X



トップページ将棋・チェス
1002コメント257KB
第79期順位戦 part106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM5f-DqIj)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:17:23.60ID:Z1CdSRsDM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期順位戦 part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1610476915/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0075名無し名人 (アウアウウー Saa3-YNC8)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:28:22.84ID:6mrb0dNga
>>11
三浦九段「チックショー」
0077名無し名人 (ワッチョイ 7fe4-dbYJ)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:29:50.19ID:sJLj09b20
永瀬がいるから下馬評では本当なら今期も1枠だったはずだしな
前期に至っては菅井斎藤が初っぱなから勝ちまくって中盤にはもうこの二人で決まってるようなもんだった
今期A級も豊島を差し置いて斎藤が単独リード
分からんものだ
0079名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:32:10.95ID:qLglt+qm0
B2全勝した永瀬と永瀬以外負けなかった千田がどっちも上がれてないんだから
1枠確定までは言えないって
7〜8割ぐらいは抜けると思うけど
0081名無し名人 (スプッッ Sd1f-X/nf)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:34:32.04ID:vjY/jlNHd
B1だと藤井に負けつけたことある棋士が半分ぐらいいるし
10回やって全員勝ち越しはできるだろうが10戦全勝できる程には思えない
0084名無し名人 (ワッチョイ 5f23-wrPG)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:37:06.43ID:EA9bYUEn0
>>72
ハッシーがナベが落ちてきた時に来期の昇級枠は実質一枠かよと思ったらしいから
藤井が上がってきても棋士から見たら実質一枠に見えるんじゃないの
0087名無し名人 (ワッチョイ ff3c-sFCV)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:39:34.74ID:ly9KJPTo0
丸山が既に厳しそう
0088名無し名人 (アークセー Sxb3-qdLf)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:39:46.08ID:pza5UJ6ix
>>72
王将リーグで3敗したようにB1で3敗したら昇級絶望なのにね。
0090名無し名人 (ワッチョイ ff46-U0N9)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:42:00.53ID:nFvkCZeH0
_山崎−松尾_ 30手まで (1:45 - 2:30) [▲8七歩 -108 | ▲3六歩 -74 | ▲3八金 千日手]
_郷田−屋敷_ 30手まで (1:07 - 2:07) [▲8五歩 -255 | ▲6六角 -292 | ▲4六角 -324]
_木村−久保_ 49手まで (2:34 - 1:38) [△6四歩 +354 | △3九龍 +465 | △6六歩 +550]
_丸山−近藤誠 48手まで (1:42 - 2:34) [▲7五歩 -64 | ▲5六歩 -93 | ▲3五歩 -193]
_深浦−千田_ 43手まで (2:38 - 1:50) [△9一飛 +55 | △9五歩 +62 | △2二銀 +156]
阿久津−行方_ 23手まで (2:29 - 1:58) [△7三銀 -36 | △5二金 +77 | △7三桂 +94]
_南_−遠山_ 51手まで (2:25 - 2:17) [△5三角 -297 | △7四銀 -265 | △8六歩 -260]
_梶浦−近藤正 44手まで (2:33 - 2:15) [▲6三桂 +747 | ▲3五歩 +658 | ▲2三歩 +555]
_牧野−斎藤明 45手まで (3:32 - 1:00) [△5四歩 -324 | △4四歩 -215 | △2二角 -30]
田中悠−矢倉_ 30手まで (2:01 - 2:46) [▲4六歩 -55 | ▲6一角成 -270 | ▲5五香 -274]
渡辺和−谷合_ 45手まで (2:38 - 1:28) [△7五歩 +85 | △4五歩 +90 | △6四金 +113]
_塚田−長谷_ 63手まで (3:15 - 1:35) [△同 桂 -197 | △同 銀 -8 | △同 金 +35]
_富岡−池永_ 41手まで (2:28 - 2:01) [△2七銀 +96 | △2四歩 +100 | △8六歩 +200]
_中座−瀬川_ 36手まで (3:01 - 1:37) [▲3三角成 -33 | ▲5八金 -120 | ▲2五歩 -67]
_藤森−西田_ 53手まで (1:51 - 3:01) [△7六馬 +57 | △8四香 +86 | △5七歩 +322]
佐藤慎−大平_ 66手まで (2:40 - 1:39) [▲同銀上 +666 | ▲同銀引 +462 | ▲3二角 +324]
やねうら王/BURNING_BRIDGES 3億ノード 千日手=-100点
0091名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:42:17.22ID:qLglt+qm0
順位戦開幕時期にタイトル防衛戦もあるから大変だよ藤井
強い棋士が必ず勝てるってものでもないからな
0092名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:42:58.77ID:Xm3v/PnO0
レーティング断トツ第1位がB1にやって来る
山ちゃんA級へ逃げろ
0095名無し名人 (ワッチョイ 7fe4-7fsu)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:44:03.79ID:sJLj09b20
前はナベの独走だろ
次が菅井斎藤の
最近厳しすぎたから今期永瀬が抜けさえすればぶっちゃけ5年間で来期が一番楽だと思う
0096名無し名人 (アークセー Sxb3-qdLf)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:44:32.86ID:pza5UJ6ix
>>93
B2より下とB1より上はレベルが全然違うと何度言えば。
B1は王将リーグレベル。
0097名無し名人 (オッペケ Srb3-YFpJ)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:45:36.65ID:iB5Q2viyr
山ちゃんは元西の王子
元東の王子は誰?
0105名無し名人 (アークセー Sxb3-qdLf)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:50:37.59ID:pza5UJ6ix
>>103
その王将リーグ1位の永瀬が3敗しているから、王将リーグより今年のB1はきつい
0111名無し名人 (ワッチョイ 5f46-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:54:47.74ID:hmxYtA600
藤井が王将リーグ開幕から0-3で陥落と予想出来た奴は少数派だろうしな
おじさんは自分なんか場違いですよ的な事を言ってて羽生がそんな事ないですよって言ってくれたのに
木村全敗&羽生残留という結果になったのは悲惨だった
0112名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:55:12.12ID:Xm3v/PnO0
B1が藤井王位棋聖の憩いの場になりそうです
0115名無し名人 (オッペケ Srb3-YFpJ)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:56:41.45ID:iB5Q2viyr
>>107
阿久津さんだったのか
ありがとう!
0118名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:02:19.77ID:Xm3v/PnO0
高校という足かせがなくなったら藤井王位棋聖は
19歳で7冠もあり得るね
B1で藤井王位棋聖と戦える棋士って誰?
0122名無し名人 (スフッ Sd9f-yvJd)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:03:59.51ID:Gv3fwRJmd
高津祐典@yusuketakatsu

昨日のA級順位戦、豊島竜王−三浦九段の感想戦動画は、今日中にアップする予定です。しばしお待ち下さい。

#囲碁将棋TV
https://www.youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw
0125名無し名人 (ワッチョイ 5f02-AJNP)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:08:40.53ID:O3nyDRAg0
実際、藤井がB1でも全勝できるかといわれたらきついだろうな。
100%昇級できるかというとそうでもないだろうし。
ただ来期の最有力なことは確かだろうし8割方昇級するだろうとは思うよ。
0126名無し名人 (ワッチョイ ffba-nXwj)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:09:39.89ID:Y2dOEn7Q0
森内が熊坂に負けるのが将棋だぞ
といってもご新規さんには通じないので
ここらでわかりやすい例がほしいんだけど
王位棋聖もってるとフリクラにあたることがまずないからなあ
0128名無し名人 (ワッチョイ 7f02-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:12:19.84ID:DS4L1Acs0
A級棋士が出たり入ったりが当たり前の王将リーグと
A級で戦える力があるなら前年不調すぎて落ちたりしてもすぐ返り咲けるB1じゃレベルが違いすぎ
王将リーグで落ちたからなんて言ってるやつは直近の結果だけで全ての格付けが確定するとでも思ってんのかね
0133名無し名人 (アウアウウー Saa3-2IHH)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:15:50.94ID:ZydPIidta
王将リーグはタイトル取った直後で対局で忙しいのとは別の取材で忙しかったし負けたのも羽生永瀬豊島となんも無くても負ける可能性充分にある相手
王将リーグの成績を当てはめるのが正しいかはわからないしな
昇級確定みたいな感じるではないが筆頭候補だろ
0136名無し名人 (ワッチョイ ff10-NCWH)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:18:02.66ID:AlHG05Oz0
平日の半分必ず拘束される学校と同じくらいかそれ以上に忙しくて将棋の勉強の妨げになる仕事って何があるかな
雑誌の連載でも持たせるか?
0137名無し名人 (ワッチョイ df63-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:18:39.28ID:gsNwPLcX0
阿久津は東の王子じゃなくて八王子だよ
中村太地とか村山、大橋も八王子
羽生は所沢出身にしてるから入れてあーげない
0138名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:18:45.15ID:qLglt+qm0
大平がまさかのノータイム飛車見捨てでギタシン再逆転したw
でもこの感じだと心電図になりそうな予感
0140名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:19:41.13ID:Xm3v/PnO0
A級の上にいるのが藤井王位棋聖なのさ
無冠のA級は皆下座行きじゃん
0148名無し名人 (ワッチョイ 7fbd-1pDx)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:22:51.37ID:FTLa88p80
とにかく、山ちゃんは、A級に逃げてくれ!
永瀬と藤井がいたら、もう大変だからー
0149名無し名人 (ワッチョイ 5f46-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:22:58.54ID:hmxYtA600
何かのドキュメンタリーで杉本師匠が藤井の代わりに表彰状を受け取ってるシーンがあったが
今は学業を理由に杉本がメディア出演や取材やその他諸々の仕事の大部分を肩代わりしてるけど
卒業したら全部自分一人でやる事になる
そもそもの進学の理由の一つがメディアなどの依頼の大半を学業を理由にシャットアウトして
将棋に専念するためだったような
0151名無し名人 (アークセー Sxb3-qdLf)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:24:38.17ID:pza5UJ6ix
>>125
順位が下だから残留した永瀬と降格したA級に頭ハネされる可能性も結構あるかと。
0152名無し名人 (ワッチョイ dfda-jdbV)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:25:18.00ID:cuaSakSD0
>>108
それはそうなんだけれどもNumber 読んだばっかりだからか松尾ほんとにこわい。門番仲間への友情に加えA級へのわだかまりが再燃してる気がする。山ちゃん…ちょい悪で良いから最後はまくって逃げろー
0153名無し名人 (アークセー Sxb3-qdLf)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:26:40.33ID:pza5UJ6ix
>>148
山崎が昇級できなかったら永瀬はBにはいないと思うが。
0154名無し名人 (アウアウカー Sa53-y6sR)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:26:49.85ID:gAKljeeta
山ちゃんはA級に思い出作りに行けても
誰かさんと違って2勝はして帰って来ると思う
0155名無し名人 (ワッチョイ ffba-nXwj)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:27:27.23ID:Y2dOEn7Q0
タイトルもちのB1残留もけっこうあるから楽観しないひとがいるのは当然だよね
そもそも強いほうが必ず勝つもんじゃないし
0156名無し名人 (ワッチョイ df01-VpI/)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:28:28.98ID:wnMQalSf0
今日勝ってもまだ久保・郷田と残ってるからなあ
まあまずは残念四天王対決を制さないことには始まらんが
0157名無し名人 (アークセー Sxb3-qdLf)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:29:39.16ID:pza5UJ6ix
むしろ藤井こそが、永瀬に昇級してもらいたいかと。永瀬が残留したら順位高いから実質昇級枠1つになってしまう。
0160名無し名人 (ワッチョイ ff63-P2R6)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:31:18.59ID:TVADRIXN0
今日郷田か山ちゃんが負ければ永瀬自力昇格の芽が復活すると思っていいのかな
0162名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:31:28.07ID:Xm3v/PnO0
山ちゃんは奨励会の幹事しているころ点呼で
藤井って呼び捨てにしてたのにもう下座なんだね
上座の棋士には敬意を払わないとダメだよ
0163名無し名人 (ワッチョイ ff8c-i01N)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:34:27.30ID:xOTCEOJ70
>>150
★9−3以上の成績で残留したB1棋士
 1974 森けい二(10-3、1名増員)
 1981 青野照市(9-3、頭ハネなし)
 1986 田丸昇(9-3、頭ハネなし)
 2001 阿部隆(9-3)
 2013 豊島将之(9-3)

 (参考)
 1977 石田和雄(8-3、1名欠員)
 1998 青野照市(8-3、1名欠員)
0165名無し名人 (ワッチョイ 5ff6-+xtS)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:34:55.23ID:p3Hh6B4Y0
>>95
三浦稲葉の降級組?を考慮してないな
降級組が復帰の可能性も相当にあるし、木村久保が盛り返すかもしれない
0167名無し名人 (ワッチョイ dfda-AFO5)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:36:28.51ID:QPk6vDRo0
>>154
足枷が外れたかのように無双して、名人挑戦するよきっと
0172名無し名人 (ワッチョイ 5f61-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:41:42.30ID:zdLckGTe0
今のA級が落ちて1期で帰ってこれそうなのって豊島以外いないよね、広瀬斎藤羽生の信用も大分ない
まぁ一応全員ありえるけど、俺が自信を持ってある!って言えるのは豊島先輩ぐらいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況