他所で何度も書いてきたが自分は
「(ノーマル)振り飛車をやるならばまずは三間から」
と強く主張している (その前に原始中飛車や早石田やるのはアリ)
理由は三間には「捌く技術と捌きを求める感覚」が強く求められるので
級の内から自分で限界を感じるまで三間やっておくと
段になって他の振り飛車に手を出した時のノビシロがしっかりできてる(はず)だからが理由

合気道を素人がやるとそれなりにソコソコ強くなるのに対し
空手や柔道やってる人が合気道やると
合気道はそこそこにしかならんでも
元からやってる空手柔道が一気に強くなるようなもので
合気道(三間)で体捌きを鍛えておけば
あとは柔道柔術(振り飛車全般)や空手など打撃系(居飛車全般)
にも活かすことが出来るからというようなものだね

ただ、柔道初段空手初段が目標のゴールなら
合気道はやらんほうがはやい