>>27
それ以上書くと過剰なヒントになるおそれがあるんだな

まずは、需要と供給の関係を思い出して欲しい

>12に書いたのは割と真実に近い確信があり、
打ち歩詰めを禁止にして欲しいという需要が無いと、
打ち歩詰め禁止のルールは供給されないとも考えられる

しかしそもそも、打ち歩詰めの局面が生じる事がまれであれば、
打ち歩詰め禁止のルールの需要自体が少ないという事であり、
打ち歩詰め禁止のルールが供給されている現状と矛盾する

ここから、打ち歩詰め禁止のルールの需要が生じた背景を考えてみて欲しい