X



トップページ将棋・チェス
1002コメント308KB

第68期王座戦 Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM9f-+KOX)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:18:27.23ID:XnT/ijGPM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第68期 王座戦五番勝負】
永瀬拓矢 王座 − 挑戦者 久保利明 九段  各日午前9時開始  持ち時間 各5時間
第1局 09月03日(木) 先 永瀬王座 ○−● 久保九段    神奈川県秦野市  元湯 陣屋
第2局 09月09日(水)    永瀬王座 ●−○ 久保九段 先 京都府京都市   ウェスティン都ホテル京都
第3局 09月24日(木) 先 永瀬王座 ○−● 久保九段    宮城県仙台市   仙台ロイヤルパークホテル
第4局 10月06日(火)    永瀬王座 ●−○ 久保九段 先 兵庫県神戸市   ホテルオークラ神戸
第5局 10月14日(水) 振 永瀬王座 ○−● 久保九段 駒 山梨県甲府市   常磐ホテル

第1局 立会人: 塚田泰明九段  新聞解説: 佐々木慎七段  記録係: 鈴木麗音二段
第2局 立会人: 桐山清澄九段  新聞解説: 山崎隆之八段  記録係: 井田明宏三段
第3局 立会人: 青野照市九段  新聞解説: 増田康宏六段  記録係: 廣森航汰三段
第4局 立会人: 福崎文吾九段  新聞解説: 大橋貴洸六段  記録係: 冨田誠也三段
第5局 立会人: 中村修九段    新聞解説: 横山泰明七段  記録係: 熊谷俊紀二段

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第68期王座戦 Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1602656524/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無し名人 (ワッチョイ 9fb3-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:32:01.57ID:9qTgT4Tt0
>>95
タイトル戦はタイトルを持っている方が上座だから、そのことだろ
0111名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-DmDR)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:35:06.84ID:dJFJWGOi0
飛車を振ると評価値が下がる・・・
0115名無し名人 (スフッ Sdbf-FjmU)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:36:24.54ID:SIZwQhZld
ソフト使って研究が当たり前になってるし現状の評価システムだとどんどん使われなくなるよな
絶滅してしまうこともあるのだろうか
0126名無し名人 (アウアウクー MM0f-EiGY)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:39:35.66ID:1WqjBxy9M
>>122
永瀬九段爆誕
0127名無し名人 (ワッチョイ 8b01-JcEP)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:39:51.98ID:ezE7rKYT0
>>114
王位戦で下座やんけ
0131名無し名人 (ワッチョイ 9f02-nAXI)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:40:11.10ID:u7Iip6Kn0
初防衛成功きてたか
前局がクソみたいな内容で心配だったが今日は圧勝だったな
0133名無し名人 (ワッチョイ 4f61-DH4m)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:40:49.65ID:0Fsvdzzh0
>>93 >>76
同時二冠自体が今まで16人しか達成していない超エリートだろw
当たり前のことだが、豊島、永瀬、藤井の前は13人しかいなかったし
0134名無し名人 (ワッチョイ efba-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:41:29.06ID:PsEsaJeh0
タイトル挑戦は調子よくないとできないけど
タイトル防衛は調子がどうあれ時期が来たらやらざるをえないからな
0141名無し名人 (ワッチョイ 0f2d-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:44:37.65ID:TVNUf8up0
75歩は成立しないということか
0144名無し名人 (ワッチョイ df32-X6Ym)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:45:04.75ID:Z/O5J/+a0
>>128
1回目失敗してるぞw
0152名無し名人 (ワッチョイ 4b2e-ju7+)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:47:49.74ID:hwpiELCq0
>>133
同時二冠、これまでの13人

大山、升田、中原、米長、ひふみん、谷川、高橋、南、羽生、康光、森内、久保、渡辺

これで合ってる?
0153名無し名人 (ワッチョイ df32-X6Ym)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:48:20.71ID:Z/O5J/+a0
>>139
豊島「私は三冠になったから気にしないし。」
0155名無し名人 (ワッチョイ 9f47-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:49:12.79ID:ZTcfUvem0
永瀬おめ

9月17日○千田翔太 第79期順位戦
9月21日●豊島将之 叡王戦第9局
9月24日○久保利明  王座戦第3局
10月1日○飯島栄治 棋王戦
10月4日○斎藤慎太郎 日本シリーズ準決勝
10月6日●久保利明  王座戦 第4局
10月8日○郷田真隆  順位戦
10月11日〇佐藤天彦 王将戦挑決1
10月14日〇久保利明 王座戦 第5局 防衛 9段昇段
10月20日 木村一基 王将戦挑決2
10月26日 藤井聡太 王将戦挑決3
10月29日 松尾歩 順位戦
11月12日 丸山忠久 順位戦
11月20日 広瀬章人 王将戦挑決6
11月22日 豊島or渡辺 日本シリーズ決勝
0156名無し名人 (ワッチョイ 2b63-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:49:41.36ID:zNTUIn7D0
当たり前かもしれんが、感想戦きっちりやるのはさすがプロ
俺なら「75歩で終わったよね〜」で切り上げてしまうとこだ
0157名無し名人 (ワッチョイ 0f10-Ioaf)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:50:06.01ID:4h4vte7c0
永瀬は過密日程をよく耐えた
価値ある防衛やな
0161名無し名人 (ワッチョイ 4b2e-ju7+)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:52:19.33ID:hwpiELCq0
「はいっ、フルセットで勝つのが一つの課題だったので・・」

実感こもってるんだろうな、ちょっと胸が熱くなったw
0163名無し名人 (ワッチョイ efb7-B8Ym)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:52:37.72ID:RUra28I70
永瀬の防衛は棋力からして当然の結果だけど
5戦目まで行ったのは永瀬の状態が良くなかったからだと思う
やっぱり豊島に叡王取られたのは痛かったね
0168名無し名人 (ワッチョイ 9fb3-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:53:07.69ID:9qTgT4Tt0
王座戦で久しぶりの防衛だな
数年前までは防衛が普通だったけど
0172名無し名人 (ワッチョイ 4b2e-ju7+)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:54:54.92ID:hwpiELCq0
4度目の番勝負フルセットで初めて制す
初期の頃羽生渡辺とフルセットで惜敗した経験が血となり肉となってんだろうな永瀬あれが財産になってる
0174名無し名人 (ワキゲー MM3f-lOvF)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:56:27.17ID:HgnziNpsM
>>162
高道はレジェンドでええのん?
0183名無し名人 (ワッチョイ ef8c-mecc)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:58:19.06ID:5XHPs6Sm0
勝利者インタビューの永瀬、今までにないレベルでウッキウキニッコニコで笑った
見てるこっちも幸せになれるぐらいだよ、本当に良かったなあ
0187名無し名人 (ワッチョイ 4b2e-ju7+)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:00:49.96ID:hwpiELCq0
「フルセットで勝つのが強い棋士だと思っているので・・」

永瀬はノムさんの「1点差ゲームをことごとく制していくのが真の強いチーム」理論を実践してるのね
0190名無し名人 (ワッチョイ 2b2c-r14n)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:01:16.04ID:nBUGl6mG0
>>188
元からおかしいやんけ!
0192名無し名人 (ワッチョイ 9f47-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:01:21.93ID:ZTcfUvem0
棋士最新レーティング
1 藤井聡太 二冠 1965
2 渡辺明 名人 1955
3 永瀬拓矢 王座 1949
4 豊島将之 竜王 1936
5 羽生善治 九段 1824
0195名無し名人 (アウアウエー Sa3f-EiGY)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:01:52.45ID:ctdnFdipa
4強よりも他の同世代棋士と比較した時の差がめちゃくちゃ広がったと思うわ
A級も今期はほぼ上がれそうだし、ズッコケや勇気なんてもう背中が見えないだろ
0196名無し名人 (ワッチョイ 9fb3-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:02:21.69ID:9qTgT4Tt0
>>158
タイトル戦になる前だけど、大山も防衛しているぞ
0198名無し名人 (JP 0H7f-pq1l)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:02:35.11ID:HIO5BVFfH
>>158
あまりに厚すぎた3人目の壁
このまま名誉王座まで突っ走れるかな
0200名無し名人 (ワッチョイ 4b2e-ju7+)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:03:27.16ID:hwpiELCq0
いつになく饒舌やね!
去年の奪取した時よりよっぽど防衛果たしたことが嬉しいんだろうねこっちまで嬉しくなってしまうやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況