X



トップページ将棋・チェス
1002コメント269KB

第14回朝日杯将棋オープン戦 Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 3610-48HQ)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:08:53.19ID:dKmDnKom0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/

日本将棋連盟 朝日杯将棋オープン戦
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/

将棋:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/shougi/

朝日新聞将棋取材班twitter
https://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第14回朝日杯将棋オープン戦 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1610865302/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013名無し名人 (オッペケ Srd1-APx3)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:17:25.20ID:+aIwewyfr
持ち時間の長い棋戦で今日の対局を見たかったな
0015名無し名人 (ワッチョイ dd7f-JESV)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:17:42.09ID:LnSll81C0
ふかーらが、藤井がよろこんでないっていってたけど、師匠がよろこんじゃってるの見ると
感情出せないよなwww ただでさえ、対戦相手の目の前なのに
0016名無し名人 (ワッチョイ 824b-a0vw)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:17:42.50ID:3ZYh8uPz0
スレ上げとくか
0017名無し名人 (ワッチョイ e101-te+8)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:17:42.63ID:scZ8UXN00
最後は豊島も玉が安全になったと思って一瞬気を抜いたかもな
それで一気に狭くなって焦った感じがあった
0019名無し名人 (ササクッテロル Spd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:18:01.51ID:i/PYVPw7p
>>10
豊島飯島戦の感想戦もYouTubeにあるぞ
0029名無し名人 (ワッチョイ 495f-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:18:48.44ID:pQ7BOeA60
ナベー藤井の準決勝は大ホールで公開対局、右の山の準決勝は小さい会議室で対局というちょっと前の形に
なっても文句でなさそうだな
0030名無し名人 (ワッチョイ c5da-2Fpm)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:18:53.41ID:7QcHndHQ0
今日は高見が解説じゃなかったら豊島が最後の最後にやらかしたとしか思わなかっただろうから高見で良かった
0031名無し名人 (ワッチョイ cd11-5loA)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:19:02.30ID:xt2Ys2f90
>>14
もうすでに・・・

進学しない高3なんてもうこの時期学校行ってないだろ
そらもう自宅でPCと盤の前にかじりつき放題よ
0032名無し名人 (ワッチョイ fed5-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:19:20.58ID:867oDyfJ0
見た目以上に難しい終盤だったのかも
87同金で78角は豊島も当然見えてただろうけど
68玉寄りはわかりやすく86飛が受けなしに見える
ただこの瞬間実は4段の飛車が6段に移動することで
64桂馬からの後手玉の詰みが発生してたみたい
0033名無し名人 (ワッチョイ 0202-5loA)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:19:27.02ID:fisPOGWU0
口には出さなくても内心気負ってる部分はあっただろうし
今日の勝ちで枷が外れたら藤井はまた強くなりそう
0034名無し名人 (ワッチョイ 9171-A78j)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:19:31.89ID:2oXpbzAR0
後手早繰り銀なんて素人にしか通用しない自爆戦術と思ってたんだが
豊島相手にも互角に戦える筋が残っているのならまた角交換ブーム復活するかもね
0037名無し名人 (スッップ Sd22-cmnc)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:19:48.94ID:32uUWeVxd
左は藤井が激闘の末に制して右を何となく勝ち上がった千田がバリバリの研究で優勝持っていってお通夜になる
0039名無し名人 (ワッチョイ e101-TmEY)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:19:55.76ID:EYBs6eSu0
豊島竜王
負けて楽になったんじゃないかな
0040名無し名人 (ワッチョイ f901-JESV)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:20:10.32ID:5cbZRoSe0
考えてみたら中学生で初優勝だから規格外って次元じゃないな
0054名無し名人 (ササクッテロレ Spd1-zSxM)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:21:30.56ID:78E0Gr73p
豊島が師匠になってたらどういう未来になってただろうな藤井が今より強くなってたかも
0055名無し名人 (ワッチョイ e101-TmEY)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:21:41.24ID:EYBs6eSu0
実力以上に勝ちすぎても困るでしょ
0058名無し名人 (アウアウエー Sa0a-wXSI)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:21:55.60ID:2/YSfzuoa
解説陣は感想戦が終わるまで直立不動で待機なのか?
0059名無し名人 (ワッチョイ 028c-7md2)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:21:55.76ID:teVCUz760
本局は豊島が早繰り銀に対しての駒組みを失敗してるから、いきなり主導権渡すことになった
駒組み軽率だったよ先手は
0068名無し名人 (ワッチョイ 4280-bGFj)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:22:44.10ID:0x4quwGo0
>>52
希望は大橋さん
問題はいつ当たるのか
棋王予選、王座本戦あたりか?
0071名無し名人 (ササクッテロル Spd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:23:01.77ID:i/PYVPw7p
>>60
この将棋見たらそんなこと考えられんわw
0074名無し名人 (ワッチョイ 6e10-9xeF)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:23:05.25ID:dKmDnKom0
>>52
大幅に勝ち越しって騒がれ続けるよ
大橋だって勝ち越してるから未だに藤井キラーって言われてるし
まあ調子良かった藤井に勝ったことも要因だろうけどそれは豊島も同じだし
0075名無し名人 (ワッチョイ f901-JESV)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:23:10.77ID:5cbZRoSe0
一人で壁を6回も成し遂げ豊島竜王に心から感謝
聡太は本当に成長した
0084名無し名人 (ワッチョイ 4280-bGFj)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:24:57.78ID:0x4quwGo0
>>80
連勝中
0093名無し名人 (ワッチョイ f901-DCoa)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:25:59.74ID:juVo9gRJ0
>>30
高見の解説聞きながら、87金で逆転!!!って最高に面白かったな
評価値だけでは分からない、藤井の指し手の意図をリアルタイムで正確に解説してくれて名解説だった
0095名無し名人 (ワッチョイ 9171-A78j)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:26:04.86ID:2oXpbzAR0
>>79
3七角〜8六歩は想定局面では?
でも実は途中に抜け道があったことに気が付いたんしゃないかと
0100名無し名人 (ワッチョイ a9ba-WnQZ)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:26:23.29ID:BIWSND9B0
今回藤井最後やらかしたけど全体的に見ていつの間にか優勢になってたよなぁ
ここら辺が藤井マジックだわ
0105名無し名人 (ワッチョイ 4280-bGFj)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:26:53.67ID:0x4quwGo0
対豊島1-6*初勝利!
対大橋2-3*3連敗中
対久保2-3
対大地1-2
0110名無し名人 (ワッチョイ f901-JESV)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:28:30.59ID:5cbZRoSe0
トップなら最小限の会話で盤上で大いに通じ合える
0112名無し名人 (ササクッテロル Spd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:28:31.46ID:i/PYVPw7p
よく喋らないで感想戦成り立つよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況