X



トップページ将棋・チェス
1002コメント269KB

第14回朝日杯将棋オープン戦 Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 3610-48HQ)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:08:53.19ID:dKmDnKom0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/

日本将棋連盟 朝日杯将棋オープン戦
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/

将棋:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/shougi/

朝日新聞将棋取材班twitter
https://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第14回朝日杯将棋オープン戦 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1610865302/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0139名無し名人 (ワッチョイ fe7c-Xsgz)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:32:19.91ID:sBpGViWA0
藤井が37角指した直後に口に手を当てて(しまったやべえって・・・)って感じだったから実際どうだったかわからん
0142名無し名人 (ワッチョイ dd7f-JESV)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:32:45.83ID:LnSll81C0
>>123
天彦の感想戦じゃなくて自戦解説Youtubeにあがってるけどおもしろかった
終盤には恐るべき罠!佐藤天彦九段が自戦解説、でYoutubeでみつかる
0147名無し名人 (ワッチョイ 6ea7-rv2Q)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:33:42.93ID:VDxj8fvq0
聡太が苦手なのは、佐々木大地ともう一人のC級2組だけか。
0151名無し名人 (オッペケ Srd1-APx3)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:34:04.45ID:+aIwewyfr
豊島が研究不足を認める高校生って何だよ
0159名無し名人 (ワッチョイ 629d-JpI5)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:35:43.72ID:uKh+x8Cr0
>>54
豊島も今より強くなっていた様に思う。
どこかで師弟タイトル戦もあっただろうな。
0163名無し名人 (ササクッテロル Spd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:36:27.40ID:i/PYVPw7p
うーん、師弟対決より今のヒリヒリした対決のが面白いわ
0164名無し名人 (ワッチョイ f901-DErp)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:36:31.99ID:SWD3m+QC0
感想戦最終盤のなにげない23金に感心した。
0165名無し名人 (ワッチョイ 2284-cG75)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:36:33.11ID:+gkdU+M50
>>125
例年なら決勝まで勝ち上がる間にタイトルホルダーに1回2回は当たるものなのに、
今年は決勝の1回のみ、A級には1度も当たらない可能性もwww
0167名無し名人 (ワッチョイ 92bd-cqDN)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:36:37.62ID:fuX5q/Ws0
いつもの豊島藤井戦の終盤のシーソーゲーム?
藤井がリードするも時間なくなって豊島側に振れるが今日は豊島も時間なかったから
0179名無し名人 (ワッチョイ 4280-bGFj)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:38:34.80ID:0x4quwGo0
あー、これ千田の連覇見えたな
0182名無し名人 (ワッチョイ f901-DCoa)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:38:51.66ID:juVo9gRJ0
>>130
藤井は視野が広いのか、左右の攻撃の切換えが上手い
右の筋の対応しつつ攻める手を読もうとしてたのに、急に8筋に来られたら驚くわな
歩の連打はパッと見致死量の毒まんじゅうには思えないし
0197名無し名人 (トンモー MMb5-9PcQ)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:41:31.15ID:lHPqUh7JM
これ感想戦か?半分くらいもう1局やってる気分だろこれ
0202名無し名人 (ササクッテロレ Spd1-zSxM)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:42:07.79ID:78E0Gr73p
感想戦がガチンコだな
0212名無し名人 (ワッチョイ 228c-DlNc)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:43:50.07ID:R6d6Z+P40
近くで見てる女誰?
0214名無し名人 (ワッチョイ 0202-5loA)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:44:09.33ID:fisPOGWU0
豊島が逆転したっつってもすぐに後手が詰むとかじゃなくて
ギリギリでしのぎきれば手番がくるって程度だったしな
0220名無し名人 (ワッチョイ 6e1f-Dqz3)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:44:56.11ID:Tb7XGj2w0
これで藤井は朝日杯優勝3回目か
羽生の優勝5回の最多記録の更新はいけそうだね
0227名無し名人 (ワッチョイ 5ee6-QzZp)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:46:02.88ID:xR2MWZxM0
結局藤井の37角は時間に追われてやむなく?それとも8筋と連動を視野に入れてたの?
あまり聞き取れていないんだが・・・
0231名無し名人 (ワッチョイ dd7f-JESV)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:46:35.84ID:LnSll81C0
>>184
そこも含めて期待値どおりだったのでは
どう次の解説にいかすか、がポイントだな
すごくないですかポイントは、朝日杯初めて本戦でたんですよー、豊島竜王と指したんですよー
藤井君と同じ会場でやったんですよーすごくないですか?以外にもなんかありそう
0233名無し名人 (ワッチョイ 92bd-cqDN)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:46:45.67ID:fuX5q/Ws0
豊島は先手角換わりで負けたのか
藤井の用意した研究も良かったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況