>>41
人の脳とAIも構造は違うだろう。
100年経ってもAIの様に大量の局面を一瞬で検討出来る棋士は出てこない。

将棋やチェスだと傍から見た時に華やかな部分で同じことをやってる風にしか見えないから、
興行面の影響が心配されるというだけ。

怪力ロボと相撲とらされてるのと本質は同じ。