X



トップページ将棋・チェス
1002コメント248KB
第62期王位戦 Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM22-arIK)
垢版 |
2020/12/21(月) 18:52:00.57ID:6+8DtmyQM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第61期王位 藤井聡太(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
第62期王位戦 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1605261103/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0418名無し名人 (ワッチョイ 4247-UAPS)
垢版 |
2021/01/01(金) 11:19:32.35ID:MHBT+S910
王位戦新春お好み対局

先手:里見香奈 女流王位
後手:藤井聡太 王位

▲5六歩 △8四歩 ▲7六歩 △6二銀 ▲5五歩 △4二玉
▲5八飛 △3二玉 ▲4八玉 △4二銀 ▲6八銀 △8五歩
▲7七角 △7四歩 ▲3八玉 △7三銀 ▲5七銀 △6四銀
▲6六銀 △3四歩 ▲5四歩 △5二飛 ▲5三歩成 △同銀上
▲4八銀 △5四銀 ▲5九飛 △5一金右 ▲2八玉 △4二金右
▲3八金 △1四歩 ▲1六歩 △5五歩 ▲7八金 △6五銀左
▲同 銀 △同 銀 ▲4五銀 △7六銀 ▲8八角 △8六歩
▲同 歩 △8七歩 ▲6六角 △6五銀 ▲7七角 △7五歩
▲9八香 △7六歩 ▲9九角 △8八銀 ▲同 金 △同歩成
▲同 角 △6八金 ▲5七飛 △5六歩 ▲5三歩 △同 飛
▲5四歩 △同 飛 ▲2二角成 △同 玉 ▲5四銀 △5七歩成
▲同 銀 △5四銀 ▲6八銀 △6九飛 ▲7九金 △4九飛成
▲7五角 △6四角 ▲同 角 △同 歩 ▲8二飛 △1五歩
▲3九金 △5八龍 ▲4八銀 △1六歩 ▲1八歩 △8八歩
▲9六角 △3一金 ▲5二角成 △同 金 ▲同飛成 △3二銀
▲5七金 △4八龍 ▲同 金 △8九歩成 ▲7一飛 △4一銀打
▲5四龍 △7九と ▲5二歩 △6九と ▲5一歩成 △6八と
▲4一と △同 銀 ▲8一飛成 △5九銀 ▲3九銀 △4八銀不成
▲同 銀 △4九角 ▲3八銀 △同角成 ▲同 玉 △2六桂
▲同 歩 △4九銀 ▲同 玉 △2七角 ▲3八銀 △5四角成
▲8二龍 △5二歩
まで122手で後手の勝ち
0419名無し名人 (ワッチョイ e5da-hZl1)
垢版 |
2021/01/01(金) 13:45:00.14ID:bQUoNqkw0
マジですCAR
0420名無し名人 (ワッチョイ 9901-Fu3+)
垢版 |
2021/01/01(金) 14:21:21.00ID:46zRJYfg0
>>418
大きな時間ハンデでこれかよ凄まじいな二冠圧巻ですわwwwww
これを元旦にアベマかニコかつべの公式で放送出来たら良かったな
藤井-里見なら注目度もハンパねえのに何故なのだろうか
尺が短すぎた?いやいや短くても特別価値があるわ
何故なのか何故放送しないのか
0422名無し名人 (ワッチョイ 31da-Zovn)
垢版 |
2021/01/01(金) 14:44:10.75ID:EHYEGem/0
録画放送まだー
0423名無し名人 (ワッチョイ 4247-UAPS)
垢版 |
2021/01/01(金) 15:43:55.51ID:MHBT+S910
elmo 2017 深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

初手から
☗里見一致率62%(38/61) 悪手0 疑問手5
☖藤井一致率77%(47/61) 悪手0 疑問手1

41手目以降
☗里見一致率66%(27/41) 悪手0 疑問手5
☖藤井一致率85%(35/41) 悪手0 疑問手1

水匠3/YO5.40深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

初手から
☗里見一致率57%(35/61) 悪手2 疑問手2
☖藤井一致率72%(44/61) 悪手0 疑問手0

41手目以降
☗里見一致率61%(25/41) 悪手2 疑問手2
☖藤井一致率85%(35/41) 悪手0 疑問手0

持ち時間10分でもこの一致率でノーミスという安定度

評価値グラフ(水匠3)
https://i.imgur.com/XSoWvXb.jpg
0424名無し名人 (ワッチョイ 81da-Zovn)
垢版 |
2021/01/01(金) 15:59:30.90ID:17CCOPoc0
|| ∧ ヘ  ||
||(* ´ ー`) 負けたからやらしてあげる?
|ノ^⌒⌒づ` ̄\
( ノ  ⌒ ヽ \
\  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  \,ノ||―――――||
0425名無し名人 (スッップ Sd62-rZgL)
垢版 |
2021/01/01(金) 17:38:16.65ID:TTo9cewyd
>>423
「持ち時間10分」のハンデなのに、藤井はさすがだな
0426名無し名人 (ワッチョイ a286-qBFf)
垢版 |
2021/01/01(金) 22:12:03.48ID:Vvd+YatY0
王位vs女流王位の持ち時間ハンデ対局の結果
・近年はずっと王位が勝ってる
・甲斐女流王位○ー●広瀬王位
・清水市代女流王位○ー●谷川王位
・清水市代女流王位○ー●羽生王位
(この組み合わせで羽生の4勝1敗)

これは知ってるんだが対戦成績はどこかにまとまってないのかな
いつからやってるのかも知りたい
0427sage (ワッチョイ 2ea7-Fu3+)
垢版 |
2021/01/03(日) 02:13:51.31ID:Nrp+/t+20
王位戦は挑戦者が4連勝中
(羽生→菅井→豊島→一基→聡太)
今年はどうなるざんしょ
0428名無し名人 (ワッチョイ 453c-Ao3v)
垢版 |
2021/01/03(日) 02:33:34.30ID:4akhRTht0
まー藤井が防衛じゃないかね
確か藤井ってアベトナからタイトル番勝負まで何でもほぼ勝率8割じゃなかったか?
0429sage (ワッチョイ 2ea7-Fu3+)
垢版 |
2021/01/03(日) 12:33:11.73ID:Nrp+/t+20
棋聖戦だと
平成8年から挑戦者七連勝ってあるのね
(三浦→屋敷→郷田→谷川→羽生→郷田→康光)

ここは一基王位返り咲きでw
0430名無し名人 (ワッチョイ d22d-Zovn)
垢版 |
2021/01/03(日) 21:27:06.10ID:JpqXBN4U0
やっぱ負けたら終わりという厳しい戦いを何戦も戦って上に上がってきた棋士は、タイトル戦でもその勢いのまま勝つことが多いのか
0431名無し名人 (ワッチョイ 2eb5-qBFf)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:54:15.23ID:LVSDdagw0
すみません、どなたか教えてください。
王位戦の中継サイトの棋譜が Flash Player のサポート終了に伴い見れなくなっているみたいですけど、見る方法がありますか?

どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
0432名無し名人 (ワッチョイ dd5f-Lced)
垢版 |
2021/01/04(月) 16:01:49.26ID:a82dx3Va0
結構抽選大事になるかもね
天彦とさいたろうは同じ組濃厚だから
これがどっちに当たるか
さいたろうは先後の差も結構大きいし
0434名無し名人 (ワッチョイ e9e6-fste)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:09:59.98ID:5isSg4JR0
>>428
藤井くんの棋戦別勝率(アベマは手計算)
http://shogidata.com/soutakisen/
棋戦 対局数 勝ち数 負け数 勝率
竜王戦 28 24 4 85.7%
順位戦 37 36 1 97.3%
叡王戦 12 9 3 75.0%
王位戦 19 17 2 89.5%
王座戦 12 9 3 75.0%
棋王戦 16 12 4 75.0%
王将戦 27 20 7 74.1%
棋聖戦 23 20 3 87.0%
朝日杯 17 16 1 94.1%
銀河戦 22 19 3 86.4%
NHK 11 7 4 63.6%
新人王 9 8 1 88.9%
ヤマダ 4 3 1 75.0%
青流戦 3 2 1 66.7%
JT杯 3 1 2 33.3%
アベマ 32 25 7 78.1%
0435名無し名人 (ワッチョイ e9e6-fste)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:13:13.78ID:5isSg4JR0
藤井くんの持ち時間別勝率
http://shogidata.com/soutajikan/
持ち時間 対局数 勝ち数 負け数 勝率
1時間未満 57 46 11 80.7%
1時間 23 20 3 87.0%
3時間 31 25 6 80.6%
4時間 51 39 12 76.5%
5時間 40 33 7 82.5%
6時間 37 36 1 97.3%
8時間以上 4 4 0 100%
合計 243 203 40 83.5%
0436名無し名人 (ワッチョイ 922d-hZl1)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:13:56.54ID:ytqcXpyu0
右のツイッターが気になった
1位 藤井聡 2002
2位 豊島 1955
3位 永瀬 1931
4位 渡辺 1925
5位 羽生 1842
6位 斎藤 1838
7位 糸谷 1817
8位 広瀬 1804
9位 千田 1804
10位 菅井 1799
0437名無し名人 (ワッチョイ 6eba-yFFH)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:35:12.01ID:h0c9TEvh0
>>416
ごめん
リーグでなくて予選で対戦だった
大山先生が陥落した次の年度だった
大山先生が予選に出ているイメージがなさすぎて記憶がバグッた
なおコーヤンが勝ってリーグ入りしている
0439名無し名人 (ワッチョイ 82be-Geps)
垢版 |
2021/01/04(月) 22:43:42.12ID:Y3zoJqXt0
誠也は永瀬の組に入るか豊島の組に入るか?
実は誠也は対豊島戦1勝0敗の勝率10割なのだ
豊島の組に入れば挑戦ワンチャンあるかも?
0441名無し名人 (スフッ Sd62-97v3)
垢版 |
2021/01/04(月) 23:41:23.48ID:1hW8Vwoyd
>>439
当時四段だった誠也が王将リーグ入りして豊島と羽生に勝ったんだっけ
その頃の豊島まだ無冠の帝王やってた頃だから、今なら返り討ちにしそうな気もする
0443名無し名人 (ワッチョイ 79da-23pU)
垢版 |
2021/01/06(水) 12:48:02.92ID:VyDlXaJR0
9日(土)あさ8時公開!
藤井聡太王位 VS 里見香奈女流王位

王位戦記念対局として
昨年行われた対局映像を"史上初公開"

ABEMAでしか見られない
超貴重映像の公開をお待ち下さい。
※昨年収録されたものです。
0452名無し名人 (ワッチョイ c202-FJ/U)
垢版 |
2021/01/07(木) 02:38:23.43ID:O/62UsJn0
大夢が入院したという確証はない
王座戦スレで王座戦の不戦敗だけでなく次の王位戦も延期というのは重傷で入院したからじゃないか?と言われてただけ
判明しているのは「骨折のため対局が行えない」ということのみ
骨折した部位も原因も不明であとは憶測で言われてるに過ぎない
まあちょっと折れちゃいました程度の骨折ではなさそうだとは思うけど
0453名無し名人 (ワッチョイ 453c-Ao3v)
垢版 |
2021/01/07(木) 07:57:18.50ID:wlGhjti70
長時間座るのが難しいとこを骨折したか
下半身やろなあ
しかし回復直後にたまっていた延期分こなしていくのもしんどそうだ
0464名無し名人 (テテンテンテン MM4f-je2s)
垢版 |
2021/01/09(土) 08:07:35.20ID:Xlau7zp7M
王位戦記念対局ABEMAビデオ(プレミアム)で配信始まった
2020年11月16日収録
0466名無し名人 (テテンテンテン MM4f-je2s)
垢版 |
2021/01/09(土) 08:15:48.14ID:Xlau7zp7M
女流王位戦
解説の深浦九段によると2年前は持ち時間のハンディキャップはなかったらしい(去年は?)
0470名無し名人 (ワッチョイ 7f05-Cbw0)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:23:13.61ID:54jvoGzj0
容赦なく叩き潰したって感じだなw およそ記念対局の将棋ではなかった!
0471名無し名人 (ワッチョイ df01-g42g)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:04:04.19ID:WuCvJ2ap0
>>423
持ち時間10分でこれやったら、順位戦とかあんなに時間いらんのちゃうの
0472名無し名人 (アウアウウー Saa3-jD09)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:14:31.35ID:IIx4Y7jga
中座出来ない藤井を横目に悠々と中座して
「失礼しました」も言わない里見は恥かかされて当然
中学生のヒフミンアイにイチャモンつける前に将棋界のジジババ共が振る舞いを直せ
0473名無し名人 (スプッッ Sd9f-8QDi)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:48:38.58ID:24JE5+4+d
>>471
何人かの同業棋士も言ってたが、藤井は勝つ為だけならあまり時間を使わずもっと楽に勝てるんだよ
藤井は「強くなる為」に限界まで考えて時間を使ってる感じでしょ
0474名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-K5Bh)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:29:13.80ID:nghBbGZ30
先手 里見(持ち時間1時間)-後手 藤井聡太(持ち時間10分)

122手 藤井聡太の勝ち
形勢グラフ
https://i.imgur.com/35wqYmA.jpg
0477名無し名人 (ワッチョイ dfda-jdbV)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:50:13.80ID:i6B1fvh/0
画面も記念対局仕様になってたし、甲斐さんと深浦のほのぼの解説も落ち着いててよかった。正月明けにのんびり楽しんだ。

しかし竜2匹をあんな風に閉じ込めちゃうんだな。
0478名無し名人 (アウアウカー Sa53-JOEP)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:08:21.56ID:BJ88d9QQa
若い時に時間使いきるまで考えとくのが後々の、この局面からはこう指すと言うストックになるそうだな。
だから必要最小限の読みで時間残して勝つタイプの棋士は衰えたらあっという間に落ちて行くと。
誰の話だったかなぁ?タニーだったかな。
0484名無し名人 (アウアウウー Saa3-kcFR)
垢版 |
2021/01/09(土) 22:41:41.48ID:dDhI+LiIa
解説聞き手両方とも記念対局経験してるからいろんな話しが聞けてよね

経験してない解説聞き手だったら(どう何でしょう、わかりません)
ばかりになる
0491名無し名人 (ワッチョイ 5fa7-YSFI)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:27:28.57ID:p7KpHkmR0
>>490
深浦さんは自分が王位の時の記念対局は就位式の後で実施されたので、レセプションでの酒が入ったのでそれがハンデかもというようなことを話していた
0493名無し名人 (アウアウウー Saa3-Zr+/)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:55:27.87ID:TsspA3mia
>>492
三社連合系の地方紙
(道新東京中日神戸徳島西日本)
ただ新聞により掲載有無や掲載日が違うらしいので
地方紙を多く置いている大規模図書館に行くと調べやすい
0495名無し名人 (スフッ Sd9f-NCWH)
垢版 |
2021/01/10(日) 11:25:18.63ID:xIsuFvpEd
>>492
東京新聞の1/4日版に載ってる
対談と観戦記もあるので誌面もいいぞ
中日新聞、北海道新聞は1/1版
神戸新聞は昨日とみた気がするうろ覚えだが
各誌全く同じではないかも知れないがね

東京新聞ならバックナンバーが1週間はネットで注文できるのでおすすめ
0497名無し名人 (ワッチョイ ffb2-J0Lh)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:44:10.63ID:2N8dZta30
1月13日
7組 澤田真吾 - 渡辺大夢  関西将棋会館 携帯中継

【第62期王位戦(持時間各4時間)】
1組 佐々木大
2組 近藤誠
3組 長谷部
4組 片上
5組 池永
6組 斎藤慎
7組 澤田 - 渡辺大
8組 佐藤天
-----
挑決リーグ・シード(前期リーグ残留以上)
木村、永瀬、豊島、羽生
0499名無し名人 (ワッチョイ 7f80-iL3l)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:46:26.28ID:WF2gYyoM0
>>497
リーグ組み合わせはいつ発表されるの?
0508名無し名人 (ワッチョイ dfad-wp1w)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:14:10.92ID:ZTQCheIJ0
てことは骨折は脚とか腰とかなのかな
正座が負担になるというなら他の部位もありそうだ
いずれにせよかなり重症だな
0514名無し名人 (スプッッ Sd9f-kaBG)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:32:17.81ID:/F04igJ5d
>>513
澤田が上位者だし三重在住だからしょうがない。
逆に、前日入りで会館に近いホテルからタクシーでいけばむしろ当日は楽。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況