>>63
32手目74飛からの変化はdlだと先手ノリ、水匠だと後手ノリの評価になるらしい(たややんが深層水匠と水匠で評価が違うことを示唆)
恐らくそこに罠を張った藤井の研究の可能性がある
飛車切って78銀に88角は一旦評価を互角に戻すけど感想戦の変化を見るとすぐに先手優勢になる変化ばかりだからこちらを選んでも良かったか
35金からの変化はなぜか藤井が頑なに73飛と下さなかったのが気になった
8筋じゃなくて7筋に下ろせば後手の7筋からの攻めは切れて、47銀36歩で金を殺す筋が間に合いそうに思えたが