>>158
355局を4セットのシミュレーションを実施する
一つのセットで条件を満たす確率は1.8%であるとし
4セットのうちの少なくとも一つで条件を満たす確率は7%である
今、シミュレーションの結果、最初のセットで条件が満たされてるのを見たとする
こうして、結果を見てから最初のセットをサンプルとして採用することにして
1.8%の確率の出来事が起きた!とは主張できない
なぜならそのサンプルはランダムに選ばれていないので正規分布に従わないから

>355局に4回チャレンジできれば〜〜という仮定を持ってくることに悪意を感じる
サンプルのいいとこ取りで自説に有利なように検証結果を操作するのを悪意という

>論争以前に知的水準を疑うしかない
バカに認められたいとは思わんな