X



トップページ将棋・チェス
1002コメント332KB
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part658
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (オッペケ Srd3-C27B [126.255.102.251 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/04(月) 00:51:17.98ID:EheG0YhWr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太二冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part657
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1608902340/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0569名無し名人 (ワッチョイ ab01-1q/w [126.219.254.57])
垢版 |
2021/01/07(木) 02:04:48.10ID:kNZV4UuV0
藤井君は順位戦で自分と同年齢より
下の歳下の棋士と当たるのは
何年後ならなるんだろうか?
予想:早くて25年後かな⁇
0570名無し名人 (ワッチョイ efd4-PzEB [223.133.19.107])
垢版 |
2021/01/07(木) 02:06:41.66ID:zMyNNG5K0
緊急事態宣言で藤井くんのB2一期抜けはおじゃんに。。最年少タイトル防衛記録更新も絶望的。。笑笑
0571名無し名人 (ワッチョイ 0f55-/X8d [153.187.214.182])
垢版 |
2021/01/07(木) 02:06:59.94ID:zkz6R2IA0
電子版でナンバー読んだが藤井をめぐる冒険って感じだな。勝又の棋聖戦解説とか永瀬の記事の充実振りとか女流に中井を選ぶセンスとかは完全に将棋雑誌。
あと増田が金の話をたくさんしてて草
0572名無し名人 (ワッチョイ 9f47-UAPS [61.116.25.208])
垢版 |
2021/01/07(木) 02:07:37.67ID:UJC9LCzm0
通算 204勝40敗(0.8361)
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○●○○●
○○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○○○
●○○●○●○○○○○○○○●
●○○○○○○○○○●○○○○
○○○○○○●○○○○○○○●
○○○○○○○●●○●○○○○
○○○○●●○●○●○○●○○
○○●○○○○○○○●○○○○
○○○○○○○○○●○○○○○
●○○○○○○○○○○●○○○
○○○○○○●○○○○●○○○
○○●○●○●●○○●○○○○
○○○○

2020年度 35勝8敗(0.814)
○○○○○●○○○○○○○○○
●○○○○●○○○○○●○●○
●●○○●○○○○○○○○

2020年度残り 
順位戦 2 窪田 中村太
叡王戦 1 松尾か泉か広瀬か糸谷
竜王戦 2 阿久津 広瀬
朝日杯 4 大石
0573名無し名人 (ワッチョイ 9fad-1q/w [125.13.113.80])
垢版 |
2021/01/07(木) 02:20:15.51ID:U0X6ndgI0
>>572
強い相手と当たる事が多くなって、ほんの少し勝率が落ちたものの通算で.836とか頭おかしい(褒め言葉)。
300勝目時点でも8割キープしていそう。400勝目では流石に厳しいかな。
0576名無し名人 (ワッチョイ efd4-PzEB [223.133.19.107])
垢版 |
2021/01/07(木) 04:22:01.25ID:zMyNNG5K0
緊急事態宣言でB2も留年決定か。笑笑
0580578 (ワッチョイ 0b7f-uUL6 [150.31.35.148])
垢版 |
2021/01/07(木) 06:02:51.31ID:NUhhXjBc0
>>579
スレチなのにレスありがとう
勇気対局の解説中に 同飛車大学で有名な豊○さんが「勇気!この手を指せ(佐瀬)勇次!!」と叫び ダブルミーニングに私一人気付いたりして
スレチ幅広がったのでドロンします
0581名無し名人 (アウアウウー Sa0f-8ZEv [106.154.137.169])
垢版 |
2021/01/07(木) 06:05:14.17ID:FA1hNsJsa
藤井が昇級できないパターンは以下の2つ
藤井聡●●、横山○○、中田宏○○、佐々木勇○○
藤井聡●●、横山○○、中田宏○○、大石○○

まあないわな
そもそも自力で決めるやろし
0583名無し名人 (スプッッ Sdbf-S8MA [1.75.251.81 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/07(木) 06:39:52.40ID:4/VJL2Bnd
大石は絶好調だから、朝日杯は要注意やぞ
昨日は、飯島が豊島なぞ眼中に無いって態度で笑った
0586名無し名人 (アウアウウー Sa0f-8ZEv [106.154.137.169])
垢版 |
2021/01/07(木) 07:08:06.13ID:FA1hNsJsa
最新の棋士一覧では二冠表記が消えている

渡辺明 名人(棋王・王将)
豊島将之 竜王(叡王)
藤井聡太 王位・棋聖

竜王と名人は別格なので他はカッコ内

一番長くなるパターンは
藤井聡太王位王座棋王叡王王将棋聖
やな(´・ω・`)

もっともこんなことになる前に竜王、名人を取っているやろけど
0590名無し名人 (アウアウウー Sa0f-U+fM [106.128.57.105])
垢版 |
2021/01/07(木) 08:24:56.97ID:/uzF04lqa
おはnumber
0592名無し名人 (ワッチョイ 8bf9-fste [118.241.249.179])
垢版 |
2021/01/07(木) 08:34:08.43ID:+iwMQemQ0
電子版Number読んだ
藤井くんの直接話が少ないのはもはやお約束
でも三段リーグ話やら回りの人の話やら読みごたえあった
おじさんといい、まっすーといい藤井くんに勝つと祝杯を上げたがるw
まっすー、アベトナでブラック上司永瀬とブラック同僚藤井くんにプレッシャーかけられ過ぎてやる気になったの良かった
0594名無し名人 (ワッチョイ eb5f-5Ifi [14.13.133.65])
垢版 |
2021/01/07(木) 09:20:50.98ID:fMUYw2B50
まっすーの話は良かったわ
永瀬の圧はやっぱり強いんだな
藤井君とのエピソードだけで判断すると、永瀬めっちゃ優しいお兄さんなのに
0601名無し名人 (ワッチョイ 9f01-xkbx [219.2.53.252])
垢版 |
2021/01/07(木) 09:49:02.63ID:ioXAbPcF0
>>594
それは藤井くんが上司だからw
0604名無し名人 (ワッチョイ 4f02-xkbx [113.158.117.112])
垢版 |
2021/01/07(木) 10:10:35.08ID:H+LsC0qp0
いろんな人が語る藤井二冠も興味あるし、表紙の藤井二冠もいいし買うけどね。
0608名無し名人 (ワッチョイ 4f02-xkbx [113.158.117.112])
垢版 |
2021/01/07(木) 10:22:40.93ID:H+LsC0qp0
>>606
部数売りたいのなら表紙は大事
0609名無し名人 (ワッチョイ 4f02-xkbx [113.158.117.112])
垢版 |
2021/01/07(木) 10:28:02.85ID:H+LsC0qp0
目次が公開された時点で藤井二冠の直接インタビューは無さそうに見えた。
Number MVPを藤井二冠に渡しに行った時、カメラマンだけ表紙の写真だけ撮りに行ったんだな。
0610名無し名人 (アウアウウー Sa0f-oSud [106.128.14.54])
垢版 |
2021/01/07(木) 10:33:32.76ID:SFPwKs7ta
Number良かったわ
いろんな棋士のインタビュー有るしバナナチーム個別でロングインタビュー有るし
藤井二冠アンチの羽生九段ファンに是非羽生インタビュー読んでほしい
羽生九段の偉大さが改めて判るよ
藤井二冠ファンだけど認めるよ
0613名無し名人 (ワッチョイ 9b63-Jh9r [114.175.112.11])
垢版 |
2021/01/07(木) 10:55:54.89ID:SsRq+JYb0
強かったなあ
中村さんがじわじわと雁字搦めにされていくような将棋
8五桂、6八歩、8一飛と印象的だった
粘りの底歩を打たせない寄りとはね
0615名無し名人 (ワッチョイ 8b71-UAPS [118.240.196.46])
垢版 |
2021/01/07(木) 11:11:32.37ID:bEt8nz5V0
並の棋士なら6四歩の勝負手指されたところで混乱して悪手指して形勢損ねてもおかしくなかった
あそこで最善の2五銀できるのは藤井さんだけとまではいわないがトップレベルの棋士数人だけだろう
0616名無し名人 (アウアウカー Sacf-qAsM [182.251.146.115])
垢版 |
2021/01/07(木) 11:14:52.25ID:AxX2DP11a
Number買ったが棋譜と解説が殆ど載っていないくてワロタ
載っているのは「藤井の一手は羽生に通ず」という2ページだけ
これを将棋雑誌と呼んでは駄目だわ
将棋ファンが勘違いして買ってしまうぞ

将棋世界を買っても棋譜と解説だらけで読めるページが少ないのに自分を将棋ファンだと思っている変な人達向けの本だよ
0617名無し名人 (ワッチョイ eb5f-5Ifi [14.13.133.65])
垢版 |
2021/01/07(木) 11:15:47.04ID:fMUYw2B50
先崎の記事だけはどうかと思ったけどな
光り輝く羽生を見ているから、藤井は歴史の中のたまにある現象のひとつでしかないて
何というか、仕方ないんだろうけど感傷的すぎる
0620名無し名人 (スッップ Sdbf-rZgL [49.98.135.146])
垢版 |
2021/01/07(木) 11:24:43.56ID:0n7ZPXjod
>>615
25銀は誰でも指すと言うか指さざる得ないだろう
問題は、その後の組立だよ
0623名無し名人 (ワッチョイ fb02-zjr2 [106.156.130.91])
垢版 |
2021/01/07(木) 11:28:14.61ID:4trPZKeN0
誰がnumberを将棋雑誌て呼んでるの?
0625名無し名人 (スッップ Sdbf-UizJ [49.98.160.48])
垢版 |
2021/01/07(木) 11:32:35.73ID:NZ+7R0I1d
>>581
太地は元タイトルホルダーだし負ける可能性もあるんじゃねーか?他の人たちも好調だしどうなるか不安
0626名無し名人 (アウアウカー Sacf-qAsM [182.251.146.115])
垢版 |
2021/01/07(木) 11:32:42.61ID:AxX2DP11a
>>622
571が完全に将棋雑誌と書いたので将棋ファンが勘違いしないように将棋雑誌ではないと書いた
それのどこがいけないの?
将棋チェス板に将棋ファンが勘違いするような事が書かれたらそれ違うよと指摘して何が悪いの?
0629名無し名人 (アウアウウー Sa0f-oSud [106.128.16.120])
垢版 |
2021/01/07(木) 11:38:53.14ID:Vt2RuWhba
誰も棋譜の解説有りの専門誌と思わないけど

もしかして私達ツラレたの
そっちの方がまだいいわ

エンタメでいろんな棋士のロングインタビュー良かった
永瀬王座泣きたくなるインタビューだった
0630名無し名人 (ワッチョイ fb02-zjr2 [106.156.130.91])
垢版 |
2021/01/07(木) 11:45:05.59ID:4trPZKeN0
今時numberを将棋雑誌と勘違いする人いるかねw
0632名無し名人 (アウアウカー Sacf-qAsM [182.251.146.115])
垢版 |
2021/01/07(木) 11:53:45.50ID:AxX2DP11a
藤井聡太18歳のページで棋譜と盤面図を使わずに棋聖戦と王位戦の雰囲気だけ伝えている
それを読んで将棋雑誌のバックナンバーに載っている棋譜と解説を頑張って理解してみようと思える人は
今まで将棋雑誌の棋譜と解説を読み飛ばしていてもこのスレに投稿しても良いと思う

棋譜と盤面図を使わずに棋聖戦と王位戦の雰囲気を伝えているからこのスレで蘊蓄を語るネタにちょうどいいなんて思った人はスレから出て行って欲しいな
0633名無し名人 (ワッチョイ cb01-1GF5 [60.145.173.204])
垢版 |
2021/01/07(木) 12:02:10.15ID:eW9cdjdh0
number読みごたえがあって面白かった
前回は無かった永瀬や増田のインタビューがなかなか良かった
永瀬はやっぱり冷徹というか勝負に厳しい人だね
非公式でも勝つことに全力過ぎる
0636名無し名人 (ワッチョイ cb01-aUqn [60.107.179.81])
垢版 |
2021/01/07(木) 12:21:48.60ID:cr0iHU260
朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi
村)藤井二冠―中村九段戦の感想戦動画です。藤井二冠が示す手に中村九段が驚く場面が何回かありました。
【感想戦ノーカット】藤井聡太二冠の意外な手、和服姿の中村修九段「ひえ〜」【第79期将棋名人戦・B級2組順位戦】=河野通高撮影 youtu.be/I5VJPpY6lQk @YouTubeより
0646名無し名人 (アウアウカー Sacf-qAsM [182.251.146.115])
垢版 |
2021/01/07(木) 12:42:11.35ID:AxX2DP11a
>>639
ピアニストの演奏を聴いても何処が良いのか全く分からず演奏をまともに聴かない人が
そのピアニストがコンクールで賞を取りテレビ番組で取り上げられ音楽雑誌で称賛されているからそのピアニストを好きになり
演奏を聴こうとしないままファンと称してそのピアニストのスレを占拠しているようなもの
0649名無し名人 (ワッチョイ 6bf2-mPBM [180.43.219.94])
垢版 |
2021/01/07(木) 12:44:12.61ID:4L9pc58z0
>>644
あそこ、同銀はいかにも良くなさそうだから、25銀自体は目を瞑ってでも指さないといけない局面だよね。問題はその先の寄せの構図の見通しが立つかどうかであって。
0650名無し名人 (ワッチョイ efde-kdKd [119.240.139.141])
垢版 |
2021/01/07(木) 12:44:49.79ID:tTLT8RRH0
先崎の言ってることはわかる気がするわ
羽生を見てきた人間はみんな同じように感じると思う
0652名無し名人 (ワッチョイ efde-kdKd [119.240.139.141])
垢版 |
2021/01/07(木) 12:50:35.11ID:tTLT8RRH0
>>532
マウントを取ってるんじゃないよ
藤井が何か凄い事をすると羽生がそれよりも更に凄い事をしてる場合が多い
藤井が活躍する度にハブの凄さが再認識されてるよね
0655名無し名人 (ワッチョイ 4f02-xkbx [113.158.117.112])
垢版 |
2021/01/07(木) 13:16:45.68ID:H+LsC0qp0
>>652
いやいやTVでも羽生九段の記録を大幅に更新とかって散々報道されてるのに。
(二冠達成の最年少記録とか)
0657名無し名人 (ワッチョイ cb01-aUqn [60.107.179.81])
垢版 |
2021/01/07(木) 13:20:39.49ID:cr0iHU260
>>652
両方凄いでいいよ
藤井が記録更新したのもあれば無理なのもある
藤井の活躍で羽生凄かったんだなって分かるのもあるし
羽生の凄さがあったから藤井の凄さが分かるのもあるし
0662名無し名人 (ワッチョイ 6b22-EHCd [116.70.202.27])
垢版 |
2021/01/07(木) 13:28:02.86ID:aXSCTmoK0
>>652
>藤井が何か凄い事をすると羽生がそれよりも更に凄い事をしてる場合が多い

そんなに多く何があったっけ?
18歳半の時点で。
羽生さんが18歳半以降で作った偉業はもちろんノーカンね。
0663名無し名人 (ワッチョイ 9fad-UAPS [59.170.89.65])
垢版 |
2021/01/07(木) 13:29:48.76ID:TMAo1X460
>>661
ほんとだ
こんな相手にマジレスしてもしゃーない

918 名前:名無し名人 (ワッチョイ efde-kdKd [119.240.138.11])[] 投稿日:2021/01/03(日) 16:33:23.23 ID:EeD0OHkW0
藤井くんは計算力特化のサヴァンっぽいな
0665名無し名人 (ワッチョイ 4f02-xkbx [113.158.117.112])
垢版 |
2021/01/07(木) 13:40:52.63ID:H+LsC0qp0
昨日の順位戦
飯島七段が小学生の息子に去年自分が羽生さんに勝った話をしたら、「藤井(聡)戦はいつ?」って聞かれて息子の中では藤井>羽生となってることに動揺。朝日杯でお互い勝ち上がったら対戦の可能性があるから藤井二冠の弱点ってなんだろう?と対戦する気満々で(その前に豊島竜王に勝たないといけないのに、勝つ前提で)話してるのワロタ。息子のためにも藤井二冠に当たれるといいね。
0667名無し名人 (スッップ Sdbf-rZgL [49.98.135.146])
垢版 |
2021/01/07(木) 13:43:57.07ID:0n7ZPXjod
>>507
最年少ってだけでなく、中身も藤井の方が濃いだろ
10代の羽生と比較したら遙かに凄いわ
0668名無し名人 (スッップ Sdbf-rZgL [49.98.135.146])
垢版 |
2021/01/07(木) 13:45:57.27ID:0n7ZPXjod
>>656
先崎は20代の頃に書いた本からして、やたらと感傷的だったからな
卑屈にして自分に酔ってるタイプだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況