>>585

> 嘘の作り話からは何も感じられず影響を受けないため、話の内容が状況の説明ばかりで、自分の気持ちについてはほとんど語りません。また同じ理由で、嘘つきの話にはエピローグがありません。嘘をついたり、ごまかしたりしたらすぐに話すのを止めてしまうからです。嘘つきの作り話が即席で作ったものである場合、話の内容が最初に話したことと違ったり、矛盾点が出てきます。回数を重ねるたびにボロがでやすくなります。話の内容を記録するとわかります。