X



トップページ将棋・チェス
1002コメント316KB
[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ18 [NHK杯]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無し名人 (ワッチョイ bdad-rAgY)
垢版 |
2020/07/18(土) 09:18:23.27ID:3Hwx3u/00
藤井アレルギーの病人がいるな。
スレの趣旨通りなのになぜか発狂。
0007名無し名人 (ワッチョイ 5a14-Xtjn)
垢版 |
2020/07/18(土) 12:24:18.34ID:bDwkdngw0
>>6
その言い方はあまりに酷いんじゃないか?
日程の推測だけでは勝敗はわからないから
スレの趣旨通りだとは言えない
ただの日程推測なら個人のスレでやっても問題ないだろうからそこでやればいい
このスレは勝敗がわかってしまうようなネタバレの話をするところ
まぁネタが無くて過疎ってるからスルーしてたが
0008名無し名人 (スプッッ Sdfa-nRkb)
垢版 |
2020/07/18(土) 12:30:04.73ID:PdDblrUyd
>>4
>>7
完全に病気だな
たぶん、おまえみたいな重病人が例の○○予告をしたのだと推測

つーか、ここで理不尽に発狂するよりも、超過疎ってる羽生永世九段のスレを盛り上げてやれよw
0009名無し名人 (ワッチョイ 4181-aTVc)
垢版 |
2020/07/18(土) 12:31:28.87ID:uSzCmHZR0
前スレの情報を見る限り銀河の10回戦はもう全部収録終わっているみたいだが
ここらへんの勝敗って何か情報ないのかな
久保-村山はちょっと触れられてたけど、Dブロックの三浦-中村太なんかが気になる
0010名無し名人 (スフッ Sdfa-8kad)
垢版 |
2020/07/18(土) 12:41:39.38ID:VIW+q516d
いつ収録されたか、が勝敗を推察する助けになることもあるしここでやってもいいとは思うがなあ
藤井絡みでなかったら誰も苦言しないんだし
0012名無し名人 (ワッチョイ 5a14-Xtjn)
垢版 |
2020/07/18(土) 12:59:35.68ID:bDwkdngw0
>>10
やってはいけないとまでは思はないがスレの趣旨通りだとまでは言えない勝敗の推測の助けになるようならもちろんここでやるべきだと思う
苦言を呈したら病気とか発狂とか言うのはOKなのか?そう言う奴が現れるから逆に反感を買ってるところもあると思う
あと藤井絡みだから苦言してる決めつけてるがそうじゃ無いから
0014名無し名人 (アウアウウー Sa39-rAgY)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:04:06.14ID:lp+ipaewa
川上は昨日連勝だったのに音沙汰なしだからNHKは負けだな。

>>12
いきなり隔離スレとか言い出すのは完全に発狂だろ。
対局日だって勝敗を推し量るヒントなんだから。
0016名無し名人 (エムゾネ FFfa-e21O)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:24:51.88ID:eB1VabGpF
明日は銀河戦の決勝トーナメント1回戦
NHK杯は既に11日に終了している
0017名無し名人 (スフッ Sdfa-8kad)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:26:51.51ID:VIW+q516d
>>12
病気だの発狂だのと俺は言った覚えはない
あと藤井以外の棋士の収録日を推測してる流れのときに、いちいちあげつらってスレ違いだと言ってるレスも見たことはない
0018名無し名人 (アウアウウー Sa39-rAgY)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:29:45.44ID:lp+ipaewa
>>16
ここで決勝トーナメントを開始できるなら放送を中断する必要はないし、将棋プレミアムにも動きがないからありえないね。明日はNHKの塚田戦。
0019名無し名人 (ワッチョイ 9501-qipe)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:37:21.04ID:tHa41qHV0
NHK杯関連だと佐藤秀司もあと1勝で昇段だが発表なしなので敗戦だろうな
まあ前局、順位戦が中継なしだからそんな気もしてたけど
0021名無し名人 (ワッチョイ 0d01-KBSH)
垢版 |
2020/07/19(日) 02:22:16.02ID:+D3Uzaic0
>>15
将棋界の情報で圧倒的に多いのが藤井関連だからな
藤井アンチの人は空気中にアレルゲンが拡散されててどこに行っても遭遇するようなもんやろ
0023名無し名人 (ガラプー KK99-ZDeW)
垢版 |
2020/07/19(日) 08:40:16.76ID:XgxopWyZK
>>16
>>18
というかその両日ともNHK杯の収録の可能性がないこともない
11日が一回戦収録で19日が二回戦収録
去年の藤井戦も一回戦と二回戦は8月に両方放送してたしあり得る
0024名無し名人 (ワッチョイ bdad-rAgY)
垢版 |
2020/07/19(日) 08:51:07.07ID:VCEAL9tw0
>>23
昨日の結果を受けて朝日が今年度の藤井は17勝2敗とつぶやいてるから塚田戦は今日収録。木村戦が二回戦の1.2局目に回されていることもないし。
0026名無し名人 (アークセー Sx75-H9Nq)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:37:34.82ID:78QahP+Vx
>>24
それなんの根拠にもなってないような...
すでに収録終わっている未放映の棋戦の勝敗をいれずに結果だしてるだけかもしれないし
0027名無し名人 (ワッチョイ bdad-rAgY)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:39:31.21ID:VCEAL9tw0
>>26
そういう場合は(未放映の対局結果は除く)と注釈が入るものなんだよ。
0028名無し名人 (スップ Sdda-Q+k0)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:46:22.23ID:/BeSPpAfd
銀河の本戦トーナメントって2戦ずつじゃなかったっけ
10回戦終わってるなら11回戦もやってるよな?
0029名無し名人 (ワッチョイ 6925-PDgx)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:21:01.98ID:47njUK5/0
藤井が勝った場合、何かの記録に絡んで放映前にネタバレされることはあるだろうか。
最年少200勝とか?

興味本位で塚田スペシャル受けて立つとか余程でもない限り藤井の勝ち確だろうとは思ってるけど
0030名無し名人 (オッペケ Sr75-5tJb)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:37:50.08ID:WEa1dqVgr
>>29
>>24によると勝ち数から塚田戦は藤井の勝ち確みたいだが
0031名無し名人 (ワッチョイ 9501-+GbY)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:39:54.07ID:Ahc5qxRe0
>>30
よくその程度の知識でこのスレに書き込もうと思ったね
0032名無し名人 (アウアウウー Sa39-8exM)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:42:45.59ID:X0cDpGUja
東海テレビが大嫌いな関テレで東海テレビ特番をやってくれるのは良かった
とりあえずマルコポロリは変えられんので遅れネットでも問題なしや
0033名無し名人 (ワッチョイ bdad-rAgY)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:49:55.53ID:VCEAL9tw0
>>30
???
塚田戦は今日収録なのに何言ってるんだ。
0034名無し名人 (ワッチョイ b161-75on)
垢版 |
2020/07/20(月) 06:17:50.25ID:XhbeXI2m0
>>29
将棋チャンネル自身が藤井戴冠直前に7月4日収録したばかりの
銀河戦C組第11局藤井・羽生戦を一部視聴者限定で放送しているからなー、
盛大なネタバレ・・・
だから、18日の時点で藤井の勝敗数は公知。
0035名無し名人 (ワッチョイ b161-75on)
垢版 |
2020/07/20(月) 06:28:46.02ID:XhbeXI2m0
で、今気づいたんだが、
Cブロックは藤井と出口以外は皆負けているんだなー。
出口は新人王戦依頼、妙に藤井と因縁深いな。

それはそうと昨日のNHK杯の結果が出てないか知りたくて、
このスレを覗いたが、未だ何の情報も無いのかな?
0037名無し名人 (ワッチョイ 0552-R8z5)
垢版 |
2020/07/20(月) 08:57:11.93ID:rEKdMX8p0
>>9
来月丸々再放送だから当分は出てこないよ銀河戦のネタバレは
番組表バレがあるとしても来月20日前後
年度末じゃないから連盟の勝敗数でも出てこないし、D以降の10回戦組に勝数昇段やキリ番の近い棋士もいない

NHKもまだ1回戦だから収録日がわかったところで何の情報にも繋がらない

今は書くべきことは何もないはずなんだけどねえ、このスレ
0038名無し名人 (ワッチョイ b332-ltO+)
垢版 |
2020/07/22(水) 07:25:38.53ID:O5Aobict0
藤井棋聖は月曜日に東京将棋会館でマスコミ対応か。
日曜日も東京に居たのは確実だな。
0039名無し名人 (スププ Sd33-yQ9z)
垢版 |
2020/07/22(水) 07:48:33.89ID:B20m9Y8Yd
マスコミ対応は日曜日
NHK杯は11日に終わっている
0042名無し名人 (ワッチョイ 2b0f-Ar/h)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:48:26.08ID:HN3sAQ+S0
NHK11日って言い張る奴なぜ?
12日名古屋から札幌に来たと書いてたろうに
NHK11日なら翌日東京から他の関係者と来るだろう
0043名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-nOlW)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:52:24.59ID:8gHyLYJK0
19日に何も無かったんならインタビューは19日にするだろうけど実際は20日にやってるから19日は何かあったわけで

もともと19日も連盟の仕事で、って書いてる記事あったよね
0045名無し名人 (ワッチョイ 1361-Qgy3)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:00:10.34ID:uK3FSlj20
どうでもいいのはお前のレス、
このスレの趣旨に従って書き込め。
0046名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-nOlW)
垢版 |
2020/07/24(金) 18:39:48.65ID:YVvc5i4W0
391 名無し名人 sage 2020/07/24(金) 17:25:44.89 ID:ixUdsjSF
今アベマで三枚堂が先週土曜と今週月曜に延期になってた収録棋戦の解説やったと話してる
20日月曜の12時からが佐々慎-西山、16時からが本田-星野(解説:三枚堂)かな
0050名無し名人 (アークセー Sx85-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:43:48.07ID:GTH4Mq7hx
そういやさっぱり最近載せるの忘れていたキリ番表
NHK杯星野-本田は終ってるのかな?
朝日杯でデカコバに負けてくれると分かりやすいw

2020/7/26現在
昇段
四段 星野良生 1
七段 佐藤秀司 1
六段 安用寺孝功 3
六段 高崎一生 3
七段 長沼洋  4
五段 長岡裕也 4

キリ数
200 島本亮 1
100 星野良生 1
400 中座真 1
300 戸辺誠 2
900 郷田真隆 4
1000 桐山清澄 5
0052名無し名人 (ワッチョイ 4573-mOvQ)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:05:45.49ID:IJEEirL80
>>50
星野はNHK負けだろうな
解説の三枚堂の発言(>>46)からすれば20日収録濃厚
そうでなくとも↓の流れで未収録は考えにくい

6/14(日) 10:30 谷川-中村太 20/06/08(月) 12:23
6/21(日) 10:30 三浦-杉本昌 20/06/08(月) 16:18
6/28(日) 10:30 小林裕-高野智 20/06/21(日) 12:07
7/05(日) 10:30 近藤誠-山本博 20/06/21(日) 16:07
7/12(日) 10:30 片上-大橋 20/06/22(月) 12:08
7/19(日) 10:30 川上-増田泰 20/06/22(月) 16:01
7/25(土) 00:50 郷田-青嶋 20/07/03(金) 12:12
7/26(日) 00:30 畠山鎮-長谷部 20/07/03(金) 16:06
7/26(日) 10:30 佐藤秀-佐々大 20/07/06(月) 12:11
8/01(土) 00:50 菅井-渡辺大 ← 恐らく6日16:00
8/02(日) 00:30 阿久津-斎藤明
8/02(日) 10:30 藤井聡-塚田
8/07(金) 00:45 佐々慎-西山 ← 恐らく20日12:00
8/09(日) 10:30 本田-星野 ← 恐らく20日16:00
0054名無し名人 (ワッチョイ 16da-0gse)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:52:25.33ID:/o8RtO800
スポーツ報知
史上最年少タイトルを獲得した将棋の藤井聡太棋聖(18)が29日、
東京都渋谷区の将棋会館で行われた第79期順位戦B級2組の対局で
鈴木大介九段(46)に先手の103手で勝ち、18歳初勝利(未放
送のテレビ棋戦を除く)を挙げた。

NHK杯勝利かな
0058名無し名人 (ワッチョイ fabd-wXhf)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:36:49.85ID:B0bJr4DJ0
あー、書いちゃったねー
0064名無し名人 (ワッチョイ 0dad-xn35)
垢版 |
2020/07/30(木) 03:46:47.35ID:OnELbvKH0
頭の悪い奴が11日収録を主張していただけで、19日収録が正しかったからな。
0066名無し名人 (ワッチョイ 452d-QWST)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:06:24.04ID:rnyDvPf30
>>52
前スレ※956の自己フォロー。
> 7/24深夜 7/25深夜放送←候補日: 6/27,28,30,7/1-4,18、6/30か7/1かな?
7/3だった。

> 7/26 7/31深夜放送←候補日: 7/1,5,6,10,11,18-20、7/6かな?
7/6だった。

> 8/1深夜 8/2放送←候補日: 7/11,27、7/11でしょう?
7/19と断定している人もいるが、藤井棋聖の7/19の仕事は免状の署名書きで、収録は7/11だったかもしれない。

> 8/6深夜 8/9放送←候補日: 7/13,20-、7/13かな?
7/20が有力だが、佐々木慎vs西山戦の解説の中村太に翌7/21の対局があったんだよな。でも、短い朝日杯だったから大丈夫か。
仮に7/20でなかったとしても、7/26か7/27の収録も日程上は可能で、収録済みの可能性が高い。収録済みなら星野は本田に負けてるね。
0069名無し名人 (ワッチョイ 452d-QWST)
垢版 |
2020/07/30(木) 09:02:00.96ID:rnyDvPf30
>>68
スポニチの記事とYahoo!ニュースの記事が矛盾してるから、どちらかが間違ってる。
11日収録ならYahoo!が間違いで、19日収録ならスポニチが間違い。
0075名無し名人 (ワントンキン MM8a-ub40)
垢版 |
2020/07/30(木) 13:04:17.71ID:Kue1OXy5M
>>74
もともと確か写真の左が先手、右が後手だった気がするが、
これが今の三人並んでる写真にあてはまってるかは謎
序列高いのが右にいる気もする
0079名無し名人 (ワッチョイ f15f-UdrD)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:41:54.49ID:9SJDuQ5B0
8/2(日)放映のNHK杯:藤井棋聖 vs 塚田九段の対局を谷川九段が解説し、
https://twitter.com/TeamYasumitsu/status/1288637068214538241?s=20
そのための神戸-東京間の移動で新幹線は往復共に新型車両N700Sを利用した。
https://twitter.com/TeamYasumitsu/status/1288662122000314368?s=20

NHK杯であれば、解説を終え、その日のうちに神戸へ帰った可能性が高い。
N700Sの運行は1日数本しかなく、運行予定はJR東海のTwitterで公表されている。

7/11(土)
https://twitter.com/JRC_Shinkan_jp/status/1281453141418864643?s=20
下りのぞみは2本のみで、東京駅発 10:42 と 11:12 で時間的に利用不可能。

7/19(日)
https://twitter.com/JRC_Shinkan_jp/status/1284352292074946561?s=20
下りのぞみは6本、うち4本が、東京駅発 17:18、18:54、19:21、20:24 と利用可能。

この点からも藤井棋聖のNHK杯対局は、7/19(日)であった可能性が高い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0081名無し名人 (ワッチョイ fa89-UdrD)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:45:12.60ID:IKORJMnO0
>>79
お前こういう能力仕事に生かせ!
早くハローワーク池
0083名無し名人 (ワッチョイ 5d01-wQnl)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:54:11.80ID:Fex/xdpa0
竜王戦で負けた時は、棋聖獲得後初黒星って書いてある記事が多かったよ
0084名無し名人 (ワッチョイ 7925-INOy)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:55:48.69ID:rGa12CHW0
>>82
>18歳初勝利(未放送のテレビ棋戦を除く)を挙げた。
だから勝ってるぞ
0087名無し名人 (ワッチョイ 013c-Kyyk)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:06:46.10ID:42K+Tn5C0
松本清張の推理小説を見てるようだ
0089名無し名人 (ワッチョイ fa14-x/zC)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:28:33.32ID:WIZ2td8D0
タニーも新幹線で対局日がバレるとは思わなかっただろうがこのスレにぴったりの名推理ですね
0090名無し名人 (ワッチョイ 452c-WHJV)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:30:12.73ID:ytvp6JQu0
見事な推理
0096名無し名人 (ワッチョイ 2502-veiA)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:27:12.29ID:7M/A5A6B0
7月18日のスポニチに

18日に都内で行われるJT杯1回戦の準備のために自宅に戻ることなく、東京へ直行。
19日も将棋関連の仕事のためそのまま滞在予定で、最低でもそれまでは地元に
戻れそうにない。

とあって、20日が各社の連続インタビューだった。
19日が対局だからインタビューはその後になったと考えるのが自然でしょう。
0099名無し名人 (アークセー Sx05-ub40)
垢版 |
2020/07/30(木) 23:18:44.39ID:0rMDS3nMx
タニーも鉄オタだったっけ?
N700Sの運行時刻調べてワクテカしながら乗って、
自慢げにtweetしてると考えると可愛いな

そして>>79
最近のこのスレは時刻表系の推理ものっぽくてつまらんと前スレで愚痴ってすいませんでしたw
0101名無し名人 (ワッチョイ fa61-u1Cs)
垢版 |
2020/07/31(金) 06:58:53.91ID:UaI1Aicj0
>>100
何の為の工作だよ(^o^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況