第28期竜王戦1組ランキング戦2回戦 - 無料の棋譜サービス 将棋DB2」
https://shogidb2.com/games/29d5cd755cb398aa421d58254b1702ed3af8a798

動画:
「気になる棋譜を見よう!その269(佐藤九段 対 羽生名人)」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm25621784
0639名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 04:27:05.87ID:Oig1QB9+
>>617
質問三羽烏のない別の時空軸なんだね
0640名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 06:26:35.18ID:8auJFVhc
>>633
今のところない
やるなら永瀬
0641名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 06:28:58.11ID:8auJFVhc
>>614
死亡時は除く?
0642名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 07:13:40.66ID:8auJFVhc
C1からC2に落ちてのC1復活は、ゼロ?
0644名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 07:58:55.51ID:cSkNUhl3
封じ手失敗みたいなのないの?
二つの紙に書いたものが違ったとか
0645名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 08:22:39.16ID:TE4AO/S9
升田は晩年、休場が多過ぎて棋士総会で槍玉にあがってたからねぇ
かといって升田も引っ込みつかなくなってたが
大山が引導渡したことで悲劇のヒーローとして引退できることになった
0646名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 08:42:27.84ID:8auJFVhc
休場してない時でも、12チャン早指し戦は不出場だった升田
0647名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 08:45:23.58ID:8auJFVhc
>>644
塚田正夫かの書き違いを木村義雄が大らかに認めた
2通で違うというのはまだないはず

>>643
10局対局の十段戦リーグで、3戦で休場
あとを二上が務め、4勝ぐらいはしたが6敗扱いで陥落した
0648名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 08:54:39.31ID:C1THRZAz
C2、C1、B2それぞれの最年少降級点と最年長降級点消去は?
0649名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 09:12:02.99ID:8auJFVhc
>>648
直感の予想
C2最年少降級点は既出で滝誠一郎
同じくでC1は沼春雄?
B2は安恵照剛?
年長の降級点消去は剣持松二が複数絡みそう
0650名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 09:56:26.31ID:q8/Dtwi4
>>649
それぞれの年齢は分かるかな?
0651名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 10:04:30.17ID:YCwZrQCF
調べてないけど沼は高齢昇級だからC1は北浜と予想
B2は高速で上がって停滞して降級点取った戸辺が有力だと思う
昔の人で誰かいるかわからんけど
0652名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 10:10:17.99ID:nhtJXhB8
B1の最年少降級は山田か内藤?
0653名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 10:13:38.85ID:YCwZrQCF
>>652
内藤先生だろうね
いまの目で棋歴見ると何で落ちたのかわからん
昔もそこそこ層が厚かったんだろうな
0654名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 10:26:26.94ID:q8/Dtwi4
ほんとだ、内藤先生は24歳で一回降級してるんだね。

点消去の高齢記録は
C2…北村秀治郎64歳
C1…田中魁秀57歳
B2…青野照市63歳

でいいのかな?
0655名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 11:08:21.68ID:ZcONJAGI
>>653
ちょうど周囲の反対を振り切って結婚した頃で
A級昇級で見返してやろうとしたら空回りして降級したと
「地獄は将棋指しに聞け」で読んだ記憶
0656名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 11:17:12.03ID:3+L8Go5D
Aからは加藤一二三も何回も落ちてるし普通に層厚いよ
内藤1939年生まれ 加藤1940年生まれ
0657名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 12:29:07.42ID:VGSvPxiT
>>656
>>634だけど「タイトルを取れる層」が薄いと言いたかった。
要するに大山独占状況、及びその後の中原独占状況だったということ。
羽生世代とそのちょい下に才能が数多いたときとは状況が違うと言いたかった。
遠回しで分かりにくくて、正直すまんかった
0659名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 16:10:16.84ID:CeHU5YtP
順位戦の初組み合わせで、双方の年齢の合計の最高記録は今期の谷川VS中村修で間違い無いのかな?
0660名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 16:37:53.12ID:TtQrQPPX
>>659
今期に限っても青野-日浦の方が合計年齢は高い
0661名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 17:15:28.76ID:pS0x2EZT
さすがに封じ手が反則手というのはないか
0662名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 17:15:43.41ID:8auJFVhc
A級順位戦が初手合い
升田VS板谷
他にあるかな?
0663名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 17:41:29.92ID:6g47W/3V
同い年の棋士が順位戦で初の組み合わせの最年長記録ってことなら谷川‐中村修だと思うが…
0664名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 18:04:15.94ID:2yh60kom
>>662
その板谷は四郎?進?
0665名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 18:16:18.24ID:8auJFVhc
>>664

失礼しました
0666名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 19:13:01.33ID:8auJFVhc
>>661
そもそも、タイトル戦での反則負けがないはず
0667名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 19:14:49.05ID:H1ZUAT5F
>>666
升田幸三は名人戦で時間切れ負けあったかな
0668名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 19:22:24.22ID:MWlPEb4T
二日制のタイトル戦で、後手が初手を指す反則があったら、会場は凍り付くだろうなぁ。

まあ、タイトル戦の初手は、写真撮影のために少しゆっくり目に大げさな動作するから、
もし後手がやりかけても、先手が気づいて止めるか。
0669名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 20:48:10.88ID:64+75fsD
女流だと石橋が反則してないか
0670名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 21:02:25.23ID:2yh60kom
誰だったか忘れたが、女流でデビュー戦が反則勝ちってあったような
0671名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 22:12:39.26ID:fIQNV6ca
>>645
休場後は張り出しだから他から見れば降級に追い込むチャンスでもあるが、
升田は全て跳ね返している。
升田に関して言えばA級で8期休場しているが、順位戦を指した期では
新A級時の7位と、最終参加期の5位以外は全て3位以内に入っている。
0672名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 22:21:25.03ID:fIQNV6ca
升田は順位戦に参加した最後の年の成績が4-5で5位だった
(その後2年休場したのちに引退した)が、この年以外は全て勝ち越し。
もし最終年の最終局で加藤一二三に勝っていればA級すべて勝ち越し
で引退という空前の記録を打ち立てるところだった。
木村義雄ですら2回参加した順位戦のうち1回は指し分け。
0673名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 23:14:00.61ID:L3hurKMm
一番売れた将棋本はなんだろう
0674名無し名人
垢版 |
2020/08/08(土) 23:24:36.61ID:ti1fwXHa
>>673
聖の青春
0676名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 00:25:39.37ID:GfWh97jn
>>669
清水戦であったな反則
0677名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 00:49:29.87ID:KqgBcT/V
>>39
この積年の恨みが何らかの形にならなければいいが
0678名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 01:23:26.40ID:4//OyOe2
>>670
ちょっと違うが、佐藤会長はデビュー戦が不戦勝だね
0679名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 01:26:29.90ID:OjeQSmRb
瀬川アマの対プロ初勝利は不戦勝
0680名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 07:07:37.79ID:ySqhru38
谷川はデビュー戦の相手が現役A級
0681名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 07:23:41.33ID:DiVyx8+l
加藤一二三
桐山清澄
青野照市

現役最年少を経験した棋士が三代連続で現役最年長になる
0682名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 08:12:33.74ID:gZKbQypS
>>681
素質があれば衰えるのも遅い、ということか
土居市太郎が60歳でA級4位だったが
真の天才だからと梶一郎が褒めていたと弟子の東公平が記していた
0684名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 09:40:51.80ID:DiVyx8+l
加藤一二三以前はこうかな? しかし最年長棋士は誰もいないようだ

北村昌男  1953年 19歳?
二見敬三  1948年1月1日 15歳
灘蓮照   1947年 20歳?
加藤博二  1944年1月1日 20歳
大山康晴  1940年1月1日 16歳
升田幸三  1934年2月1日 15歳
塚田正夫  1932年1月1日 17歳
大野源一  1929年1月1日 17歳
渡辺東一  1923年10月1日 17歳
木村義雄  1920年1月1日 14歳
金易二郎  1912年1月1日 21歳
0685名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 09:55:44.56ID:7kCLVFsN
>>680
中学生棋士どうしということで、ひふみんと民放テレビで記念対局
ひねり飛車をおやったが、みごとに負かされた
0686名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 09:56:12.01ID:5gc4aWB2
戦前のプロデビュー前の昇段って師匠の匙加減で、有望な弟子はじっくりと育てるためにゆっくり昇段させるとこともあった
木見門下もそういう方針なんで升田大山は年少記録には絡んでこない
0687名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 09:58:07.57ID:5gc4aWB2
>>686
言いたいことは升田大山はもっと早くプロデビューしてても不思議じゃないほど最初から強かったってことね
どちらもデビュー当初は8割勝ってたはず
0688名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 09:58:13.83ID:KOHs8MPv
40歳くらいまで実力の話ならともかく
60歳超えての衰えの話はアルツハイマーの遺伝子とか
ラクナ梗塞を起こしやすいかみたいな医学的なものの効果の方が
将棋の努力型だの才能型だのより大きいと思うけどな

ピークが高ければそれは衰えても強いよねって話は置いておいても
0689名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 19:00:47.50ID:FZgSf/j4
記録には残っていないだろうけど、対局中の食事休憩でいちばん量を
多く食べたのは誰だろう? あるいはすごく高価なものを食べたとか。
0690名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 19:03:31.06ID:N31BAF8x
>>689
多く注文したってことなら、たぶん昨年の永瀬では?
0691名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 19:13:58.42ID:7kCLVFsN
高価かは、タイトル戦だと不明
昼食外出できていたころ、外で何を食っていたか不明
出前も、そのころ記録してたかなあ
0692名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 20:02:40.47ID:z7eBtlGD
>>689
どう測るかによるけど、丸ちゃんかひふみんでは?
0693名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 20:07:39.32ID:IPTRjhDi
量的なことを考えないで
一食の注文数だったら確認しやすいだろうか
でも同率首位だらけかも
0694名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 20:07:40.30ID:OjeQSmRb
アマチュア(三段時代除く)で公式戦最多勝利:アマ時代の瀬川と今泉の17勝がタイ記録
公式戦でアマに最多敗北の棋士:アマに4敗してる伊藤能七段
0695名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 20:55:57.13ID:FZgSf/j4
689は「1局あたり」の意味で書きました
量的にも質的にも過去にどんな記録的なのがあったのか知りたいです
0696名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 21:08:22.58ID:84dYH/G+
おいおい、あの桐山清澄が今季勝率ランキングトップだぞ
0697名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 21:20:34.51ID:4zVLAaZQ
>>694
大橋や今泉もアマに4敗してるよね
もっと負けてる棋士いないのかな
0698名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 21:30:32.85ID:OjeQSmRb
>>697
大橋は4敗してますね、どうもです

今泉は2015年4月にプロ入り後はアマ相手に3敗のはずです(対奨励会三段除く)
2016 2016-06-18 四 先 ● -3 1485(+00) 稲葉聡 アマ
2015 2015-07-04 四 後 ● -2 1412(+00) 森下裕也 アマ
2015 2015-05-13 四 後 ● -1 1400(+00) 稲葉聡 アマ
0699名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 22:26:37.49ID:z7eBtlGD
2日制のタイトル戦で1日で決着がついたことはあるのかな?
0700名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 22:35:26.95ID:0xY9QWff
>>130
女流はそんなに強くないやつがほとんど 山口レベルはアマ四段もないよ
0701名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 22:41:58.59ID:0xY9QWff
>>327
意味不明 知能低すぎるゴミは失せろ
0702名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 23:09:23.04ID:4zVLAaZQ
>>698
今泉は折田にも負けてる
あと三枚堂もアマに4敗してるはず
0703名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 23:16:13.20ID:VSx5qR9t
二日制の持時間でというのは記憶にないので他のどなたか HELP
二日制のタイトル戦というだけなら↓
>飛行機のせいで持時間5時間の1日制 王将戦 第43期第5局
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E5%B0%86%E6%88%A6#%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89

囲碁なら↓
>シチョウを見逃して投了した王銘琬
https://go.matome1.com/forgot-ladder-then-lose/

それと少し前にあったタイトル戦での反則は↓
>石橋幸緒女流王位がタイトル戦で角による豪快な「反則手」で勝局がふいになる
http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-9400.html
0704名無し名人
垢版 |
2020/08/09(日) 23:24:20.93ID:OjeQSmRb
>>702
折田相手が抜けてましたか。

すると、
4敗で伊藤能・大橋・今泉・三枚堂がタイ記録ですね
0705名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 05:53:15.13ID:ft51nLpi
>>700
アマ三段相手でも二枚落ちは無理でしょ
0706名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 06:56:48.41ID:of2T3vnx
>>699
 大山対花村で2日目の午前に決着がついたのが一番早いのでは。
 囲碁では,シチョウの見落としで1日目で終わったことがあったと思った。
0707名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 08:08:00.73ID:ft51nLpi
順位戦の最終局で既に昇級または降級が決まっている状態で、完全なる消化試合ってケースは珍しくはない?
0708名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 08:34:20.39ID:1yKkfpeh
>>706
大山が「己に勝つ」という本にだったか
「花村さんが早指しで、2日目の対局公開までもたせるために自分が長考することにした」
と記していた
0709名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 08:45:41.40ID:XtoRgFgs
テレ東でやってた早指し戦は40手目までは事前に指しておき、
中継は40手目の封じ手開封からだったけど、
中継開始から10手ぐらいで終わったことあったよね?
0710名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 09:34:40.58ID:PzMkNTfz
>>706
森けい二対谷川浩司の王位戦も2日目午前中に終局
http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/oui/ouisen/30/oui30.htm
第1局の大盤解説会に行ったらすぐ終わって腹立った記憶があるが
第4局はそれ以上だった

>>709
そんな時の為に40手目まで収録してるんじゃないのか…
0711名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 10:33:43.84ID:xQqUAEz1
>>707
22期A級
0712名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 10:43:41.74ID:XRkpPa+z
>>700
女流をナメすぎだわ
山口恵は女流の中なら意外と強い方だぞ
そもそも山口と西山(奨励会三段上位)でレート差が336しかないんだから、アマ四段程度の棋力は余裕であるでしょ
実際、山口はここ1年で渡部(公式戦で男性棋士に何度も勝利)や室谷あたりの女流上位勢には勝ってる
0713名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 10:49:35.03ID:xQqUAEz1
>>711
取り消し
升田幸三は最終局の結果に関わらず名人挑戦するけど、相手の加藤一二三は松田茂役の結果次第で次期順位が前後するわ
0714名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 11:16:21.09ID:of2T3vnx
>>710
 挑戦者結滞リーグの紅組に名人・A級1位・A級2位がいるって
 これも珍記録じゃない?
 片や白組の1位と2位は,C級2組の4位と5位とは。
 また,白組でタイトル経験が無く終わったのは1位の森下だけ。
0715名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 16:03:47.99ID:ariySZ6J
>>700
私はアマ二段でしかないが、櫛田先生に二枚落ちで指してもらったことがある。
櫛田先生は指導対局でも手加減しないけど、終盤の入り口で先生が投了したよ。
こりゃ手合い違いですねと言われたが…
0716名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 17:43:03.65ID:3oSmVl+a
チン記録
米長、鳥取砂丘で脱ぐ
0717名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 17:54:35.40ID:of2T3vnx
>>716
 竜王戦で島に敗れた時と
 王将戦で南に勝った時も
0718名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 20:05:21.22ID:9aghDmhj
デビュー戦で女流棋士に負けたのは阿久津くらいじゃないか(vs斎田)
0719名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 20:07:21.00ID:IyYUX5pS
順位戦A級と竜王戦1組にあがったことのないタイトル経験者ってこれだけ?

中村修、文吾、永瀬(B1)
中村太地、藤井聡太(B2)
見(C1)

中村太地、藤井聡太(2組)
菅井、見(3組)
0720名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 22:16:10.60ID:m6hXnpiy
>>719
竜王戦は歴史が浅いからほかにもいそうだけど
0721名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 22:22:34.85ID:GjJ4L5Ci
タイトル戦総手数最多記録は更新されたのかな?
0722名無し名人
垢版 |
2020/08/10(月) 22:28:35.74ID:ETtNwoTK
>>721
更新された。
前記録が10局だったが「たった8局で達成…」って(錯乱)
0723名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 04:21:44.97ID:TUw9dXv1
師匠の師匠、大師匠と対戦した棋士はいるのだろうかとしらべてみたら
坪内利幸が大山と対戦してた

他に例はあるのかね

あと例外的に師匠は段位等によらず上座だけど大師匠の場合も同様なんだろうか
0724名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 06:02:36.52ID:M1AsPtIK
師の師といえば我が師も同然
0725名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 07:36:29.99ID:3F5RYjvW
杉本でもないが、そもそも師弟戦ができたほうが例外的なのでは?
ましてや弟子としてと師匠としての両方は、少なさそう

順位戦がC2でも総当たりの時、新四段の大原が師匠の野村に勝って首を飛ばした
負けたら自分が降級だったはず
0726名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 08:05:56.95ID:0lvJvXYB
>>723
内藤國雄と渡辺正和があった(間は神吉宏光)
0727名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 08:38:28.31ID:6JVhP4z0
10代、20代、30代、40代にそれぞれタイトルホルダーがいるのは初めてだそうだ
意外だった

https://blogos.com/article/477085/
0728名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 08:48:54.22ID:dnbmBMLC
10代のタイトルホルダーは50代並みにレアでは。
0729名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 08:54:05.58ID:0lvJvXYB
50代のタイトルホルダーって大山康晴と二上達也しか例がない
0730名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 09:15:44.53ID:pYYpusNS
>>729
米長邦雄が敗れた防衛戦を戦っている最中は50歳かな
0731名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 09:19:51.55ID:MqwjOIeG
>>727
なかなか揃わないんだな

この記事はそこからさらに王位が防衛して(叡王も防衛して)
羽生が竜王をとれば50代までそろうって話をしているが流石にそれは今回ないかな…
0732名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 09:35:26.03ID:dnbmBMLC
>>731
羽生竜王 久保王座 渡辺名人 永瀬叡王 藤井二冠
この組み合わせもありうる。
0733名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 10:10:44.07ID:NqBCzi6a
谷川が58になって急にまた弱くなった
大山も60で急に弱くなってる。50後半が7割勝ててたのに6割切るように
数字が何かおかしいけど60前後で老いが急に進行するのかな
0734名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 10:34:51.39ID:kQnFmFuW
叡王を除く7つのタイトルから2つ選ぶ方法は7C2=21通りあるけど、二冠でこの21通り全ては現れてないよね?
0735名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 11:02:53.80ID:MqwjOIeG
珍ってほどでもないけど
弟子をとった最年少記録とかあるんかな
0736名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 11:28:37.18ID:0lvJvXYB
>>733
大山は61歳の時にガンで一年休場してるつてのもある
0737名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 11:31:00.90ID:MqwjOIeG
>>734
詳しくはわからんけど、時期的に難しいやつとかあるんじゃないかね
こっちをとれそうなタイミングでこっちは手放しちゃったりとか他タイトルとってしまったりとか
0738名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 12:04:35.29ID:0rLYhyKW
>>718
女流、三段、アマに初戦負けコンプリートでAに上がり、棋戦優勝もある記録コレクターです
0739名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 12:08:24.65ID:KfYb75Fg
戸辺六段が22歳くらいで弟子取ってるけど
昭和や黎明期探せばもっと若い例はあるんだろうか
0740名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 12:25:35.82ID:967wV+xH
芹沢が中原に教えたり、升田が大山に教えたりは、弟子みたいなものでしょうか?
0742名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 12:33:43.23ID:KfYb75Fg
竜王名人 現豊島
竜王王位 
竜王棋王 
竜王棋聖 2017羽生
竜王王座 2011渡辺
竜王王将

名人王位 1981中原
名人棋王
名人棋聖
名人王座 1985中原
名人王将 1954大山

王位棋王 2003谷川
王位棋聖 2018豊島
王位王座
王位王将

棋王棋聖 2006佐藤
棋王王座
棋王王将 現渡辺

棋聖王座
棋聖王将

王座王将 1984中原

とりあえずwikiと自分の記憶で調べた
タイトル戦昇格前とタイトル改称(九段、十段)は含めず
抜けとかミスがあると思うから参考程度に
0743名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 12:38:21.84ID:KfYb75Fg
調べて思ったんだが棋王王将の同時保持が多い
渡辺久保南の三人がこれで2冠を達成してる(2冠以上だと羽生も)
0744名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 12:47:51.79ID:OMuwE3qO
竜王名人 現豊島
竜王王位 
竜王棋王 2015渡辺☆
竜王棋聖 2017羽生
竜王王座 2011渡辺
竜王王将 2003森内☆

名人王位 1981中原
名人棋王 1988谷川☆
名人棋聖
名人王座 1985中原
名人王将 1954大山

王位棋王 2003谷川
王位棋聖 2018豊島
王位王座 1990谷川☆
王位王将 1972大山☆

棋王棋聖 2006佐藤
棋王王座 1992羽生☆
棋王王将 現渡辺

棋聖王座 1988中原☆
棋聖王将 1987南☆

王座王将 1984中原


ここまで埋めた
0745名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 12:53:29.28ID:sd4jND3S
谷川が91年に竜王王位になってる

ないのは名人棋聖だけかも
0746名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 13:08:19.97ID:MqwjOIeG
不思議だな
とはいえ名人と別のタイトルの二冠自体が少ないってことなんじゃないかな
竜王名人が短命だとかいう話もあるけど
名人とるような人は他にタイトルもっててもおかしくはないというような感じ?
0747名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 13:11:25.93ID:9e8xGH2W
>>744-745
凄い労作乙
0748名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 13:14:22.74ID:sBSuLOlA
改称は含めずということだが
中原の十段棋聖
大山の十段規制
加藤の名人十段
升田が三冠王の前後にもある筈だな
0749名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 13:15:30.22ID:128KLkpP
☆マークはどういう意味かな
0750名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 13:20:34.94ID:KfYb75Fg
>>744
訂正ありがとう
自分のやつミス多いな…
すまんかった
0751名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 13:21:14.85ID:sd4jND3S
名人が棋聖も持ってるという状態自体は通算で15年くらいはあるけど、
それって大山中原羽生で彼らは二冠どころじゃないからな

中原が名人棋聖王座→名人王座→名人となった頃が惜しかったか
0752名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 13:22:21.05ID:KfYb75Fg
改称前だと升田の名人九段と一二三の名人十段があったかな
竜王名人がいるからいらないかなと思って勝手に抜いた
0754名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 13:24:09.12ID:KfYb75Fg
あと棋王王将だけど米長も2冠達成してる
計4人+羽生になる
0756名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 15:02:26.81ID:nF+ojbk5
>>720
A級に上がったことないタイトル経験棋士が長い間、中村修、福崎のみだったから、それで全部
0757名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 15:28:41.33ID:sBSuLOlA
高橋は
王位棋王と十段棋王がある
0758名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 16:26:01.39ID:XlehTh3l
凄い記録の部類になるんだろうけど
40代で2冠やったのってほとんどいないのかな
0759名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 16:47:15.23ID:OMuwE3qO
>>758
二冠以上を達成したのは以下の15人
羽生 大山 中原 米長 谷川 升田 森内 渡辺 豊島 加藤 高橋 南 佐藤 久保 永瀬

このうち40歳以上まで維持したのは
羽生 大山 中原 米長 谷川 升田 森内 加藤

今後が期待されるのは
渡辺 豊島 永瀬
0760名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 17:04:42.67ID:6CZmvq3Y
康光が40代で2冠できてなかったのか
意外かも
0761名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 17:41:03.13ID:sBSuLOlA
>>759
 「維持したのは」という言葉は,「30代から継続して保持していた」ということになり,
それに当てはまらない棋士もいる。
例えば,谷川の二冠は,無冠になってからの王位と棋王,加藤も無冠からの名人と十段。

>>760
 佐藤康光は,二冠の時期がそもそも短い。
0762名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 20:11:00.47ID:rBHBcy4C
あと10日もすればF二冠誕生の可能性が高い。
0763名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 21:11:44.93ID:2da6pQvl
50代での2冠って大山(十段・棋聖)だけ?
0764名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 21:29:39.65ID:P5vvThLX
タイトル戦の合計手数の最大記録が更新されたけど
逆に最小手数の記録はあるのだろうか?
平均で、という話になるけど。
0765名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 22:00:50.19ID:+yGpw7sI
第70期棋聖戦で3局で262手ってのがあるな
流石にこのくらいが限界かな?
0766名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 23:11:45.40ID:BXlZwm14
>>765
豊島・永瀬の1局分ぐらい
0767名無し名人
垢版 |
2020/08/11(火) 23:33:32.29ID:sYxC1u4n
>>763
そもそも50代以降のタイトルホルダーが大山と米長名人、二上棋聖しかいない
0768名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 01:34:09.81ID:s6QryCEX
>>767
割といるな
0769名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 02:18:43.71ID:PWeBzt/4
谷川九段は順位戦在籍し続けたら史上4人目の通算1000敗いくか
あと7〜8年はかかりそうだけど
0770名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 08:03:44.27ID:uHBrS3Fg
タイトルホルダーが1年で全部入れ替わったこと(全員防衛失敗)ってある?
0771名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 08:19:43.92ID:xZ2PqTyW
1987年8月27日 王位 高橋道雄→谷川浩司
1987年10月21日 王座 中原誠→塚田泰明
1987年11月25日 十段 福崎文吾→高橋道雄
1988年1月12日 棋聖 桐山清澄→南芳一
1988年3月24日 王将 中村修→南芳一
1988年4月5日 棋王 高橋道雄→谷川浩司
1988年6月13日 名人 中原誠→谷川浩司
1988年7月29日 棋聖 南芳一→田中寅彦
1988年9月21日 王位 谷川浩司→森雞二
1988年9月28日 王座 塚田泰明→中原誠
1988年11月16日 竜王 島朗(初代)
1989年2月3日 棋聖 田中寅彦→中原誠
0772名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 08:23:21.71ID:NyMVpN26
米長の最初で最後の名人獲得は49歳11ヶ月(一年後に失冠)
二上の最後の棋聖防衛は50歳0ヶ月(半年後に失冠)
「50代でタイトルを保持してた」という意味なら米長も含んでいいけど
「50代でタイトルを獲得した」という意味なら大山と二上しかいないな
「50代のタイトルホルダー」の解釈は前者でいいと思うけど
0773名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 09:09:56.23ID:0JzXjMRR
>>728
十代タイトル保持は
屋敷 1年(半期2回)
羽生 9ヶ月(19歳3ヶ月で獲得)
藤井 1ヶ月
0775名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 09:20:49.71ID:0JzXjMRR
西山が三段リーグ2位以上で突破して女流棋戦と全部掛け持ちしたら
対局数どうなるかな?
そもそも女流とプロ棋士の掛け持ちって前例が無いからやる事なす事
珍記録が生まれそう
0776名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 09:22:37.63ID:r5xJl9tM
>>775
1年目は女流の予選が多く、100局超えの可能性大
0778名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 09:26:48.21ID:0JzXjMRR
>>776
そうか「奨励会の女子」が参加出来ない女流棋戦も参加出来るようになるのか
幾つかシードはあるだろうが…
0779名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 09:35:29.57ID:/cEL3GIA
西山が棋士と女流棋士兼任時の問題
・過去に例がないレベルの対局過多
・棋士と女流棋士の日程調整
・棋士が出産育児休場を取得?
0780名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 09:39:39.86ID:EoUocLoz
育児休業は不戦敗にすればいいだけだが
日程調整は大変そうだな
というか西山の体力がもつのか
0782名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 09:43:33.69ID:dBEbzu9Q
不戦敗はおかしいのでは
単純に出てない人との対局は組まないし勝ち星を無駄に配っても意味ない
0783名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 09:56:49.09ID:/cEL3GIA
>>781
コロナの影響で決勝即番勝負とはいえ次回ずれる要素無いから精々前後1ヶ月位でしょ。
0784名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 10:02:31.42ID:dBEbzu9Q
>>783
約1年経ってもまだ10代だからという意味で、最低でも1年と言うのであれば
時期の1ヶ月ずれは誤差の範囲かなとは思うけれど
最低でも12ヶ月っていう月単位の言い方をされると、11ヶ月の可能性もあるんじゃないの?とか思っちゃうんだよ
すまんね
0785名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 12:07:30.42ID:4xxeQ+Vn
西山は独身を貫くか
結婚するとしたら相手は小高か?
0786名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 12:10:59.56ID:4xxeQ+Vn
現役最年少経験がある棋士で最弱は?
現役最年長経験がある棋士で最弱は?
フリクラ落ちした棋士で最強は?(もちろん宣言フリクラは除く)
一度も昇級できなかったC2の最強棋士は?
0787名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 12:41:47.80ID:uHBrS3Fg
>>フリクラ落ちした棋士で最強は?(もちろん宣言フリクラは除く)

それなら前竜王名人に勝ったあの方だろう
   ∩_ V _∩
   | ノ ノ 学 \ヽ
   /  ●   ● | 
0788名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 13:08:01.20ID:bo6fCo2w
>>787
それは…さすがにないわ
伊藤博文か島本亮じゃないのかな?あとは川上猛も有力
0789名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 13:24:01.84ID:CsbQ8TYd
最強の定義次第だろ

現役棋士では↓だと思う

西川慶二八段
順位戦:最高B2
竜王戦:最高2組
通算510勝610敗
0790名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 13:40:15.74ID:bAataoGt
>>789
引退棋士を含めると前田の最高B1
最高B2なら西川慶の他は安恵、山口英、児玉、野本
ちなみに安恵はB2から高級点2回でC1→B2に復帰の珍記録あり
2回めの昇級は勝数規定で七段昇段が同時になった
0791名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 13:47:02.18ID:PWeBzt/4
現役のみのフリクラ落ち後の成績で見てみる
石川陽生七段 34勝57敗
西川慶二八段 15勝40敗(不戦敗はノーカウント)
小倉久史七段 22勝48敗
藤原直哉七段 29勝37敗
川上猛七段 75勝68敗
岡崎洋七段 13勝24敗
増田裕司六段 41勝61敗
伊奈祐介七段 81勝76敗
上野裕和六段 45勝79敗
藤倉勇樹五段 84勝109敗
渡辺正和五段 17勝14敗
0792名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 13:48:44.35ID:CsbQ8TYd
>>790
引退棋士では前田だね
なんといっても、NHK優勝がある
0793名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 13:51:53.29ID:PWeBzt/4
伊奈七段が順位戦復帰できなかったら、フリークラス陥落後の最多勝記録作りそうだな
0794名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 13:54:46.98ID:6Y97NN/5
伊奈七段って初の次点フリクラ編入だったっけ?
結局、フリクラに戻ってきてたのか
天彦が次点編入拒否してなかったら
最強のフリクラ経験者になってたのかな
0795名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 13:57:28.64ID:bo6fCo2w
C2から一度も昇級できずにフリクラ落ちした棋士に限ると誰?
0796名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 14:20:15.26ID:oAJcDnqy
フリクラと言えば、藤井棋聖は悪いところ取り30局が21勝9敗で
いつでもフリクラを抜けられるYO!というのをどっかで見たんだけど、
珍記録の類か?w
0797名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 15:10:38.42ID:9x1/375X
>>796
何しろ3連敗したことがないからなあ
純粋に珍しいという意味では珍記録
0798名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 15:13:33.48ID:JOR3AQIF
悪いところ取りで勝率7割って意味わからねえ
0799名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 15:15:49.80ID:bE6pPiAP
>>797
最高勝率の人でもフリクラ脱出できないんだったら制度が破綻してる、終身刑と一緒
0800名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 17:28:48.15ID:7xDt9MjT
>>786
最強の定義が曖昧だけど、C2止まりではやっぱり30年連続在位の小阪昇じゃないかな。新人王戦優勝の実績もあるし。
0801名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 18:50:21.29ID:PWeBzt/4
>>791
再陥落の島本五段が抜けてた
48勝41敗(うち第75期順位戦復帰前45勝39敗)
0802名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 20:00:46.53ID:mKHYgGl+
フリークラスから名人獲得
いつかは見てみたいものだ
0803名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 21:25:31.21ID:7VY+YZAx
島本を応援したい
0804名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 21:52:29.10ID:zwGPhM1W
順位戦で師弟対戦したのは大山VS有吉と畠山鎮VS斎藤慎だけ?
0805名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 22:04:09.30ID:4i0cJEhh
>>804
板谷-小林
大内-塚田
田中魁-福崎

があったような
0806佐藤裕康
垢版 |
2020/08/12(水) 22:04:53.46ID:6O8TIjwO
2チャンネル様

宮城県の佐藤裕康と申します。将棋がテレビに出ております。
東京は首都です。給料を支払っていただきたいと思います。

佐藤裕康
宮城県栗原市金成有壁上原前2−17
08057407728
syougisashi5@yahoo.co.jp
0807名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 06:50:52.56ID:uOuHsfRu
>>805
殴打は塚田とアベック昇級あり
0811名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 20:08:19.22ID:b7QaLYmW
デビューしてから順位戦で昇級・降級(点)以外に落ち着くまでの年数が最も長かった記録は誰だろう?
0812名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 21:13:00.44ID:9wdNv30z
質問が謎だけど多分どう解釈しても一二三がダントツ
0813名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 21:20:00.24ID:WP78/VzH
熊坂五段は初参加から降級点でストレートだから計測不能か現在も継続中では
0814名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 21:22:43.99ID:b7QaLYmW
>>812
昇級も降級(点)もつかない状態になるまでかかった年数
ひふみんなら4年連続で昇級したから4年だけど、これが最も長く続いた例
0815名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 21:23:52.58ID:b7QaLYmW
>>813
熊坂は3年連続で降級点でフリクラ落ちだから3年ね。
0816名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 21:24:13.37ID:X6PdWwYg
>>812
 一二三は,A級1年目が昇級にも降級にも関係無い。
 したがって,4年で終了。
0817名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 21:28:24.57ID:WP78/VzH
フリクラ落ちでカウント打ち切りは違和感があるな
0818名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 21:29:31.93ID:b7QaLYmW
順位戦から落ちたんだからそれまでだわな
0819名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 21:30:05.54ID:WP78/VzH
フリクラという状態は特殊すぎてなんだかな
0820名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 21:32:51.84ID:WP78/VzH
もし仮にフリクラ落ちから1年以内に順位戦復帰で
n期順位戦c2、n+1期フリクラ、n+2期順位戦c2ならどうなんだ
0821名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 21:34:25.52ID:b7QaLYmW
>>820
フリクラ落ちしたらそれまで。もちろん記録としての話だが
0822名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 22:03:21.51ID:GVTR47ke
二歩の反則で、二つの歩の間が一番近い記録はどれぐらいだろう?
さすがに歩の頭に歩を打ったケースはないと思うが。
0824名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 23:09:23.26ID:VnnDo0vn
打ち歩詰めで反則負けとかあんのかな?
0825名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 04:21:53.17ID:JQEZcNB0
豊島が竜王防衛に失敗したら史上3人目の50代でのタイトル獲得者が誕生する
0826名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 05:17:02.03ID:+rgzeOV0
竜王戦の挑決は羽生ー丸山になったけど、タイトル挑決の対戦者双方の年齢合計の最年長・最年少記録ってどうなってるんだろう?
0827名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 05:43:30.34ID:DFaRqDF5
>>826
 中原の棋聖初挑戦か2度目の挑戦の時の挑戦者決定戦の相手が板谷進で,
 当時25歳ぐらいだから
 中原と足しても45歳ぐらい。
 もっと少ない場合もあるだろうけど。
0828名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 05:57:09.14ID:AXLHsH9/
竜王戦スレに書いたけど大山(58)ー二上(49)で大山挑戦ってのがあった
最年少の方は最近の藤井―永瀬じゃないのと思ったが
羽生初タイトルのときの羽生(18)ー森下(23)の方が合計が若いな
0829名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 06:21:05.67ID:75EhGD/V
タイトル戦連続敗退記録

11  升田
9  二上
8  米長
6  木村 森下(継続中)
5  大山 加藤 谷川 島(継続中) 郷田 丸山(継続中)
4  花村 有吉 森安 南(継続中) 康光 森内 久保 豊島
0830名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 09:18:37.05ID:TPvhV8oR
>>735
ギタシンとか広瀬は、20代で弟子いたけど、最年少はどうなんだろね
0832名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 09:55:08.78ID:COPe1YvH
>>735
http://shogi.otodo.net/data1.htm

灘蓮照→神田鎮雄が最年少師匠かな。
なお鎮雄の父及び灘の師匠の神田辰之助はプロ入り前に死亡している。
0833名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 10:01:24.08ID:NIOOz+uy
ああ
記録上は、弟子を実際とった年じゃなくて
弟子がプロになった時点の師匠の年ってことになるのか
いろんな記録があるんだなあ
0834名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 12:46:57.69ID:rWYDZDan
持ち駒が打たれた回数が最多、
最初に持ち駒が打たれるまでの手数が最長、
それぞれどれくらいなんだろう
0835名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 12:52:00.27ID:k1OT+wcL
番狂わせの勝利または敗北で、レーティングの上昇値・下降値の最大記録はいくつだろうか
0836名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 12:54:12.36ID:FX66dXWo
>>833
そういう意味なら剱持松二が最強だなw
0837名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 17:21:47.09ID:QW+MkL4e
http://shogi.otodo.net/dani_date_kishi9.htm
ページ内で「跳び」を検索したら、跳び昇段が70年近く発生してないんだな。
本田四段の棋王挑戦(五段)→棋王獲得(七段)が実現しなかったのが実に惜しい
0839名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 02:05:29.45ID:Y4qyfI4j
豊島は、タイトル獲得までも何度も失敗したが、防衛もまた苦労してるな。

初防衛までの最多タイトル期数とか、どれくらいなんだろう。
0840名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 03:15:16.04ID:HrAsu+Bp
>>839
郷田がタイトル6期目の王将で初防衛したのが一番遅い

豊島が名人戦で負けて竜王戦で防衛すると並ぶ
0841839
垢版 |
2020/08/15(土) 03:25:36.91ID:HrAsu+Bp
>>840
竜王戦で防衛しても5期目だから並ばないね失礼しました

郷田 1992王位(翌年防衛失敗)
    1998棋聖(同      上)
    2001棋聖(同      上)
    2011棋王(同      上)
    2014王将
    2015王将防衛

豊島 2018棋聖(翌年防衛失敗)
    2018王位(同      上)
    2019名人
    2019竜王
    
0842名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 04:22:38.15ID:EEI+MkeJ
>>835
最近だと第33期竜王戦5組残決の桐山-井出かな
それ以上は分からん
0843名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 04:57:29.88ID:SmpDBF6G
>>835
クマ―VS盛運痴
長沼VS羽生
中原VS瀬戸
モテVS伊奈
あたりはどう?
0844名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 05:04:21.49ID:QBXlCthM
>>843
2018年8月の●糸谷 vs ○西川慶は?
これのレート差は522 

あと、女流相手なのでちゃんとレート差を測るのは難しいが
2013年の●深浦 vs ○甲斐
0845名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 05:07:26.08ID:QBXlCthM
ちなみに、●森内 vs ○熊坂はレート差321しか無い
熊坂はイメージよりはレートが高かったからなあ
0846名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 05:11:48.52ID:QBXlCthM
熊坂が森内に勝った奴より、わりと最近の出口・藤井聡とか上村・豊島の方がレート差は大きい番狂わせ
まあ、熊坂の奴の方がインパクトはあるけどね
0847名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 05:52:31.55ID:flWHwB71
>>843
そうそう、その辺りだよね。
これってその時のレーティングは分かります?
0848名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 06:09:28.31ID:AqYDoWgt
>>843
棋士成績DBだと
中原・瀬戸 レート差395
羽生・長沼 レート差499
モテ・伊奈 レート差328

これなら、糸谷・西川慶の方がレート差はでかいだろ
0849名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 06:14:10.97ID:AqYDoWgt
>>847
いや、そのあたりでは無い

少なくとも、糸谷・西川慶の方がレート差はでかい
棋士成績DB準拠だと、550以上の差
0850名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 07:01:01.25ID:SmpDBF6G
王座戦の木村義徳四段対大山康晴名人は?
0851名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 09:39:58.33ID:/1d4t+La
木村義徳はそんなにレーティング悪くもないのでは?
0852名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 10:37:03.03ID:kbRwmBls
新四段はレーティング高いからな

引退間際の衰えたロートルがトップクラスの若手に勝つケースでないと500差は付かないね
0853名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 11:07:01.54ID:33po745O
最小手数の持将棋という記録はある?
0854名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 11:08:41.09ID:JMj1D9t6
実戦の最長手数の即詰みは何手詰?
0855名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 11:14:02.69ID:/4AXBqh7
外国出身の棋士はこれまでにいたのかな。

ジュネーヴ生まれの佐々木勇気も5歳からさいたま育ち
女流ではカロリーナがあと少しで初段に手が届くところまで来ている

漢字の壁は高いのならば、台湾人棋士が出ても不思議ではない
0856名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 11:57:11.39ID:GzjfzZhT
>>853
NHKか
まだ片方は自陣に玉がいるうちに、123手ぐらい
0857839
垢版 |
2020/08/15(土) 12:19:19.89ID:Y4qyfI4j
>>840-841
ありがとう。
4度失敗して5度目で初防衛、が最多記録か。
0858名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 12:33:29.18ID:gd6pElOw
>>855
台湾出身だと許さんこと許武仁が奨励会二段まで上がったことがあるね
今は奨励会・研修会に外国人はいないのかな
0859名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 13:35:04.00ID:+tFSwD+5
>>858
「NHKの記録係は許さん」スレがあったな
その頃水津スレもあったな
0860名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 15:49:28.51ID:xqS0DZ8J
許さんは国籍はわからないけど出身は日本なのでは
奨励会に上海から来た子が合格したときの記事

http://www.asahi.com/shougi/news/TKY201008250402.html
>将棋・プロ養成「奨励会」海外から初合格 上海の14歳
>同連盟によると、これまで在日外国人が合格した例は複数あるが、海外在住の外国人では初めて。
0861名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 15:59:32.23ID:s1YhO5Ms
プロ野球で日本の学校出てたら日本人選手扱いみたいな?
0862名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 16:33:33.89ID:YZiO6zRj
>>860
文字化けしないかな
張鑫
今どうしているんだろう
0863名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 16:37:05.51ID:s1YhO5Ms
そういえば
親子棋士はほとんどいないみたいだけど(女流は別枠だから除外)
直系以外に範囲広げたとして棋士を多く輩出した家系ってあるのかな
0864名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 16:37:12.04ID:YZiO6zRj
>>860
所司門下
2017年1月20歳で奨励会退会か
厳しいね
0865名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 16:48:00.04ID:/PGpkUcl
張(ツァン シン)君は、1度強制退会の後、研修会Sクラス昇級によって、奨励会6級に再入会
4級まで昇級したが再退会することとなった
0866名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 17:33:48.02ID:SmpDBF6G
>>863
高島一岐代の甥が弘光
盛運痴の祖父が京須
親子棋士で忘れてならない、加藤博二の親もプロ棋士
0867名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 17:48:36.96ID:SmpDBF6G
タナトラの息子が奨励会を退会しているが、夭折の高田丈資の息子もそのはず
他は知らない
0868名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 18:48:44.03ID:YZiO6zRj
>>865
南も退会後再入会だったね
以前再入会を認めない規定なかったっけ
0869名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 18:58:27.48ID:SmpDBF6G
南が再入会してしばらく、再入会は禁じられてなかったかな
南は、賀集から木下に師匠も代わった
0871名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 20:18:53.14ID:SmpDBF6G
退会前に、雑誌『近代将棋』に、小学生だった南の、作文が載ってた記憶
0872名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 20:23:30.36ID:SmpDBF6G
師匠代わりで有名なのは、何と言っても、ひふみん
しかし、南口からの変更では、伊藤果も(改名もして、関西から上京したはず)
そして、プロ入りしていない奨励会員だが、下平から佐伯というのは、会ったことあり
また、佐伯門下ではないが、事実上は佐伯というのは、元奨で複数見た
今泉ばかりが師匠代わりでもない
0873名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 21:47:17.21ID:3o7uxpEQ
桐山も師匠を変えた
0874名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 21:50:54.27ID:WQsUDMVm
>>873
でも、関係悪化とかではなくホームシックというのがほのぼのしてるね
0875名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 21:54:52.19ID:YZiO6zRj
>>874
東公平の「升田幸三物語」によると、実は師匠の子どもをいじめたからとか
0877名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 22:01:55.35ID:HvO3Ce/B
>>845
レート的にはあんなに速く引退する人ではなかった。
順位戦が酷かった
0878名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 22:17:39.16ID:8+8AkwaA
>>863
上で書いた神田辰之助→灘蓮照→神田鎮雄 は大師匠が親子。
親がもう少し長生きしてたら親子棋士になってたと思う。
0879名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 01:17:52.63ID:TuVKrZkF
>>873
升田から、狙ったように増田へ
0880名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 04:50:12.89ID:TV3Czod6
>>875
何がどうして「いじめ」になったのか知りたくなるね
0881名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 06:46:16.07ID:wNMkufQr
>>57
それは珍記録ではないし、相手が勝手に自滅したのでもない。

相手はアマチュアで、普通ならトイレにアマチュアが立ったら戻ってくるまでは手は指さないのだが(ルールではないから指していけないわけではないが、プロは普通しない。立会人は自分なら指さないと書いている)こいつはお構いなく指して、相手が戻ってきたら時間切れ負けになっていたという曰く付きの話。
0882名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 07:16:25.80ID:vUtOREio
自分の手番で離席して時間切れに気付かず負けたって例はあるの?
0883名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 10:57:01.95ID:t4+rXk1v
NHK杯で頓死して固まって時間切れなら。(小林健vs屋敷)
0884名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 11:06:48.12ID:JSuA+HXC
一分将棋となった自分の手番で、相手が離席していたため、
一人で投了を告げた例は、確かあったな。
0885名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 12:47:40.04ID:CYROgTFY
記録というわけじゃないが
NHKの解説で升田が便所行ってくると言ってフラりと消えたことがあったw
0886名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 13:19:18.75ID:fygLSuzx
第54回NHK杯将棋トーナメント
2回戦第11局
渡辺明六段−久保利明NHK杯選手権者
解説:藤井 猛九段
聞き手:千葉涼子女流三段
https://youtu.be/sDCy0pODqhg
0:35:38頃渡辺明六段がトイレのため中座
以降解説者と聞き手を延々と映す
渡辺明六段の持ち時間がみるみるうちに減っていく
0:41:40頃渡辺明六段が指す
0888名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 23:53:07.12ID:kvo8qNjm
珍記録ではないが今日の朝日杯の真田・三枚堂戦で深く入玉してから出玉というのが面白かった
0889名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 06:42:56.92ID:uQUmT+YN
昭和40年代の王座戦の大野源一VS大山
後手居飛車の大山の玉が5六まで来て、9二まで下がり、それで勝ったというのがある
0890名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 07:10:40.87ID:baPRTe1i
>>885
 三浦も10年くらい前に便所に行った。
0891名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 09:52:51.98ID:jUxFZZE2
一番多く呼ばれたマス目はなんだろう。
例、7六歩→3四歩→2二角成→同銀

7六…1回
3四…1回
2二…2回
0892名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 10:11:20.13ID:5T1nitGf
深浦が棋王挑決かなんかで4回くらい77銀打してたの思い出した
0893名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 11:59:41.51ID:0j6ErAFR
名人が竜王戦2組以下に在位してる例って今まであったのかな
0894名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 13:11:14.79ID:uv5OnNqv
天彦さん名人時代2組にいたよ
0895名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 14:05:35.89ID:0j6ErAFR
知らなかった ありがとうございます
0896名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 19:22:47.18ID:Wb9/ccWD
記録というものでもないけど、相居飛車で対局開始から終局まで互いの飛車が一度も動かなかったケース最近ある?
2,3年くらい前はそれなりの頻度で見れたようなきがする
0897名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 20:09:13.77ID:jUxFZZE2
香車の4段ロケットって実戦で現れたことある?
0898名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 20:24:10.12ID:cjKA2jEy
>>897
NHK杯で中原が2003年頃に指したのは3段かな4段かな
0900名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 20:44:10.21ID:VoG/Xt66
>>761
まあしかし、40代で2冠持った経験者が見事に名人経験者ばっかりなのは流石と言おうか
0901名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 20:47:12.38ID:kvJ1v49E
>>897
今は亡き鹿島杯で斎田が1七の香車の下に
▲1八香〜▲1九香と続けて打ったのは覚えてる
0903名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 21:23:18.67ID:qCGy8hcA
入玉で大駒を3枚または4枚取ったのに24点に満たずに投了した例はあるの?
0904名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 22:24:48.45ID:CDneB0fB
>>897
飛車含めれば3〜4段ロケットまでは結構あるんだよな
5段目、6段目は見たことがないが実戦で出てきたことあるんだろうか?
0905名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 02:42:07.02ID:0K5ed8Ra
>>903
大駒四枚で小駒三枚以下だから
オセロで四隅全部取って負けるぐらいの確率じゃね?
0906名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 11:05:58.78ID:zSIFmaAd
>>905
やはり現実にはありえないか
0907名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 11:48:58.79ID:bcgP9jjq
オセロで四隅取られて勝つってたまにあるぞ
0908名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 11:51:57.80ID:bcgP9jjq
オセロ初心者は四隅重要視するけど上級者は中割りとかを重要視するから
四隅取ってる間に好形作られて終盤まくられるとか割とある
0909名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 12:14:33.46ID:BkOP+lxd
第6回小学生名人戦のトーナメント表見てたら村山聖が養護学校の児童として出てるんだけど
他に養護学校とか特別支援学校の児童が出た事例ってあるの?
それとも村山が規格外に強かったってこと?

https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20190430-00124391/
0911名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 13:20:20.73ID:7jr95oDC
>>909
他の例は存じないが、ひじりちゃんは、健常児だったら将棋指しを目指してもなれなかっただろう以前い、目指さなかったはず
0912名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 13:57:18.50ID:HcVZMWjK
>>909
大崎善生の「聖の青春」は読んだ?
0913名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 17:35:56.25ID:qkQi+YUa
>>911
昭和の終わり頃
足が不自由な支部名人がいた
0914名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 19:42:35.95ID:3j5CEyls
佐々木大地の三期連続王位リーグ陥落というのは
珍記録と言えるだろうか
0915名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 20:30:06.54ID:ZSOH2LoA
山崎の低千日手率(公式戦900戦以上やって僅か1回)
0916名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 21:25:24.00ID:mt/OmlDe
現役最後の対局を勝ちで終えた棋士ってどれだけいるの?
ただし順位戦は除く。
0917名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 21:33:29.19ID:KIXBbdyq
>>156
通用するもしないも結果が示してる。
0918名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 21:34:27.23ID:rq7r9ZQ2
そういえば村山聖は現役最後の対局(対木村一基戦)には勝ってたな
0919名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 21:44:26.66ID:KIXBbdyq
>>327
手を指した結果あき王手になる手をそう言っている。

王手放置と同じで、ルール違反というより強制決着の意味合いが強い。
0920名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 21:51:55.62ID:KIXBbdyq
>>312
羽生の年代には万能の逸材佐藤がいるからね。

正直羽生がやるより佐藤に任せる方が事務方は安心だろう。
0921名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 22:34:25.78ID:pZhiY7PZ
>>916
淡路仁茂と大内延介は竜王戦の残留決定戦で勝って引退なのは知ってるけど、他あるかな
0922名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 23:47:14.12ID:T5xSdupG
>>914
阿久津が4期連続予選抜けという記録を持ってる
(4期目は残留した)
0923名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 23:50:06.90ID:T5xSdupG
>>921
中原は勝った対局後に倒れてそのまま引退になった
0924名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 00:21:40.17ID:v6CkrGCc
>>923
村山聖と中原誠の最後の対局相手は両方木村なんだね
0925名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 09:14:33.59ID:X87nAEnt
>>915
逆に一番高いのは誰だろう?
0927名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 10:49:39.17ID:OIxoh0Kl
>>916
現役逝去の高島弘光
死後の不戦敗は除く
最終対局は順位戦勝利だが、それを除いても、竜王戦で勝った後は、負けなし
0928名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 21:12:20.57ID:WP4iNgaN
>>924
 相撲では福の花が柏鵬時代の両横綱である柏戸と大鵬の引退による不戦勝をもらった。
0929名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 21:30:34.77ID:MFtcaUw2
>>925
やっぱり永瀬らしい

>永瀬の千日手率は約8.5%(通算435局中、37局)で、全棋士平均の実に4倍以上である。
(ttps://bunshun.jp/articles/-/11567?page=2 本文より抜粋)

2019/04時点の記録だがまあ永瀬がトップなのは恐らく間違いない所かと思われ
0931名無し名人
垢版 |
2020/08/19(水) 22:25:06.85ID:dZ5zKUXT
持将棋率または入玉率が高い棋士は誰だろう?
0932名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 03:42:01.04ID:DNUZQOyp
持将棋率(対局に占める持将棋の割合)が高い棋士(通算100局以上)

1  中尾敏之  0.013
2  村中秀史  0.010 
3  佐々木大地 0.009
4  永瀬拓矢  0.008
5 有吉道夫  0.00763
6  森安秀光  0.00762
7  渡辺大夢  0.0075
8  中川大輔  0.0074
9  勝浦修   0.0070
10 北村昌男  0.0065   

 
0933名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 04:05:43.47ID:k8TlT1RX
現役だと村中が一位なのか
直近の順位戦も持将棋だったな

局数考えると有吉めちゃくちゃ多そう
0934名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 04:10:32.30ID:75sT2V2M
持将棋は相居飛車で発生しやすいから、多いのは居飛車かな?
0935名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 06:09:56.42ID:qVSmMXFl
意外と間宮がいないんだな
0936名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 06:29:59.38ID:rppqHK8A
駒台に載った最大枚数が知りたい
0937名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 07:14:21.30ID:sjB2+4T9
>>935
昔の棋士だから統計から漏れているかも
0938名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 09:06:49.94ID:qVSmMXFl
>>924
史上最多の首斬り役になった棋士は誰だろう?
0939名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 09:57:05.24ID:JNgGIvpd
>>936
20枚以上はありそう
0940名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 15:11:53.50ID:bp1+LviC
王位戦スレで、藤井が八段になっても藤井八段と呼ばれることはないだろう(=おそらくタイトル保持のまま9段へ)
と言われているんだけど
逆に、各段位で、その段位をつけて呼ばれた期間が一番長い人は誰だろう
0941名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 15:30:44.20ID:f4c+Vbkm
>>940
四段〜八段はいつか昇段してしまうので、若くして九段になって現役が長い棋士を探せばいいか

加藤一二三は1985年〜2017年がタイトル無しの九段だが、これより長いのはいるかな?
0942名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 15:37:18.42ID:bp1+LviC
>>941
逆に四段に一番長くとどまった例とかが気になるかも
何年居座れるか…?

九段はそうだね、まず早めにそこまであがることを前提とした話になるね
0944名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 16:13:40.60ID:f4c+Vbkm
>>943
升田の九段期間は1958年〜1979年だから短いな
0945名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 16:22:48.61ID:44XgQQuZ
>>941
とりあえず桐山先生の方が長い
加藤一二三 1985/8/21(王位失冠)〜2017/6/20(現役引退)   11626日
桐山  清澄 1988/1/12(棋聖失冠)〜2020/8/20(現在進行中) 11909日
0946名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 16:25:27.34ID:bp1+LviC
なるほど
現役ならまだまだのびるな
0947名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 16:25:46.07ID:NFbosPSO
青木清が13年5ヶ月の間五段だな
今はフリクラ昇段規定があることを考えるとこれを越えるのは容易ではない
中尾が五段に昇段してから引退するまで11年3ヶ月、上野はC1昇段で五段になってから12年後に六段

六段は…森信が14年半
やはり年10勝くらいのこの辺がリミットだろうか。藤原や小阪も12年くらいで勝ち星昇段している

いずれもまだ上には上がいるかもしないけど思い付いた限りでは
0948名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 16:28:46.66ID:1CA4MnVm
>>942
四段が一番長いのは
フリクラ規定で強制的に五段に上げられたクマーじゃないの?
0949名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 18:11:56.82ID:+A/hJ68m
>>948
藤倉が10年かかっててクマーより長い
0950名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 18:12:55.59ID:+A/hJ68m
10年じゃない9年半だった
0951名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 18:15:53.10ID:ztKxHJJR
九段に昇段しつつ(段位としての)九段を名乗っていないのは大山と中原でok?
0952名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 18:48:03.01ID:oQLKl1vt
木村義雄も九段は名乗っていない
段位としての九段が無かった時代なので
0954名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 19:35:56.56ID:bFmRs10E
中原・渡辺・豊島は「九段」を称していない

中原は2度無冠になった時「前名人」で逃れた
最後無冠になった時「永世十段」襲名したので「九段」時期は無い

大山は1973年2月無冠になった時「九段」になった
同年10月に永世王将を襲名した
0955名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 19:44:09.70ID:uj/pkFLr
最年少棋士で最高段位は八段?
0957名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 20:05:28.11ID:UHQXr4DN
現時点での最年少棋士の段位ってことか?
0958名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 20:05:38.10ID:oVftc0eK
渡辺が九段になったときは既に年下の広瀬とか四段になってたし
谷川が名人になったときも南や塚田はとっくに棋士だったから
最年少でしかも九段という例はないだろうな
0959名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 20:16:10.58ID:94jOEpl9
藤井が三冠になるよりも先に伊藤匠(8-2)、狩山(7-3)が四段になるのは藤井では防げないからなぁ。
棋聖or王位防衛で九段だと上野(6-4)や片山(5-5)の四段も可能性上がる。
0960名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 20:47:25.98ID:guvy7uT8
>>942
>>948
賀集正三は、1956年四段
引退翌年の1971年に五段昇段で、15年かかっている
0961名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 20:48:23.04ID:PF9hfS31
100勝で五段の規定ができるまでは
万年四段みたいな棋士も居たんじゃないのか?
0962名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 20:50:34.34ID:guvy7uT8
北村文男も15年間、四段
53歳で五段昇段
0963名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 20:52:52.60ID:bFmRs10E
>>940 各段呼称最長記録
http://shogi.otodo.net/dani_date_kishi4.htm (数字4〜9でそれぞれ)
を参考に日付が確定してる棋士から出してみた

四段 北村文男 05694日 1958.04.01〜1973.11.02
現役 井出隼平 01602日 2016.04.01〜

五段 橋本三治 07520日 1953.04.01〜1973.11.02
現役 金沢孝史 05155日 2006.07.10〜

六段 山中和正 10038日 1947.05.10〜1973.11.02
六段 星田啓三 10038日 1947.05.10〜1973.11.02
現役 近藤正和 04781日 2007.07.19〜

七段 北村秀治郎10077日 1950.04.01〜1977.11.02
現役 有森浩三 07287日 2000.09.07〜

八段 五十嵐豊一12783日 1949.04.01〜1984.03.31
現役 脇 謙二 07217日 2000.11.16〜

九段 桐山清澄 11909日 1988.01.12〜
0964名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 20:56:35.45ID:guvy7uT8
盲人棋士西本馨が1948年四段で1973年五段で最長かな?
0965名無し名人
垢版 |
2020/08/20(木) 20:58:49.48ID:gOQtamOf
>>959
狩山は藤井より年上。
0967名無し名人
垢版 |
2020/08/21(金) 08:55:06.78ID:Yj6PARQk
訂正:西本馨は1974年に昇段
奨励会で二段扱いではあったが
0968名無し名人
垢版 |
2020/08/21(金) 09:50:55.96ID:z/1Rkls6
>>963
五十嵐の記録はもう誰にも抜けないだろうな。
ちなみに五十嵐は昇段規定で九段になったけど、
その時の勝ち星は後から八段になった加藤博二や芹澤博文より少なかった。
0969名無し名人
垢版 |
2020/08/21(金) 09:54:14.07ID:W1LdLsvM
次スレ立ておつ

すごいなあ詳細にちゃんと記録出てくるんだなあ…
調べてくれてありがとう
0970名無し名人
垢版 |
2020/08/21(金) 11:02:57.79ID:oeW6Rlez
>>967
西本馨は四段になったのに最後は奨励会退会だから
長らく準棋士(指導棋士)扱いされて
亡くなるちょっと前にやっと引退棋士扱いになったんだよな
0971名無し名人
垢版 |
2020/08/21(金) 14:36:05.69ID:Yj6PARQk
>>970
準棋士、指導棋士は正規のプロになれなかった人のこと
0972名無し名人
垢版 |
2020/08/21(金) 14:39:10.59ID:Yj6PARQk
奨励会に落ちていたが、「引退」とはっきり書かれていた
退会はしていないし、させられてもいない
0973名無し名人
垢版 |
2020/08/21(金) 20:32:43.32ID:Jmi+0znr
>>913
岡崎先生や窪田先生と一緒に道場で良くお世話になった人だわ。
足だけでなく、小児麻痺の影響で左手しか動かなかった。
大会になると常連みんなで車で会場まで運んだもんだ。
自分が将棋から離れていた時期に鬼籍に入られたと聞いて悲しかったな。
0975名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 04:44:26.70ID:wOtTlLdU
>>971
だから西本さんは一度正規のプロになって
10年以上現役だったのに
奨励会退会後は長らく準棋士の扱いを受けてた
昔の将棋年鑑や将棋世界見ればわかる

その後は正会員扱いになって
師匠の橋本三治を亡くした水津三段を預かり弟子にしていたが
0976名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 05:08:49.03ID:Ku2yU7I+
七段昇段の時に退役棋士になってるね
0977名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 05:53:45.26ID:x4Wm9yCX
昔の将棋世界を見れば、奨励会退会でなく、引退とある
0978名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 05:59:28.16ID:x4Wm9yCX
C2陥落後、旧三段リーグを陥落した例は他にない
しかし、旧三段リーグから復帰しなくても、奨励会退会でなく、引退である
(浅沼、平野など)
今の指導棋士、当時の準棋士ともども、ならない自由もある
なるには逆に金を払う
西本は旧三段リーグ時代は、舞鶴から大阪までの交通費も出ていた
準棋士の欄に載ったのは見ていない
典拠を示してほしい
0979名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 06:15:34.99ID:x4Wm9yCX
西本が退会でなく引退であることに驚き、気遣った高校生の投書が将棋世界に載っている
0980名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 07:47:36.19ID:Y3Is0Q2G
>>978
今度図書館行って証拠示してやるから気長に待っとけキチガイ
0981名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 08:05:02.55ID:m5En+GQo
980が基地外
0982名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 09:22:08.35ID:oh937xDS
手元の1992年1月号、そのころだと年始のあいさつのためか全棋士の一覧と住所が書いてあって笑う。

その頃は西本先生は6段で退役棋士となっているからもっと前の資料が必要だね。
0984名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 15:45:31.50ID:2ekzxUB/
そういえば何らかの障害を抱えた人間がプロ棋士になった事例ってあるの?
奨励会員では時々聞くけどプロ入りできたのは村山聖(ネフローゼ症候群)しか知らない
ちなみに西本馨はプロ入り当時は健常者(後に視力を失った)だから該当しない
0985名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 15:54:09.22ID:oh937xDS
>>984
発達障害や色弱とかは普通にいそうだけどね。
近代で公表された事例では記憶にない。
0986名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 15:56:09.94ID:MZWCNOzB
有森先生は元々は健常者なんだっけ?
それともプロ入り前からあの状態だったの?
0987名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 16:22:31.29ID:+W8JfEUO
>>986
手元の「将棋にかける青春」と言う本に修行時代の有森先生の情報があった
小児喘息の影響で体調を崩すことはあるとの記載はあるが、酸素ボンベ等を使っている記載は見られない
0988名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 16:27:32.76ID:t22fbpIQ
>>984
囲碁だと小児麻痺で歩けない棋士や幼少期の事故で隻腕の棋士もいる
0989名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 16:32:54.37ID:+W8JfEUO
あ、ゆりあちゃんがおった
0990名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 17:12:40.72ID:PqHlcFNM
高橋和は交通事故の後遺症で足が若干不自由だったかな
0991名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 18:14:30.33ID:x4Wm9yCX
スレッドも終わるが、身障者ネタはスレチかつ失礼
西本の四段の期間が長かった背景に、失明があったとはいえ
0992名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 18:24:02.53ID:XZQQ9mMF
昭和49年だったかな
西本馨五段が引退した時に読売新聞に特集ほどというものでもないが
ちょっとした記事が載った。
0993名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 19:49:46.72ID:x4Wm9yCX
盲人に厳しい、という風潮があった
しかし、後天的であるのもともかく、新聞にお金を払っているのだからいい将棋が見たい、という点では、必要以上に同情したくはないというのが正直なところ
ただ、中年に至り、盲人が三段リーグで、全敗はないどころか、9勝3敗で3位というのもあったのには恐れ入る
0994名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 20:56:29.76ID:dYvEfEUD
>>785
一瞬、百合婚のほうと思ってしまった
0995名無し名人
垢版 |
2020/08/22(土) 23:13:40.06ID:SPrBDJi5
>>990
女流ありなら、石橋が病気持ちだったはず
0997名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 09:43:38.92ID:bwq5pZdt
病の話は、珍記録スレにふさわしくない
0998名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 19:18:39.64ID:bwq5pZdt
980が沈黙のまま、スレ終了
1000名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 19:39:48.37ID:QeclLZgP
1990年代半ばになくなった将棋ファンにとっての珍記録




「羽生19世」
(あれ?羽生さんって名人3連覇していたけど。。。17世名人の間違いじゃないの?)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 10時間 31分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況