升田は体調がよくないので二日目の夜戦になると疲労との戦いでもあった
そうしたこともあって強敵の大山とのタイトル戦であるからこそポカがあった
体調が万全だったら星の数は互角になっていたに違いない
全盛期は大山も升田もむちゃくちゃ強かったというのはプロ棋士が皆いっている

「当時の戦いのレベルは低かった」などと渡辺より棋譜がわかる人間でも言ってないし、「棋譜の価値が劣る」なら大山全集が再発行されることもない


「修業時代に影響を受けた本は?」
藤井 奨励会のころ、途中から大山全集を並べていて、非常に重厚な熱のこもった将棋が多くて勉強になりました