X



トップページ将棋・チェス
1002コメント294KB
第79期順位戦 part103
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM9a-ZBXZ)
垢版 |
2021/01/07(木) 18:40:21.65ID:feuRY02tM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期順位戦 part102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1609940176/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0717名無し名人 (ワッチョイ 7fda-mVg1)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:14:33.97ID:9k/iUdV+0
段位としては八段だけど、タイトル2つ持ってるから呼称としては二冠か
八段とは一度も呼ばれることなくもう一つタイトル取って九段になりそうな気がするな
0719名無し名人 (ワッチョイ ffba-1E8C)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:16:22.82ID:cgYvPXEY0
>>709
若い頃は仲良くてつるんで遊んでたし年食ってからも55年組で谷川会長を支えようとしてたじゃないか
まあタナトラに人望なさ過ぎてそうはならんかったが
0720名無し名人 (スプッッ Sd1f-8QDi)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:16:45.32ID:xvk5EdIkd
>>718
減ったな
0721名無し名人 (スプッッ Sd1f-8QDi)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:17:52.11ID:xvk5EdIkd
>>717
そして、九段と呼ばれるのも30年以上は先だろう
0726名無し名人 (ワッチョイ df69-AJNP)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:36:34.37ID:0USfQamf0
>>717
今年から「王位・棋聖」とタイトル名をきちんと呼ぶように統一されたらしいぞ
まあ、タイトルスポンサーへの配慮だろうけどグダグダになるのは必至
特に女流は寿限無状態
0727名無し名人 (スプッッ Sd9f-8QDi)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:36:53.31ID:2P0bLlu9d
>>724
F竜
F名
F竜名
0734名無し名人 (ラクペッ MM13-sFCV)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:52:16.80ID:qW6A4zyJM
>>724
渡辺が6までで、7、8、9と呼ばれたことがない
0737名無し名人 (ラクッペペ MM4f-wJPq)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:20:39.93ID:DcfQCwqLM
>>736
ちょっと前の>>726を読め。
0740名無し名人 (ワッチョイ df01-zMe3)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:06:38.08ID:/2kQu8Hb0
凄い混戦模様
4位以下はまだ誰が降級してもおかしくない状況
0741名無し名人 (ワッチョイ 7fda-g7wk)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:17:13.86ID:z/iZ1OlJ0
レーティングから計算すると降級確率は
羽生15%稲葉69%三浦93%
それ以外は10%未満
まあ稲葉三浦、もしかしたら羽生で決まりだろう
0742名無し名人 (アウアウカー Sa53-INzx)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:18:26.03ID:7AsDS5jha
>>719
55年組で誰か理事やらんのか
0745名無し名人 (ワッチョイ ffba-1E8C)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:05:17.49ID:cgYvPXEY0
>>742
55年組某邸での謀議から連盟が危機に瀕し会長も当該理事も健康問題で辞任
他の関東理事も解任されたあとにそれをいいます?
0747名無し名人 (アウアウウー Saa3-Zr+/)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:07:22.53ID:qD8W1kgIa
>>605
脇先生の奥様の荒木四段は普通に手合に出てるよ

>>619
囲碁の女流棋士を将棋側の流儀/悪習で呼ぶのやめーや
宮崎五段は一般枠採用試験突破した女性第1号なのに
0749名無し名人 (ワッチョイ ffa7-1E8C)
垢版 |
2021/01/09(土) 22:59:00.59ID:jXhwZtw80
羽生、聡太の為に段位としての十段の新設を!
0750名無し名人 (ワッチョイ df01-FPBz)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:02:24.30ID:Mt4MUq9q0
今月の将棋世界の表紙の子ハートネットTVに出てた気がする…
0752名無し名人 (スップ Sd1f-8QDi)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:26:20.95ID:6JYmrT/5d
羽生ヲタは真性キチガイだからな
白石や青葉と似たような人間性だよ
0754名無し名人 (ワッチョイ df01-0AhO)
垢版 |
2021/01/10(日) 07:12:15.70ID:EBgwDNjc0
将棋界にはふたりのスーパースターがいる
羽生善治と藤井聡太
50年前からそうでこれから50年もそうだ
羽生と藤井だけ存在すれはあとの棋士は
いりません
0758名無し名人 (アウアウカー Sa53-FwGI)
垢版 |
2021/01/10(日) 08:46:24.60ID:Ha5+c9nQa
負けてくれる相手は必要だけどなw
0759名無し名人 (スッップ Sd9f-8QDi)
垢版 |
2021/01/10(日) 08:57:10.70ID:P7qBxKXOd
マジレスすると、飯島と山崎はただのネタ棋士
特に飯島はなあ…
0761名無し名人 (スッップ Sd9f-8QDi)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:26:49.57ID:iv/vvtHhd
真のスーパースターの藤井とネタ棋士を並べるのは違和感がある

ブッダやキリストと麻原を並べるようなもんだ
0763名無し名人 (ワッチョイ dfff-AJNP)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:30:48.75ID:b4oLPNYg0
でも山ちゃんや飯島がお前らがキャッキャしてることで
何か金銭的な利益を得てるかっていったらほとんどゼロ
0765名無し名人 (ワッチョイ ffb2-J0Lh)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:33:50.46ID:TdFEvAil0
1月7日 C級2組8回戦1日目 左が先手
【東京】
○佐々木大地(6勝2敗) - ●堀口一史座(2勝6敗)
●石川優太(3勝5敗) - ○佐藤紳哉(5勝3敗)
○杉本和陽(5勝3敗) - ●今泉健司(5勝3敗)
○阿部光瑠(6勝2敗) - ●長沼洋(1勝7敗)
●竹内雄悟(3勝5敗) - ○高野智史(5勝3敗)
●八代弥(4勝4敗) - ○本田奎(5勝3敗)
●山本博志(5勝3敗) - ○服部慎一郎(7勝1敗)
●田中寅彦(2勝6敗) - ○石田直裕(5勝3敗)
●伊藤真吾(6勝2敗) - ○上村亘(4勝4敗)
【大阪】
●中村亮介(2勝6敗) - ○大橋貴洸(6勝2敗)
●井出隼平(4勝4敗) - ○星野良生(5勝3敗)
●中田功(3勝5敗) - ○黒田尭之(8勝0敗)
○村中秀史(4勝4敗) - ●村田智弘(2勝6敗)
○西川和宏(5勝3敗) - ●福崎文吾(2勝6敗)※千日手指し直し局
○出口若武(7勝1敗) - ●黒沢怜生(6勝2敗)
0766名無し名人 (ワッチョイ ffb2-J0Lh)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:34:13.59ID:TdFEvAil0
【第79期順位戦C級2組】(上位13名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
13 黒田  尭之 8−0 ○村中 ○富岡 ○石川 ○長沼 ○阿部 ○本田 ○瀬川 ○中田 先高野 _黒沢
43 出口  若武 7−1 ○石川 ○長岡 ×阿部 ○矢倉 ○中村 ○堀口 ○伊藤 ○黒沢 先星野 _中座 △
51 服部慎一郎 7−1 ○堀口 ○長谷 ○藤森 ○渡大 ○竹内 ×八代 ○佐紳 ○山本 _石田 先福崎
03 佐々木大地 6−2 ○佐慎 ○矢倉 ○池永 ×大橋 ○上村 ×長谷 ○西田 ○堀口 _谷合 先今泉
05 大橋  貴洸 6−2 ○井出 ○中田 ○黒沢 ○佐々 ×佐紳 ×谷合 ○杉本 ○中村 _福崎 先佐慎
14 阿部  光瑠 6−2 ○長岡 ○八代 ○出口 ×中村 ×黒田 ○田悠 ○長谷 ○長沼 _ 南  先斎藤 △
30 黒沢  怜生 6−2 ○近藤 ○村田 ×大橋 ○本田 ○長沼 ○藤森 ○塚田 翔出口 _堀口 先黒田
42 伊藤  真吾 6−2 ○中村 ○ 南  ○井出 ○遠山 ○渡和 ○石川 ×出口 翔上村 _梶浦 先村中 △
15 遠山  雄亮 5−2 ○山本 ○藤森 ×村中 ×伊藤 ○塚田 ○斎藤 ○佐慎 _ 南  先石川 _瀬川 △
20 梶浦  宏孝 5−2 ○西田 ×堀口 ○佐慎 ○渡和 ○牧野 ○塚田 ×矢倉 先近藤 先伊藤 _長岡
06 佐藤  紳哉 5−3 ○藤森 ×渡和 ○渡大 ○星野 ○大橋 ×村中 ×服部 ○石川 先矢倉 _井出 △
08 杉本  和陽 5−3 ○矢倉 ×竹内 ○谷合 ○高野 ×長谷 ○富岡 ×絵大橋 ○今泉 先田悠 _長沼
10 星野  良生 5−3 ×谷合 ○中座 ○近藤 ×佐紳 ○田悠 ×上村 ○田寅 ○井出 _出口 先堀口 △
0767名無し名人 (ワッチョイ ffb2-J0Lh)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:35:32.09ID:TdFEvAil0
【第79期順位戦C級2組】(上中位13名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
18 高野  智史 5−3 ×斎藤 ○田寅 ×今泉 ×杉本 ○村中 ○ 南  ○石川 ○竹内 _黒田 先渡和
21 今泉  健司 5−3 ○田悠 ×石田 ○高野 ○竹内 ×矢倉 ○福崎 ○渡和 ×杉本 先上村 _佐々
22 本田   奎  5−3 ○瀬川 ○谷合 ○中田 ×黒沢 ○池永 ×黒田 ×藤森 ○八代 先長岡 _西川
23 西川  和宏 5−3 ○渡大 ×山本 ×中座 ×斎藤 ○谷合 ○長沼 ○富岡 ○福崎 _牧野 先本田 △
29 山本  博志 5−3 ×遠山 ○西川 ○田寅 ○中座 ○石田 ○長岡 ×竹内 ×服部 先西田 _池永
31 石田  直裕 5−3 ○長谷 ○今泉 ○牧野 ×田悠 ×山本 ×矢倉 ○長沼 ○田寅 先服部 _中田
07 牧野  光則 4−3 ○池永 ×井出 ×石田 ○田寅 ×梶浦 ○大平 ○堀口 先斎藤 先西川 _中村
09 池永  天志 4−3 ×牧野 ○佐慎 ×佐々 ○長岡 ×本田 ○竹内 ○近藤 _富岡 _長谷 先山本
24 長谷部浩平 4−3 ×石田 ×服部 ○矢倉 ○ 南  ○杉本 ○佐々 ×阿部 _塚田 先池永 _竹内
25 瀬川  晶司 4−3 ×本田 ×西田 ○塚田 ○大平 ○井出 ○近藤 ×黒田 _中座 _富岡 先遠山 △
33 田中  悠一 4−3 ×今泉 ○斎藤 ○村田 ○石田 ×星野 ×阿部 ○福崎 先矢倉 _杉本 先大平
49 渡辺  和史 4−3 ○富岡 ○佐紳 ○中村 ×梶浦 ×伊藤 ○村田 ×今泉 先谷合 先長沼 _高野
12 井出  隼平 4−4 ×大橋 ○牧野 ×伊藤 ○谷合 ×瀬川 ○中村 ○大平 ×星野 _村中 先佐紳 △
0769名無し名人 (ワッチョイ ffb2-J0Lh)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:37:25.54ID:TdFEvAil0
【第79期順位戦C級2組】(下中位13名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
16 村中  秀史 4−4 ×黒田 ×上村 ○遠山 ○中田 ×高野 ○佐紳 ×渡大 ○村田 先井出 _伊藤
17 竹内  雄悟 4−4 ○長沼 ○杉本 ×上村 ×今泉 ○服部 ×池永 ○山本 ×高野 _近藤 先長谷 △
19 八代   弥  4−4 ○福崎 ×阿部 ○西田 ×近藤 ○田寅 ○服部 × 南  ×本田 _塚田 先村田
34 上村   亘  4−4 ×中田 ○村中 ○竹内 ×福崎 ×佐々 ○星野 ×中村 ○伊藤 _今泉 先塚田 △
04 西田  拓也 3−4 ×梶浦 ○瀬川 ×八代 ○富岡 ○佐慎 ×田寅 ×佐々 _藤森 _山本 先谷合
11 斎藤明日斗 3−4 ○高野 ×田悠 ○ 南  ○西川 ×長岡 ×遠山 ×谷合 _牧野 先中座 _阿部
35 藤森  哲也 3−4 ×佐紳 ×遠山 ×服部 ○堀口 ○中座 先黒沢 ○本田 先西田 _佐慎 先近藤
37 中田   功  3−4 ○上村 ×大橋 ×本田 ×村中 ○堀口 ○渡大 ×長岡 先黒田 _大平 先石田 △△
38 長岡  裕也 3−4 ×阿部 先出口 ○長沼 ×池永 ○斎藤 ×山本 ○中田 _渡大 _本田 先梶浦 △△
45 矢倉  規広 3−4 ×杉本 ×佐々 ×長谷 ×出口 ○今泉 ○石田 ×梶浦 _田悠 _佐紳 先田寅 △
52 谷合  廣紀 3−4 ○星野 ×本田 ×杉本 ×井出 ×西川 ○大橋 ○斎藤 _渡和 先佐々 _西田
50 石川  優太 3−5 ×出口 ○中村 ×黒田 ○佐慎 ○富岡 先伊藤 ×高野 ×佐紳 _遠山 先 南 
01 塚田  泰明 2−5 ○大平 ×長沼 ×瀬川 ○村田 ×遠山 ×梶浦 ×黒沢 先長谷 先八代 _上村
0770名無し名人 (ワッチョイ df5f-7DPj)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:37:34.67ID:Ec3yRHsQ0
藤井の経済効果は少なくとも何十億クラスだろうが、飯島の経済効果は10円も無いだろ
0772名無し名人 (ワッチョイ ffb2-J0Lh)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:41:49.85ID:TdFEvAil0
すみませんどなたかリーグ表置き場スレに適当にレス入れて頂けますか?
連投規制うざすぎ

【第79期順位戦C級2組】(下位13名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
26  南   芳一 2−5 ○中座 ×伊藤 ×斎藤 ×長谷 ×大平 ×高野 ○八代 先遠山 先阿部 _石川
39 近藤  正和 2−5 ×黒沢 ○大平 ×星野 ○八代 ×渡大 ×瀬川 ×池永 _梶浦 先竹内 _藤森
41 渡辺  大夢 2−5 ×西川 ×福崎 ×佐紳 ×服部 ○近藤 ×中田 ○村中 先長岡 _田寅 先富岡
02 堀口一史座 2−6 ×服部 ○梶浦 ○福崎 ×藤森 ×中田 ×出口 ×牧野 ×佐々 先黒沢 _星野
28 村田  智弘 2−6 ×田寅 ×黒沢 ×田悠 ×塚田 ○福崎 ×渡和 ○中座 ×村中 先中村 _八代 △△
32 中村  亮介 2−6 ×伊藤 ×石川 ×渡和 ○阿部 ×出口 ×井出 ○上村 ×大橋 _村田 先牧野
44 田中  寅彦 2−6 ○村田 ×高野 ×山本 ×牧野 ×八代 ○西田 ×星野 ×石田 先渡大 _矢倉 △
48 福崎  文吾 2−6 ×八代 ○渡大 ×堀口 ○上村 ×村田 ×今泉 ×田悠 ×西川 先大橋 _服部 △
27 佐藤  慎一 1−6 ×佐々 ×池永 ×梶浦 ×石川 ×西田 ○中座 ×遠山 先大平 先藤森 _大橋 △△
40 富岡  英作 1−6 ×渡和 ×黒田 ○大平 ×西田 ×石川 ×杉本 ×西川 先池永 先瀬川 _渡大
46 中座   真  1−6 × 南  ×星野 ○西川 ×山本 ×藤森 ×佐慎 ×村田 先瀬川 _斎藤 先出口 △△
47 大平  武洋 1−6 ×塚田 ×近藤 ×富岡 ×瀬川 ○ 南  ×牧野 ×井出 _佐慎 先中田 _田悠 △△
36 長沼   洋  1−7 ×竹内 ○塚田 ×長岡 ×黒田 ×黒沢 ×西川 ×石田 ×阿部 _渡和 _杉本
0773名無し名人 (ワッチョイ ffb2-J0Lh)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:47:09.03ID:TdFEvAil0
1月8日 A級7回戦
●糸谷哲郎(3勝4敗) - ○広瀬章人(5勝2敗)

【第79期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級2名
位  棋 士 名 勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
10 斎藤慎太郎 5−1 ○糸谷 ○広瀬 ○菅井 ○羽生 ●豊島 ○三浦 先佐康 _稲葉 先佐天
02 広瀬  章人 5−2 ●佐康 ●斎藤 ○三浦 ○菅井 ○佐天 ○稲葉 ○糸谷 _羽生 先豊島
01 豊島  将之 4−2 ○稲葉 ●菅井 ○佐天 ●糸谷 ○斎藤 ○羽生 先三浦 先佐康 _広瀬
03 佐藤  康光 3−3 ○広瀬 ●糸谷 ○稲葉 ○三浦 ●羽生 ●佐天 _斎藤 _豊島 先菅井
04 佐藤  天彦 3−3 ○三浦 ○羽生 ●豊島 ●稲葉 ●広瀬 ○佐康 先菅井 先糸谷 _斎藤
09 菅井  竜也 3−3 ●羽生 ○豊島 ●斎藤 ●広瀬 ○稲葉 ○糸谷 _佐天 先三浦 _佐康
06 糸谷  哲郎 3−4 ●斎藤 ○佐康 ○羽生 ○豊島 ●三浦 ●菅井 ●広瀬 _佐天 先稲葉
05 羽生  善治 2−4 ○菅井 ●佐天 ●糸谷 ●斎藤 ○佐康 ●豊島 _稲葉 先広瀬 _三浦
08 稲葉   陽 2−4 ●豊島 ○三浦 ●佐康 ○佐天 ●菅井 ●広瀬 先羽生 先斎藤 _糸谷
07 三浦  弘行 1−5 ●佐天 ●稲葉 ●広瀬 ●佐康 ○糸谷 ●斎藤 _豊島 _菅井 先羽生

これで更新終わり
2日間形勢の実況して下さった皆様有難うございました
0774名無し名人 (ワッチョイ 7f80-5z1F)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:47:32.35ID:a7ulnbrO0
山ちゃんはあっくん売り残りで話題になった揮毫イベント速攻で完売になってたから
普通に人気あって収入にもつながってると思う
0777名無し名人 (ワッチョイ dfa7-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:13:27.51ID:CqjL56rt0
大夢復帰北
0779名無し名人 (ワッチョイ ffba-Srcn)
垢版 |
2021/01/10(日) 11:07:28.74ID:I7rDlELo0
大夢どこ怪我してたのかな
ほかに会館で対局ないから、配慮しようと思えばいくらでもできそう
0781名無し名人 (ワッチョイ 7f47-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:03:37.51ID:/sfCbRtX0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
山ちゃんの連勝・連敗記録

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆大型連勝(10連勝以上)
段位 連勝 達成日    相手(当時の段位)
五  22 2003/7/30  杉本昌隆 六段 
五  16 2002/8/16  先崎学八段 
六  15 2005/12/12  行方尚史 七段 
六  10 2004/12/7  窪田義行 五段 
七  10 2007/1/24  矢倉規広 六段 

◆最多連敗 6連敗(2005/4/1 〜 2005/4/19)
0784名無し名人 (ワッチョイ ffba-1E8C)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:42:33.44ID:98PNOWaQ0
>>780
でも山ちゃん人気はまじ昔からだし司会や解説の実績も多いから
ネット人気度外視でも山ちゃん起用はふつうにありでしょ
0788名無し名人 (ワッチョイ df01-b1xd)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:27:22.42ID:Vwf9TTPo0
>>754
おまえは間違っている
ピラミッドと言うものはな
底辺がなかったら
頂点もないんだぞ
0795名無し名人 (ワンミングク MMdf-KmY8)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:47:10.55ID:KiqlACeZM
>>794
観光sightseeingさいとうしん前はそう呼ばれることもあったが今はさいたろう(by桃子)と呼ばれてることが多い
黒田斎藤はともにハタチンの弟子で順位戦が強い
0797名無し名人 (ワッチョイ 7ff0-INzx)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:09:22.66ID:C8eaDIB00
>>795
そのあだ名は聞いたことなかった
0799名無し名人 (ワッチョイ ff02-1E8C)
垢版 |
2021/01/11(月) 01:23:18.86ID:ZI/sN9bX0
イライラさせ攻撃してた癖して矢鱈投げるの早い人、話題にすら成らないね
0802名無し名人 (ワッチョイ ffa7-1E8C)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:10:24.92ID:ueKMmCHM0
評価値  先手勝率 形勢(将棋ソフトによる違いあり)
50      52%    互角   
100     54%    ほぼ互角        
200     58%    ほぼ互角        
300     62%    指しやすい
400     66%    指しやすい        
500     70%    有利
600     73%    有利
700     76%    有利
800     79%    優勢
900     82%    優勢
1000    84%    優勢
1100    86%    優勢
1200    88%    優勢
1300    90%    優勢
1400    91%    優勢
1500    92%    勝勢
1600    94%    勝勢
1700    94%    勝勢
1800    95%    勝勢
1900    96%    勝勢
2000    97%    勝勢  
2100    97%    勝勢
2200    98%    勝勢
2300    98%    勝勢
2400    98%    勝勢
2500    98%    勝勢
2600    99%    勝勢
2700    99%    勝勢
2800    99%    勝勢
                
※シグモイド関数 (勝率)=1/(1+EXP(-(評価値)/600)
0804名無し名人 (オッペケ Srb3-je2s)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:52:22.65ID:VPD/ovOHr
ソフトによって違うのかもしれないが
水匠3/YO6.00_NNUE-tournament-zen2なんかだと
301以上 有利
801以上 優勢
1501以上 勝勢
と表示される
0805名無し名人 (ワンミングク MMdf-7GZn)
垢版 |
2021/01/11(月) 11:16:05.81ID:E9mdhS1eM
指しやすいっていう形勢判断搭載したソフトあるんか。見たことなかった

ソフトに弱い山ちゃん的形勢判断では、
300だったらペースを握られてて500以上ははっきり不利って言ってたな(年始の好局振り返り)
豊島とか藤井みたいな形勢に敏感なトップ棋士なら300で不利って思うんかな
0807名無し名人 (ワッチョイ ffa7-1E8C)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:25:06.53ID:ueKMmCHM0
囲いの評価値ランキングのまとめ 
https://i.imgur.com/Oo9FRqw.jpg

(じゅげむの将棋ブログ より)
0811名無し名人 (ワッチョイ ffb2-J0Lh)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:12:57.99ID:6NOFGCYK0
1月12日 A級7回戦
▼斎藤慎太郎(5勝1敗) - ▽佐藤康光(3勝3敗) 携帯中継

C級1組9回戦 左が先手
【東京】
金井恒太(3勝4敗) - 阿部健治郎(4勝3敗)
宮田敦史(2勝5敗) - 片上大輔(5勝2敗)
村田顕弘(4勝3敗) - 石井健太郎(4勝3敗)
三枚堂達也(3勝4敗) - 真田圭一(3勝4敗)
佐藤和俊(3勝4敗) - 豊川孝弘(2勝5敗)
高野秀行(1勝6敗) - 北島忠雄(2勝5敗)
船江恒平(6勝1敗) - 高崎一生(7勝0敗)  携帯中継
佐藤秀司(2勝5敗) - 増田康宏(7勝0敗)  携帯中継
田村康介(2勝5敗) - 青嶋未来(5勝2敗)
日浦市郎(5勝3敗) - 及川拓馬(4勝3敗)
千葉幸生(5勝2敗) - 飯島栄治(4勝3敗)  携帯中継
阪口悟(2勝5敗) - 先崎学(3勝4敗)
【大阪】
西尾明(3勝4敗) - 古森悠太(5勝2敗)
森下卓(3勝4敗) - 都成竜馬(4勝3敗)
高橋道雄(5勝2敗) - 安用寺孝功(1勝6敗) 携帯中継
高見泰地(6勝1敗) - 宮本広志(4勝4敗)  携帯中継
門倉啓太(3勝4敗) - 平藤真吾(4勝3敗)
小林裕士(2勝5敗) - 青野照市(2勝5敗)
島朗: 抜け番
0813名無し名人 (ワッチョイ ffa7-1E8C)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:04:46.65ID:ueKMmCHM0
>>802
===========================
駒得の評価値(先手から見て+) 

 ▲評価値の陣形は序盤(飛車や角行の打ち込みチャンスは少ない)
 終盤は手番が最重要(飛車以上の価値がある場合が多いね)
===========================
種類  評価値▲      備考
--
飛車 +3000前後  王手飛車を序盤で食らったら、即(相手の勝勢)〜投了だね。
角行 +2800 ”   
金将 +2000 ”
銀将 +1900 ”
桂馬 +1200 ”
香車 +1100 ”
歩兵 + 500 ”   陣形(特に飛車や角行の効き次第)では、駒得でも評価マイナスになる場合があるね。
----
駒台にある場合の評価値。陣形次第で+α。
評価値はSuisho3を参考にした
==
二歩は反則なので、駒台の歩兵が多くても使いどころがない場合あり。飛車の価値 > 歩兵6枚の価値
馬は金銀三枚?この格言は過大評価だが、相手玉を攻めで睨んでいる場合は+αなのは知っての通りだね。

"大駒1枚強くなった聡太"は、常時評価値2800以上の勝勢のポテンシャル(ただし豊島以外)
順位戦の勝率も納得。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況