X



トップページ将棋・チェス
1002コメント219KB

佐々木勇気 応援スレ 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無し名人
垢版 |
2020/12/07(月) 19:09:56.08ID:DZ+uOoPs
先崎のドラマ見とけよ勇気
0006名無し名人
垢版 |
2020/12/08(火) 16:19:34.67ID:L18/tfMg
フットサル
バスケ
卓球
ポーカー
マラソン
旅行
砂風呂
将棋

多趣味で風流人の佐々木勇気君を応援しよう
0007名無し名人
垢版 |
2020/12/08(火) 16:20:32.16ID:aspWjaJ3
勇気は匠に金返したのか?
0008名無し名人
垢版 |
2020/12/08(火) 17:16:57.28ID:7lJJN5bw
最年少 伊藤匠 (当時17歳)

支払い金額
1回目 48,224円
2回目 48,224円
3回目 ←この前にSOS。今ここ。
0009名無し名人
垢版 |
2020/12/08(火) 20:11:11.35ID:cGa0tSa7
前も言ったけどここで言っても何もならんよ
匠くんのお父さんツイッターやってんだから
そっちに言ってみたら
0010名無し名人
垢版 |
2020/12/08(火) 20:34:57.41ID:Nq3pfgAB
勇気くんは遊んでればいーの!
0011名無し名人
垢版 |
2020/12/08(火) 22:17:26.07ID:K5aXIKED
匠先生から牽制されたから、今後はもうないでしょう。
残念だけれど、人間性はどうなの?というくらいが勇気の魅力。
それが嫌だと思ったら孤高になればいい。
将棋連盟から警告くらい出るかと思ったけれど、出ていたら羽生九段や豊島竜王の隣で砂蒸しなんてできないと思う。

勇気はここ最近将棋に集中できてないですね・・・。順位戦は良い感じですけど。
永瀬先生はまだ心の奥底では期待しているのでしょうか。

きっかけは分からないけれど、人生で一度はタイトル戦の超決リーグに関わってくるでしょう?

私は、その日を・・・楽しみにしています。
0012名無し名人
垢版 |
2020/12/08(火) 23:06:05.12ID:eXgyb9EK
>>11
永瀬が期待してるのは勇気というより、自分の世代全員
直接的に言える奴が勇気しかいないだけで(本来筆頭だからというのもあるけど)
藤井に一瞬でゴボウ抜きされて一番気に食わないのは永瀬
藤井が出てくるまでの群雄割拠の時代は、色んな奴が「自分達の世代は強い 次は自分の世代 藤井の壁」と言っていたが、一瞬で藤井に抜かれて今や誰も言わん始末
0014名無し名人
垢版 |
2020/12/08(火) 23:20:00.59ID:K5aXIKED
羽生世代を受け継ぐべき20代後半から30代といえば、豊島竜王、永瀬王座、斎藤慎太郎八段の前に佐々木勇気が台頭したかもしれないのに・・・。
しばらくは渡辺名人、豊島竜王、藤井二冠、永瀬王座がレーティング上位になるのでは。

佐々木勇気のポテンシャルにかけたいのだけれど・・・まさかの賭けポーカーとかしてないだろうね・・・。
0015名無し名人
垢版 |
2020/12/09(水) 05:56:58.84ID:+nNBxHCx
>>14
しばらくしたら、藤井が1強になるよ
0016名無し名人
垢版 |
2020/12/09(水) 14:53:05.10ID:fih+/XM1
>>14
近藤がポーカーでカモになってるってさ
賭けポーカーでしょ
0017名無し名人
垢版 |
2020/12/09(水) 14:57:22.76ID:4Up/2J2Y
現金賭けてなくてその日の飯奢るくらいだろ。賭博にならないからセーフ
0018名無し名人
垢版 |
2020/12/09(水) 15:22:48.01ID:B0nqYVkK
経験浅いから駆け引きで勝たせちゃってるってだけだろうに
0019名無し名人
垢版 |
2020/12/09(水) 22:32:34.73ID:24KP/OUI
勇気が将棋だけに研磨していたら、30代の棋士は削られていたかもしれない。

けれど、選んだ道は永瀬の望んだものではなく快楽的なものなのかな?
まぁ、それも一つの道か・・・。

来年の竜王戦・・・羽生9段は楽しみだから。
0020名無し名人
垢版 |
2020/12/09(水) 22:57:33.51ID:yAMd/hlH
勇気が将棋だけやってたとしても渡辺豊島藤井には及ばなかったのは明白
0021名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 21:21:11.70ID:AmyS6/yn
棋士は多角化が多い。
ポーカー、チェス、麻雀、ダーツ、ボードゲーム、競馬・・・。
永瀬王座・藤井二冠辺りは将棋に集中していると。

混沌ですね。
0022名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 23:29:05.48ID:AmyS6/yn
やっぱり勇気が一番好き。
0023名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 23:36:36.04ID:/3j5iUBZ
>>20
そうだな
なんか知らんけど、対局中に結構気が散ってる印象だ
カメラを意識してるというか、天才(羽生)の行動を真似てみているというか…天然なのかもしれないんだけどね 解説の時もそう
中継される割合高いからそう見えるだけかもしれんが
藤井とかいつも盤面覗いたり考えて込んでるから対象的だった(別に藤井が絶対正しいとも思わんけど)
0024名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 23:37:35.00ID:/3j5iUBZ
>>23
対照
0025名無し名人
垢版 |
2020/12/10(木) 23:53:34.03ID:ZnyWYvkd
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 奨励会二段時年齢(13歳以下) 現役棋士
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
名前        年齢   備考
藤井聡太      12  最年少四段(14歳2ヶ月)
佐々木勇気     12  16歳1か月で四段 1987年以降では歴代3位の若さ
豊島将之      13
渡辺明        13
羽生善治      13
谷川浩司      13
山崎隆之      13
広瀬章人      13
阿部光瑠      13
増田康宏      13

(ソース) https://shogipenclublog.com/blog/2019/02/15/tsuuka/
備考を一部加筆
0026名無し名人
垢版 |
2020/12/11(金) 00:14:56.19ID:4DTez2OY
なつ◯はぜさん永瀬の悪口ツイート消した?
0027名無し名人
垢版 |
2020/12/11(金) 06:53:18.62ID:DWDwQiIp
>>26
しつこい
僻んでるだけってバレバレだから
個人の感想を悪口認定するのやめれば?
0028名無し名人
垢版 |
2020/12/11(金) 14:11:53.58ID:4DTez2OY
>>27
消したの?
0029名無し名人
垢版 |
2020/12/11(金) 14:13:19.03ID:4DTez2OY
フォロワーの人から同意するリプがついた後、ありがとうございますとか言ってて
そういうツイートがまるっと消えてる気がする
0030名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 03:02:16.01ID:Cm2tccU1
佐々木勇気 

新四段時 https://i.imgur.com/nGog2yI.jpg

★第47回奨励会三段リーグ (2010年4月〜2010年9月)
昇段 佐々木勇気 14勝4敗
昇段 船江恒平   13勝5敗
次点 竹内雄悟   13勝5敗
    斎藤慎太郎 13勝5敗
0031名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 09:37:04.10ID:GS4KGTLJ
勇気の伝説で一番好きなのが将棋会館にスキップしながら入っていったという話
0032名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 10:16:30.14ID:XEWRS0GR
本人の言い訳ではあれは帰りということではなかったかな
0033名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 23:08:19.97ID:feyRNi7o
勇気は、3月中旬までの対局が順位戦オンリーなのか。
竜王戦のトーナメントが、かつてないほどきつい・・・。

将棋は楽しいのかな。好きなのかな。
0034名無し名人
垢版 |
2020/12/13(日) 00:13:40.56ID:H3R3qWJ2
>>32
スキップ自体は否定してないのほんと草
0036名無し名人
垢版 |
2020/12/13(日) 11:25:54.72ID:z1/hFZF0
藤井なんて雑魚
勇気には加古川青流戦史上最年少優勝(19歳2か月)という大記録がある
これは藤井にも達成不可能
0038名無し名人
垢版 |
2020/12/13(日) 13:02:00.37ID:8nMqxyNO
>>36
最年少新人王 藤井
最年少青流  佐々木
最年少YAMADA 三枚堂
ちょうど三羽烏という感じ
0039名無し名人
垢版 |
2020/12/13(日) 18:19:33.23ID:T5Wcmfzs
豊島もフサフサを維持しててつまらんな
将来有望な若手中堅はいないのか
勇気には期待してるぞ
0040名無し名人
垢版 |
2020/12/13(日) 20:10:39.92ID:kEn7NTkI
来年はB1昇級とランキング1組残留が目標だな。
相当頑張らないと両方とも厳しい。
0042名無し名人
垢版 |
2020/12/13(日) 21:11:10.75ID:IQF+kpWI
泣きたいくらい先手が欲しいな。
0043名無し名人
垢版 |
2020/12/13(日) 22:02:23.22ID:YMKkCDcd
藤井にあたる前に敵がいっぱいだな
0044名無し名人
垢版 |
2020/12/14(月) 20:58:02.77ID:u4CHn7hf
16日の順位戦は畠山戦ですね。
関西将棋会館??
頑張ってください。
0046名無し名人
垢版 |
2020/12/15(火) 13:07:52.96ID:wzenMnz9
どこにでも出てくるし、どの写真にもいつも写っているイメージがある。
0047名無し名人
垢版 |
2020/12/15(火) 23:24:50.60ID:wzenMnz9
大好きです!!
明日の対局楽しみにしております。
頑張ってください(^ー^)ノ
0048名無し名人
垢版 |
2020/12/15(火) 23:34:21.93ID:tR3TI7BJ
でも勇気くんデブスは嫌いなんだって
0049名無し名人
垢版 |
2020/12/16(水) 20:08:13.13ID:8fQnvdYo
Abemaの楽屋で1局に出てなかった
0051名無し名人
垢版 |
2020/12/16(水) 22:38:34.27ID:P8k7xtFp
結構負けそう
0052名無し名人
垢版 |
2020/12/16(水) 22:41:54.06ID:444Jc37Q
勝った
0054名無し名人
垢版 |
2020/12/16(水) 22:43:45.77ID:CgcbU1yj
早投げしてくれてラッキーだったな勇気君
0055名無し名人
垢版 |
2020/12/16(水) 23:42:29.71ID:52gbKGvx
勇気はB1で毎年ぎりぎり残留決めるような感じになりそう
0056名無し名人
垢版 |
2020/12/16(水) 23:44:28.68ID:Edsiirrp
よかった。
ただ、本当に嬉しい。
おめでとうございます
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

来年もご活躍ができますように。
0057名無し名人
垢版 |
2020/12/16(水) 23:59:27.24ID:AOIDHvT6
横山に勝って大石に負けて村山に勝って8-2で3位と予言しとくわ
そして、B1で3-9で降級
0058名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 05:52:56.38ID:sreb1j+t
○藤井聡-中村修● かつ ●中田宏-井上○ だけでも藤井の昇級は確定

※10回戦が大石-勇気なので、
9回戦で○勇気-横山● ○大石-中川●だったとしても、

3 横山 8-2
11 大石 8-2
21 藤井 8-2
22 勇気 8-2

または

22 勇気 9-1
3 横山 8-2
21 藤井 8-2
11 大石 7-3
0059名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 06:46:07.69ID:BblX1Lap
おめでとう 良かったね
いつも応援してるよ
0060名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 09:12:54.50ID:hxRTRdNl
厳しい将棋だったね。早投げで勝てただけ。
残り3人がかなり強敵だし、こんな将棋では昇級は厳しいのでは。
ここから3連敗しても全然不思議ではない。
0061名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 12:43:55.32ID:NjZeDn6q
昇級しようがしようまいが
(勿論昇級してほしいけど)応援する気持ちに変わりはない
0062名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 13:34:33.32ID:JeM2TtkZ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
佐々木勇気 

 レート 1716 (26位) 2020/12/16現在
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第79期順位戦 B級2組
   相手  対戦成績       レート     勝率(レート)
1/6 横山  ●●●○○     1697 (34位) 53 % 
2/9 大石  ○●●○○●●  1671 (43位) 56 % 
3/10 村山   ○           1679 (41位) 55 % 
0063名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 21:18:59.24ID:pFQG5aOD
横山棋士・・・鮭のちゃんちゃん焼きの人ですね。

これから順位戦まで、対策をどのように立てるのか分かりませんが・・・。
というか、勇気に将棋に集中してなんて言える立場ではないですし。
彼は、どのような位置付けの棋士なのでしょうか。
私生活充実型の渡辺名人寄り・・・?

いずれにしろ正念場ですね。
0066名無し名人
垢版 |
2020/12/18(金) 18:03:18.49ID:SWLltDI8
永瀬・藤井 「あ、いたの? お手」
勇気 「わん!(しっぽ振り振り)」
0067名無し名人
垢版 |
2020/12/20(日) 21:18:10.64ID:4RI3DYVz
永世砂蒸しとか読売公式に揶揄されて思うところはないのかね?
先崎は元天才?と書かれて一念発起したらしいが
0068名無し名人
垢版 |
2020/12/21(月) 21:14:48.75ID:WQ8+06os
なんとなく、勇気はこれだけ努力をしたのに負けてしまう対局を望むのではなく、これだけやらなかったのに勝てた対局が欲しい人に見える。

永瀬王座の努力って負けることを糧にするけれど、勇気みたいに若い頃から天才と言われ続けることは怖いなと思う。

一ヶ月だったら死ぬ気で取り組めるけれど、二ヶ月は無理なら何か自分に合った方法を見つけなきゃ。

・・・・・・見つけられるでしょう?
0069名無し名人
垢版 |
2020/12/21(月) 21:31:23.81ID:E9ULODJH
永瀬が澤田に勝ったぞ。勇気は羽生に勝てば数年ぶりに永瀬と対局だ
0070名無し名人
垢版 |
2020/12/21(月) 22:26:02.08ID:RvENDf62
 ――以前、今年の思い出の1局はタイトル戦初挑戦となった棋聖戦第1局だと話していましたが。

 ◆ふふふ、はい。

 ――それ以外では?

 ◆そうですね、6月は印象に残る対局が多くて、棋聖戦と王位戦の(いずれも永瀬拓矢王座との)挑戦者決定戦、順位戦(B級2組1回戦)の佐々木勇気七段との対局などは印象に残っています。

 ――その3局の中でのベストは?

 ◆そうですね……。順位戦の佐々木七段との将棋はけっこう中盤からずっと際どい局面が続いて、まあ面白い将棋だったのかなと思います。



聡太が勇気との順位戦をベスト対局に挙げてたぞ
勇気も勝ち負けよりも意義のある対局だったみたいなこと言ってなかったか?
0071名無し名人
垢版 |
2020/12/21(月) 22:37:40.77ID:E9ULODJH
>>70
正確にはベストは棋聖戦第1局で勇気との対局は2番目だな。2番に挙がるのも意外だったけど
0072名無し名人
垢版 |
2020/12/21(月) 23:10:24.69ID:WQ8+06os
藤井二冠にとっては、勇気とは記憶に残る対局だったと・・・・・・。
0073名無し名人
垢版 |
2020/12/21(月) 23:15:21.44ID:58H3JjEu
銀河戦では増田と永瀬の対局を記憶に残るのにあげてたし若手と対局するの楽しいんじゃないの
0074名無し名人
垢版 |
2020/12/21(月) 23:15:57.01ID:lJv70lax
藤井くんはなんだかんだいわゆる関東若手有望株を評価してるな
羽生世代とか関西棋士をあげたりしない
0075名無し名人
垢版 |
2020/12/21(月) 23:22:01.44ID:JA6TeVrc
関西は仲間以外は排他的だから
0076名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 00:52:49.95ID:KRn8hDit
藤井は豊島さんに子供の頃叩きのめされてビビってるから
0078名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 22:06:56.95ID:IGaCEpS9
藤井二冠を個人的に特化して研究をすれば、勝ち越せる棋士は多いと思う。

けれど、他の棋士への研究が疎かになってしまう。

豊島竜王のレベルに到達すれば、対藤井二冠の研究ができるんだろうな。

棋聖戦と王位戦に絡んできたらどうなるのか・・・。
かなり楽しみ。

勇気を一番応援しているけれど。
0079名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 22:09:42.15ID:RbbchV0J
勇気クンはフットサルやってればいいのっ
0080名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 22:11:06.88ID:dHyfUvem
>>78
あり得ない妄想するなよ
キチガイ羽生ヲタ
0081名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 22:37:26.09ID:bLPPD0pC
真面目な話、勇気や三枚堂は後輩が伸び悩んで自分達の仲間になることを願ってるような気がするw
0082名無し名人
垢版 |
2020/12/22(火) 23:01:10.25ID:rKjmmiRf
気がするだけで言われたらたまらんな・・・
0083名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 06:42:54.32ID:KHpxqoBQ
でもまぁ、一時期のガチでオワタ感脱出できて良かったな
来期B1なら26歳ならまぁまぁのペースだ
一般棋戦でもタイトルでも特に何も無かったままA級になる珍しい棋士にはなれそう
ポジションで言えばハッシーくらいだな
0084名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 10:49:46.99ID:u9mkYAuQ
王将戦勝ってて良かった
0085名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 11:53:53.12ID:fb6Sr4NM
ナルゴンに苦労するようじゃB1の番人だべ
0086名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 21:03:25.97ID:mivKI9Gq
今年最後の試合に勝てて良かったです。

来年B1に上がれますように。
0087名無し名人
垢版 |
2020/12/23(水) 21:29:05.62ID:0gRUxBjw
王位リーグの組分けは以下のようになる

紅組 木村、豊島、@CDGorABEF
白組 永瀬、羽生、ABEFor@CDG

7組が渡辺大の場合の序列
@佐々木大  前期リーグ3勝
A斎藤慎   前期予選3勝
B佐藤天   前期予選2勝
C渡辺大   前期予選1勝
D長谷部   前期予選1勝
E池永    前期予選1勝
F片上    前期予選0勝
G近藤誠   前期予選0勝

7組が澤田の場合の序列
@佐々木大  前期リーグ3勝
A斎藤慎   前期予選3勝
B佐藤天   前期予選2勝
C長谷部   前期予選1勝
D池永    前期予選1勝
E片上    前期予選0勝
F近藤誠   前期予選0勝
G澤田    前期予選0勝

斎藤、天彦、片上は同組確定
大地と長谷部は同組確定
0089名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 01:03:48.30ID:VS+0FJmT
どっちかがタイトル経験者て条件だな
0091名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 07:51:53.15ID:hn9lhsTb
>>90
しょ〜があんめ〜や
石田さん2回出すのかよ
0092名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 08:26:08.35ID:rfNk/aHM
>>91
まだ70くらいだろ
朝と夜の一回ずつ出せば良いだろ
0093名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 09:17:31.89ID:G98iwqdo
前回に増田が出てるんだからタイトルホルダーしばりはないと思うが
勇気がまたオファー断って高見に回ってきたんじゃないの2回目なのも不自然だし
0094名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 11:23:27.21ID:KUGiqB0x
増田は新人王取ってるしな
勇気が断ってる可能性も十分あるけど
0095名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 13:24:59.64ID:+iSEXh0j
第一弾って勇気じゃなかったっけ?
0097名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 16:23:06.51ID:ybtoz2bR
読んだけど勇気の記憶が全然無い
石田師匠が飲んだくれてカドックの子供の話してたのは覚えてるのに
0098名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 17:17:55.39ID:RhcPrK7q
勇気は今でも負けた時に真っ先に師匠に電話をする
師匠がガッカリしているのが心配だからというのにちょっと見直したw

高見のことや故・板谷四郎九段のことも少しだけど書いてあった
高見が叡王戦本戦トーナメントの準決勝で3年前に師匠からもらった扇子を広げたのを見て師匠の奥さんが泣いたとか
意外と高見は魅力があって女性にもてるとかw
0099名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 21:19:03.32ID:xeiEARfp
藤井二冠の連勝を止めた、勇気のあの眼が忘れられません。

生きている限り、一番応援しています。
0100名無し名人
垢版 |
2020/12/25(金) 07:24:20.35ID:N684Fmyo
永瀬千田近藤藤井勇気とかになったら大分若くて熱いリーグになるな
0101名無し名人
垢版 |
2020/12/25(金) 07:33:06.65ID:Q6eLvJvc
永瀬が負けたの喜んでて笑うw
さすが勇気オタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況