X



トップページ将棋・チェス
1002コメント215KB
第10期 リコー杯女流王座戦 Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 17:33:53.53ID:uV//PvPp
第9期 女流王座 西山朋佳

連盟棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/

トーナメント表
海外招待:http://system.81dojo.com/ja/tournaments/760
一次予選:http://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/10/yosen.html
二次予選:http://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/10/nizi.html
本  戦:http://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/10/honsen.html

前スレ
第10期 リコー杯女流王座戦 Part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1596099380/
0002名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 17:34:17.90ID:4CO9BLDt
さあ、始まるザマスよ!
0003名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 17:39:07.91ID:uV//PvPp
第10期女流王座戦 五番勝負日程

西山朋佳女流王座−里見香奈女流四冠
第1局 10月28日(水)東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
第2局 11月10日(火)東京都港区「明治記念館」
第3局 12月*1日(火)神奈川県秦野市「元湯 陣屋」
第4局 12月*9日(水)東京都渋谷区「東京・将棋会館」
第5局 12月14日(月)東京都渋谷区「東京・将棋会館」
0004名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 18:29:03.81ID:qzsW12k3
>>3
【第10期リコー杯女流王座戦 五番勝負】
西山朋佳 女流王座 − 挑戦者 里見香奈 女流四冠 持時間 各3時間
第1局 10月28日(水) 振 西山王座 _−_ 里見四冠 駒 東京都文京区  ホテル椿山荘東京
第2局 11月10日(火)   西山王座 _−_ 里見四冠   東京都港区    明治記念館
第3局 12月01日(火)   西山王座 _−_ 里見四冠   神奈川県秦野市 元湯 陣屋
第4局 12月09日(水)   西山王座 _−_ 里見四冠   東京都渋谷区  将棋会館
第5局 12月14日(月) 振 西山王座 _−_ 里見四冠 駒 東京都渋谷区  将棋会館

第1局 立会人: 藤井猛九段    記録係: 加藤桃子女流三段
第2局 立会人: 屋敷伸之九段  記録係: 野田澤彩乃女流初段
第3局 立会人: 未定       記録係: 塚田恵梨花女流初段
第4局 立会人、記録係: 未定
第5局 立会人、記録係: 未定
0005名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 18:35:01.25ID:qzsW12k3
歴代記録
第01期 加藤桃子 ○●○●○ 清水市代
第02期 加藤桃子 ○○○ーー 本田小百合 
第03期 里見香奈 ●○○○ー 加藤桃子
第04期 加藤桃子 ○○○ーー 西山朋佳
第05期 加藤桃子 ○●持○●○ 伊藤沙恵
第06期 里見香奈 ○○○ーー 加藤桃子
第07期 里見香奈 ●●○○○ 加藤桃子
第08期 里見香奈 ○○○ーー 清水市代
第09期 西山朋佳 ○●○○ー 里見香奈
0006名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 18:47:38.13ID:BytuKvgI
西山は三段リーグ最後ボロボロだったけど大丈夫かな?
0007名無し名人
垢版 |
2020/10/06(火) 20:18:44.77ID:oQBDiq+3
白玲戦に比べて、賞金やっすいな
オィ、馬上
0008名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 06:21:24.07ID:5LgR/K1U
>>7
序列も下がってきたからな
0010名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 02:35:32.39ID:9p5+9Alk
月火水に対局日が集まってるのは三段リーグの関係かな
0011名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 16:23:55.96ID:YHMrLN5p
>>10
少しは、自分で調べろよ。
0012名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 18:55:10.09ID:b8YGVpcE
女流王座戦五番勝負開催地(実開催のみ)

7回 東京・将棋会館
6回 静岡県静岡市「浮月楼」
5回 大阪府大阪市「芝苑」
3回 高知県高知市「ザ クラウンパレス新阪急高知」
2回 岐阜県岐阜市「十八楼」
2回 東京都港区「明治記念館」
2回 福島県郡山市「郡山ビューホテルアネックス」
1回 愛知県豊田市「ホテルフォレスタ」
1回 関西将棋会館
1回 宮城県仙台市「ホテルメトロポリタン仙台」
1回 広島県広島市「シェラトングランドホテル広島」
1回 静岡県藤枝市「藤枝明誠中学校・高等学校」
1回 大阪府大阪市「ザ・リッツカールトン大阪」
1回 東京都千代田区「ホテルニューオータニ」
0013名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 19:55:44.69ID:e0nGYZv5
>>12
今期の椿山荘と陣屋は初めてなんだな
0014名無し名人
垢版 |
2020/10/14(水) 13:50:14.97ID:RGAj6KYV
>>6
そろそろタイトル戦の予想をしよう
初戦里見が勝てば3−1で里見が奪取
西山が勝てば3−2で西山が防衛と見る
0015名無し名人
垢版 |
2020/10/14(水) 17:42:49.47ID:n4TJTISy
逆だと思うけどな
里見は苦手意識ついてるっぽいし初戦落としたらズルズルいきそう
0016名無し名人
垢版 |
2020/10/14(水) 17:47:48.51ID:BsLKv2n5
今回はどちらが勝ってもフルセットだと思う
初戦の勝利はあまり関係ない
0017名無し名人
垢版 |
2020/10/17(土) 02:20:31.34ID:VM6HOVPw
里見が奪取したらクイーン王座?
0018名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 19:54:04.86ID:T5IpGypM
>>17
通算5期獲得だからクイーン王座だね
0019名無し名人
垢版 |
2020/10/19(月) 19:58:06.06ID:LOawbPya
最近の調子なら里見有利だろ
0020名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 07:56:47.07ID:a9muvz0f
>>18
マイナビ通算5期で クイーン女王 ってか
0021名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 08:58:53.64ID:K3lkgWBl
クイーンクイーンて可愛らしいワンちゃんの鳴き声みたいだ
実際は永世女王だけどこれもまた松本零士の漫画見たいだ
0022名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 01:32:44.82ID:qDuj6VgV
永世女王は連続5期か通算7期と特別
白玲含む残りの7冠はすべて通算5期でクイーン位獲得だ
0023名無し名人
垢版 |
2020/10/23(金) 11:06:04.14ID:lHOnPaWp
白玲の永世称号って決まってたっけ?
0028名無し名人
垢版 |
2020/10/26(月) 19:42:12.19ID:99rjmr+b
それでも地力の差で西山だろう
里見に対抗心むき出しの上田がフルセットまでいったからな
西山は里見にだけは奪取されまいと思ってるだろう
0029名無し名人
垢版 |
2020/10/26(月) 23:42:11.43ID:MkcsJ5Gy
里見が勝つとクイーン称号獲得だから、同じく4期の加藤としては西山に勝ってほしいんだろうな
まあ里見が勝つんだけど
0030名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 09:10:33.81ID:YlVRYDxD
デデンでもいいからアメバ中継やってほしいよ
このゴールデンカードは結構視聴者集めるんじゃない?
0033名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 17:46:00.66ID:Akge4937
かとももと里見さんがすごく仲良しみたいな写真だなw
0034名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 17:50:58.56ID:SHR/N6Lk
めっちゃ需要ありそうなんだけど何でAbemaでやらないんだろう
Abemaのコメントはいつも女流の話ばっかりなのにw
0035名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 17:53:46.41ID:Mpjpy8qt
>>32
この並び方は意味深だな
主役というべき女流王座の西山が右端という
0036名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 17:55:08.33ID:Vres/kXa
猛が女に挟まれたかっただけだろう
0037名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 18:25:31.51ID:7RSLbrYm
渡辺名人と豊島竜王の対局に藤井2冠が記録係を務めるような感じだな
0039名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 18:33:21.55ID:d0XXKeys
かと桃が記録係って、他にいないのか。
0040名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 18:41:03.92ID:bkfqLF+e
>>32
3人がそれぞれについて、思うところありそうだな
みんな勝負師だからな
0041名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 18:51:43.54ID:s4bTed4Z
リコー杯なのに……リコーの記録システムは使いものにならんと……
0042名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 19:07:57.01ID:wayflwbf
カトモモはおそらく志願だな

>>41
元々棋譜中継のある対局ではリコー棋録は使われてない
0043名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 19:52:33.81ID:21cHlWcM
その棋戦の元タイトルホルダーが記録係やった例って他にあるのかな
0044名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 20:37:21.66ID:Vq8V92o7
女流No2が記録か・・・
女性だとNo4かな
0045名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 20:47:21.08ID:7RSLbrYm
勉強のために志願する気持ちはわかるんだけど、自身が挑戦者でも
おかしくない立場なんだからタイトル戦の記録係は遠慮してほしいよねえ
0046名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 20:53:20.99ID:O/LaUpl/
棋士で言うとタイトル戦挑戦者が別タイトル戦の立会人になるような味の悪さが
0047名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 21:12:07.28ID:Vq8V92o7
渡辺豊島戦に永瀬が記録・・・
『あっ永瀬君、記録も和服だからね』
0049名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 21:37:03.02ID:iZ3TW85P
予想通りのいちゃもん付けてる老害か出没してて草
0050名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 22:11:10.10ID:lNW/bx1S
>>39
里見と西山が乱闘になった際の用心棒役だろうな
体力の無い女流では収拾できないだろうし
0051名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 22:28:28.56ID:ODH03N0W
10月28日 第1局
西山朋佳 - 里見香奈  携帯中継
  立会人: 藤井猛九段    解説: 中村太地七段  記録係: 加藤桃子女流三段

棋譜中継    >>31(kif側も用意して頂き有難うございます)
振り返り番組
https://youtu.be/wpJPgjAmHf4

【第10期リコー杯女流王座戦 五番勝負】
西山朋佳 女流王座 − 挑戦者 里見香奈 女流四冠 持時間 各3時間
第1局 10月28日(水) 振 西山王座 _−_ 里見四冠 駒 東京都文京区  ホテル椿山荘東京
第2局 11月10日(火)    西山王座 _−_ 里見四冠    東京都港区    明治記念館
第3局 12月01日(火)    西山王座 _−_ 里見四冠    神奈川県秦野市 元湯 陣屋
第4局 12月09日(水)    西山王座 _−_ 里見四冠    東京都渋谷区  将棋会館
第5局 12月14日(月) 振 西山王座 _−_ 里見四冠 駒 東京都渋谷区  将棋会館

第1局 立会人: 藤井猛九段    記録係: 加藤桃子女流三段
第2局 立会人: 屋敷伸之九段  記録係: 野田澤彩乃女流初段
第3局 立会人: 中村太地七段   記録係: 塚田恵梨花女流初段
第4局 立会人、記録係: 未定
第5局 立会人、記録係: 未定
0052名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 22:41:11.22ID:6Su0F5NU
>>45
ほんとそれ
男性なら広瀬や斎藤が記録取るようなかんじ
0053名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 22:46:13.97ID:Mpjpy8qt
>>43
たぶん前例は無いと思う
タイトルホルダーという立場まで上り詰めれば記録係という下っ端の仕事はしない、というのはあるし
今は女流の番勝負でも女流が記録をとるのがふつうだが、昔は奨励会員が記録をとってたから、というのもある
斎田は生活のために予選や本選の記録係やっててもおかしくないが、番勝負でなら立会人だろうし…

>>45
第40期女流王将戦で挑決で負けた伊藤がその期のタイトル戦第2局で記録をとった、というのはある
0054名無し名人
垢版 |
2020/10/27(火) 23:57:11.48ID:OkC4RRMa
格下の室谷が挑戦して、沙恵ちゃんが記録していたのがあったな
0055名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 00:38:36.81ID:oTN8wu6g
男性棋戦で言うと天彦が名人戦の記録係をやってるようなものか
0056名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 02:09:26.41ID:WfTfmd0+
カトモモが倉敷に行って記録係を務めた訳でもあるまいに
東京椿山荘に泊まれて食費はもちろんタダ
願ってもないことだろうにね
0059名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 09:34:43.66ID:gOx5rN0B
本日のスケジュール

10:00      対局開始
10:30      午前のおやつ
12:00〜13:00  昼食休憩
14:30      午後のおやつ
0061名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 09:47:00.66ID:qTd941i0
秋の椿山荘も良いねぇ
一度は泊まりたい
0062名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:06:27.30ID:S8zqNSGc
里見先手、西山後手
さあどうなるか
0063名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:07:51.13ID:j1KNrbxi
先手のほうがかって5局目の振り駒できまるんじゃね
0064名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:08:43.81ID:zRx4K2+8
昨日の検分の画像では対局者よりもカトモモが一番活き活きしてたなw
0066名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:11:42.52ID:j1KNrbxi
>>6
>>7
マイナビと女流王座は序列は下がったが
奨励会員がでれる女流棋戦なのでここでタイトルとれば
白玲にもでられるからむしろ重要度は高まった
0067名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:12:18.68ID:zRx4K2+8
女流王将戦第2局の時も環那が記録係やってたし
結構上の人がやってるんだよな
0069名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:13:12.14ID:j1KNrbxi
男性のタイトル戦だって四段が記録やったりするから
タイトル戦は別格でしょ
0070名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:13:19.48ID:EoczLgAr
このカードの振り駒で里見が先手になったのって初めてじゃないか?
0071名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:16:18.65ID:zRx4K2+8
カトモモは強いのに積極的に記録係やるねえ
対局も多いほうなのに聞き手もよくやるしよく働くわ
香川の記録とか聞き手は最近ほとんど見ないのにな
0072名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:31:52.60ID:auAkyI/t
カトモモや室谷は対局だけ普及だけじゃなく、どっちも頑張ってるからな
むろやんは何かを捨てたかもしれんが
0074名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:36:14.68ID:yA1pOZOX
マスクももうちょいなんとか…
0075名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:37:52.25ID:zRx4K2+8
会長もいてほんと豪華だな
忙しいのにA級で3-1とかバケモノかよ
0076名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:38:06.73ID:gOx5rN0B
先手の方が組みにくいような
0077名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:38:08.44ID:qkiEO6+N
あいなか飛車なんて初めてみるよ
おもしろくなりそうだ
0079名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:38:58.19ID:S8zqNSGc
猛や会長まで着物なんか
0080名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:40:19.11ID:pg67WWm9
なんかもう里見勝てる気がしないんだけどw
彼女は山崎みたいになんか突飛もないことをして
自分で局面をだめにしてしまうことがあるんだよね
0082名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:41:42.54ID:gOx5rN0B
てんてー「タイトル戦の桧舞台にはふさわしい服装がある」
0083名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:41:43.08ID:1hU8477v
これは映像中継ほしかったなアベマで見る人多いと思うけどね
名勝負100番2人行きそうだし10年後くらいに是非実現してほしいね
0084名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:43:54.52ID:5QIUZvFe
女流王座戦第1局@椿山荘 午前のおやつ

西山女流王座 フルーツ盛り合わせ  ※別室に用意
里見女流四冠 アイスカフェオレ     ※対局室に用意

補注
西山女流王座 対局開始時と昼休明けにアイスコーヒー ※対局室に用意
0085名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:45:02.97ID:gOx5rN0B
リコーは業績がよくなかったから連盟も気を使って(離脱を警戒して)るのかも
0086名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:47:55.97ID:5QIUZvFe
画像追加です

西山女流王座 フルーツ盛り合わせ  ※別室に用意
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/10/28/dsc_54651.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/10/28/dsc_54681.jpg
里見女流四冠 アイスカフェオレ     ※対局室に用意
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/10/28/dsc_54691_2.jpg

補注
西山女流王座 対局開始時と昼休明けにアイスコーヒー ※対局室に用意
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/10/28/dsc_54631.jpg
0087名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:48:57.94ID:Dp7EdSwX
またザクロが
流行りなんかな
0088名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:49:43.44ID:gOx5rN0B
今回は温冷対決じゃないなw
西山はアイスコーヒー好きなんだな
0089名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:49:46.28ID:kPqOuMcD
西山って序盤へたくそなのに何で相振りをやりがるのか理解できない
終盤勝負にしたいなら対抗型の方が絶対いいだろ

相振りは序盤の発想力が重要っててんてーも言ってるし
0090名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 10:50:57.30ID:S8zqNSGc
この部屋って名人戦のときは緑の敷物敷いてなかったっけか
今回はないのね
0092名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 11:16:24.39ID:zgSYmooG
西山と里見だとどっち応援して良いか解らん
二人とも飛車振ってるし
0093名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 11:18:02.17ID:UfSECSIY
>>87
流行りというか旬の時期だから
0094名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 11:18:19.18ID:kPqOuMcD
玉が69に行ったから対抗型に戻る感じか
0096名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 11:19:16.11ID:UfSECSIY
>>57
藤井九段がセンターで草
普通は対局者2人が真ん中じゃないのか
0097名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 11:19:55.89ID:qkiEO6+N
先手で里見勝ちかと思っていたが西山今日は後手だけどなんか研究範囲というか違う感じがする
里見勝ちは結論が早すぎたよ
0098名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 11:20:09.41ID:BVrxljNL
この先手番を落とすと里見は一気に苦しくなるな
0099名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 11:21:24.12ID:Dp7EdSwX
>>96
西山がデカく見えないよう苦心の作
0101名無し名人
垢版 |
2020/10/28(水) 11:26:28.86ID:auAkyI/t
居飛車になると▲7八金に違和感ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況