X



トップページ将棋・チェス
1002コメント228KB
第34期竜王戦 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ブーイモ MM7f-/N8T)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:16:39.39ID:ZbO4OiJSM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第33期竜王 豊島将之 (2期連続)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.....jp/igoshougi/ryuoh/
竜王戦Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

前スレ
第34期竜王戦 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1608413541/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0142名無し名人 (スッップ Sd22-rAJ9)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:18:22.50ID:9UggKvfcd
羽生は、若手の研究に追いていけるか?
0143名無し名人 (ワッチョイ c507-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:18:39.24ID:34ihC/db0
>>140
第1回Abemaトナメでボコられて、第2回Abemaトナメで

勇気「(当たる相手が)去年より絶対きついですよ」と死体蹴りされてる
0154名無し名人 (ワッチョイ c507-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:40:34.14ID:34ihC/db0
羽生がいつも相手の得意戦型を受けてるって言うのは、

羽生が名人もってないときにも、羽生名人って呼ぶのと同じくらいにわか

羽生も「1000回くらい今の名人は違いますって訂正してる気がします(笑」と言ってる
0159名無し名人 (ワッチョイ c507-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:55:25.53ID:34ihC/db0
>>157
お前と違って、信者なんかじゃない
どちらかと言えば羽生ファンだし、ナベも好きだし

藤井なら鰻屋の藤井のほうがすきだし
0162名無し名人 (ワッチョイ a1ad-Ip36)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:04:51.34ID:cVsF/9mG0
てか昔は特にそうだったけど、羽生はオールラウンダーだからいろんなことができるだけに結果的に相手の得意戦法を外すことが多いんだよ
藤井聡太や昔の渡辺みたいに2手目84歩しかできないと戦法の幅の狭いのでどうしても相手の得意戦法を受けざるを得なくなってしまう
0163名無し名人 (ワッチョイ 6e7b-BcvB)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:09:26.30ID:5am/Y2Ml0
>>162
受けざるを得ないんじゃなくてあえて受けてるんだと思うけど
特に藤井聡太は目先の勝ちにはあんまり拘ってないように見える
0177名無し名人 (アウアウウー Sa05-Tj7V)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:35:34.29ID:Sy7WEU8qa
LAITIERなら店長がTwitterのアカウント持ってて、将棋めしに参加することになりました
よろしくお願いしますと言うてたよ。
0178名無し名人 (アウアウウー Sa05-a7fs)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:35:48.28ID:GAShpGSSa
>>163
私もそう思う
できないじゃなくて、しないんでしょう
羽生九段が素晴らしかったのはみんな認めるのだから
そんなに力まなくていいのにね
0182名無し名人 (ワッチョイ bd5f-W5E9)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:40:00.42ID:fW+LJ6Qv0
藤井は人間的に云々ではなくソフト的に損な戦術はやりたくないってだけでしょ
相手どうこうではなく
ソフト始める前は横歩も指してたしな
0189名無し名人 (ワッチョイ 1d5d-Dqz3)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:51:53.18ID:wDebKX+30
LAITERってそもそも何て読むの?
0195名無し名人 (アウアウウー Sa05-Tj7V)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:02:51.96ID:Sy7WEU8qa
レティエの将棋会館メニュー:オムハヤシ(1000円) 海老グラタン(1000円) 季節野菜のミートソースドリア(1100円)
レティエライス(900円) 全てミニサラダ付き プラストッピング 目玉焼き80円 チーズのせ50円 大盛り50円
デザート 本日のミニパフェ500円 自家製プリン350円 シェイク(バニラ・いちご・チョコ)450円
棋士のリクエスト有れば、メニュー増やすらしいよ。
0198名無し名人 (ワッチョイ 6e63-u9nV)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:05:52.24ID:3F0zgOZz0
>>192
レティエライスが気になる
鳩やぐらはこないだ行ってみて弁当買ったけど飲み屋らしい濃い味付けで弁当美味しかった
肉豆腐キムチは基本的には夜のメニューで昼は日替わりに入らない限りは頼めないみたいで残念だった
コロナ落ち着いたらまた行きたいな
0210名無し名人 (スプッッ Sd82-i+E8)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:37:40.85ID:3rdxT3Rtd
一手得言っても後手から72金62金とかずらすのも普通だから
時間使ってやり取りしたけど結局いつもの形よね
0215名無し名人 (ワッチョイ e9fd-i6R5)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:02:53.08ID:ThwwN00Z0
車をいったん前進させてから車庫に入れた。☖5二金〜☖6二金は1手損。☖8四飛〜☖8一飛も1手損。後手は都合2手損となった。
後手は隙のない陣形で手待ちするのが大事で、何手損というよりも、間合いの取り方として奇数手損と偶数手損のどちらを選ぶか(あるいは選ばされるか)で判断する。佐々木は奇数手損は羽生の注文通りと見たようだ。直前に飛車を8四に浮いたのは、偶数手損の待ち方にするためだった。
0216名無し名人 (ワッチョイ bd02-QzZp)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:12:02.11ID:ryxoV6A80
>>198
牛の模様を真似ているのはわかるけど、
なんだろうね。
トロロとご飯ですよじゃないよねw
0221名無し名人 (ワッチョイ 824b-2AuH)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:30:43.29ID:6DNU9pbc0
勇気、羽生さんのコスプレしていない?
0222名無し名人 (スッップ Sd22-gj7U)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:35:15.88ID:VfM2hQObd
手の善悪が分かりにくくて攻めきるか受けきるか主体の昔の角換わりでさえアマチュア受け悪くて真似しにくい戦法なのに
最近は手待ちの割合が増えてもっとマニアックな戦法になった角換わり
そりゃソフトでしか良し悪しが語られないわな
0224名無し名人 (ワッチョイ bd5f-W5E9)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:38:51.82ID:fW+LJ6Qv0
さっきあれだけ時間使ったのは何考えてたんだよ
まだ羽生だって指したことある形で研究してないわけじゃないし
ここでまた方針立て考えてるなら酷い
0225名無し名人 (スププ Sd22-RjaL)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:46:36.85ID:sRbHOnxQd
羽生さん新しい角換わりに明らかについて来れて無いよね、根本的に角換わりの戦い方は変えた方が良い気がする
0226名無し名人 (ワッチョイ e101-JXZ2)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:47:05.04ID:2NNNsQCq0
長考かなあ
0229名無し名人 (ワッチョイ e101-JXZ2)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:55:50.36ID:2NNNsQCq0
13角はいかにも誘ってる感あるが
0230名無し名人 (オイコラミネオ MM16-TJus)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:03:33.59ID:BYHPXP05M
>>212
永世定期
0234名無し名人 (ワッチョイ 2509-qJYB)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:51:42.73ID:srtGHw1z0
こにち
0241名無し名人 (ワッチョイ e1da-Ip36)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:18:52.94ID:7QVQvURU0
60手目で、50%・50%接戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況