タイトル獲得数
佐藤13期
森内12期
大山11期(50代だけで)

*40代の実績には遠く及ばないが50代だけでも佐藤康光や森内と変わらないタイトル獲得数
*50代のときは、中原、米長、加藤の全盛期でタイトル獲得11期
*しかも、会長職や募金活動で片手間の勉強しかできなくても余裕でこの獲得数
*それも、年間70局とか、月15局とか超過密なスケジュールをこなして50代の10年間で406勝(月平均40勝)
*今の谷川と同じ年齢(59歳)でレーティング1位
*62歳(1985年、谷川23歳の時)でもレーティング2位
https://i.imgur.com/KJyP5OC.png

全タイトル戦連続50回登場時代の大山は史上最強というのも納得なんだが、これを史上最強棋士の定義に翻訳するとなると>>199とか>>189になるわけだ