渡辺明による一連の大事件について本音で語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:32:06.57ID:px+y39y2
まだ鎮火しないのかよ
0002名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:32:54.23ID:jfvwlImy
藤井ブーム以降のニワカは知らないから大丈夫
0003名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:33:12.11ID:CmdCPiq3
渡辺が悪いザマスね。
0004名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:33:18.34ID:VyISoSNo
三浦は黒だったと思ってる
0005名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:34:00.84ID:uoTyhbFf
将棋板書き込み数ランキング (上位30傑)
日付    レス数 ID数 スレ数
2016-10-13 28509 4585 81 渡辺が無実の三浦に濡衣を着せる
2020-07-16 26725 4731 ? 藤井が史上最年少タイトル獲得
2016-10-19 26641 4272 59
2008-12-18 25903 0000 24 渡辺が竜王戦で羽生に3連敗4連勝
2016-10-22 25381 4273 92
2016-10-20 24788 4216 71
2016-10-21 23844 4191 71
2015-04-11 23327 3081 81
2016-10-23 22085 4195 65
2013-04-20 21519 2651 ?
2017-06-26 21368 4233 38 藤井29連勝
2017-07-02 20682 3914 39 藤井30連勝ならず
2020-07-09 20020 3774 ? 藤井初タイトル逃す
2020-07-24 19744 3221 ? 藤井丸山に負け
2016-10-14 19618 3568 64
2020-06-28 19152 3361 ? 藤井が史上最年少タイトルに王手
2014-04-12 19090 2008 42
2013-04-13 18741 2421 36
2014-03-22 18581 2272 33
2016-12-27 18270 3516 79
2020-08-20 17828 3415 ? 藤井二冠誕生
2020-07-14 17696 3617 ? 藤井が木村に連勝
2020-06-08 17679 3125 ? 藤井が史上最年少タイトル挑戦
2018-02-17 17670 3169 30 藤井が史上最年少一般棋戦優勝
2018-12-21 17602 3881 48 広瀬竜王誕生
2021-07-03 17512 2699 ? 藤井が最年少九段に
2020-08-08 17484 2522 ? 渡辺が名人に王手→アベトナ
2013-04-06 17371 2093 25
2016-10-26 16935 3559 40
2016-10-24 16610 3465 52
0006名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:39:18.53ID:iZ/jAmR9
藤井の活躍がナベ事件を超える反響があれば一つ時代が塗り替わるんだが

将棋板書き込み数ランキング
日付    レス数 ID数 スレ数
2016-10-13 28509 4585 81 渡辺が無実の三浦に濡衣を着せる
2020-07-16 26725 4731 ? 藤井が史上最年少タイトル獲得
2016-10-19 26641 4272 59
2008-12-18 25903 0000 24 渡辺が竜王戦で羽生に3連敗4連勝
2016-10-22 25381 4273 92
2016-10-20 24788 4216 71
2016-10-21 23844 4191 71
2015-04-11 23327 3081 81
2016-10-23 22085 4195 65
2013-04-20 21519 2651 ?
2017-06-26 21368 4233 38 藤井29連勝
0007名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:43:05.04ID:+UlNIlUh
渡辺明による一連の大事件って
A級陥落からの奇跡の復活で名人ほか三冠獲得のことか?
やっぱり偉大な棋士だよな
0008名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:53:33.63ID:7bGb1cfA
渡辺明による一連の大事件
渡辺秋場所が無実の三浦にカンニングの濡衣を着せた大事件であります
0009名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:57:05.06ID:W+xVoM+p
キセル疑獄か・・・
0010名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:58:35.55ID:WAxsmG2x
ナベもまだ精神穏やかではないんだろうね
自分が一線を踏み越えた事に対して
これから一生十字架を背負って生きて行かなければならない
0011名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 13:25:33.58ID:1xAA46Md
棋士ならば感覚でわかるんです
これが最後になるかもと思って指していました
疑いのある棋士とは指すつもりはない、タイトルを剥奪されても構わない
三浦さんを処分してほしいとは言ってない
言葉のあや、解釈の違いです
島さんや千田君にはピンチの時に助けてもらって本当に感謝
すみません、すみません
0012名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 13:34:11.22ID:kUB2a2B5
>>11

>これが最後になるかもと思って指していました

ってどうゆうこと?
ナベ本人もこの時は追放されるかもと思ったってことなの??
0013名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 15:37:34.29ID:odKvPEFd
「対局直後は三浦さんの研究にはまって負けたと思いました(笑)
でも、前日検証していた棋士から指摘を受け、自宅でソフトを使って振り返ってみたら、明らかにおかしいんです(笑)
これは棋士にしかわからない感覚だと思います(笑)
感想戦で三浦さんが話した読み筋が、そのままソフトの読み筋だった事も分かりました(笑)」

「ソフトとの指し手の一致率が90パーセントだとカンニングしているとか、そういう事ではありません(笑)
僕や羽生さんの指し手の一致率が90パーセントということだってありますから(笑)
一方で、一致率が40パーセントでも急所のところでカンニングすれば勝てる(笑)
一致率や離席のタイミングなどを見れば、プロならカンニングはわかるんです(笑)」

「これは間違いなく『クロ』だ(笑)」
0014名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 15:42:03.94ID:qDZHztHz
もはやソフト使った事前研究でほぼ勝負ついてるから
0015名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 15:51:39.31ID:pMjOxqhs
プロ棋士の感覚がまったく当てにならないものだとバレて神秘性は木っ端微塵に吹き飛んだ事件だった
今ではソフトで採点される存在に成り下がってしまった
0016名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:24:59.89ID:7QB89PXm
>>14
渡辺の場合は、渡辺謹製PDFをもらいうけ、第3者のふりして渡辺擁護を展開する観戦記者がいることも判明した。

こいつらタイトル戦中になにやってるんだろうねw
順位戦では挑戦者になるまで20年かかるのに、タイトル戦だけは、異常に強い渡辺www
0017名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:29:22.10ID:3spQ53FK
天彦がインタビューで言ってたが「以前から将棋ソフトを研究の一環で使ってる人はそれなりにいたけど、プロ棋士が将棋ソフトより強いことに期待をしているファンの方々もおられるから公言はしにくい雰囲気があった」
だから当時のナベの勉強がまだソフト適応してなかったことから起きた悲しい勘違いだろ
0018名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:34:06.64ID:tXE2FZ24
こっちか
0019名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:36:17.00ID:7QB89PXm
>>17
こいつの発言は思いこみの激しい妄想ばかりじゃないかw
妄想で断言するから、バカどもが渡辺の話はわかりやすいって言い出すわけだろw

◆ナベ(1年前の記事)
「だから次は普通にやりますよ」
 最大の注目は、1カ月前の敗北の夜、「プランがない」と語った藤井との再戦だ。
「次は普通にやります」
 渡辺は一呼吸おいてから続けた。
「棋聖戦は藤井さんとのタイトル戦初対戦だったので、向こうの情報はほとんどなかった。
でも番勝負で指して分かったこともある。だから次は普通にやりますよ。何度も負かされ続けたら自分の将棋をガラッと変えることも考えるでしょうけど」

 藤井と再び相まみえるのは遠くない未来だろう。おそらく私はまた、取材を依頼するはずだ。
その時、渡辺は負けた場合のことを伝えてくるのだろうか。

==
この1年後、聡太に棋聖戦(3タテ)●●●をくらう。
0021名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:50:03.77ID:15+WyOSP
谷川執行部が悪い
久保と三浦の問題の対局は映像で残ってたわけだから
久保からクレームが出た時点で映像を確認すればよかった
そうすれば久保の勘違いであることが明らかになり、連盟が久保に「あれはあなたの勘違いだ」と注意して問題が起こらなかった
この問題は渡辺が「久保が言うなら」と信じ、タイトル経験者は「久保と渡辺が言うなら」と信じ、連盟が「タイトル経験者が言うなら」と信じていった結果なんだから
久保が勘違いであることを理解して三浦の疑惑を言いふらすのをやめれば問題は起こってなかった
後に執行部が映像を確認しなかったことを痛恨の極みと記者会見で言ってるがまさに痛恨の極みだった
0022名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:51:45.32ID:5BxzmIcA
グレート馬くん
0023名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 17:00:06.85ID:F/73CSUM
粘着100
0024名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 18:06:39.29ID:zu06GJGg
>>8
谷川が会長の座を追われる羽目になった事件だしな
0025名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 18:30:10.10ID:awutkHP0
まず三浦九段は元々挙動が怪しい
三浦九段が弁明するとどうやっても怪しいのです
0026名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 18:34:26.84ID:ANjzh13I
あの件で渡辺が周りを巧みに巻き込みながら弱者を糾弾するタイプだということがよくわかった。あの手の人格破綻者が未だに権勢を誇っているのが将棋村のダメなところ。
0027名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 18:40:11.93ID:8l8qTjLs
三浦九段は災難だったけど渡辺会長の目が完全に消えたのは怪我の功名
0028名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:12:20.11ID:y4YfKLWw
少なくともタイトル戦のボイコットなんてとんでもないことだからな。
連盟上層部は徹底調査を約束して石橋みたいなことをするなとガツンと言うべきだっただろ。
読売みたいな最大のスポンサー様を汚すような行為は許されない。

それと、棋士よりAIが強いとカンニングに疑心暗鬼になるのは仕方ない。
そこの対策が後手になったのもマイナス要因だった。
三浦だけが真っ黒で他の全員は真っ白だと主張するのも無理筋でしょう。
大部分の棋士にとって竜王戦みたいな夢の大舞台を奪われることは悲惨だぞ。
お金で許されることではない。
0029名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:45:33.41ID:wqKi3pg7
将棋界の権威が失墜した事件
藤井が居なかったら終わってた世界
0030名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 20:04:04.69ID:0buKkF2D
タイトル戦で使った可能性があるのは二人
一人は名人戦
もう一人は竜王戦
0031名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 20:10:38.09ID:QosnTnDO
>>27
事件直前の別冊宝島を読んだ人いるかな?
ナベが文春の中村徹記者(「疑惑」記事を書いた張本人)のインタビューを受けるという記事なんだけど、
その中でナベ連盟会長の野望?みたいなのを語ってたw
0032名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 20:52:24.57ID:x/Zp06Ik
この事件、連盟は将棋ファンへの説明責任があったと思う?
0033名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 20:53:58.66ID:9l+29Cyo
橋本とかいう全く無関係なのに突っ込んでいって自爆した男
0034名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 21:26:13.43ID:YFF7t4Lo
久保は虚偽証言をし、己の誤認を関西で言いふらした元凶。
千田も渡辺をアシストし、和解後にもかかわらず三浦に対して煽るようなtweetをするような性悪。
この二人も絶対に許せない。
0036名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 01:14:05.69ID:NcOHxXN6
小暮が一番の元凶、諸悪の根源だと思ったんだけど、どうなの?
0037名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 01:23:28.07ID:RII1j1nt
何らかの形で橋渡し役になった可能性はあるけど特に根拠はないし
渡辺や久保、連盟理事らが責められないためのスケープゴートにされた感もある
0038名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 01:32:07.00ID:t602/WiC
新聞コラムと弁護文書を見るだけでも関与は明らか
彼らが何を根拠にどう疑ったかが分かる
0039名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 09:31:38.76ID:Azo8H7wA
将棋界の中だけで告発する
これならまだよかった
それが週刊詩とか巻き込んで大騒動にした
これがダメ
そして終わった後も、ファンやら一般人やらに対して自分が間違っていたと明確に発言していないのがダメ
疑惑を報じた週刊誌を使って、同じだけの紙面を使って自分が間違っていた、なぜ自分が間違えたのか
そういうインタビューなり記事なりを出さないといけない
0040名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 10:07:45.12ID:feEpQPnh
証拠不十分で踏み込むとかアホすぎ
0041名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 10:20:16.14ID:9YXj5wXf
カンニングの有無はおいといて

ナベに終盤力が無いことだけは判明したね
0042名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 11:22:07.82ID:RsPQU/Xp
当時の連盟の対応がお粗末。自分たちで三浦を監視して怪しいところが確認されなかったのに、
久保の離席発言をそのまま信じるとかありえんやろ。もう黒と初めから決めつけてただけ。
だからロクに調べもしなかったんです。あほの極み。
0043名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 11:44:47.82ID:qrKYCiGA
>>5
不滅の記録
0044名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 12:19:09.02ID:8sOQOF3k
>>5
将棋チェス板なんだが・・・
囲碁将棋板時代はどうなのかな。藤井猛絡みはレス多いイメージ。羽生との竜王戦、渡辺との王位戦挑決
0045名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 12:30:09.18ID:pXfk18KK
サイコパスはうまく世渡りするというのが定説
これが実証された一例

>>10 サイコパスに良心の呵責はないから大丈夫
0046名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 12:42:15.01ID:dzAYbDX7
>>5
藤井の活躍がナベの黒歴史をを超えたら将棋板も一歩前に進むが
まだそこまでは到達してないのが現状だな
0047名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 13:01:15.20ID:tAoQY0Ga
粘着95、基地5
0048名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 13:20:31.36ID:4iOohLxG
>>47
どう見てもいつもの1人がIDコロコロして伸ばしてるだけやろw
0049名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 17:20:56.59ID:YR1IEQfV
アンチスレ立てても伸びないからって乱立しすぎ
0050名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 17:27:59.65ID:pQJsY3Qe
まあ、ハゲと一生罵られても仕方がないくらいのことはしてしまったと思う
0051名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 17:56:29.11ID:HfMXKkvh
>>5
数字が物語るまさに大疑獄事件
0052名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 19:24:08.01ID:FfDfkMyF
タイトルホルダーが対局拒否を仄めかした
アホ
0054名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 21:23:01.74ID:TIPXtjjV
嫌われてもしょうがない人
永遠に応援することない人
0055名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 22:58:39.91ID:w3J/yiEw
ぷ、ぷ、ぷ、プロなら分かるんですぅ〜

一体何がプロなら分かるのか??じっくり説明して貰いたいもんだね…
0056名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 12:36:18.06ID:EOF4jngU
こいつがカンニングしてたのがより濃くなっただけだったな
疑い方も意味不明すぎる
0057名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 17:56:24.39ID:BAO/VpGh
イカサマやる人は他人もイカサマやってると思い込んでしまう
0058名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 22:39:52.42ID:cCNvBJms
文春砲で日本将棋連盟を潰そうとした『稀代の悪』
永世イカサマPDFだけじゃ物足りなかったのだろう
0059名無し名人
垢版 |
2021/07/29(木) 06:04:20.83ID:KQTZkRpC
渡辺一派
1936渡辺
1921豊島
1857斎藤
1824広瀬
1792糸谷
1789山崎
1789近藤

非渡辺一派
2049藤井聡太
1929永瀬
1800木村
1794羽生
1739丸山
1715三浦
1635藤井猛
0060名無し名人
垢版 |
2021/07/29(木) 06:07:13.92ID:gr/cFQyA
不正を確信したと同時に文春に疑惑記事が掲載されることを知った神通力の持ち主
0061名無し名人
垢版 |
2021/07/29(木) 11:19:58.53ID:J3nInqea
屋敷も非ナベ一派だよ
0062名無し名人
垢版 |
2021/07/29(木) 12:29:44.76ID:EKspyZDM
三浦の処分(10月12日)後に取材に応じたはずなのに
10月8日のメールが記事になる男渡辺
0063名無し名人
垢版 |
2021/07/29(木) 18:55:42.44ID:IMdcO1WP
>>41
しかしタイトル戦だけは異常な終盤力www
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action=pages_view_main&;active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=106492&item_no=1&page_id=13&block_id=8

詰見逃し回数
タイトル戦
渡辺明 0回
羽生善治 15回

NHK杯
渡辺明 4回
羽生善治 9回

定量的に解析すればするほど異常さが際立つ渡辺明ww
0064名無し名人
垢版 |
2021/07/29(木) 19:52:31.59ID:ZrRwJn9A
親しい記者が出入り禁止になったら弱くなった
疑いは無限
証明してほしいなw
0065名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 22:18:46.15ID:sTKtRxh3
カンニング
底辺明
0066名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 22:28:46.43ID:Ccdam8+v
「一致率や離席のタイミングなどを見れば、プロなら(カンニングは)分かるんです。」

プロなら分かるんです。
プロなら分かるんです。
プロなら分かるんです。
0067名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 22:38:09.21ID:sTKtRxh3
さすが(ソフト指しの)プロ
0068名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 10:00:32.98ID:598QHEyP
渡辺とか言うクズ
0069名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 23:02:20.80ID:w7Cj2rzO
>>23 ID:F/73CSUM

三浦事件について本音で語るスレ 17
167 :名無し名人[]:2021/07/26(月) 07:47:59.70 ID:F/73CSUM
粘着0,基地10
三浦事件について本音で語るスレ 17
168 :名無し名人[]:2021/07/26(月) 07:52:48.40 ID:F/73CSUM
粘着0,基地10
全盛期大山康晴は4段になれるか
451 :名無し名人[]:2021/07/26(月) 09:01:35.92 ID:F/73CSUM
基地90
藤井は香川さんに筆卸してもらえよ
8 :名無し名人[]:2021/07/26(月) 09:51:32.94 ID:F/73CSUM
基地100
渡辺明による一連の大事件について本音で語るスレ
23 :名無し名人[]:2021/07/26(月) 17:00:06.85 ID:F/73CSUM
粘着100

↑こいつは、渡辺明信者=香川愛生信者。
渡辺明と香川の接点は在〇か。
0070名無し名人
垢版 |
2021/08/03(火) 12:06:03.58ID:iYfxcOdu
何がすごいって
自分は高額棋戦で永世カンニング王だったくせに
他人に一度カンニングされたと思ったら
カンニングされた!って騒いだ挙句文春にリーク出来ること

罪悪感がミクロも存在しない人間っているんだな
0071名無し名人
垢版 |
2021/08/03(火) 13:51:54.93ID:LfH0plmg
おどろいたね
0072名無し名人
垢版 |
2021/08/03(火) 15:14:16.81ID:UlNnx0FV
老川祥一(おいかわ しょういち、1941年(昭和16年)10月25日 - )
読売新聞グループ本社取締役最高顧問・主筆代理。
聖学院高等学校出身。
0073名無し名人
垢版 |
2021/08/06(金) 23:12:55.51ID:5LRniU67
将棋界の恥部、亀頭の渡辺明 生きてるだけで恥晒し
0074名無し名人
垢版 |
2021/08/07(土) 18:35:32.02ID:1gzkyYGd
誰かさんはカンニングできないとよええなあ
0075名無し名人
垢版 |
2021/08/07(土) 18:40:02.35ID:WUnjDmy1
名人戦挑戦までの年数と年齢一覧
渡辺明  20年 2000年プロ入り(15歳)2020年名人戦初挑戦(36歳)
豊島将之 11年 2007年プロ入り(16歳)2019年名人戦初挑戦(28歳)
佐藤天彦 10年 2006年プロ入り(18歳)2016年名人戦初挑戦(28歳)
森内俊之 *8年 1987年プロ入り(17歳)1996年名人戦初挑戦(25歳)
丸山忠久 *9年 1990年プロ入り(19歳)2000年名人戦初挑戦(29歳)
佐藤康光 10年 1987年プロ入り(17歳)1998年名人戦初挑戦(28歳)
羽生善治 *8年 1985年プロ入り(15歳)1994年名人戦初挑戦(23歳)
0076名無し名人
垢版 |
2021/08/07(土) 18:43:36.40ID:WUnjDmy1
NHK杯優勝回数
11回 羽生善治 19世名人
*8回 大山康治 15世名人
*7回 加藤一二三
*6回 中原誠  16世名人
*3回 佐藤康光 永世棋聖
*3回 森内俊之 18世名人
・・・
*1回 三浦弘行
*1回 渡辺明  ???
0077名無し名人
垢版 |
2021/08/07(土) 18:51:41.44ID:EhmkwQ4Y
カンニング禁止になったら名人獲得した事件ね
0078名無し名人
垢版 |
2021/08/07(土) 19:12:23.92ID:gJgeDcIf
小暮渡辺事件が正しい表現かな。そこに当時の無能オブ無能の連盟執行部
(ぶっちゃければ青野)が岩塩対応したことで未曾有の危機を招いた。
米長体制だったらまずクズだが阿呆ではない小暮が仕掛けないだろうし、
よしんば仕掛けていたとしても「世迷い事を吐いた記者」として小暮を出禁、
渡辺には「どういうことか判ってるだろうな」とカマして終わっていただろう。

しかし世の中わからないもので、これがために渡辺がドロンボー一味レベルの
「永久不変のヒール」でいられるのだからな。
0079名無し名人
垢版 |
2021/08/07(土) 20:28:33.51ID:Txgu/PPP
渡辺貫禄出てきたよ
藤井がどんなに強くなっても渡辺ならどうにかしてくれるんじゃないかと淡い期待を持っている
棋聖戦は無惨だったが、豊島永瀬には渡辺のような期待感がない
0080名無し名人
垢版 |
2021/08/07(土) 20:47:06.81ID:lSrsM/oj
>>59
豊島は非渡辺派だろ
0081名無し名人
垢版 |
2021/08/07(土) 20:51:03.16ID:FAwu+Hq2
三浦は自殺してもおかしくなかった。
週刊誌で先輩をそんな状況に追い込んで、お咎めなし。
そんな奴が頂点にいる組織
0082名無し名人
垢版 |
2021/08/07(土) 20:51:11.50ID:dJHvA8dP
疑われる人には何か要因があるのだろうと、考えさせられる事件だった
複数の人間から疑われるというのはね
誰もが日ごろの行動を気をつけなければならない
0083名無し名人
垢版 |
2021/08/07(土) 21:53:37.17ID:F4ldHWan
>>82
渡辺明のことですね。わかります
0084名無し名人
垢版 |
2021/08/08(日) 04:56:19.54ID:+RkrSZsZ
豊島はガチでナベ一派
0085名無し名人
垢版 |
2021/08/08(日) 07:34:03.31ID:huHyfZdO
カンニング名人の不正冤罪事件以前のタイトル戦詰み逃し率0%
0086名無し名人
垢版 |
2021/08/08(日) 11:25:36.70ID:q4LYSwHx
奨励会時代に楽して渡辺一派に入ったから豊島は伸びなかった
0087名無し名人
垢版 |
2021/08/08(日) 12:54:07.23ID:GR5bKFHh
落ちぶれるのかと思ったらそこから実力で名人獲るとはね
0088名無し名人
垢版 |
2021/08/08(日) 13:11:18.79ID:mC5/P85H
>>85
またいつもの「?」スレか
0089名無し名人
垢版 |
2021/08/08(日) 16:54:01.53ID:eN7fqSEM
>>82
松本サリン事件で疑われた人大変だったよね。
0090名無し名人
垢版 |
2021/08/08(日) 20:06:50.26ID:4IsbwpNz
>>89
真犯人が大事件を起こさなければ、ずっと犯人扱いされてたかと思うとゾッとするね

こちらは真犯人が居らずでっち上げ事件を起こした犯人が最初はイケイケで攻撃して、
旗色が悪くなればダンマリや嘘捏造で逃げ得を図られたから未だに誹謗中傷されてるね

渡辺一味を含めた関係者全員と、今も誹謗中傷を続けている人達は松本サリン冤罪事件被害者を叩きまくったマスゴミや野次馬と同じだよね。

ちゃんと報いは受けて欲しいよね。
0091名無し名人
垢版 |
2021/08/08(日) 20:16:27.07ID:4IsbwpNz
>>62
渡辺はすぐにバレる嘘を平気でついて、バレたら開き直ってあのマシンガントークでケムにまく

三羽烏事件でもスマホ規制反対意見でも冤罪事件でもキセル自慢の件でも、嫁のマンガでのプロパガンダ活動でも、基本的な方向性は同じ

普通の会社なら都度処分されて今頃クビでもおかしくない。同僚を冤罪で社会的に抹殺しかけて、なお竜王は手放さず賞金も丸儲けとか、全額返還してクビが普通。
0092名無し名人
垢版 |
2021/08/09(月) 12:22:32.38ID:IBSaan+2
>>90
メディアに印象操作されたパンピーのあっさい印象論と
普段から交流があって人格も知られてる複数の人間から疑われるのでは訳が違うからねえ
0093名無し名人
垢版 |
2021/08/09(月) 15:33:36.27ID:NUi6ckC5
>>92
同業者から、悪意を持って冤罪事件を起こされてはねえ。
0094名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 15:26:26.67ID:+Zy0Yu2U
>>92
複数人w
蓋を開ければプロでもない取り巻きの将棋記者と勘違いした久保だけとかw
0095名無し名人
垢版 |
2021/08/11(水) 16:06:21.70ID:rU2J3pJA
ここまでくると、基地100
0097名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 07:14:59.95ID:/bYEpksI
黒だったけど確実な証拠が出せ無かった
ただそれだけの事でしょ
0098名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 14:43:25.93ID:HMSCqQPw
それならデカ辞めなきゃいけない案件
0099名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 14:55:41.88ID:R/6TjhtN
1月26日 ●広瀬章人 第11回朝日杯 本戦 2回戦
2月1日 ●久保利明 第76期順位戦 A級 10回戦
2月12日 ○永瀬拓矢 第43期棋王戦 タイトル戦 第1局
2月18日 ●稲葉陽 第67回NHK杯戦 本戦 準々決勝
2月20日 ●稲葉陽 第31期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦
2月24日 ●永瀬拓矢 第43期棋王戦 タイトル戦 第2局
3月2日 ●三浦弘行 第76期順位戦 A級 11回戦

https://i.gyazo.com/f236459d460b9b2253be67c2d25d635a.png

渡辺明「一致率40%だろうが急所でカンニングすれば勝てる」
3月11日 ○永瀬拓矢 第43期棋王戦 タイトル戦 第3局
3月20日 ●永瀬拓矢 第43期棋王戦 タイトル戦 第4局
3月23日 ●戸辺誠 第89期棋聖戦 本戦 1回戦
3月30日 ○永瀬拓矢 第43期棋王戦 タイトル戦 第5局
0100名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 23:04:20.05ID:CN55qX0y
なんで藤井聡太の時は大変なことになりました…とやらないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況