>>190
>自明なら統計学はいらないだろう

ランダムに拾うより意図をもって拾う方が優秀なのは自明だという意味だよ
ていうかどうでもいいよね?今の突っ込み
質問の趣旨と無関係な突っ込みで質問を胡麻化して逃げるのやめなよ
「なぜ?」って聞いてるんだから答えてくれ
以下、お前が逃げた質問文

>>データがダメかどうかの判定は仮説検証の判定結果に委ねられている
>なぜ?
>無作為でなく優秀なサンプルを拾うやり方では当然優秀な結果となるのは自明だけど
>そのことがなぜデータがダメでないことの証明になるの?