X



トップページ将棋・チェス
1002コメント256KB

第4回AbemaTVトーナメントSPIN-OFF開催決定2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/01/01(金) 21:22:51.23ID:h4/xoQ4X
ABEMA将棋ch(アベマ) @Shogi_ABEMA: 2021年の始まりは将棋!
1月1日(金)よる6時放送決定🎍

『第3回 #AbemaTVトーナメント』
    ☖𝙎𝙋𝙄𝙉-𝙊𝙁𝙁☖

 レジェンド  所司一門
 チーム康光 VS チーム渡辺

本戦トーナメントでは
戦うことの無かったこの2チームが激突💥

チーム全員和服で登場✨
#AbemaTVトーナメントスピンオフ
※前スレ
第3回AbemaTVトーナメントSPIN-OFF開催決定
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1606454370/
0272名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:16:26.10ID:V/CEycEK
羽生藤井→鉄板
ナベ永瀬→王将戦番勝負が近い
豊→話題無し!
0273名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:17:16.01ID:RzdOJYHS
前回優勝の立役者がもう一人
0274名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:20:49.20ID:ofwQqGKH
単純にミスだったりしてな、4強+A級って思って、
豊島をダブらせてカウント。まさかね。
0275名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:21:05.49ID:wU+NWSFg
今年は最強位のタイトルホルダーも居なくなったしな…
0276名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:21:05.77ID:1hW8Vwoy
>>272
竜王防衛して、王位リーグ始まるまでは順位戦と竜王就位式と朝日杯だけだし特に話題ないな今は
0277名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:23:13.79ID:m8LaIPsx
藤井くんの抱負がJR電車に速報ニュースで流れている。さすが国民的スターだな。
0278名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:23:37.13ID:w2gAcQ3M
前回優勝者の増田がシード扱いでリーダーというパターンもありえる
0279名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:23:58.80ID:cFFjMY3T
前回優勝メンバーとして増田がリーダーとして参戦とか?
0280名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:26:50.53ID:ofwQqGKH
増田争奪戦が藤井と永瀬で繰り広げられる可能性があれば、
そんな美味しい状況を潰すかな?
どっちも指名しないというオチも考えられるがw
0281名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:38:16.96ID:m8LaIPsx
藤井くんは誰を選んだかな?森内俊之かな?楽しみ!!!
0282名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:38:30.18ID:XC1HkiHH
14人は記者の勘違いで実際は13人で
去年と同じ12チームにするために羽生+藤井+社長の選んだ誰か っていうドリームチーム結成

という嫌な予想を考えてしまった
0283名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:38:44.98ID:gUWk9gP1
今年は羽生はちゃんと自分で選ぶんかね
社長は誰かの代わりじゃなくて主催者特別枠で三人選べばいいのに
大金だしてるんだからその位特権あっても良いような
0284名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:39:59.10ID:BnCt2hiP
女流チーム入れて14にしてほしいな
里見・西山が組めば楽しめそう(勝てるとは言ってない
0285名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:43:33.70ID:VlVakscj
第3回が好評で、ABEMAが将棋に潤沢な予算を割り当てられるならば、5名×16チーム=80名参加の第4回にしてほしいけど、無理かな〜
0286名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:46:20.91ID:t+IbnEF1
1チーム3人×3チームのリーグ戦で朝7:30集合で夜中2時まで収録してたのに
5人になったら朝まで収録終わらないだろ
負担が大きすぎる
0289名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:48:07.86ID:ofwQqGKH
藤井二冠は自身4連覇かかってるからな。
ドリームチームと言って、藤井+社長選ぶ二人で、
負けでもしたら、羽生ドリームよりも言われそう。
0290名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:49:05.23ID:yzzgn1KE
司会におじおじでも呼んだかな?
ドラフト実況・解説は同じメンバー(非トップ棋士)なのだろうか
0292名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:50:51.61ID:jhPGvn5f
前回のチームバナナだけシード シード3人+新たなリーダー11人=14人 どうや?
0293名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:52:02.24ID:+Eke09bm
>>247のアカウントが藤井永瀬ナベ豊島と出してるね
14人全員は出すかなあどうかなあ
0294名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:52:28.71ID:DZCxJ7yY
去年と同じ棋士は指名できないことになると思う?
0295名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:52:32.29ID:o16nKO/h
社長が選んだ藤井+羽生で4連覇ならずなら誰からも文句でない締めだよ
藤井に変なプレッシャーもなくなるし
0296名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:52:49.58ID:1hW8Vwoy
>>293
後は羽生さんといるなら会長位な気がする
0297名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:53:41.80ID:tLzFPGCV
14人目は解説の魔術師でてっちゃんだよ
0298名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:58:09.77ID:ofwQqGKH
>>292
新たなリーダー枠が社長ならありえるが、
羽生さんが今回ドラフトすることになる。
っとなると、新たなリーダー枠二人の可能性も。
羽生さんが選べば、仰ってる可能性もあると思います。
0299名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 19:58:12.01ID:m8LaIPsx
チームリーダー12人とドラフト会議実況者2人の14人。そうするとA級の誰かが外された?
0301名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 20:03:29.53ID:2uGz+2MW
まっすーはバナナで活躍したけど流石にリーダーは荷が重いだろ
0302名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 20:03:57.50ID:yNxjOu9W
流石にまっすーをA級に混ぜるのは違和感
0303名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 20:05:24.79ID:1hW8Vwoy
チームバナナそのまま+ナベ+A級10人....
なら確かに計算は合うか
0304名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 20:05:50.56ID:wU+NWSFg
バナナvs残りの11人はたしかにありそう
0305名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 20:10:46.07ID:2uGz+2MW
チームも12チームだと予選の収まりがいいんだよな。バナナそのまま説あるか
0306名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 20:17:11.80ID:cFFjMY3T
聡太にはチーム10代を作って欲しいと思ったけど、古賀君が20歳の誕生日を迎えてしまっていた‥残念

チーム21世紀なら出来そう
0307名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 20:24:46.08ID:h0c9TEvh
タイトルホルダー2人抱えるってかなりずるいけど
明確な対立構図つくるにはいいかな
0308名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 20:24:47.89ID:VlVakscj
羽生善治九段、新年の思い「つつがなく一年を終えられるかどうか」
https://hochi.news/articles/20210104-OHT1T50182.html

藤井2冠、3月高校卒業「色々試して」学生生活別れ
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202101040000558_m.html

収録には藤井2冠のほか、豊島将之2冠(竜王・叡王=30)渡辺明3冠(名人・棋王・王将=36)永瀬拓矢王座(28)羽生善治九段(50)らも参加した。

朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi

村)渡辺明王将と永瀬王座の王将戦七番勝負は10日に開幕します。渡辺王将は、その後も棋王戦、名人戦と防衛戦が続きますが、「三つ守れれば大成功。全部なくなっちゃうかもしれませんし」と気負いを見せませんでした。正月はサッカーを見て過ごしたそうです。
https://pbs.twimg.com/media/Eq4bHXUUcAEGrsZ.jpg

村)豊島将之竜王は今年の目標について「実力をつけたい」。竜王と叡王の防衛戦まで時間があるので、「それまでに何かで挑戦したい」と話していました。体力作りのため、以前から「リングフィットアドベンチャー」をやっているとのことですが、最近は「リズムゲーム」に取り組んでいるそうです。
https://pbs.twimg.com/media/Eq4ckrvVEAA5F1P.jpg

村)昨年、竜王戦で挑戦した羽生善治九段は、タイトル戦について「今はタイトル戦に近いものはないので、目の前のことを一つずつ積み重ねてやっていくのが大事」。昨年は催し物の中止が相次ぎましたが、「イベントが再開して欲しいと願っている」と話していました。
https://pbs.twimg.com/media/Eq4d0o-UwAAdd1N.jpg
0309名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 20:25:06.92ID:gUWk9gP1
今度のオープニングはバナナがセンターか
0311名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 20:29:29.75ID:VlVakscj
>>286
1チーム5名とかどうですか?と近藤誠也七段が希望を出してたよ、もっと多くの棋士を観たいから、と
0312名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 20:33:16.20ID:IS6i9D6T
>>310
菅井がはずれた可能性大かな。
菅井はヒール役だし、リーダーは似合わない。
0313名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 20:34:40.28ID:kOjhnVo8
1 藤井聡太二冠 1987
2 豊島将之竜王 1950
3 永瀬拓矢王座 1927
4 渡辺明名人 1923
5 羽生善治九段 1836
6 斎藤慎太郎八段 1836
7 糸谷哲郎八段 1814
8 広瀬章人八段 1802
9 千田翔太七段 1799
10 菅井竜也八段 1798
11 山崎隆之八段 1785
12 木村一基九段 1780
13 藤井猛九段 1778 -13
14 佐藤天彦九段 1776
15 久保利明九段 1775
 
まあ、千田七段を除いてだいたいこんなメンツなのかな
山崎八段は順位戦が好調で例年よりレーティング高めな印象
なんだかんだで、木村九段の12位は立派
0314名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 20:38:34.24ID:XW3WRuhV
>>308
リズムゲームってまさかデレステとか?
0315名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 20:39:52.57ID:1hW8Vwoy
>>314
リングフィットにリズムゲームモードが搭載されてるらしいから多分それ
0316名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 20:42:54.22ID:ByKm7UEG
もしオープニングでしれっとまっすーが和服着て混ざってたら、ツイッターでの演技力をべた褒めする
0317名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 20:47:09.82ID:2Z16RgQr
>>310
振り飛車党の為に菅井は辞退しないと思うけどなぁ

この13人にあと1人って難しいな
前年タイトルホルダーのおじさんとか?
いや無いか
0318名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 20:51:08.91ID:y9LcQHcV
しかしトーナメント形式を考えるとチームリーダー12名+藤森戸辺の方が素直なんだよな
0319名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 20:57:37.71ID:3AkN1eKq
会長は他にやること沢山あって大変だろうから休んでもいいと思うけどな
0320名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 20:58:29.15ID:OPbc2p2O
戸辺や藤森はトップ棋士とは言わん
0321名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 21:01:00.40ID:tjBiHpZy
>>317
あと一人誰かとなると木村かなぁとは思った
0322名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 21:01:32.52ID:+92MWS4N
12チームのリーダーと森内タニーだったりw
0323名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 21:01:45.31ID:XsEjxwVN
千田は相変わらず出演NGだそうだ
永瀬も出てるんだから出りゃ良いのに
0324名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 21:05:32.66ID:XC1HkiHH
でも今日はオープニング撮影だけだと思うんだよなあ
だったら司会は必要なくね?
0325名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 21:07:19.93ID:gUWk9gP1
まあ千田はほっとけばええ
若くて強い内だけだ仕事選り好み出来るのは
歳とってから食えないんでやっぱ仕事くださいと言っても遅いだろうけど
0326名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 21:10:00.82ID:F3y/08GK
>>253
NHK権者の深浦さん?
0327名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 21:12:56.50ID:BdzihhPR
>>323
いや、見た目重視のabemaに合わないってのはなんか分かる気がするし、ずっと出演NGでもいいと思う。
0328名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 21:13:49.78ID:pLDVw0PL
>>250
ニコ生の大晦日対局の時だかは誰も正月にVS受けてくれないんですよねって言ってたけど今年は見つけられたんだな
0329名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 21:14:53.63ID:OPbc2p2O
13人だと素数だからグループリーグ作りにくいので
むりやりリーダー一人増やしたのかな
そうするとB11位の木村かなと予想
0330名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 21:16:47.98ID:t+IbnEF1
>>324
タイトル戦控えた棋士や大阪や愛知から移動してくる棋士がいるのに
ドラフトとオープニングの撮影の日を分けてやるわけない
みんな忙しいのにトップ棋士全員を集めるのは大変
午前はドラフト、午後はオープニングの撮影とかで1日で済ませてるよ
0331名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 21:28:30.48ID:IS6i9D6T
八代もアベマトーナメント出ませんって宣言してたな
千田も八代も今泉さんを見習わないとな
0332名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 21:30:58.86ID:2JSFIzFP
羽生さんの奥さんが18時少し前に
羽生さんから「今から帰る」メールが来たと
ツイで述べてるから、その頃に収録が終わったのでは?
朝から収録して1日で済ませた感じ
0333名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 21:31:43.49ID:BdzihhPR
千田は単に出たくないんじゃなくて、自分はAbemaの番組作りや視聴者層とか考えて不向きで
他に代わりいくらでもいるし、自分はいらないと考えてると思う。

八代はフィッシャールールでやる自信ないのかな。
0334名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 21:32:17.05ID:XC1HkiHH
>>330
撮影ってそんな簡単に、半日とかで済むもんじゃないと思うがなあ
しかも撮影用の着物着たままの記者会見やってるわけだし
この後ドラフト会議とか収録してたら夜中になりそう
0335名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 21:46:08.79ID:OPbc2p2O
>>331
八代は第二回に出て自分に合ってないと身に染みて分かったからね
0336名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 21:52:12.21ID:IS6i9D6T
今泉さん、今年はどんな指名勧誘活動したのかな?
他にもトーナメント指名してほしいの活動した棋士が大勢いるような悪寒
0337名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 21:54:44.68ID:pqT6LvWx
>>333
考えを勝手に妄想してんの笑える
千田の過去のツイート見てないようだな
強制されてもないのにニコに忠誠を誓ってるだけだぞ
0339名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:01:52.97ID:BnCt2hiP
たぶん、1月6日の聡太戦で詳細を明らかにするだろ
前みたいに3月頃に発表とかはないはず
ある程度数字が取れるコンテンツなのわかったから、期間も長く取ると思う
0340名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:05:31.12ID:XW3WRuhV
いくら忠誠誓ったところでもうニコニコが将棋に帰ってくることなんかないのにな
メンバー死んで解散したバンドの再結成信じてる盲目ファンみたい
0341名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:11:19.79ID:FI982Zez
>>337
過去のツイートなら、朝日杯前回優勝者の立場ならAbema出ても良いとか言ってるから、
自分が本当に求められる場面であるかを考えてる気がしたんだがな。
0342名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:11:36.08ID:h0c9TEvh
なんにせよ千田嫌いだからかえってありがたいわ
0343名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:12:25.56ID:IS6i9D6T
>>339
聡太が誰を指名したか?が一番ポイントだね
なんせトーナメント4連覇がかかってるしね
ピカソのような自由な発想でプロがうなる指名を期待
人選みれば勝負にかける聡太の内面がのぞける
0344名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:14:36.94ID:Y3zoJqXt
>>343
友人の石川、出口を指名かな?
まっすーかもしれない。
麻雀みたいに女流1人入れるみたいなルールにするのかな?
0345名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:17:47.91ID:2JSFIzFP
伊藤匠さんは?
0346名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:18:13.00ID:wU+NWSFg
ディフェンディングチャンピオンのバナナを倒すのでは?って話から千田と女流の話になるとかもうね
0347名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:18:30.67ID:pqT6LvWx
>>341
朝日杯の時のツイートだけでなく他にもAbemaに関するツイートはしてるがそれは見てないのかな
求められているかをちゃんと考えているなら前回のアベトナも断ったりしない
朝日杯も優勝したからその関連で出演するのは仕方なくしますと受け取れるような言い方だったし
0348名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:18:48.78ID:vE7RZvBH
話題性からいって伊藤四段は絶対藤井と当たるようにするだろうな
伊藤からすれば負けて当たり前
勝てば羽生オタ専用叩き棒
0349名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:22:25.30ID:7+b9QTaS
聡太がフィッシャーで負けたことがあるし、
佐々木勇気と高見はどうだろう?

板谷一門繋がりで
0350名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:22:29.31ID:Y3zoJqXt
関西7人vs関東7人も面白そう
西 豊島、藤井、糸谷、稲葉、菅井、斎藤、山崎
東 渡辺、羽生、三浦、永瀬、広瀬、誠也、大地、
レートを考慮してみた。
0352名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:25:03.44ID:gUWk9gP1
今度は竜王戦1組+ホルダー(だからネタバレしないような人のみ取材画像あり)だったりしてと思ったが人数多すぎか
0353名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:28:35.22ID:FI982Zez
そもそも千田がAbemaTVトーナメントで求められてるとは思わんけど
別に出なくたって誰も困らないじゃん
0354名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:29:35.28ID:cFFjMY3T
豊島は山崎と都成を指名しそう
大晦日に付き合ってくれたのでとか言いそう
0355名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:29:47.07ID:BnCt2hiP
というか出てほしくない
立ち会いの時もアベマくん人形を身代わりにしてたし、
ああいう態度示されたら良い気せんわ
0356名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:30:53.45ID:OPbc2p2O
>>344
出口はべつに友人ではないと思うが…
出口が西遊棋Twitter担当の時に質問に答えて
藤井とは交流ないと言ってたし
0357名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:32:26.11ID:OPbc2p2O
>>352
アベケンや和俊がチームリーダーとか胸熱
0358名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:33:20.95ID:2JSFIzFP
今回も1チーム3人?
0359名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:34:37.74ID:FI982Zez
1チーム3人なのかも、昨年と同じドラフトなのかも、まだ分からない
0361名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:38:00.79ID:wU+NWSFg
現時点では憶測の域を出ないよな
0362名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:41:47.61ID:ofwQqGKH
チーム編成が変わらない所はレジェンドくらいかな?
0363名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:44:47.53ID:FI982Zez
むしろ同じチームができないような仕組みにするんじゃないかね。
昨年と同じメンバーは選べないとか、抽選とか。結局憶測だが。
0364名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:45:10.65ID:0diu6WIY
千田のAbema拒否は本当に面倒くさい
しかし万年C級でタイトルに無縁の雑魚棋士じゃないんだからほおっておくわけにはいくまい
やはりここは藤井2冠の出番だろう
千田をドラフト1位指名すれば千田も出ざるを得まい
藤井2冠の指名を拒否したら将棋界から抹殺されるわ
千田とabemaの確執を和解させることで藤井2冠の人気と高感度はまたはね上がる
これにて一件落着
0365名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:45:52.55ID:V/CEycEK
ドラフトするときの名簿に千田の名前入ってないから選べないよ
0366名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:47:24.05ID:Y3zoJqXt
ニコ生みたいに盤外企画とかはAbemaやらないのかな?アベトナだけじゃなくてさー
0367名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:47:48.80ID:gUWk9gP1
記事紹介に「トップ棋士」とはあるがA級棋士とは表明してないし
前回のアベトナは棋士紹介欄に必ず竜王戦の所属組も入ってたんだよな
だから今度はひょっとしてと妄想してしもうた
0368名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:48:52.20ID:DZCxJ7yY
藤井くんは指名できるほどの人脈や交流もないからなぁ。しいてあげるとすれば師匠と伊藤匠かな
0369名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:49:14.04ID:OPbc2p2O
>>366
タラレバ検討会とか大昔の棋譜をAI解析するやつとか
0370名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:50:44.41ID:FI982Zez
別に指名に人脈とかいらんだろ。三浦とか関わったことない人2人指名してるし。
0371名無し名人
垢版 |
2021/01/04(月) 22:53:02.81ID:gUWk9gP1
藤井宛の年賀状に立候補文書いてあるだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況