X



トップページ将棋・チェス
1002コメント256KB
第4回AbemaTVトーナメントSPIN-OFF開催決定2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/01/01(金) 21:22:51.23ID:h4/xoQ4X
ABEMA将棋ch(アベマ) @Shogi_ABEMA: 2021年の始まりは将棋!
1月1日(金)よる6時放送決定🎍

『第3回 #AbemaTVトーナメント』
    ☖𝙎𝙋𝙄𝙉-𝙊𝙁𝙁☖

 レジェンド  所司一門
 チーム康光 VS チーム渡辺

本戦トーナメントでは
戦うことの無かったこの2チームが激突💥

チーム全員和服で登場✨
#AbemaTVトーナメントスピンオフ
※前スレ
第3回AbemaTVトーナメントSPIN-OFF開催決定
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1606454370/
0626名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 19:16:28.68ID:tb7gZ4kT
文句言うなら見なきゃいいのに
0627名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 19:19:04.87ID:MSoofTc5
14人というやや強引に合わせた数から試合形式を予想するのも面白い
0628名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 19:24:42.46ID:nLlKMwQu
上にもあったけど後2チーム予選てのもあるかも
0629名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 19:33:08.71ID:xiKSQuih
豊島が大橋と大地を指名して打倒藤井チーム作るかも
0630名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 19:37:59.19ID:gzIioFXw
第1回 、第2回のアベトナは14人でシード2人だから同じやり方かな?
予選は4チーム3ブロックで二勝したら勝ち抜けるダブルイリミネーショントーナメント
本戦は通常の8チームトーナメント
0631名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 19:42:51.26ID:0fY2zXOT
>>630
シードって言ってもチーム編成変わるよね?
優勝のチームバナナも事実上解散だからどのチームをシードする?ってなる
0632名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 19:46:57.75ID:z+5TbXNX
シードするなら竜王と名人だね
0633名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 19:50:18.64ID:gzIioFXw
>>632
それが一番ありそう
ナベも豊島も忙しい上にやる気ないからw
もしくは前回結果により永瀬、藤井チームがシードか
0634名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 20:06:00.68ID:jPZbVuLX
羽生がまた惨敗すると
羽生信者がアベマ下げして大暴れするから羽生は解説だけでええわ
0635名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 20:21:48.43ID:3F8Yrcv/
>>632
豊島は王位リーグ始まるまでしばらくは暇だよ
と言っても順位戦と朝日杯はあるけど
0636名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 20:30:02.34ID:77fLS8Dk
朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi

村)4日の取材では14人の棋士に話を聞いたので、他の9人のコメントと写真もご紹介します。佐藤康光九段は「昨年はコロナ禍の中で難しい面もあったが、藤井二冠の活躍など明るい話題を提供できた。将棋のパワーで少しでもみなさんの活力になれば」と話していました。

https://pbs.twimg.com/media/Eq9P6omUwAAeCKN.jpg

村)斎藤慎太郎八段はA級順位戦で5勝1敗と単独首位に立っています。「初めてのA級で、開幕前は不安もあった。始めの目標は残留だったので、5勝できてホッとしている。目指すのは上しかない」と話していました。初の王位リーグ入りについては「9期目だったので悲願。まずは残留」。

https://pbs.twimg.com/media/Eq9Q2ZSVoAIXLvb.jpg

村)菅井竜也八段は「ここ2、3年ぐらいは活躍したとは言いがたい。何かで挑戦して、大きな舞台で指したい」。コロナ禍の影響で最近はジムに行かなくなったそうです。最後は雑談モードになったので、「車の免許は持ってるんですか?」と尋ねたら、「無事故無違反、ゴールドですよ」と教えてくれました。

https://pbs.twimg.com/media/Eq9R6ZQU0AEqSry.jpg

村)広瀬章人八段は「昨年は王将戦で挑戦したが失敗した。年末も棋王戦で挑戦できなかったが、子どもが産まれたのは良かった」。A級順位戦は4勝2敗で、斎藤八段を星一つの差で追っています。「連敗スタートだったが、挑戦を狙える位置にいる。食らいついていきたい」

https://pbs.twimg.com/media/Eq9TMr_VkAAA5uZ.jpg

村)佐藤天彦九段は「動きが激しい最近の将棋界の中心にいるのがAI。これからはAIにそこまで評価されない手の可能性も広げて、自分が楽しめる将棋を指したい」。最近は音楽理論を習っているとのこと。難聴に悩まされながらも挑戦的な作曲に取り組んだベートーヴェンに刺激を受けているそうです。

https://pbs.twimg.com/media/Eq9UcMKVkAAPDUo.jpg
0637名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 20:30:15.01ID:77fLS8Dk
村)糸谷哲郎八段は2月から棋王戦五番勝負を戦います。「タイトル戦7連敗中なので、それを止めて、可能なら奪取を目指す」。今やってみたいことを問うと「論文や本を読む時間を確保したいのですが」。どんな本なのかを問うと、「ハイデガーとアーレントの関係性に関する本」を挙げていました。

https://pbs.twimg.com/media/Eq9ijmiVEAkHuB2.jpg

村)稲葉陽八段は「タイトル挑戦に絡む活躍をしたい」。年下の世代の台頭が目立つことについて問うと、「40代、50代で活躍している人もいる。新しい考え方を取り込んで成長できたら」。運動不足を自覚しているそうで、「なるべく歩いたり階段を使うようにしたりしている」とのことでした。

https://pbs.twimg.com/media/Eq9l79nVoAEaQdt.jpg

村)三浦弘行九段は「昨年は今までにない環境で将棋を指した。集中できない時もあった。今年は『棋士らしい』過ごし方をできれば」。30日〜元日まで、名古屋に滞在して杉本昌隆八段と将棋を指していたとのこと。杉本八段、豊島竜王、澤田真吾七段と年末に将棋を指して過ごしたこともあるそうです。

https://pbs.twimg.com/media/Eq9mYJvVQAIsJJ6.jpg

村)木村一基九段は昨年について問われると、淡々とした口調で「まあ、最悪だった」。「王位取られましたし、A級からも落ちましたし、立て直そうとしたところで王将リーグ全敗して全部打ち砕かれた。どう立て直すかが試されている」。趣味のジョギングは早くもスタート。「1日と2日は走りました」

https://pbs.twimg.com/media/Eq9pZ2nVgAAd1LO.jpg
0638名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 20:30:56.49ID:/foJjxel
>>628
ドラフト漏れの出場希望者で予選なら
強いけど面倒だから指名されなかった人に出番が
0639名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 20:49:04.51ID:p4XRPBT9
木村いれると昨年の賞金ランキング上位10人コンプだろうから
不思議なことなんもないけどな
王位戦はだてに序列3位じゃない
0640名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 21:01:33.73ID:cEmJp2/I
三分ごとに休憩とってセコンドに入れるタッグマッチやろう
0641名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 21:05:32.02ID:YqEYmxCa
>>621
黒田指名するならさいたろうだろうね
0642名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 21:41:18.60ID:aPIO8QEE
菅井が不調なのはジムに行けないからか?
0643名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 21:41:58.45ID:5l8EUtE3
棋士が順応しちゃって叩き合いが減ったから3分5秒にしてほしい
0644名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 21:44:55.25ID:2gCxRpDj
一門対抗チームも3つくらいは作れそうだ
0645名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 21:46:12.44ID:AWrgBvDX
おじおじ、頑張れ応援してます…
0646名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 21:49:35.40ID:pfsRPwo+
勇気は一巡目では誰も選ばない気がする
0648名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 22:10:39.07ID:QXPn2s3B
若い棋士達の活躍の場なので羽生九段はまた腫れ物になる予感♪
社長に講演会依頼されてお出かけしたほうがいいのでは?
0649名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 22:17:52.77ID:8NTIFhp9
女流abemaトーナメントがいま無料で見られるのは何か関係が・・・
0650名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 22:26:09.80ID:RFh7mko8
女流が指名する側だと皆藤井指名しそうだなw
棋士からすればむしろ藤井と戦いたいから指名されにくいw
0651名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 22:27:22.66ID:nwatFH7G
押しが女流とイチャイチャしてたら自分の描いてる世界観が崩れるから
女流が出たら若手棋士でマンズリしる独身喪女が発狂するでwwww
0652名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 22:31:25.98ID:YJZR0MeE
菅井と里見、糸谷と香川、永瀬とカトモモがいちゃつくのか?
0653名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 22:43:12.85ID:h7vYke90
藤井くん、君は誰を指名するのだ?
トーナメント4連覇を狙ってるんだろ
教えてくれ。
0655名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 22:51:08.33ID:JPQ7qw66
木村は最後の花火上げられて良かったじゃん あとは落ちてく
0656名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 23:02:33.62ID:QazJqno1
若き死神に狩られたんだから本望だよ
0657名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 23:03:16.54ID:6KLVPs9g
髪の毛の数だけ頑張れる
0658名無し名人
垢版 |
2021/01/05(火) 23:45:27.16ID:pJ1r6DCY
たまにはさ、山口レスの回もつくれっつーの
オィ、野月
貴様、私物化ばかりしやがって
0659名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 00:08:45.14ID:lfxcPL5/
>>653
師匠に決まってるじゃないか
師弟チームを結成してこそドリームチームであり世間の反響が一番でかい
非公式戦の4連覇なんか狙いはするが逃しても特に問題ないからな
0661名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 00:33:20.58ID:I+MTOrzF
師匠選ぶともう一人が微妙なのが問題。
0662名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 00:33:33.48ID:P0DAznw+
杉本師匠とコバケン弟子の誰かまたは女流ありなら室田ってのが無難ではある
0663名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 00:33:43.11ID:/AjntHC4
雑魚師匠出したって誰も得しないだろ
0664名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 00:34:31.70ID:/AjntHC4
雑魚師匠使うくらいなら同門で池永と冨田のほうがマシ
0665名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 00:40:20.91ID:HJRE7Xyg
>>659
勇気と高見か池永と古森とかは?

板谷一門だし
0666名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 00:41:53.94ID:U/E/TSgF
池永はまだしも早指しで豊島に勝てる師匠より冨田のがマシなソースあるんかよ
0667名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 00:45:25.69ID:ip+7TDER
NHK杯特性がフィッシャーに対応出来ないのは羽生見たらわかるだろ
0668名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 00:51:44.67ID:lfxcPL5/
>>663
マスコミは大喜びして得しまくりやろ
無名の輩を指名しても満足するのはお前だけ
0669名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 00:54:36.20ID:hQJS/TRf
>>668
マスコミが喜ぶのは藤井が優勝したときだけ
雑魚師匠使って喜ぶのはキチガイ杉本オタのお前だけ
0670名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 00:59:40.45ID:lfxcPL5/
>>669
レジェンドチームを結成しただけでもマスコミは大喜びだたがな
ID
0671名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 00:59:58.31ID:mS5+eYAT
前回のドラフト前も皆が藤井を選ぶに決まってると力説してたが実際に選んだのは永瀬だけだった
杉本オタか藤井オタか知らんが爺婆は現実が見えてないから困る
0672名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:02:42.96ID:Lz07fc3R
会長は森内は指名するだろうけど、タニーだけ替えそうだよねw
0673名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:04:23.25ID:K5Fii7TZ
谷川はでもでもだってが多いから本人ももうやりたくないだろ
0674名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:06:18.15ID:lfxcPL5/
>>671
全く別の話を無理やりつないで屁理屈言ってるキチガイでしたw
0675名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:07:43.29ID:UJuk/RJO
>>650
藤井と戦いたいから指名しないのではなく、トップ棋士としてのプライドがあるから指名しないんだよ
0676名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:08:51.62ID:I1EOLmLB
タニーははずせるけど羽生はまた無様な将棋を見せることになるのか
0677名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:13:16.85ID:Lz07fc3R
羽生さんが活躍したかどうかは、嫁さんのテンションで予測可能
0678名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:15:29.90ID:kpDkS6m/
師匠を指名ってファンは盛り上がるポイントなの?
パートナー参加必須のイベントに親を連れてくるみたいで
恥ずかしい方が勝りそうなんだけど
0679名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:18:08.34ID:UJuk/RJO
>>678
師匠が強けりゃ良いが、フィッシャー弱そうだから指名しないで欲しい
0680名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:19:58.89ID:W1GaUH1H
自分は藤井が師匠指名したらガッカリするわ
まだ永瀬と増田の取り合いしてくれた方がいいわ
0681名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:21:20.25ID:Y4VlY2av
>>678
マスコミが盛り上がるだけでファンは増田や他に藤井がしゃべりやすそうな棋士のほうが新鮮でいいと思うが
師匠じゃ控え室でも新鮮味がないしね
0682名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:21:50.33ID:Lz07fc3R
今回もチームで何かしらの企画やらされると考えたら、師匠入れたくなるだろうな

しかもNHK杯で豊島倒したから、という理由もあるし
0683名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:22:43.90ID:lfxcPL5/
>>678
当たり前だろ
指名出来る人の中で師匠より盛り上がる人材など誰一人いない
指名出来ない羽生なら盛り上がるが出来ないから仕方ない
現実をちゃんと見ろよ
0685名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:24:22.39ID:m73ImOnS
>>682
何かしらやるならなおのこと師匠なんか選ばないと思うと思うけど
0686名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:24:49.03ID:Lz07fc3R
羽生さんは村山と青嶋あたりが現実的かねぇ

森内を会長と取り合ったら面白いが、、、ならんでしょうね
0687名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:25:49.28ID:Lz07fc3R
>>685
そう思うならそれでいいのでは
0688名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:26:19.51ID:do1mn4/G
斎藤がハタチンを選ぶとは誰も言わないのに杉本にだけやたら拘る人いるね
0689名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:26:45.28ID:ppXTq1Dy
年配棋士は解説、立会、なんならマスコミに露出あるし有力な若手に名を売る機会をあげたいけどなぁ。

杉本は今更アベトでたところで新鮮味無いからマスコミも盛り上がらんよ…
0690名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:27:49.49ID:Lz07fc3R
森内が争奪戦になったらおもろいけど、やはり後輩には選びづらいかねぇ
0691名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:29:32.58ID:lyF9E+sB
聡太は三段リーグで一緒だった谷合や本田、黒田などを選ぶかも
0692名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:30:17.43ID:Y4VlY2av
ただ藤井に指名される棋士は相当なプレッシャーになるだろうな
藤井は連覇がかかってるし増田も相当なプレッシャーで毎回足手まといにならないようにとか言ってたから
永瀬はサイコパスだからそんなの関係なかったが
0693名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:31:24.03ID:mMO91UY4
会長がチクリと嫌味言ってたが弟子のコネでデカい顔してるのウゼえ所司や桐山見習え
0694名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:31:49.76ID:lfxcPL5/
>>688
一般知名度ほぼゼロの斉藤と一般知名度羽生と並んで将棋界最強の藤井を同列に考える時点で頭が悪い証拠だな
0695名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:32:26.31ID:Lz07fc3R
増田「藤井さんとは仲良くなった、、と思ってたんですけどね、、、控え室のあれ見ちゃうと、、、」
0696名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:35:27.27ID:3RkoRQEx
一巡目でまっすーをゲットできたら2巡目で大地をゲットすると予想
0697名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:36:49.44ID:Lz07fc3R
2順目に大地残ってるとは思えん

太地なら残ってるよきっと
0698名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:38:34.14ID:51jI706E
>>694
藤井の一般知名度は羽生より上だろ
並んでは無い
0699名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:38:34.73ID:67X20ztS
>>695
それが原因か知らんが次からは練習してきて大活躍だったから凄い
0700名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:41:46.39ID:Lz07fc3R
羽生さんは羽生研のメンバーだとまた予選敗退しちゃいそうだな

レート低いわ
0701名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:45:03.66ID:kpDkS6m/
アベトーに限っては大地ってあまり活躍出来てないような
解説頼みだけど毎局のように頓死や勝勢から逆転負けしてるイメージ
0702名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:47:13.76ID:lfxcPL5/
>>698
下らねえ
将棋界のトップ2はこの2人で間違いないから特に問題なし
そんなクソみたいな反論しか出来ないのか?
情けないw
0703名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:49:36.55ID:MFnHCaOH
>>702
こんなことでいちいち発狂するなよ
クソ人間w
0704名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:52:20.91ID:lfxcPL5/
>>703
IDコロコロ変えて必死に自演してる貴様に言われたくないなw
0705名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:53:32.46ID:2M0A8PNb
>>704
すごい発狂w
爆笑www
0706名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:57:47.20ID:P0DAznw+
>>688
先輩は指名しづらいから齊藤も選ばないだろう
でも藤井聡の場合ほとんどの棋士は何らかの意味で先輩だから話が違うってことかと
0707名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 01:59:51.82ID:P0DAznw+
>>691
AMDユーザー会@連盟を結成する藤井聡?
0708名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 02:01:26.29ID:hd2MiPdW
>>695
マッスー会心の勝利に
藤井「最善なら30手ぐらい早く終わってましたよね」
永瀬「50手でしょ」
藤井「www」

可哀想(´;ω;`)
0709名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 02:16:32.00ID:8SBGsQ86
もう面倒いから藤井は猛と奈々を指名すりゃええんや
誰も文句言わんw
0710名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 02:17:33.70ID:CPsghlcy
増田はこの程度で心折れちゃうのかwメンタル弱いんだな
対局中永瀬と藤井は何度かもっと早く決められる手順を話してたと思うけど
めげてないで30手や50手早く詰ませられるよう強くならないと昇級してもB2で苦労するぞ
0711名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 02:27:05.01ID:I+MTOrzF
>>670
結果的に森内が強かったからで、前評判通りボロボロだったら叩かれてたと思う。
0712名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 02:52:21.55ID:Lz07fc3R
ドリームチームの惨敗があるから叩かれんやろ
0713名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 03:07:34.39ID:zcb76+2A
叩くって何様なんだろうな
0714名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 04:55:52.77ID:+YRlLZVl
>>664
その二人が去年A級棋士四人に勝てるぐらいの棋力あると思えねえ(NHK杯で3人に竜王戦菅井だったかな?
その二人の強さじゃ無理だろ
0715名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 06:34:25.04ID:vZEJjxfs
>>706
藤井はそんなこと気にするほどメンタル弱くないし聡太オバが期待するほど杉本ベッタリでもないからな
0716名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 06:53:39.02ID:Lz07fc3R
まあ前回は先輩を指名するやつほとんどおらんかったからな

関係性無しの先輩を指名した人はゼロ
0717名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 06:54:13.58ID:x0ZiQhrj
>>686
ヤメロ
未来ちゃんの笑顔が三枚堂みたいにドへこみするの見たくない
羽生、選ぶなよ
0718名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 06:57:58.77ID:HJRE7Xyg
>>695
増田は予選の時永瀬に「投了した方がいい」とか言ってたからお互い様だし、ファンサービスでの発言だよね

将棋観戦してる棋士ってあんな感じでしょ?
0719名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 07:17:36.71ID:TvbxGPYV
増田もけっこう毒舌だったもんなw
なんか増田だけ可哀想という流れなの笑う
0720名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 07:48:04.07ID:XxswPyjw
>>710
でも増田は、
ま〜心の中ではみんな同じこと思ってるだろうからハッキリ言ってもらった方が自分はありがたいんですけどね。
って言ってた。
0721名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 07:50:36.56ID:XxswPyjw
>>720
変に気を使われてフォローされるよりハッキリ言ってもらった方がいいって言ってた。
0722名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 08:14:58.80ID:ppXTq1Dy
>>710
そうそう。色々言う割に繊細なんだなぁw と。
まっすーは面白い。
0723名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 08:25:35.84ID:ji1diGXu
>>719
「増田だけかわいそう」って流れが面白い人が一定数いるんだろうな
本放送のときも増田は永瀬に無視されててかわいそう勢がけっこういたし。実際は二人はVSしてるしゴディバあげる関係だったわけだけどw
0724名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 08:26:52.97ID:o7ACQTbI
今までのパターンなら12時半頃に発表かな
何もなかったらずっこけるけど
0725名無し名人
垢版 |
2021/01/06(水) 08:51:21.46ID:rIwXTNaM
昨年と同じドラフト団体戦が行われるのは間違いない。昨年はドラフト発表前に参加棋士の公開は一切なかった。今年公開したのは昨年と同じイベントを行うということ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況