X



トップページ将棋・チェス
1002コメント308KB
第3回AbemaTVトーナメント Part120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 5f4b-7E8e)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:10:08.17ID:nfjADxC90
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【本戦トーナメントルール】
5勝先取制を採用 最大9対局を行う
振り駒は一局目前に行い、八局目まで先後交互となる
九局目は再度振り駒を行い先後が決定
対局毎に、どの棋士が出場するかを決める
1人につき3回まで対局が可能
ただし、決着までに1人一対局は行うこと

前スレ
第3回AbemaTVトーナメント Part119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1595682649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (ワッチョイ b34b-7E8e)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:11:08.94ID:nfjADxC90
7/4 [準々決勝-1]
○チーム康光(5) 谷川○ 康光● 森内○ 谷川● 森内○ 康光● 谷川○ 森内○
●チーム久保(3) 今泉● 菅井○ 菅井● 久保○ 今泉● 久保○ 菅井● 久保●

7/11 [準々決勝-2]
○チーム三浦(5) 本田○ 本田● 三浦○ 高野○ 三浦● 高野● 本田● 高野○ 三浦○
●チーム広瀬(4) 青嶋● 広瀬○ 黒沢● 青嶋● 黒沢○ 広瀬○ 黒沢○ 青嶋● 広瀬●

7/18 [準々決勝-3]
○チーム渡辺(5) 近藤○ 渡辺● 石井○ 近藤○ 渡辺● 石井○ 渡辺○
●チーム糸谷(2) 糸谷● 都成○ 高見● 都成● 高見○ 都成● 高見●

7/25 [準々決勝-4]
○チーム永瀬(5) 藤井○ 増田● 藤井○ 永瀬○ 増田● 藤井○ 増田○
●チーム天彦(2) 斎藤● 天彦○ 阿部● 斎藤● 天彦○ 阿部● 天彦●

8/1 [準決勝-1]
チーム三浦 - チーム渡辺

[準決勝-2]
チーム康光 - チーム永瀬

https://i.imgur.com/IyKEHz3.jpg
0011名無し名人 (ワッチョイ 81da-oJ29)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:29:11.20ID:WpnS313L0
あらためて俺は天彦を見直したけどな
さすが名人2期9段
一人二連勝だし
天彦「詰みがわかんなかったらいいよ」
終始言い訳していた斎藤 
リーダーにこういうこと言わせるって情けないぞー

イケメン棋士と言われてるけどもっとフィッシャー鍛錬必要ちゃうか
0013名無し名人 (ワッチョイ b15f-Spa3)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:31:46.61ID:7Zi1CWWm0
おつ
もしこれ自チームじゃなく相手を指名制だとどうなるんだろ
弱いところに集中指名で弱✕弱の3連戦になってしまう?
0014名無し名人 (ワッチョイ 413c-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:33:24.68ID:xifqzTsa0
作戦会議室映像観ているとプロの観る将たちは全体的に他人の将棋には辛辣なんだな
そりゃそーか 棋力あるんだもんな あーだこーだ言うわな
0015名無し名人 (ワッチョイ 9301-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:34:03.36ID:7J2zvznr0
まったりのチームスタイルとは反するんだろうけど
自分は天彦トップバッターが見たかった
天彦藤井戦がみたかったこともあるし
0017名無し名人 (ワッチョイ 597c-bDfp)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:49:16.93ID:trwUOzZ60
>>14
それは少し違う
俺のような小さい頃から大学将棋部まで将棋打ち続けてる人なら分かると思うけど、
他人の将棋批判に悪意はないというかごく自然なことだから
小さい頃なんて道場で横から口出すなんて日常茶飯事
負けた後もなんでこう打たなかったのって言ったり言われたりの繰り返し
0019名無し名人 (ワッチョイ 131f-BZqs)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:53:20.65ID:nkqYbPeu0
>>1

>>15
俺もその対戦見たかったけど永瀬が完全回避してたから仕方ない
やっぱ広瀬相手に連敗したのが慢心を無くさせたんだろうな
天彦のフィッシャーみて藤井と言えどこれはやられると感じたのかも
0020名無し名人 (アウアウカー Sa15-f/be)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:54:13.86ID:cRV9E/Qwa
前スレ見てると俺がこう思ったんだからおまえらもこう思わないとおかしいって奴が多すぎて笑った
老害ってこういう人の事を言うんだなぁ
0021名無し名人 (ワッチョイ 7bac-94Y6)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:55:05.74ID:i2WxKHlg0
準々決勝での面白さ順位

1. チーム三浦 vs チーム広瀬
2. チーム康光 vs チーム久保
3. チーム永瀬 vs チーム天彦
4. チーム渡辺 vs チーム糸谷

対局
1. 三浦久保最終局
2. 天彦増田第二局
3. 森内久保最終局

異論は大いに認めるが凡局駄局のランク付けは荒れるので止めてね
0023名無し名人 (アウアウウー Sa5d-rfD2)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:57:13.60ID:6uP631WZa
>>20
自覚が1ミリもないのが恐ろしい
0024名無し名人 (ワッチョイ 81da-wJzD)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:01:09.55ID:CgxeFoEE0
毎回思うんだけど、対局会場に入る順番にハンデありすぎじゃない?
先に登場した方は盤の前で心を落ち着ける時間があるのに後から入ると座って時計置いたらすぐ開始される
お互い座ってから両者のインタビューVTRを流せばいいのに
0025名無し名人 (ワッチョイ fb8c-03fH)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:03:11.85ID:grJC4Z1L0
>>24
非公式マッチの花勝負にカリカリ小言を言ってどうするのさ?w
0026名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:08:19.51ID:h/SoZZvE0
>>24
それいいね!確かにその方が流れとしてアリだな

実際、初回とかはプロレス入場かの如きブシャーーー!って煙幕なくなって
赤青などの派手なライティングも無くなった
あと、遺影に見えたあの対決相手の写真パネルもロゴや色帯入れて払拭した

abemaは何だかんだ成長してるだけに次にも期待したい
0027名無し名人 (ワッチョイ 59ad-TyzW)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:11:26.05ID:rD7OcQY50
>>19
チームで一番強い天彦には一番弱い増田を当てる
(自チームの強い人を確実に勝たせる)

そういう作戦だったのでは
0028名無し名人 (スプッッ Sd73-unSP)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:11:41.66ID:Evl1efuEd
勇気は聡太と話したそうだったけど将棋に関しては聡太は辛辣だし
永瀬くらいぶっ壊れてる相手じゃないとメンタルやられちゃうんじゃなかろうか
0030名無し名人 (ワッチョイ 53c5-TbcI)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:14:33.44ID:fv0eGto80
司会、聞き手進行がえりりんじゃなかったら
こんなアマ向けのポンコツ非公式棋戦見てないからな
えりりんも底辺の雑魚共に一々謝る必要ないのに
0034名無し名人 (ワッチョイ 2b02-8Xcr)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:19:13.44ID:uhauFrfQ0
>>24
このトーナメントは生放送が始まってから、毎回のように改善されていってる
そこに問題があると棋士やスタッフが思ったなら改善される可能性はある
特に問題ないと思ったなら、そのままだな
0043名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-nOlW)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:33:51.73ID:3ZViHdIP0
>>28
普通に将棋の話盛り上がりそうだけどなあ
藤井くんの勝った将棋とかで気になったとことか聞けばいくらでも教えてくれそうだし
勇気はそういうのマナー違反とか思ってるのかも知れないけど(同業者に手の内を聞くようなことは)
0045名無し名人 (ワッチョイ 131f-BZqs)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:35:47.93ID:nkqYbPeu0
>>27
まっすーが最後に自分で壁を破ったからいいけど
あれで3連敗したらその後使い物にならなくなるんじゃと心配になったわ

決勝なら捨て石戦略でも良いんだけどさ
0046名無し名人 (ワッチョイ 81da-wJzD)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:36:04.93ID:CgxeFoEE0
>>26
ブシャーと対局中に控え室に切り替えるのはすぐ直したよね
あれはコメントで批判されたのかな
ABEMAはいつもコメント見てないからわからないけど振り飛車控え室の間に進んだのはちょっと!って思った
0047名無し名人 (ワッチョイ 09da-GElU)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:37:01.53ID:2Td5frCD0
決勝はバナナvsミレニアム
0050名無し名人 (ワッチョイ 09d8-Mv5s)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:37:43.94ID:7BU2ruSL0
決勝トーナメント、ここまで先手13勝に対して後手18勝。極端な早指しって後手の方が有利なんかな。

・サンプルが少ない
・先手後手に応じて対局者を選べる

の2点があるからなんとも言えんけど、普通の対局の先手勝率から見ると意外な結果ではあるよね
0051名無し名人 (ワッチョイ 13ad-4qMj)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:38:25.69ID:i0J5KEXH0
スタッフがインタビューするのも最初だけでなくなったよね
柔軟にいい方向に変えて行こうという姿勢は感じる
0053名無し名人 (ワッチョイ 993c-bNHK)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:42:03.16ID:W3DXN1c50
あらためて俺は天彦を見直したけどな
さすが名人2期9段
一人二連勝だし
天彦「詰みがわかんなかったらいいよ」
終始言い訳していた斎藤 
リーダーにこういうこと言わせるって情けないぞー

イケメン棋士と言われてるけどもっとフィッシャー鍛錬必要ちゃうか
0065名無し名人 (ワッチョイ 1389-fOmF)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:57:15.58ID:/Eyz5GEd0
本当に後手有利だったら先手は初手に意味の無い手を指せばいいんじゃないの。
それで有利にならないなら、時計の位置など、盤上とは別の原因ということになる。
0066名無し名人 (ワッチョイ 9984-xo5s)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:58:41.51ID:3cMu404p0
攻めのほうが時間かかるから受けに強い人が勝ってるとかなかったっけ
先手攻め後手受けだから後手の勝率高いとか
なんかそんなの書いてた人いたような
0069名無し名人 (ワッチョイ 09d8-Mv5s)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:59:51.06ID:7BU2ruSL0
>>57
ごめん、ちゃぶ台返して申し訳ないけど、予選のデータ調べたら先手49勝、後手44勝、先手勝率52.7%で極めて普通の結果だった。

少なくとも予選リーグでは後手有利ってことはなかったんだな。
0070名無し名人 (ワッチョイ 7181-keh3)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:04:07.00ID:iOrm5DRQ0
予選から見てた人なら天彦の評価が高いのは納得すると思うんだが
少なくとも永瀬とは互角以上にやれるだけの実力あったように見えたぞ
0072名無し名人 (アウアウウー Sa5d-NSS9)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:06:42.09ID:HI28Y11fa
昨日見られなかったのでビデオの方で視聴中
第1局(藤井さいたろう戦)に57金が出てきて思わずにやりとしてしまった
今日のNHK杯で大地も56に歩がある形の57金指してたが
これも若手棋士や奨励会員間で出回ってる形なんかな
0076名無し名人 (ワッチョイ b996-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:11:15.40ID:pytCdgiw0
永瀬「だからいちばん強い増田さんをリーダー天彦氏にぶつけたんです 1勝して準決勝進出果たしてくれたから満足です」
0080名無し名人 (ワッチョイ 7b68-AGQ8)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:25:33.91ID:P3bo6O280
永瀬 青嶋(3-6) 三枚(2-4) 斎藤(3-4)
藤井 広瀬(6-1) 羽生(0-4) 斎藤(3-4) 阿部(2-4)
増田 黒沢(6-2) 鈴木(0-4) 天彦(6-2)

増田は強敵を相手にしているだけ
永瀬よりも実質的な貢献度は高い
0081名無し名人 (アウアウウー Sa5d-wWMz)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:26:53.24ID:2ZPVluqQa
永瀬以外にこんな作戦採用できる棋士いるかね
チーム戦を本気で勝とうとしてるのはよくわかるから楽しめるけど人間関係とか考えちゃう人には無理ぽいw
負ける可能性がある将棋以外のゲームは絶対やらないとか言ってた気がするし相当の負けず嫌いだよね永瀬も
0083名無し名人 (スップ Sd73-OaU8)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:33:41.79ID:uyrUD4U0d
>>81
いや、糸谷なら余裕でやるだろ
0084名無し名人 (スッップ Sd33-2kHT)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:34:02.17ID:5PyuETV1d
>>81
明らかな格差社会を隠さない采配は永瀬にしか出来ないし許されないだろうねw
望まれてるのは天彦みたいなリーダー
0085名無し名人 (ワッチョイ 937f-yatq)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:36:21.79ID:9zIdsxcM0
控え室映像バナナに対してまったりが少なすぎるなー。
もっと観たい。
0086名無し名人 (ワッチョイ 8b34-keh3)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:36:26.20ID:8ltzYYWw0
増田としては実力者に当てられるからやりがいはあるんじゃね
0087名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-fOmF)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:36:43.28ID:lLV6oHX2p
増田はどんな相手でも2−1は計算できるからね
昨日は控室の笑い取りに行って1−2になってしまったが
0088名無し名人 (ラクッペペ MMeb-t+w1)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:36:44.19ID:yXwAXtHvM
天彦リーダーは優しすぎた
斎藤は予選でも指し手がノロマで切れ負けしそうになったことを口では反省してた癖に何も変わっていなかったからな
来期も団体戦やるならA級リーダーの立場なのに斎藤チームはすでにもうダメだ
谷川や高野は出来るだけ改善してきたのに
0089名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-S4DW)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:37:31.85ID:3B2jFYJm0
>>46
スタッフが何を参考にして改善してるのか気になるな
ファンの反応が伺えるのは

・番組コメント 民度は低いけど一番ありそう
・将棋板スレ 民度は低い
・なんJスレ 民度は
・ツイッター 感想が少ない
0091名無し名人 (ワッチョイ 695f-KAjo)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:38:06.71ID:47ZIBlKp0
確かに天彦は優しかったが
相変わらず長考しすぎて適性の厳しい斎藤と
完全に実力不足で負けても笑顔のコールがダメすぎたと思う。
0095名無し名人 (ワッチョイ a92f-bbkE)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:45:55.49ID:iY+BOfbI0
天彦が金〇を隠してたのは笑った
0097名無し名人 (ラクッペペ MMeb-OyPt)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:49:42.47ID:wxpy2vuhM
abema見てて思ったけどさいたろうって寄せられない谷川だね
直線的で攻撃的な切り込む将棋なのによちよち歩き
0099名無し名人 (ワッチョイ 7181-keh3)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:50:57.15ID:iOrm5DRQ0
>>89
ツイッターは棋士本人のアカウントとか色々あるから文句があっても言いにくい
諸々の質の低さを考慮しても匿名掲示板を見てるってのが一番ありそう
0101名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-fOmF)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:53:22.47ID:lLV6oHX2p
永瀬って一巡目に自分と同格クラスの棋士
二巡目に鉄砲玉に使えるそれなりの棋士

人間関係とか無頓着な奴なら来年藤井が外れた場合
一巡目に近藤、二巡目に森内とか指名してきそう

18世名人が控室で笑い者にされてパシリ役w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています