>>833
さいたろうや四強だと藤井とはクラスが違うから条件が違いすぎるんじゃないかな?
藤井二冠と同じB級2組で藤井戦以外全勝(橋本戦は不戦勝)の佐々木勇気七段の9局を解析してみた
藤井と同じ水匠3改/YO6.02深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果(一致率は41手目以降)
佐々木勇気七段は今期レートと1700→1775と上げて好調
勝率も34戦26勝8敗0.765と藤井二冠が居なければ勝率一位を狙える高さ

相手  一致率 悪手-疑問手
藤井聡 63%(22/35) 2-0
野月  73%(37/51) 0-0
谷川  83%(35/42) 0-2
飯塚  70%(21/30) 1-0
中村修 78%(31/40) 0-0
畠山成 53%(17/32) 1-3
横山  77%(20/26) 1-1
大石  94%(33/35) 0-0
村山  89%(24/27) 0-1
平均  75.4% 0.56-0.78

80%超えが3局あり悪手疑問手も少なく立派な数値ではないかと

藤井二冠の場合は
平均  84.9% 0.50-0.30

相手レート平均は藤井二冠の場合1623
佐々木勇気七段の場合1634(藤井二冠を除くと1592)