X



トップページ将棋・チェス
1002コメント345KB
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part759
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワントンキン MMfa-MYvg [153.148.122.206])
垢版 |
2022/02/03(木) 16:36:23.67ID:V4LW0tdyM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太四冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part758
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1643492196/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (ワントンキン MMd3-U8W3 [153.148.122.206 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/03(木) 16:36:42.63ID:V4LW0tdyM
◆2021年度◆49勝12敗(0.803)

01 ○ 先 2021年04月09日 広瀬章人  第06期 叡王戦八段戦予選決勝
02 ○ 先 2021年04月16日 八代弥    第34期 竜王戦ランキング戦2組決勝
03 ● 後 2021年05月06日 深浦康市  第69期 王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
04 ○ 先 2021年05月13日 三浦弘行  第80期 順位戦B級1組1回戦
05 ○ 後 2021年05月17日 行方尚史  第06期 叡王戦本戦トーナメント1回戦
06 ○ 先 2021年05月25日 佐々木勇気 第29期 銀河戦本戦トーナメントHブロック11回戦
07 ○ 後 2021年05月31日 永瀬拓矢  第06期 叡王戦本戦トーナメント2回戦
08 ● 後 2021年06月03日 稲葉陽    第80期 順位戦B級1組2回戦
09 ○ 後 2021年06月06日 渡辺明    第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局
10 ○ 後 2021年06月13日 屋敷伸之  第80期 順位戦B級1組3回戦
11 ○ 先 2021年06月18日 渡辺明    第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局
12 ○ 先 2021年06月22日 丸山忠久  第06期 叡王戦本戦トーナメント準決勝
13 ○ 後 2021年06月26日 斎藤慎太郎 第06期 叡王戦本戦トーナメント挑戦者決定戦
14 ● 先 2021年06月29-30日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第1局
15 ○ 後 2021年07月03日 渡辺明    第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局
16 ○ 先 2021年07月06日 久保利明  第80期 順位戦B級1組4回戦
17 ○ 後 2021年07月10日 山崎隆之  第34期 竜王戦決勝トーナメント準々決勝
18 ○ 後 2021年07月13-14日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第2局
19 ○ 先 2021年07月21-22日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第3局
20 ○ 先 2021年07月25日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第1局
21 ○ 先 2021年07月27日 斎藤明日斗 第29期 銀河戦決勝トーナメント1回戦
22 ○ 先 2021年07月30日 石田直裕  第71期 ALSOK杯王将戦二次予選2回戦
23 ● 後 2021年08月03日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第2局
24 ○ 後 2021年08月06日 八代弥    第34期 竜王戦決勝トーナメント準決勝
25 ○ 先 2021年08月09日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第3局
26 ○ 後 2021年08月12日 永瀬拓矢  第34期 竜王戦挑戦者決定三番勝負第1局
27 ○ 後 2021年08月16日 稲葉陽    第71期 ALSOK杯王将戦二次予選決勝
28 ○ 後 2021年08月18-19日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第4局
29 ● 後 2021年08月22日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第4局
30 ○ 先 2021年08月24-25日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第5局
0003名無し名人 (ワントンキン MMd3-U8W3 [153.148.122.206 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/03(木) 16:36:56.38ID:V4LW0tdyM
31 ○ 先 2021年08月30日 永瀬拓矢  第34期 竜王戦挑戦者決定三番勝負第2局
32 ○ 先 2021年09月02日 斎藤明日斗 第47期 棋王戦挑戦者決定トーナメント2回戦
33 ○ 先 2021年09月03日 佐々木大地 第29期 銀河戦決勝トーナメント2回戦
34 ○ 先 2021年09月13日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第5局
35 ● 先 2021年09月14日 渡辺明    第29期 銀河戦決勝トーナメント準決勝
36 ● 後 2021年09月17日 斎藤慎太郎 第47期 棋王戦挑戦者決定トーナメント3回戦
37 ○ 先 2021年09月20日 木村一基  第80期 順位戦B級1組5回戦
38 ○ 先 2021年09月25日 千田翔太  第42回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦2回戦
39 ○ 後 2021年09月27日 糸谷哲郎  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦1回戦
40 ○ 先 2021年09月30日 横山泰明  第80期 順位戦B級1組6回戦
41 ○ 先 2021年10月04日 広瀬章人  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦2回戦
42 ○ 先 2021年10月08-09日 豊島将之  第34期 竜王戦七番勝負第1局
43 ● 後 2021年10月11日 深浦康市  第71回 NHK杯将棋トーナメント2回戦
44 ○ 後 2021年10月19日 郷田真隆  第80期 順位戦B級1組7回戦
45 ○ 後 2021年10月22-23日 豊島将之  第34期 竜王戦七番勝負第2局
46 ○ 先 2021年10月30-31日 豊島将之  第34期 竜王戦七番勝負第3局
47 ○ 先 2021年11月03日 永瀬拓矢  第42回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦準決勝
48 ○ 先 2021年11月05日 豊島将之  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ3回戦
49 ○ 後 2021年11月09日 羽生善治  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ5回戦
50 ○ 後 2021年11月12-13日 豊島将之  第34期 竜王戦七番勝負第4局
0004名無し名人 (ワントンキン MMd3-U8W3 [153.148.122.206 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/03(木) 16:37:10.17ID:V4LW0tdyM
51 ○ 先 2021年11月16日 松尾歩    第80期 順位戦B級1組8回戦
52 ○ 先 2021年11月19日 近藤誠也  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ2回戦
53 ● 後 2021年11月21日 豊島将之  第42回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦決勝
54 ● 後 2021年11月24日 永瀬拓矢  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ7回戦
55 ○ 後 2021年12月02日 近藤誠也  第80期 順位戦B級1組9回戦   
56 ○ 先 2022年01月09-10日 渡辺明    第71期 ALSOK杯王将戦七番勝負第1局
57 ● 先 2022年01月13日 千田翔太  第80期 順位戦B級1組11回戦
58 ○ 先 2022年01月16日 船江恒平  第15回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント1回戦
59 ● 後 2022年01月16日 永瀬拓矢  第15回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント2回戦
60 ○ 後 2022年01月22-23日 渡辺明    第71期 ALSOK杯王将戦七番勝負第2局
61 ○ 先 2022年01月29-30日 渡辺明    第71期 ALSOK杯王将戦七番勝負第3局
62 _ 先 2022年02月03日 阿久津主税 第80期 順位戦B級1組12回戦
63 _ 後 2022年02月11-12日 渡辺明    第71期 ALSOK杯王将戦七番勝負第4局
_ _ 先 2022年02月26-27日 渡辺明    第71期 ALSOK杯王将戦七番勝負第5局
_ _ 後 2022年03月09日 佐々木勇気 第80期 順位戦B級1組13回戦
_ _ 後 2022年03月12-13日 渡辺明    第71期 ALSOK杯王将戦七番勝負第6局
_ _ _ 2022年03月26-27日 渡辺明    第71期 ALSOK杯王将戦七番勝負第7局

2016年度 10勝00敗(1.00000)
2017年度 61勝12敗(0.83561)
2018年度 45勝08敗(0.84905)
2019年度 53勝12敗(0.81538)
2020年度 44勝08敗(0.84615)
2021年度 49勝12敗(0.80327)

通算 262勝52敗(0.83439)
0005名無し名人 (ワントンキン MMd3-U8W3 [153.148.122.206 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/03(木) 16:37:24.87ID:V4LW0tdyM
2/25発売(マイナビ特典付版は3/2発売) 「藤井聡太の鬼手 令和元年・2年度版」
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=128183
http://imgur.com/60UWpVt.jpg

2/8発売 「第34期竜王戦七番勝負」
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784643220056
http://imgur.com/DonWTzZ.jpg

1/26発売 「将棋記者が迫る 棋士の勝負哲学」
https://pbs.twimg.com/media/FHQsP4OakAI1XDC.jpg

1/20発売 「藤井聡太と最強の一手。」
https://www.bunshun.co.jp/business/numberdo/news.html?itemid=527&;dispmid=529
http://imgur.com/Nvs17h3.jpg

12/28発売 「AI解析から読み解く 藤井聡太の選択」 谷合廣紀著
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=126991
https://pbs.twimg.com/media/FE76viiaQAAMtjp.jpg

12/27発売 「竜王 藤井聡太 最年少四冠が示す将棋の現在と未来予想 」
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=127258
http://imgur.com/9rgyXh8.jpg

12/8発売 「挑戦 常識のブレーキをはずせ」 藤井 聡太、山中 伸弥著
https://books.rakuten.co.jp/rb/16957275/
https://pbs.twimg.com/media/FFLxKlIaUAQmijB.jpg

10/18発売 「最年少三冠王 藤井聡太 現代将棋を体現する史上最強19歳」
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=126637
http://imgur.com/IhDg5rl.jpg

9/30発売 「藤井聡太 天才の育て方」
https://presidentstore.jp/category/EXTRA_ISSUE/008059.html
https://presidentstore.jp/client_info/PRESIDENT/itemimage/008059/008059.jpg
0006名無し名人 (ワントンキン MMd3-U8W3 [153.148.122.206 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/03(木) 16:37:39.51ID:V4LW0tdyM
丹羽宇一郎,藤井聡太 「考えて、考えて、考える」
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784065250402
https://i.imgur.com/i2ZPklF.jpg

藤井聡太全局集 令和2年度版 愛蔵版
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=122917
https://pbs.twimg.com/media/E2MPKoBUYAAUj0A.jpg

藤井聡太論 将棋の未来
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784065240830
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0830/9784065240830.jpg

プロ棋士カラー名鑑2021
https://pbs.twimg.com/media/Ex7z3XjUYAQ4xgr.jpg

藤井聡太の軌跡〜400年に1人の天才はいかにして生まれたか〜
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=122003
https://pbs.twimg.com/media/ExOlfxYVcAMTgt1.jpg

1手ずつ解説 藤井聡太の神局
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=121774
http://imgur.com/1oh4Phl.jpg

文春将棋🐧@ 「読む将棋2021」
https://pbs.twimg.com/media/EvYdNwgVcAUxpuA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EvYdPoUVgAM6Pwd.jpg

2021年最初のNumberは、将棋特集 第2弾 「藤井聡太と将棋の冒険。」
https://pbs.twimg.com/media/Eqn95r5UYAA-EDt.jpg

絆―棋士たち 師弟の物語
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=120556
http://imgur.com/CdrHl15.jpg

スポーツ総合雑誌 Number1010号 初の将棋特集!「藤井聡太と将棋の天才」
https://number.bunshun.jp/articles/-/844836
http://imgur.com/OocDgqx.jpg

【緊急出版】 藤井聡太二冠のムックを2冊同時発売!
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=117138#.Xz5bWgVQQtU.twitter
http://imgur.com/xXn1POu.jpg
http://imgur.com/e0jUFT0.jpg
0007名無し名人 (ワントンキン MMd3-U8W3 [153.148.122.206 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/03(木) 16:37:54.36ID:V4LW0tdyM
<CM情報>
SUNTORY伊右衛門
https://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/
不二家ON・OFFチョコレート
https://www.fujiya-peko.co.jp/on-off/

2/3 第80期順位戦 B級1組 12回戦
VS 阿久津主税八段
2/8発売 「フォトドキュメント 第34期竜王戦七番勝負」
読売新聞社(編集) 読売新聞東京本社
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784643220056
2/11,12 第71期王将戦 タイトル戦 第4局 VS渡辺明名人
2/25発売(マイナビ特典付版は3/2発売) 「藤井聡太の鬼手 令和元年・2年度版」マイナビ出版
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=128183
2/26,27 第71期王将戦 タイトル戦 第5局 VS渡辺明名人

4月発売 文春読む将棋2022発売予定「藤井時代か、藤井世代か(仮題)」収録予定
https://bunshun.jp/articles/-/51094?page=5
0008名無し名人 (ワントンキン MMd3-U8W3 [153.148.122.206 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/03(木) 16:38:09.79ID:V4LW0tdyM
80期 順位戦 B級1組 12回戦
藤井聡太竜王 対 阿久津主税八段
2月3日(木) 09:30 〜 2月4日(金) 04:00
解説者:千葉幸生七段、高見泰地七段、八代弥七段
聞き手:本田小百合女流三段、渡部愛女流三段

将棋チャンネル通常放送
https://abema.tv/channels/shogi/slots/A61jE17epuT1zf

ペイパービュー
https://abema.tv/payperview/97sFCHaKUScP5R
合計4局を同時に中継するマルチアングルライブ配信
1:藤井聡太竜王 対 阿久津主税八段
2:松尾歩八段 対 稲葉陽八段
3:郷田真隆 九段 対 佐々木勇気七段
4:屋敷伸之九段 対 横山泰明七段
解説・聞き手
豊川孝弘七段、田村康介七段、伊藤真吾六段、竹部さゆり女流四段、上田初美女流四段
0009名無し名人 (ワントンキン MMd3-U8W3 [153.148.122.206 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/03(木) 16:38:25.51ID:V4LW0tdyM
 ◆第1局/1月9日(日)・10日(祝)
静岡県掛川市「掛川城二の丸茶室」 

 ◆第2局/1月22日(土)・23日(日)
大阪府高槻市「山水館」

 ◆第3局/1月29日(土)・30日(日)
栃木県大田原市「ホテル花月」

 ◆第4局/2月11日(祝)・12日(土)
東京都立川市「SORANO HOTEL」

 ◆第5局/2月26日(土)、27日(日)
佐賀県上峰町「大幸園」

 ◆第6局/3月12日(土)、13日(日)
島根県大田市「さんべ荘」

 ◆第7局/3月26日(土)、27日(日)
新潟県佐渡市「きらく」
0010名無し名人 (JP 0H8d-21ac [210.232.14.183])
垢版 |
2022/02/03(木) 17:20:40.34ID:nU/xLhLvH
アメリカ西側、ロシア中国の対立は芝居。
アメリカ、西側、ロシア、中国は共同で宇宙人と戦争して勝とうとしてる(勝てる見込みは無い)…世界はこれを目標に動いてる。
日本の総理大臣と日本国憲法の上にアメリカがいる(日米地位協定、日米合同委員会)。
日米合同委員会には日本の政治家は出席しない。
アメリカ、西側、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってる(世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上のメールを何度も送信してある)。
日本の自衛隊からは「情報提供ありがとうございます」って返信があった。
自衛隊の最高機関、総理大臣も知らない闇組織「別班」がUFO情報の分析をしてるはず。
自衛隊の最高機密、宇宙人UFOの事は総理大臣や大臣や政治家には知らされない。
0011名無し名人 (JP 0H8d-21ac [210.232.14.183])
垢版 |
2022/02/03(木) 17:20:52.58ID:nU/xLhLvH
アメリカ軍のUFOはすでに完成して配備されてる。
日本では三沢基地や沖縄に配備されてるらしい。
アメリカ軍は三角形のUFO(TR-3A、TR-3B)とプラズマUFO(プラズマ兵器)がある。
TR-3Bは超高速で移動するだけでなく瞬間移動もする。
アメリカ国防省から流出したUFO動画はアメリカ軍のUFOの性能を世界(おもにロシアや中国)にアピールするためにわざとリークした可能性がある。
アメリカ軍は本物のUFOに何度も攻撃を仕掛けているがまったく歯が立たない。
本物のUFOはアメリカ軍に攻撃したことは1回も無いらしい。
0012名無し名人 (JP 0H8d-21ac [210.232.14.183])
垢版 |
2022/02/03(木) 17:21:21.44ID:nU/xLhLvH
〜ロズウェル事件〜(1947年7月2日にアメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近でUFOが墜落)

UFOが2機墜落した。
1機はバラバラに壊れ、もう1機は200キロ離れたところに壊れないで墜落し中から3人の遺体とヘブライ語で書かれた聖書が発見された。
聖書は途中から自分たちの事が書かれていた(日記にしてた?)。
3人は黄色人種(モンゴロイド)で血液型はO型で目が一重だった。
3人とも男で身長は1メートルちょっと。
遺伝子を調べたら人類と同じだった。
遺伝子の特徴は日本人の4割とユダヤ人と同じだった。
このときアメリカ軍(世界最高権力組織)は敵の正体を知り、勝てるのではないかと思い、勝つための戦略を今日まで取ってきたのが今の世界であり日本。
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。
0013名無し名人 (JP 0H8d-21ac [210.232.14.183])
垢版 |
2022/02/03(木) 17:22:00.22ID:nU/xLhLvH
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。
それにこれから地球で起こることが書かれていた。
それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」

それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。

木村秋則によると・・・
・長さが5キロメートル以上あるUFOには5万人の宇宙人が乗ってる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・人類は120〜130種類ほどの元素しか知らない。使ってるのは20〜30種類ほど。宇宙人は250種類の元素を使ってる。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。

木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)

グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。

木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」

↑キリストが亡くなった31年?から2000年?間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
0014名無し名人 (JP 0H8d-21ac [210.232.14.183])
垢版 |
2022/02/03(木) 17:22:12.27ID:nU/xLhLvH
〜松原照子の世見(予言)〜

「今から20年以内(2032年まで)に富士山の噴火も含めた大災害が起きる」(2012年2月に世見)

「近未来に小惑星が地球に衝突する日が必ず来る気がしています。もし小惑星が地球に衝突したら日本は消滅します」(2019年2月に世見)

「近いうちにUFOが来るよ」(2020年8月に世見)

「東海、東南海、九州よりの地震がくる」

「首都直下地震がくる」

「南極のオゾンホールは拡大を続けています。日本でも強い紫外線が原因となる病気がこれから深刻化する。皮膚癌が増加。白内障は高齢者だけの病気ではないので若い世代も気をつけるべき。免疫力が低下しヘルペスや感染症も増えていく。これからの30年にもっとも気をつけるのは紫外線です」(2019年2月に世見)

「トランプ大統領は再選しない」(2019年2月に世見)

「安倍晋三が3回目の首相になることはない」(2020年に予見)

「これからの30年は大変な時代になる」(2020年に世見)
0015名無し名人 (JP 0H8d-21ac [210.232.14.183])
垢版 |
2022/02/03(木) 17:22:56.45ID:nU/xLhLvH
>>12
5 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/01(土) 16:52:21.95ID:s8KvVbN1
1973年12月13日、フランス中部の火山公園でラエルがUFOと出会い、そこから降り立った慎重1メートル20センチほどの小柄で、ヒゲを生やした人間そっくりな宇宙人と会見しました。
彼らは自分たちのことを『エロヒム』と呼びました。
ヘブライ語聖書の原典に登場するこの言葉は長い間「神」と誤訳されてきました。
『エロヒム』は、およそ2万5千年前に、何も生命も存在しない地球にやってきて DNA(遺伝子)を操作し、実験室の中で、生命創造の実験を開始しました。
最初は単純な微生物から、次第に複雑な生物へと進み、最後に“彼等の姿に似せて”『人間』を創造したのです。

6 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/01(土) 20:20:02.54ID:Q3qXblGM
2万5千年?
めっちゃ最近じゃんw

7 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/03(月) 15:45:19.86ID:M2U1HIeQ
>>6
聖書じゃ人間の歴史は6000年ぐらいだからね

16 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/15(土) 17:37:23.56ID:3i++5ugl
>>7
なんでか教えたろ
4万年前の世界最古の磨製石器=最初の石工は日本
世界最古の縄文文明人の日本人
7500年前に遠洋航海船を作っていた日本人が
7300年前の大噴火で離散し
船でメソポタミアについて文明を齎してシュメール人と呼ばれたのが6000千年前
旧約聖書のユダヤ創世暦が5777年なのは、それ以前の真実=日本が文明の元という事実を隠す地球史の栞
石工組合フリーメイソンが隠匿している真実がこれな

17 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/15(土) 17:43:00.41ID:3i++5ugl
そのシュメールで語られていた神話というのは、日本の話
1795161年前に天から降臨したニニギの話が元
シュメール語が系統不明なのは日本語が系統不明だから
0016名無し名人 (JP 0H8d-21ac [210.232.14.183])
垢版 |
2022/02/03(木) 17:23:46.08ID:nU/xLhLvH
13は宇宙最強の宇宙人?
12は地球の地底に住んでる地底人もしくは地球の違う次元に住んでる人々?
0017名無し名人 (JP 0H8d-21ac [210.232.14.162])
垢版 |
2022/02/03(木) 17:26:17.88ID:L+G3BJ7lH
スティーヴン・ホーキング博士
「エイリアンがどんな存在であるのかを追求することは現実の課題であり、まったくもって理性的な行為なのです」

ニコラ・テスラ
「火星に住む生物からテレパシーでメッセージを受け取っている」(1901年に寄稿した雑誌の記事)

ロバート・サラス(元米軍人)
「宇宙人は人間の核ミサイルを知り尽くしており、いつでも停止させることができるのです。ですから情報を開示するといっても人類には宇宙人に抵抗するすべがありません」

クリフォード・ストーン元米陸軍一等軍曹
「我々の軍隊は見たこともない(宇宙人由来の?)技術を持ってます。夢のような技術です。だから言うのです、次の世紀には地球上には恐らく人間は生きていないだろうと。私たちは自らの技術の犠牲となり己を滅ぼすことになります」

アメリカのトップの天文学者アビ・ローブ
「オウムアムアの本当の形は棒状ではなく円盤のようなクッキーのような形をしている。オウムアムアは宇宙人が作った観測機」
0020名無し名人 (スッップ Sd33-XvRN [49.98.135.195])
垢版 |
2022/02/03(木) 17:51:01.01ID:Ngu0BPTBd
第71期ALSOK杯王将戦七番勝負第4局 立川立飛対局オンライン大盤解説会配信のお知らせ
https://www.shogi.or.jp/event/2022/01/71alsok4.html
第71期ALSOK杯王将戦七番勝負第4局の大盤解説会を2月12日(土)午後2時から、オンラインでライブ配信します。
 渡辺明王将に藤井聡太竜王が挑戦する第71期ALSOK杯王将戦七番勝負は1月9日に開幕しました。第4局は、第70期から王将戦を協賛している立飛ホールディングスの地元・東京都立川市で2月11、12日に開催します。

<配信日時>
2月12日(土)14時〜終局
※20時までに終局しない場合、解説会・配信は20時で終了します。
<解説者>
谷川浩司九段 他
<聞き手>
貞升南女流二段
<視聴料>
1,000円(税込)
<申し込み>
申し込みフォームからお申し込みください。
<締め切り>
2月12日(土)12:00
【視聴案内メールについて】

<2月7日(月)までにお申し込みの方>
2月8日(火)に事務局より「視聴案内メール」をご入力いただいたアドレス宛にお送りいたします。 9日(水)になってもメールが届かない場合は大変お手数ですが、10日(木)までに事務局( oushou@mainichi-ks.co.jp )へご連絡ください。

<2月8日(火)以降にお申し込みの方>
お申し込み完了後、自動で視聴案内メールをお送りいたします。
0021名無し名人 (ワッチョイ 91bd-DRmE [122.131.35.224])
垢版 |
2022/02/03(木) 18:14:36.61ID:OsAk/YK90
今日でA級決まりそう
0022名無し名人 (ワッチョイ 113c-tkXc [58.146.80.120])
垢版 |
2022/02/03(木) 18:28:36.80ID:6V6ELMIF0
藤井さんはたけのこは大丈夫なのか。
きのこの山は駄目でもたけのこの里なら良さそうだな。
0030名無し名人 (ワッチョイ 8901-Djua [126.219.254.57])
垢版 |
2022/02/03(木) 20:53:26.40ID:H9tQFwX10
おめでとう 後は待つだけか
0031名無し名人 (ワントンキン MMd3-MYvg [153.237.223.200])
垢版 |
2022/02/03(木) 20:53:39.06ID:tFoTloD+M
勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0042名無し名人 (アウアウアー Sa8b-0hL/ [27.85.205.51])
垢版 |
2022/02/03(木) 20:55:44.31ID:h0lfc15fa
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0046名無し名人 (ワッチョイ 113c-9nCa [58.146.30.4])
垢版 |
2022/02/03(木) 20:58:32.77ID:7sKRhr1y0
A級は褌−物置の結果待ちか
0066名無し名人 (ワッチョイ 317f-8MxQ [160.13.81.214])
垢版 |
2022/02/03(木) 21:28:30.83ID:BGDdRwhh0
フレー、フレー、い・な・ば!
フレー、フレー、い・な・ば!
最終局の鬼勝負が見たい!
最終局の鬼勝負がみ・た・い!!!
0067名無し名人 (ワッチョイ f971-4xAR [118.240.196.46])
垢版 |
2022/02/03(木) 21:31:13.58ID:Fn/5FN+B0
もし王将戦ストレートで勝ったら次が勇気との順位戦で1ヶ月近く期間空くから
藤井さんなら楽勝だろ
仮に5局目までもつれたとしても中9日もあるんで何も問題なし
0068名無し名人 (ワッチョイ 1901-sP0u [60.97.76.156])
垢版 |
2022/02/03(木) 21:33:28.60ID:5HmEAAAL0
竜王、勝利おめでとう 
盤石な内容でお流石でした
0069名無し名人 (ワッチョイ 8b10-N1DG [153.252.11.1])
垢版 |
2022/02/03(木) 21:33:41.59ID:2e/arsBd0
絶好調の頃の勇気ならまだしも
今の勇気に勝てないのでは昇級できなくても仕方ないよ
稲葉や千田に不覚を取ってる時点で既にアウトでもおかしくなかったんだし
むしろここまでに他が崩れてくれて1位なのは運がいいほう
0072名無し名人 (ワッチョイ 1901-sP0u [60.97.76.156])
垢版 |
2022/02/03(木) 21:35:51.51ID:5HmEAAAL0
まぁ自力昇級が可能な状態で
最終局が迎えられて良かったよ
0074名無し名人 (ワッチョイ 8901-JcQy [126.29.124.186])
垢版 |
2022/02/03(木) 21:37:37.13ID:CbqLI5Ya0
誰かの負けを願うより藤井竜王の勝利を願うだけだよ
藤井くんも「勝てばいいだけ」って思ってるはず
0084名無し名人 (ワッチョイ 49da-vEN+ [222.150.73.52])
垢版 |
2022/02/03(木) 21:53:27.47ID:IXgkEh150
松尾がんばれ
0085名無し名人 (ワッチョイ 317f-8MxQ [160.13.81.214])
垢版 |
2022/02/03(木) 21:54:26.25ID:BGDdRwhh0
連勝を止めた男との鬼勝負再び!
くそ程盛り上がるなあ!?
0088名無し名人 (ワッチョイ d97a-m3wB [220.211.56.168])
垢版 |
2022/02/03(木) 22:25:12.88ID:3YCYkFZn0
いよいよ藤井くん名物の頭ハネが見えてきたな笑笑

ここまできたら藤井くんには全勝でしか上がって欲しくないよな笑笑
0090名無し名人 (ワッチョイ f102-PkjL [106.157.225.190])
垢版 |
2022/02/03(木) 22:36:14.19ID:bufsTQwN0
藤井くん最終戦で勇気に負けてB1残留の未来しか見え無いな笑笑

全勝出来ない弱い弱い藤井竜王()が悪いんだぞ笑笑
0091名無し名人 (アウアウウー Sa9d-Djua [106.146.112.227])
垢版 |
2022/02/03(木) 22:41:13.79ID:d2RYgkJca
笑笑爺プルプルで草
0092名無し名人 (ワッチョイ d97a-m3wB [220.211.56.168])
垢版 |
2022/02/03(木) 22:42:12.74ID:3YCYkFZn0
なんだかんだで羽生さんは残留決めるよ。運が左右する場面で全く結果を出せてない藤井くんは全勝じゃないと昇級しない星のもとに生まれている気がする。笑笑
0096名無し名人 (ワッチョイ b310-8mRN [133.175.22.181])
垢版 |
2022/02/03(木) 22:45:13.37ID:9TaEW8/A0
9-3稲葉
9-3千田
9-3藤井

確率以上にありそうで怖い
0098名無し名人
垢版 |
2022/02/03(木) 22:46:02.63ID:tdzk24EQ
最終戦 稲葉は郷田 千田は木村か
稲葉千田のどちらか負けるんじゃね
0100名無し名人 (ワッチョイ f102-PkjL [106.157.225.190])
垢版 |
2022/02/03(木) 22:46:32.10ID:bufsTQwN0
藤井くんは運も無ければ実力も無いな笑笑

全て揃っている羽生さんとは大違いだ笑笑
0104名無し名人 (ワッチョイ d97a-m3wB [220.211.56.168])
垢版 |
2022/02/03(木) 22:57:04.68ID:3YCYkFZn0
藤井くんは石橋を叩いて渡るタイプだからな。今期は順位を上げて、来期の全勝昇級を狙っているに違いない。笑笑
0111名無し名人 (オッペケ Src5-8MxQ [126.205.225.90])
垢版 |
2022/02/03(木) 23:01:49.06ID:Yd7qOwc3r
鬼勝負きたああああああああああ
0112名無し名人 (ブーイモ MMcb-ZBpw [163.49.201.204])
垢版 |
2022/02/03(木) 23:02:21.83ID:g6TIBCNJM
聡太頑張るな
0113名無し名人
垢版 |
2022/02/03(木) 23:02:34.58ID:tdzk24EQ
最終局藤井が勇気に負けた場合でなおかつ稲葉が郷田に勝って千田も木村に勝った場合は藤井竜王B1残留や
0117名無し名人 (ワッチョイ 7114-dw97 [42.83.63.105])
垢版 |
2022/02/03(木) 23:05:09.41ID:OaRcUdKM0
竜王がA級に昇級できないのは
竜王負け かつ 稲葉勝ち かつ 千田勝ち  の場合だけ
まぁ最終局しっかり勝って自力昇級決めてくれるでしょう。応援するのみ。
0121名無し名人 (アウアウウー Sa9d-CXrO [106.128.157.182])
垢版 |
2022/02/03(木) 23:09:58.10ID:3QAXHCAHa
松尾にはもうちょい粘ってほしかったがAI評価値は対局者には見えてないから仕方ないといえば仕方ない
松尾負けで竜王より千田の方がショック大きいだろうね
竜王は自力昇級の可能性残ってるし
0124名無し名人 (ワッチョイ d97a-m3wB [220.211.56.168])
垢版 |
2022/02/03(木) 23:19:02.21ID:3YCYkFZn0
その5%を引き当てるのが藤井くん笑笑
0125名無し名人 (ワッチョイ 1342-Djua [125.193.70.8])
垢版 |
2022/02/03(木) 23:21:41.61ID:rWG9/N7z0
笑笑爺のせいで明日は羽生降格確定かい
0126名無し名人 (ワッチョイ f102-PkjL [106.157.225.190])
垢版 |
2022/02/03(木) 23:23:59.03ID:bufsTQwN0
残念だけど最終戦で勇気に負けて稲葉と千田が2人とも勝って
藤井くんはB1残留が確定すると予言しておくよ笑笑
0127名無し名人 (アウアウウー Sa9d-Djua [106.146.112.205])
垢版 |
2022/02/03(木) 23:28:25.80ID:lDz/f1RDa
逆神の預言はありがたい
0130名無し名人 (ワッチョイ 8901-eF32 [126.3.29.217])
垢版 |
2022/02/03(木) 23:36:07.07ID:KO0ggrPm0
勇気もし今日負けたら残留確定
来季も藤井が昇級のライバルになるのは嫌だろ
0131名無し名人 (ワッチョイ d97a-m3wB [220.211.56.168])
垢版 |
2022/02/03(木) 23:49:30.96ID:3YCYkFZn0
B1は加藤中原谷川羽生は言うまでもなく一期抜けだし、おまけに深浦以外の藤井猛郷田丸山三浦などといった羽生世代はみんな一期抜けだぞ笑笑

おまけに鈴木大介や森下も一期抜けだしな笑笑
0135名無し名人 (ワッチョイ f102-PkjL [106.157.225.190])
垢版 |
2022/02/04(金) 00:10:49.58ID:zjJDscBW0
最終戦の様な大一番でポカして負けるのが藤井くんだよ?笑笑


藤井くん相手だと普段と違って目の色変えて気合い入れて挑むのが勇気だし
色々と藤井くんに取ってはマイナス要素が多すぎだな笑笑
0137名無し名人 (ワッチョイ 8901-21ac [126.140.34.8])
垢版 |
2022/02/04(金) 00:13:45.64ID:Hx29vESQ0
羽生ってA級まで何期かかったん
0138名無し名人 (アウアウウー Sa9d-Djua [106.146.112.57])
垢版 |
2022/02/04(金) 00:20:37.63ID:4xyG5dBra
笑笑ジジイ大量レスしとるけど明日羽生が降級決まりそうで気が立ってるのかな 
0139名無し名人 (ワッチョイ 69ad-7nMi [110.135.210.36])
垢版 |
2022/02/04(金) 00:22:04.98ID:82DJ0H480
順位戦で負けた2人と最終局で昇級争いって、ある意味理想的な展開やね。
予想としては、藤井◯、稲葉◯、千田◯で藤井、稲葉昇級。もしくは藤井◯、稲葉×、千田×で藤井、稲葉昇級。いずれにせよ、この2人が昇級すると見た。
0141名無し名人 (ワッチョイ 69ad-7nMi [110.135.210.36])
垢版 |
2022/02/04(金) 00:37:18.84ID:82DJ0H480
そう言えば、藤井君に三段リーグの時に勝った5
人の内4人はプロ棋士になったんだよな。
順位戦で最初に勝った近藤も順位戦は順調に上がっていったし、ある意味負けても何か持ってるとしか思えない。
0142名無し名人 (ワッチョイ 8901-7nMi [126.140.34.8])
垢版 |
2022/02/04(金) 00:48:42.51ID:Hx29vESQ0
C2>C2 >C1 >C1 >B2 >B2 >B1 >A

羽生の昇級調べてみた
どんだけ足踏みしとんねん
頭はね多すぎ
これ見て「羽生はB1を1期で抜けた!」って言うのが羽生オタクオリティー
てか明日引退すんだろ?
0143名無し名人 (ワッチョイ a95f-21ac [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/04(金) 00:50:48.92ID:4Q7Jy4To0
いよいよ明日か
羽生永瀬戦
0144名無し名人 (ガラプー KK8d-cmFO [IFx1gV3])
垢版 |
2022/02/04(金) 00:50:52.14ID:CMKaCTSwK
 
2016年度 10勝00敗(1.00000)
2017年度 61勝12敗(0.83562)
2018年度 45勝08敗(0.84906)
2019年度 53勝12敗(0.81538)
2020年度 44勝08敗(0.84615)
2021年度 50勝12敗(0.80645)

…通算…263勝52敗(0.83492)

━━━┯━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━
順位戦│○●○○○○○○○●○_│B1 佐々木勇3/9
━━━┿━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
王座戦│●………/…………………│挑決T敗退 深浦5/6
叡王戦│――○/○○○○/………│豊島叡王に挑戦!
棋聖番│○○○!防衛!……………│渡辺明
王位番│●○○○○!防衛!………│豊島
叡王番│○●○●○!奪取!………│豊島
竜王戦│―――○/○○/○○……│豊島竜王に挑戦!
竜王番│○○○○!奪取!…………│豊島
王将戦│○○/○○○○○●/……│渡辺明王将に挑戦!
王将番│○○○____/…………│ 2/11- @立川
棋王戦│○●………/………………│本戦敗退 斎藤慎9/17
━━━┿━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
━━━┿━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
JT杯…│○○●/……………………│豊島11/21
NHK杯│●…………/………………│10/31放送 深浦
銀河戦│○/○○●…/……………│12/14放送 渡辺
朝日杯│○●……/…………………│1/16 永瀬@名古屋
━━━┿━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━
0145名無し名人 (ワッチョイ a95f-21ac [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/04(金) 00:53:18.43ID:4Q7Jy4To0
つーか、王将戦第4局の時に名古屋行きてぇのに3連休やないかいクソがw

連休は混む上にビジホ高いから遠出したくないんだよなぁ
まじでタイミングわりーわ 瀬戸市散策しながら観戦したかったのに
0148名無し名人 (ワッチョイ 8901-7nMi [126.140.34.8])
垢版 |
2022/02/04(金) 00:58:35.19ID:Hx29vESQ0
将棋人口を減らしまくった羽生
少子化なのに将棋人口を増やした藤井

19歳でタイトル1期の羽生
19歳でタイトル7期の藤井

ニセモノ崇めてた信者がかわいそう
余命短いから取り返しつかない
0151名無し名人 (ワッチョイ d97a-m3wB [220.211.56.168])
垢版 |
2022/02/04(金) 01:18:18.72ID:mXt/4s210
トップ棋士にとってB1は単なる通過点だからなぁ。ひふみんも言ってたけど、ここで残留するようでは正直期待はずれ
0152名無し名人 (アウアウウー Sa9d-Djua [106.146.112.140])
垢版 |
2022/02/04(金) 01:30:53.00ID:RX0heilJa
>>151
笑笑つけ忘れとるぞ
0154名無し名人 (ワッチョイ 51ac-g+qu [218.216.34.131])
垢版 |
2022/02/04(金) 01:44:41.88ID:aDYmZTuJ0
笑笑爺はリアル生活が孤独でこのスレで構ってもらえることが何よりも嬉しくて
藤井スレで煽ることが生き甲斐的なことを言ってたから(自分はその後NG入れた)
NG入れて無いものとして扱うのが一番いいよ
0156名無し名人 (ワッチョイ fb02-Cnlt [111.96.21.5])
垢版 |
2022/02/04(金) 02:29:06.35ID:GiZLHTPJ0
順位戦は難しいっすな〜
タイトル戦は安心してみてられるのに・・・
0157名無し名人 (ワッチョイ 135a-bU36 [219.67.7.235])
垢版 |
2022/02/04(金) 02:44:45.99ID:rHP0dl6I0
1 藤井聡太竜王 2059 41 45
2 永瀬拓矢王座 1916 -9 3
3 渡辺明名人 1889 -54 -49
4 豊島将之九段 1880 -65 -52
5 斎藤慎太郎八段 1855 35 21
6 八代弥七段 1828 87 101
7 近藤誠也七段 1823 59 64
8 菅井竜也八段 1802 -3 1
9 佐藤天彦九段 1796 32 8
10 佐々木大地五段 1794 21 6
11 糸谷哲郎八段 1793 4 -30
12 稲葉陽八段 1788 30 63
13 羽生善治九段 1785 -46 -23
14 丸山忠久九段 1775 48 49
15 山崎隆之八段 1774 -17 -38
16 千田翔太七段 1774 20 10
17 出口若武五段 1773 60 68
18 佐藤康光九段 1755 43 54
19 澤田真吾七段 1754 2 36
20 広瀬章人八段 1753 -68 -65
21 佐々木勇気七段 1744 -8 -7
22 増田康宏六段 1744 34 25
23 服部慎一郎四段 1737 108 116
24 郷田真隆九段 1736 18 29
25 三浦弘行九段 1736 5 -1
26 久保利明九段 1725 -61 -73
27 木村一基九段 1721 -78 -90
28 梶浦宏孝七段 1718 59 70
29 大橋貴洸六段 1714 -22 -26
30 西田拓也五段 1708 63 88
0161名無し名人 (ワッチョイ 3154-D3aR [138.64.235.171])
垢版 |
2022/02/04(金) 05:18:40.68ID:elCco7lN0
最終が勇気だけに何か起こりそうだな
0163名無し名人 (アウアウウー Sa9d-IClH [106.130.199.195])
垢版 |
2022/02/04(金) 05:26:15.27ID:JkQ1B7U5a
>>158
モチベだけで勝てるなら7連勝から崩れないわ
0164名無し名人 (ワッチョイ 8901-F4EY [126.21.118.93])
垢版 |
2022/02/04(金) 05:46:03.31ID:lIP5hCUs0
>>160
ほんとに大一番と言える対局で負けたのって王将リーグの広瀬戦くらいじゃない?
タイトル戦の挑決に関してはこれまで全部勝ってるんだが……
0167名無し名人 (ブーイモ MMdd-zbXC [202.214.231.173])
垢版 |
2022/02/04(金) 05:55:04.74ID:+ZoAe/GRM
絶対に専ブラを使わずChromeやらIEやらの通常ブラウザを頑なに使い続ける層がどの板でも3割いるらしいぞ
彼らは当然「NG何それ」って感じ

>>153
なんで笑笑をNGワード指定してないのか理解に苦しむ
それなら152も見えないはず
0181名無し名人 (ワッチョイ 8901-sP0u [126.29.124.186])
垢版 |
2022/02/04(金) 07:15:18.14ID:u9Mk/SDD0
順位戦最終局は自分自身との戦いでもあるね
素晴らしい今年度を最高の締め括りにして欲しい
0182名無し名人 (ワッチョイ 13e4-je8w [61.124.2.66])
垢版 |
2022/02/04(金) 07:20:59.54ID:fkYQv0i/0
順位戦のラス局は王将戦が終わってから相当の時間が空く(予定)から、
休養も準備も万端で挑めるだろう。


・・・おれらが藤井ロスで死んでしまうかもしれんけどw
0186名無し名人 (ワッチョイ a95f-dw97 [14.9.83.64])
垢版 |
2022/02/04(金) 07:50:49.95ID:aLTSZ4750
松尾は優勢からやらかすと思ってたよ
ちょっとでも期待した俺が馬鹿だった
しかし他のぐだぐたの終盤見てる藤井の終盤力がいかに凄いか再認識させられた
0188名無し名人 (ワッチョイ 8b10-N1DG [153.252.11.1])
垢版 |
2022/02/04(金) 07:53:25.86ID:QCa7MRv/0
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】@chunichishogi

10代にして半数のタイトルを制し、将棋界の第一人者となった藤井聡太王位(19)と、プロ入り最速でメジャータイトルを獲得した囲碁界の新鋭、関航太郎天元(20)。

王位、天元の両タイトル戦を主催する本紙がお届けするお二人そろってのスペシャルインタビューです。

https://youtu.be/JdRsah6wgAk

前ツイートにもある藤井聡太王位と関航太郎天元の特別対談の記事が、本日の中日新聞朝刊カルチャー面に掲載されました

AIによる研究で囲碁将棋界の最先端にいるご両人
その活用法などについて意見を交わしております

中日新聞Webにて全文公開中

藤井聡太王位と関航太郎天元 本紙で特別対談
2022年2月4日 05時00分 (2月4日 05時05分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/411906
0193名無し名人 (ワッチョイ 8901-Alxt [126.140.131.160 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/04(金) 08:33:45.17ID:IUGF0rsI0
ABEMA サッカーW杯カタール大会の放映権獲得

これは藤井聡太の活躍で、視聴者が増えたからだろうね
放映権獲得は藤井竜王のおかげ
0196名無し名人
垢版 |
2022/02/04(金) 08:46:04.00ID:jztc88GW0
最終戦が竜王の佐々木勇気がかわいそう
総当たりだから不公平感全くないけど
昨日の対局見てて竜王は強すぎて鬼かと思った
0197名無し名人 (オッペケ Src5-umvQ [126.158.157.223])
垢版 |
2022/02/04(金) 08:46:52.63ID:CFLWPq0zr
有識者ファン教えて欲しいんだが
昨日藤井竜王扇子持ってなかったよな?
そういえば最近マイクにあのガサガサパチンって音あんまり入ってない気がするんだがいつから持ってないかわかったりする?
0198名無し名人 (ワッチョイ 7b7b-D7gz [119.24.147.124])
垢版 |
2022/02/04(金) 08:50:53.25ID:jxvQ4iyE0
藤井ファンの一人としては
面白さよりも確実な
ステップアップを望む

B1に比べて
来年度、更に面白い対局を
見ることができる

展開やスリルを楽しむ人は
対局内容ではなくAIの評価値を
楽しんでいるのですか?
0199名無し名人 (オッペケ Src5-umvQ [126.158.157.223])
垢版 |
2022/02/04(金) 08:51:28.18ID:CFLWPq0zr
>>197

地味にCMの沈黙の時にあの音が鳴り続けてたの好きだったので…
王将戦ではもう持ってなかったよな?
里美戦では持ってたハズなんだが
0200名無し名人 (ワッチョイ a97c-Djua [14.193.161.62])
垢版 |
2022/02/04(金) 08:52:23.96ID:HMgN9ipC0
昨日も扇子持ってたよ
0201名無し名人 (ワッチョイ 7b66-jGGu [119.30.11.126])
垢版 |
2022/02/04(金) 08:55:20.63ID:stHK/vC60
>>158
藤井竜王倒して残留させるより昇級させた方が、来年勇気が昇級しやすくなるじゃん。倒すメリットより負ける方がメリットでかいと思うけどな。
0202名無し名人 (ワッチョイ 8b10-N1DG [153.252.11.1])
垢版 |
2022/02/04(金) 08:56:14.66ID:QCa7MRv/0
>>199
いつも持ってるはずだけど?昨日も持ってたよ
音が入らないように気をつけてるのでは?
(視聴者に)うるさいってよく言われてたし
それかたまたま、もう使い古されて音がしなくなってるのかもね
藤井くんは何かしらコネコネするものがほしいだけで音を出すのが目的ではなさそうだし
0203名無し名人 (オッペケ Src5-umvQ [126.158.157.223])
垢版 |
2022/02/04(金) 08:56:27.36ID:CFLWPq0zr
マジか。じゃあ素直にマイクの性能が上がって扇子の音入らなくなったんかな・・・
0204名無し名人 (スププ Sd33-N1DG [49.98.243.43])
垢版 |
2022/02/04(金) 09:04:13.24ID:eciA89WBd
>>203
まあ、確かに最近は扇子警察いないなって思ってたわ
アンチが藤井くんの憎いところ上げつらうときは未だに扇子パチパチ〜とか言ってるけど対局中は言われなくなったね
マイクの性能っていうか、位置とか感度の調整があったのかもね
0206名無し名人 (オッペケ Src5-umvQ [126.158.157.223])
垢版 |
2022/02/04(金) 09:08:25.24ID:CFLWPq0zr
>>204
諸事情で画面ずっと見てられないからパチパチで「藤井くん元気に考えてるなあ」ってなってたんだけどなあ
まあ勘違いだとわかって良かったわ。ありがとな!
0210名無し名人 (ササクッテロロ Spc5-sP0u [126.253.60.38])
垢版 |
2022/02/04(金) 09:29:41.04ID:ufp0mRqGp
>>188
将棋の勉強時間は少ない感じだけど、楽しくやっているので効率もいいんだろうな
対局以外の仕事が多くて大変だ
0211名無し名人 (ササクッテロロ Spc5-sP0u [126.253.60.38])
垢版 |
2022/02/04(金) 09:31:23.30ID:ufp0mRqGp
>>191
対談が予定されていたから関さんについて事前学習してたのかもな
0213名無し名人 (ワッチョイ fb8c-W19S [175.177.41.31])
垢版 |
2022/02/04(金) 09:35:05.66ID:uD0R7/yj0
昨日の敗戦でおれの残留決まったんだけど
あいつも残留すると来季の昇級枠が
実質一人になっちゃうんだよね
そうすると来季もA級にあがるの難しいんだわ
だから最終局のモチベおれにはないんだわ
でもこれは内緒だよ
0217名無し名人 (オッペケ Src5-F4EY [126.233.148.204])
垢版 |
2022/02/04(金) 09:39:11.52ID:bfNb6j3Sr
まあもし今の勇気に負けるようなら上がれなくても仕方ないわ。
3年前はさすがに1敗で頭ハネされるのはかわいそうだと思ったけど3敗なら多少不運ではあるけど仕方ないわなって思える
0222名無し名人 (ワッチョイ 8901-JcQy [126.29.124.186])
垢版 |
2022/02/04(金) 09:58:38.02ID:u9Mk/SDD0
藤井君の順位戦はまだ1ヶ月も先だし心配しても仕方ない
今日はA級をのんびり観戦だな

豊島が水無瀬の間って違和感あるな
0227名無し名人 (ワッチョイ d97a-m3wB [220.211.56.168])
垢版 |
2022/02/04(金) 10:40:07.38ID:mXt/4s210
留年の決まった勇気は全力で道連れにしてくるタイプ
そして藤井くんもそれにハマるタイプ笑笑
0228名無し名人 (ワッチョイ f15f-Cnlt [106.72.172.225])
垢版 |
2022/02/04(金) 10:46:39.47ID:LLjIGS140
>>213
本当にそう思ってるとしたら面白いな
だが、絶対勝ちたいだろうね
0229名無し名人 (ワッチョイ d97a-m3wB [220.211.56.168])
垢版 |
2022/02/04(金) 11:09:23.11ID:mXt/4s210
B1一期抜け

加藤 中原 谷川 羽生 佐藤康 森内 森下
鈴木大介 藤井猛 三浦 先崎 郷田 丸山
稲葉 佐藤天 橋本崇
井上慶 高橋道 塚田泰 南
タナトラ 淡路 芹沢


藤井くん果たしてこれらの棋士に並ぶことが出来るか
0231名無し名人 (ワッチョイ 8901-Cnlt [126.53.60.234])
垢版 |
2022/02/04(金) 11:12:52.21ID:0PMyhhvR0
>>216
今期はもうノーチャンスで終わってる。
来期の藤井のいるいないだけ考えれば、当然いないほうがいい。
0232名無し名人 (スププ Sd33-N1DG [49.98.243.43])
垢版 |
2022/02/04(金) 11:20:33.43ID:eciA89WBd
>>231
どう考えても今年と来年で条件が変わってるようには思えないんだがなあ
藤井のいるいない関係ないし、なんなら勇気からしたら同組に藤井がいる方がモチベ上がるまであるじゃん
B2のときのこと考えたら
0233名無し名人 (ワッチョイ 99ad-aENV [124.145.28.242])
垢版 |
2022/02/04(金) 11:21:17.55ID:LiakAQo30
関天元との対談インタビュー、
興味のあることが聞けて
良かったと思う
波長合う人なら異分野の人でもやってほしいな
0235名無し名人 (ワッチョイ 113c-tkXc [58.146.80.120])
垢版 |
2022/02/04(金) 11:25:05.66ID:GiKY6uIS0
>>227
頭悪いのもいい加減にしなよ。
今期が1枠だったなんて書いてないだろ。
藤井が来期B1に残ったらさすがに藤井を成績で2人上回る人が出るのは考えにくい(同率なら藤井が頭はね)から1枠しか残らない。したがって来期もA級昇格は厳しいと言う話だ。
0237名無し名人 (ワッチョイ 8901-Cnlt [126.53.60.234])
垢版 |
2022/02/04(金) 11:30:22.00ID:0PMyhhvR0
>>232
そう、条件の厳しさは変わらないよ。
でも今期はもう負けちゃったのよ。
で、来期の条件について自分のさじ加減が影響する立場にいるんだよ。
対局は当然全力でやるだろうけど、どこかバイアスかかっちゃうんじゃないのってこと。
0239名無し名人 (ワッチョイ 1901-jnSg [60.94.39.68])
垢版 |
2022/02/04(金) 11:40:12.71ID:WyHWjGHi0
おじいちゃん達
ここは将棋総合スレじゃないよ笑
調子に乗ってんなよ

藤井聡太を応援するスレだよ
0240名無し名人 (ワッチョイ 1901-jnSg [60.94.39.68])
垢版 |
2022/02/04(金) 11:43:37.39ID:WyHWjGHi0
松尾も勇気もどうでもいいんだよ笑
つまんねえ
0242名無し名人 (ワッチョイ a9e6-PkjL [14.3.182.177])
垢版 |
2022/02/04(金) 11:54:50.10ID:5/W91MZw0
つまらないのはB1残留が確定してる
藤井くん応援してるお前らだよ?笑笑

最終戦で勇気は将棋生命の全てを賭けて
藤井に向かって来るのを果たして藤井くんは
受け止めて勝ち抜け出来るかな笑笑
0244名無し名人
垢版 |
2022/02/04(金) 12:09:45.56ID:SC+osY8C
>>213
将棋脳に、そういう合理的な思考ができるといいんだがな
0248名無し名人 (ワッチョイ a95f-W19S [14.13.52.98])
垢版 |
2022/02/04(金) 12:17:41.70ID:/+VKtOjT0
将棋生命の全てを賭ければ勝てるのなら
みんなサクサク賭けるだろうね
0250名無し名人 (ワッチョイ 2b51-GG8D [113.20.153.181])
垢版 |
2022/02/04(金) 12:22:08.74ID:xG4XTUEj0
>>236
B1一期抜けが20人以上もいるのに19歳4冠はその中に1人もいないなんて…。
0258名無し名人 (ワッチョイ 2b51-GG8D [113.20.153.181])
垢版 |
2022/02/04(金) 12:45:29.99ID:xG4XTUEj0
>>251
本当に。
A級にタイトル保持者が1人(一冠)しかいないってどうなの?19歳竜王の活躍を目の当たりにしてどんな気持ちなんだろうか。
0263名無し名人 (ワッチョイ a95f-21ac [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/04(金) 12:58:57.81ID:4Q7Jy4To0
>>226 瀬戸市良いぞ。お勧め

名古屋に寄る事になるから味噌カツと鰻も食えるし
0266名無し名人 (ワッチョイ d97a-m3wB [220.211.56.168])
垢版 |
2022/02/04(金) 13:08:44.91ID:mXt/4s210
アユムさん曰く、藤井くんの昇級は確率よりも厳しいらしいな
0270名無し名人 (ワッチョイ 113c-/G1i [58.146.30.4])
垢版 |
2022/02/04(金) 13:19:54.01ID:VV7uqBDT0
>>265
AI大山とかAI中原とかでどうだ
0275名無し名人 (スフッ Sd33-Djua [49.106.203.69])
垢版 |
2022/02/04(金) 13:32:59.76ID:Vf6xaHD/d
>>270
無理なんじゃない?
だって聡太は大山全集並べて勉強したんでしょ
もう指し手は全部読んでるでしょう
それに聡太は「破門になる」ような手を指すんでしょ
その感覚についていけなくて相手側がオーバーヒートして暴発すると思うわ
0280名無し名人 (ワッチョイ 7bbd-3rHk [119.240.41.1])
垢版 |
2022/02/04(金) 14:08:01.56ID:8ZKGvvKX0
囲碁の関天元とのインタビューで、囲碁観戦は分からないのが逆に面白いと言ってて完全に観る将の気持ちやないか…と思ってしまった
あとセキとコウのくだりで相手はちゃんとつっこんでほしかった笑
0287名無し名人 (ワッチョイ 917c-Yz69 [122.213.126.227])
垢版 |
2022/02/04(金) 15:34:13.80ID:ULNmsDJb0
本人は将棋の勉強時間を6時間とか言うのに周りの人達からは四六時中将棋のことを考えてて永瀬さんより勉強時間が多いって評価なのはやはりその辺の認識の差なんだなw
0289名無し名人 (ワッチョイ 113c-/G1i [58.146.30.4])
垢版 |
2022/02/04(金) 15:51:57.58ID:VV7uqBDT0
>>288
前半はつべにもあるよ
0294名無し名人 (オッペケ Src5-F4EY [126.233.143.184])
垢版 |
2022/02/04(金) 16:20:33.39ID:6kzpQOZ8r
>>269
そうなれば前期の順位で決める。
藤井はB1に上がったばかりで順位が他2人より低いから3人が9-3で並んだ場合は稲葉千田が昇級。藤井は残留。
勝敗は同じなのに順位の関係で上がれる人と上がれない人に分かれるのを『頭ハネ』と言う
0300名無し名人 (ワッチョイ 13ad-CUTu [27.136.131.229])
垢版 |
2022/02/04(金) 17:03:06.58ID:I4F4jydR0
藤井がいないからA級も盛り上がってないな
今日で挑戦者と降級者2人が決まるだろうし
来年のA級が今から待ち遠しいね
0302名無し名人 (ワッチョイ 13ad-CUTu [27.136.131.229])
垢版 |
2022/02/04(金) 17:06:13.75ID:I4F4jydR0
阿久津となら飛車落ちでも勝ちそう
0308名無し名人 (ブーイモ MM8d-zbXC [210.138.6.104])
垢版 |
2022/02/04(金) 17:58:25.82ID:gqqtxDNuM
Abemaが200億も出してサッカーW杯の中継権買ったらしいがこういうことやるとAbemaの存在感が大きく増すし
将棋チャンネルに出演する棋士の誇りも増すんじゃないかな
0309名無し名人 (ワッチョイ 13ad-CUTu [27.136.131.229])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:00:52.24ID:I4F4jydR0
>>305
永瀬応援してるかも
0310名無し名人 (ブーイモ MM8d-WYrS [210.138.177.74])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:02:29.05ID:F/Ut9WRsM
北京五輪で宇野昌磨が話題だけど、かなり前のローカルニュースで宇野の弟と藤井竜王が小さい頃将棋指してた話題やってたんだよ
詳細覚えてる人いない?
杉本先生と宇野弟が一緒に番組に出てて、宇野昌磨は横で見てたとか話してた
どういう状況だったんだろ、愛知の子供将棋大会とか?あの兄弟将棋もやってたのかね
0313名無し名人 (ワッチョイ 13ad-CUTu [27.136.131.229])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:07:35.72ID:I4F4jydR0
羽生結弦くんは将棋好きだったけど宇野くんも好きなのか
0317名無し名人 (ワッチョイ 112c-dw97 [58.0.250.9])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:36:33.96ID:EvI0ae4G0
ここ来たらレーティング、レーティングっていうけど
棋士対棋士の勝敗確率を予測するものでそ
レーティングと実際の勝敗の検証結果って、数学得意な人が出してないのかな
0321名無し名人 (ブーイモ MM8d-zbXC [210.138.6.104])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:58:29.00ID:gqqtxDNuM
トヨピッピ応援ね
ほな自分は藤井三段の時代に次の対戦相手を真似て練習相手を務めてくれたり詰将棋選手権で名古屋会場まで来てくれたさいたろう応援するわ
0328名無し名人 (エムゾネ FF33-N1DG [49.106.192.209])
垢版 |
2022/02/04(金) 19:22:17.86ID:i8Gofi29F
人間将棋やるのかな
生放送してくれんかな

三宅 和広 (天童市議会議員) @kzhr38ke: ◆◇◆
#天童桜まつり に #藤井聡太 四冠が‼

藤井四冠の出身地、瀬戸市は将棋サミットに参加しており、『瀬戸将棋まつり』を開催するなど将棋を通じて地域発展を目指しています。
そうしたことが招聘につながったのかも。
中止となった昨年の分もあわせた盛り上がりを。
0340名無し名人 (スププ Sd33-N1DG [49.98.243.43])
垢版 |
2022/02/04(金) 20:48:42.39ID:eciA89WBd
>>330
ナベ対都成で
「将棋は顔じゃないことを見せてやる!」っての懐かしいな
「今年も西軍が負けたら例の高校生を連れてこないといけなくなるぞ!」
「やめろ!そんなことを言ったら皆が東軍を応援するではないか!」
「お前返しが上手いな、見直したぞ」
ってやり取りも好きだった

その翌年か翌々年かの老害ジジイが師匠に「今年も藤井くんがタイトル取れなかったらひふみんレベルで終わる、タイトル取れれば羽生レベル」とかクソ質問?して
師匠が「加藤先生レベルならまあ十分すごいかと思いますが…」と困ってたという嫌な思い出もあるが
0343名無し名人 (ワッチョイ 8901-JcQy [126.29.124.186])
垢版 |
2022/02/04(金) 21:00:31.82ID:u9Mk/SDD0
>>333
やっぱり飛車さんは切られちゃうんかな
0345名無し名人 (ワッチョイ 13bd-Jl4Y [125.198.244.128])
垢版 |
2022/02/04(金) 21:34:10.57ID:SwAFl0Lr0
人間将棋楽しみ!
指しながら、色々お話しなくちゃいけないんだよね?
そっちが心配ー
0349名無し名人 (ワッチョイ d97a-m3wB [220.211.56.168])
垢版 |
2022/02/04(金) 22:23:03.39ID:mXt/4s210
〈賞金ランキング発表〉実質1億円以上稼いでいるのに…藤井聡太、四冠でも獲得賞金1位になれない理由


B1だからかなぁ笑笑
0352名無し名人 (ワッチョイ d9da-vEN+ [220.99.206.116])
垢版 |
2022/02/04(金) 22:33:18.04ID:Zj3+QZnf0
羽生さんがいないA級(´・_・`)
0354名無し名人 (ワッチョイ f15f-tNSK [106.73.153.194])
垢版 |
2022/02/04(金) 22:36:39.77ID:uDSevEui0
羽生九段がB1に 来年のA級にはタイトルホルダーが全員そろうな 時代の流れか
0358名無し名人 (ワッチョイ 13ad-CUTu [27.136.131.229])
垢版 |
2022/02/04(金) 22:43:13.53ID:I4F4jydR0
>>354
何気にかなり久しぶりだな
0362名無し名人 (ワッチョイ d97a-m3wB [220.211.56.168])
垢版 |
2022/02/04(金) 23:01:25.06ID:mXt/4s210
斎藤名人おめでとう㊗🎊🎉🎉
0364名無し名人 (ワッチョイ d97a-m3wB [220.211.56.168])
垢版 |
2022/02/04(金) 23:33:14.41ID:mXt/4s210
やはり連続44期の大山は別格だったな

B1でもがいてるとか話にならない
0365名無し名人 (スププ Sd33-cnbe [49.98.94.138])
垢版 |
2022/02/04(金) 23:37:35.48ID:ScE4yMiod
ついに羽生と藤井の順位戦での対決は実現しなかったな
羽生がもう1年粘るか、藤井がもう1年早く上がれば実現できたのにな
これも運命なのか
0367名無し名人 (スププ Sd33-cnbe [49.98.94.138])
垢版 |
2022/02/04(金) 23:39:21.23ID:ScE4yMiod
藤井はA級1期抜けで名人獲って当分降りてこないだろうし、羽生はA級に戻れても挑戦まで行くことはないだろうしな
0369名無し名人 (スププ Sd33-cnbe [49.98.94.138])
垢版 |
2022/02/04(金) 23:48:06.47ID:ScE4yMiod
藤井が今回昇級したとして、65歳までA級維持すれば大山の44期を超えられるって考えると先は長いな。通算99期とか名人18期とかは余裕で越えるんだろうけど、A級在籍記録に関しては強さとは別の衰えにくさとかそういう要素も必要になるからなんとも言えんよな。
0371名無し名人 (ササクッテロ Spa1-LDUk [126.35.195.91])
垢版 |
2022/02/05(土) 00:06:51.26ID:ga9qsmhVp
>>360
一部の羽生ファンには嫌な思いをさせられてるけど、羽生さんには全く非はないからな
お疲れ様だよホント、なんか寂しいけどな
0373名無し名人 (ワッチョイ 75ad-e/4m [110.135.210.36])
垢版 |
2022/02/05(土) 00:09:52.14ID:CVtFAy0C0
タラレバを言ってもしょうがないけど、羽生さんの20代の頃と藤井君のタイトル戦って見たかったな。どんな戦いになっていただろうか。
大相撲とか他の格闘技とかも、時空を超えた最強を決める戦いって見てみたいよね。
格闘技とかはゲームなんかで、ある程度再現出来なくはないけれど、将棋は難しいね。
AIは、あるモデルの棋士の特徴を限りなく再現させるような事って出来ないのかな。
それが出来たら、色々と面白い事が出来そう。
0377名無し名人 (ワッチョイ 0300-2zGl [133.149.94.34])
垢版 |
2022/02/05(土) 00:32:41.13ID:WA928uP00
>>373
レベルが違いすぎるからフルボッコにされるだけだよ
0381名無し名人 (ワッチョイ cbbb-uNE6 [217.178.199.16])
垢版 |
2022/02/05(土) 00:46:50.23ID:8yYndUq50
羽生さん降格したね愛知県在住の笑笑爺さん。
笑笑爺さん落ち込まないで。
羽生さんは恥知らずゴミ生物の笑笑爺さんとは違って遥かに価値のある立派な人なんだからさ。
ゴミ公害生物の笑笑爺さんなんかに落ち込まられたら侮辱だよ?
だから元気だしてゴミ公害生物の笑笑爺さん(笑)
0383名無し名人 (ワッチョイ 355f-AiWJ [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/05(土) 01:39:54.43ID:Pbm7FyUr0
終盤ほぼ水匠だしな
パフォーマンスレート0.59だっけ?
人間やめてるわ
0384名無し名人 (ワッチョイ 355f-AiWJ [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/05(土) 01:43:04.91ID:Pbm7FyUr0
羽生さんが竜王初冠載して羽生さんが初めて無冠になった街に住んでるんだけど

なんというか、一つの時代が終わったんだな
0385名無し名人 (ワッチョイ 8502-goOW [124.215.119.109])
垢版 |
2022/02/05(土) 01:47:11.55ID:3nCxm/A40
>>384
竜王奪取して初タイトル取ったのも下関だったのか。
しらなかったけど、ちょっとしたトリビアだね。
0386名無し名人 (ワッチョイ 355f-AiWJ [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/05(土) 01:54:33.24ID:Pbm7FyUr0
>>385 確かマリンピア黒井ってとこだった気がする 間違ってたらごめん
0387名無し名人 (ワッチョイ 355f-AiWJ [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/05(土) 01:55:59.85ID:Pbm7FyUr0
>>385 ごめん勘違いだったわw 7冠達成した王将戦だったわ
0388名無し名人 (ワッチョイ 355f-AiWJ [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/05(土) 01:56:53.27ID:Pbm7FyUr0
恥ずかしいので3日くらい消えます さようなら
0389名無し名人 (ワッチョイ 8502-goOW [124.215.119.109])
垢版 |
2022/02/05(土) 01:58:47.17ID:3nCxm/A40
>>388
どんまいw
0397名無し名人 (ワッチョイ cb24-Hbjn [153.204.20.34])
垢版 |
2022/02/05(土) 06:02:53.01ID:xRp1FACI0
>>317
ちがうよ
棋士同士の勝敗確率に使うなら、互いの相性や対局ルールなどの要素が必要だが
そんなものはないし、そもそも確率が物を言うほどのデータ数ではない
だから、遥かにレーティングが下の棋士に負け越してたりする

レーティングが目安となるのはザックリとした当代強さランキング
0398名無し名人 (ワッチョイ 235a-foD4 [219.67.7.235])
垢版 |
2022/02/05(土) 07:27:10.38ID:pmaCh5oP0
1 藤井聡太竜王 2059 41 45
2 永瀬拓矢王座 1921 -4 8
3 渡辺明名人 1889 -54 -49
4 豊島将之九段 1871 -74 -61
5 斎藤慎太郎八段 1864 44 30
6 八代弥七段 1828 87 101
7 近藤誠也七段 1823 59 64
8 佐藤天彦九段 1804 40 16
9 佐々木大地五段 1794 21 6
10 菅井竜也八段 1793 -12 -8
11 稲葉陽八段 1788 30 63
12 糸谷哲郎八段 1785 -4 -38
13 羽生善治九段 1780 -51 -28
14 丸山忠久九段 1775 48 49
15 千田翔太七段 1774 20 10
16 出口若武五段 1773 60 68
17 山崎隆之八段 1766 -25 -46
18 佐藤康光九段 1764 52 63
19 広瀬章人八段 1761 -60 -57
20 澤田真吾七段 1754 2 36
21 佐々木勇気七段 1744 -8 -7
22 増田康宏六段 1744 34 25
23 服部慎一郎四段 1737 108 116
24 郷田真隆九段 1736 18 29
25 三浦弘行九段 1736 5 -1
26 久保利明九段 1725 -61 -73
27 木村一基九段 1721 -78 -90
28 梶浦宏孝七段 1718 59 70
29 大橋貴洸六段 1714 -22 -26
30 西田拓也五段 1708 63 88
0399名無し名人 (ワッチョイ 235a-foD4 [219.67.7.235])
垢版 |
2022/02/05(土) 07:32:31.32ID:pmaCh5oP0
藤井「羽生さんA級生活お疲れさまでした、これからは僕が引き継いで盛り上げていきますんでゆっくり休んでください」
時代はうまい具合に繋がっていくんだな。
0402名無し名人 (ワッチョイ cd5f-NLp5 [106.73.191.0])
垢版 |
2022/02/05(土) 08:46:37.19ID:n1MUtgvy0
>>480
羽生さんとの順位戦見たかったなぁ
と言ってもまだ決まったわけではないけども
0403名無し名人 (ワッチョイ 857c-DBus [124.35.12.195])
垢版 |
2022/02/05(土) 08:56:26.05ID:VD4vnQmt0
天童の人間将棋、ゲストは名人戦挑戦権に該当しない棋士とされていて(日程的に)、今年が最期のチャンスになるだろうからって市長さんが何度も将棋連盟に掛け合って決まったみたい(地元新聞より)
 観戦者は600人ほどで事前の抽選なんだって。倍率大変なことになりそうだね
0405名無し名人 (ワッチョイ 0501-Zw4/ [60.94.39.68])
垢版 |
2022/02/05(土) 08:59:33.04ID:+t+GU/VQ0
終わりになると集まって騒ぐね みんな笑
それまで落ち目になってきたらほっといて笑
これからも応援してます笑
今までももっと応援してあげればよかったのに笑
0408名無し名人 (ワッチョイ 0501-Zw4/ [60.94.39.68])
垢版 |
2022/02/05(土) 09:04:31.62ID:+t+GU/VQ0
藤井聡太にとっては
羽生は踏み台にもならなかったな

>>406
藤井聡太応援スレで羽生羽生描いてるからさ
0411名無し名人 (ワッチョイ 8548-Fx5+ [124.155.92.100])
垢版 |
2022/02/05(土) 09:10:26.07ID:SkBzGSiW0
>>402
羽生とは名人戦で見たかったのでむしろ順位戦で戦うという発想が無かった
言っても仕方ない事だけど
羽生も藤井くんも自分の気持ちを第一にして、周りの事は考えずに納得できる道を進んで欲しい
0414名無し名人 (ワッチョイ 757c-F+S7 [180.149.166.188])
垢版 |
2022/02/05(土) 09:17:41.87ID:1VwcHMIe0
50代になれば誰だって劣化する 更年期で脳の思考力も落ちる 髪は抜け、性欲も激減
藤井君だってその頃は老化する
俺は生きちゃないだろうが、その時同様の立場になって叩かれてると思うと辛い
改めてこれまでの羽生の功績をすごいと思うよ
0415名無し名人 (ワッチョイ 0501-Zw4/ [60.94.39.68])
垢版 |
2022/02/05(土) 09:18:14.76ID:+t+GU/VQ0
藤井聡太とのタイトル戦
それなりの棋力がないとつまらない
豊島 渡辺 よかったよ
受け師もよかったけど最後かわいそうな感じになっちゃって
これからタイトル戦で戦う棋士には豊島 渡辺より頑張れるのいるかな?
0416名無し名人 (ワッチョイ 0501-Zw4/ [60.94.39.68])
垢版 |
2022/02/05(土) 09:19:55.08ID:+t+GU/VQ0
過去に生きている人は幸せだね
未来に嘘未来が描ける人も幸せだね

どうでもいいこといちいち書くな
0418名無し名人 (アウアウウー Sa09-4Bno [106.132.114.244])
垢版 |
2022/02/05(土) 09:22:26.68ID:caSOwO8Aa
タイトル戦楽しめるのは後は斎藤くらいだな
0420名無し名人 (ワッチョイ 0501-Zw4/ [60.94.39.68])
垢版 |
2022/02/05(土) 09:31:54.89ID:+t+GU/VQ0
斎藤はいい人でびびりだから
いい闘いになるかなあ
0421名無し名人 (ワッチョイ 0501-Zw4/ [60.94.39.68])
垢版 |
2022/02/05(土) 09:34:01.79ID:+t+GU/VQ0
羽生的にはいい将棋だったかもだけど
藤井聡太からみたらいつもの将棋
チャンスを与えず徐々に詰めた
0424名無し名人 (アウアウウー Sa09-4Bno [106.132.114.244])
垢版 |
2022/02/05(土) 09:38:56.52ID:caSOwO8Aa
タイトル戦楽しめる順
豊島>ナベ>>斎藤=永瀬>>菅井(ある意味で)
0425名無し名人 (ワッチョイ cb10-0w4X [153.252.11.1])
垢版 |
2022/02/05(土) 09:40:23.34ID:JRMLg0YL0
>>403
ということは、相手としてナベとさいたろうはないわけか
さいたろうは関西だからまあそもそもないとして
誰になるんだろ
話術を考えたらおじさんとか天彦とかかなあ
0430名無し名人 (スププ Sd43-qcsX [49.98.72.113])
垢版 |
2022/02/05(土) 09:44:35.44ID:NOuCOQ3cd
今月の将棋世界読むと、ナベは「(藤井くん以外で)強い若手って誰ですか」とはもう言えないって感じてそう
その意味でも斎藤の二度目の挑戦は注目なんだよね
0432名無し名人 (アウアウウー Sa09-4Bno [106.132.114.244])
垢版 |
2022/02/05(土) 09:45:33.23ID:caSOwO8Aa
>>428
襖を大音を立てて閉める
感想戦は周囲の人とする
0433名無し名人 (ワッチョイ 0501-Zw4/ [60.94.39.68])
垢版 |
2022/02/05(土) 09:47:32.25ID:+t+GU/VQ0
JT杯の時のような感想戦が繰り返し繰り返し行われるのか
ホラーだな
0436名無し名人 (ワッチョイ 0501-Zw4/ [60.94.39.68])
垢版 |
2022/02/05(土) 09:59:13.99ID:+t+GU/VQ0
JT杯  豊島 負け
銀河戦 渡辺 負け
朝日杯 永瀬 負け

棋聖戦 渡辺 勝ち
王位戦 豊島 勝ち
叡王戦 豊島 勝ち
竜王戦 豊島 勝ち
王将戦 渡辺 リーチ
竜王戦挑決 永瀬 勝ち

接戦だけどいつも藤井聡太の勝ち
最後には駒を全部使って詰将棋の詰み
なんか普通じゃないこと起きてるよね
0437名無し名人 (ワッチョイ 8548-Fx5+ [124.155.92.100])
垢版 |
2022/02/05(土) 10:11:01.44ID:SkBzGSiW0
人間将棋相手候補
天彦 色々な意味ですごく安心
高見 こちらも安心
永瀬 豪華過ぎるが見てみたい、解説からのツッコミも期待
木村 安心だがおじさんは出たくなさそう
広瀬 トークは盛り上がらないかもしれないけどほのぼのしそう
0438名無し名人 (ワッチョイ 832d-PXxd [101.128.203.197])
垢版 |
2022/02/05(土) 10:12:21.66ID:aBCVnNsn0
最近の天童人間将棋出演者。
2021 中止
2020
1日目: 鈴木女流二段vs里見女流初段
2日目: 松尾八段vs戸辺七段 解説: 木村王位
2019
1日目: 宮宗女流二段vs加藤結女流2級
2日目: 斎藤慎王座vs三枚堂六段 解説: 杉本昌八段
2018
1日目: 香川女流三段vsステチェンスカ女流1級 解説: 瀬川五段
2日目: 屋敷九段s山崎八段 解説: 瀬川五段
2017
1日目: 室谷女流二段vs中村桃女流初段 解説: 阿部健七段
2日目: 三浦九段vs阿部健七段 解説: 藤井猛九段
2016
1日目: 竹部女流三段vs飯野女流1級
2日目: 郷田王将vs阿久津八段
0439名無し名人 (アウアウウー Sa09-+qRB [106.128.109.234])
垢版 |
2022/02/05(土) 10:15:12.11ID:c7bUU96wa
天童桜とても綺麗だものね
天童はいつでも中継できるテンカメつき部屋があったり
名人戦や竜王戦の後ろのほう受けてくれるホテルがあるし
藤井くんこれからも行く機会多いと思うけど(そこまで行く前決まるかもしれない)
人間将棋は最後のチャンスだったんだ
歩道に詰め将棋があらるので楽しいよ
0441名無し名人 (ワッチョイ 1be9-tqox [183.76.40.181])
垢版 |
2022/02/05(土) 10:21:29.25ID:OaeZDCXJ0
>>438
ようつべで見たナベと天彦、となりん、山崎が出てた人間将棋は別のところのだったのかな?
今でもようつべにあるかは分からなけど。
希望としては天彦一択だわー。
トークが出来る相手じゃないと人間将棋は面白くならないでしょ。
0454名無し名人 (ワッチョイ 8548-Fx5+ [124.155.92.100])
垢版 |
2022/02/05(土) 11:16:06.23ID:SkBzGSiW0
【LIVE】第71期ALSOK杯王将戦 七番勝負第4局1日目 渡辺明王将 vs 藤井聡太竜王
【解説・聞き手】中村太地七段 & 和田あき女流初段
配信開始:2022年02月11日 08:00
配信終了:2022年02月11日 23:59
【初日タイムスケジュール】
8:00 開場
8:40 配信開始
8:45 解説開始
9:00 対局開始
12:30 昼食休憩
13:30 対局再開
18:00 封じ手時刻
https://www.shogipremium.jp/live/59
スカパー囲碁将棋チャンネルは一日目のみ無料
https://bangumi.skyperfectv.co.jp/S/?uid=c22218299&;pgs=channelDetailThumbnailBasic
https://bangumi.skyperfectv.co.jp/S/?uid=c22218302&;pgs=channelDetailThumbnailBasic
【LIVE】第71期ALSOK杯王将戦 七番勝負第4局2日目 渡辺明王将 vs 藤井聡太竜王
【解説・聞き手】深浦康市九段 & 矢内理絵子女流五段
配信開始:2022年02月12日 08:00
配信終了:2022年02月12日 23:59
【二日目タイムスケジュール】
8:00 開場
8:40 配信開始
8:45 解説開始
9:00 対局再開
12:30 昼食休憩
13:30 対局再開
https://www.shogipremium.jp/live/60

毎日新聞棋譜中継、棋譜ダウンロード(多分これでいいと思うけど違っていたら訂正お願いします)
https://mainichi.jp/oshosen-kifu/220211.html
http://cdn.mainichi.jp/vol1/shougi/kif/ousho202202110101.kif
0456名無し名人 (ワッチョイ 75ad-e/4m [110.135.210.36])
垢版 |
2022/02/05(土) 11:26:22.28ID:CVtFAy0C0
しばらくの間、「藤井竜王から二桁勝った棋士」と「タイトル戦でフルセットまで持ち込んだ棋士」は、豊島1人なんだろうな。少なくとも5年はそうなりそう。
永瀬が、それに一番肉薄するかもしれないが。
0457名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/05(土) 12:06:56.16ID:e0Rn5voU0
>>456
その後の対局内容見てなくて表明的なものしか見てない人の捉え方なんだろう。
対局内容見てた人にしてみれば、回を追うごとに攻略されていく豊島って感じ
0463名無し名人 (ワッチョイ f52f-2NiH [116.91.248.138])
垢版 |
2022/02/05(土) 13:54:58.61ID:872zTmws0
さすがだよな天童の市長は
今年が最後のチャンスだなんてよく分かってるわ
0464名無し名人 (ワッチョイ 85ad-yGgX [124.145.28.242])
垢版 |
2022/02/05(土) 13:59:59.31ID:F0apnxhR0
今日はサタステ、竜王やるのかしら
0465名無し名人 (ワッチョイ 1be3-tqox [119.238.119.223])
垢版 |
2022/02/05(土) 14:09:56.69ID:7T2gepiq0
普及活動やイべントに協力しないので有名な藤井さんが出るのは極めて珍しいな
0468名無し名人 (ワッチョイ 0de4-RTw3 [202.216.142.70])
垢版 |
2022/02/05(土) 14:26:14.79ID:pDdLtZKP0
記事によると天童市は藤井君の出演を連盟に何度も断られていたが、勝手に市の計画にあげて採決とった後、
市長が連盟まできたらしい。それで決まったんだと。
記事が出る前に市議が昨日フライングツイしてたな
0472名無し名人 (ワッチョイ 9b02-2zGl [111.96.21.5])
垢版 |
2022/02/05(土) 14:36:23.90ID:xaMUTH5U0
そういや大昔40数年前最寄り駅が天童駅だったんでそこから山形だの仙台だの酒田だのと
行くのに2年ぐらい利用してた時期があったな〜
あまりに昔なんで記憶はちょこっとしか残ってないけど懐かしくなる
0475名無し名人 (ワッチョイ 0501-LDUk [60.97.76.156])
垢版 |
2022/02/05(土) 14:47:02.39ID:MG9JwtYt0
>>468
叡王防衛戦って4月じゃなかった?
0476名無し名人 (ワッチョイ 832d-PXxd [101.128.203.197])
垢版 |
2022/02/05(土) 14:48:16.98ID:aBCVnNsn0
>>457
豊島が既に達成している事実と、今後当面は誰も達成しないだろうという予想を>>456は述べているだけだろ。
豊島が藤井に攻略されているかどうかは関係ない。
0478名無し名人 (ワッチョイ 23bd-CEs3 [125.198.244.128])
垢版 |
2022/02/05(土) 15:18:37.11ID:txzMbRfE0
>>410
また、満を持してかー
良き良き
0481名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/05(土) 15:37:57.70ID:e0Rn5voU0
>>476
藤井に豊島が無冠にされた事実も変わらないがなw
0482名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/05(土) 15:37:58.52ID:e0Rn5voU0
>>476
藤井に豊島が無冠にされた事実も変わらないがなw
0485名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/05(土) 16:06:02.41ID:e0Rn5voU0
>>484

事実言ったらアスペなのか?
0488名無し名人 (ワッチョイ 03bd-1FOJ [133.201.132.32])
垢版 |
2022/02/05(土) 16:31:39.19ID:mgJGOXSX0
なんで毎回深浦が解説なん?
もういいんだけど
0491名無し名人 (ワッチョイ cb10-0w4X [153.252.11.1])
垢版 |
2022/02/05(土) 16:41:29.15ID:JRMLg0YL0
高槻のクラファンの扇子届いた
扇子の木のところに藤井くんの署名が刻み込んであってかっこいい
藤井くんの揮毫扇子ももちろんいいけど
素晴らしい指し手を扇子にするのもいいな
0496名無し名人 (ワッチョイ cb10-0w4X [153.252.11.1])
垢版 |
2022/02/05(土) 16:50:38.57ID:JRMLg0YL0
そりゃなんでもかんでも受けてたら体いくつあっても足りないし対局にも影響出るだろうから
スポンサーのみって絞るのはわかるけど
天童は付き合いも長いしまあいいんじゃないのかなあ
まあいいんじゃないの、ってなったから連盟も折れたんだろうけども
0500名無し名人 (ワッチョイ 453e-S7Cu [220.153.206.92])
垢版 |
2022/02/05(土) 16:54:52.26ID:btoI1/AB0
天童の人間将棋はスケジュール的に名人戦の出場者は出られない。
来年から藤井聡太に依頼できなくなるかもということで、
「最後のお願い」とばかりに市長が連盟まで来て頼み込んだそうな。
0501名無し名人 (ワッチョイ 23bd-CEs3 [125.198.244.128])
垢版 |
2022/02/05(土) 16:56:25.24ID:txzMbRfE0
>>500
気持ち分かる!
0505名無し名人 (ワッチョイ 0501-LDUk [60.97.76.156])
垢版 |
2022/02/05(土) 17:14:44.28ID:MG9JwtYt0
竜王は人気者だなぁ
自分もファンだけどwww
0506名無し名人 (ワッチョイ 457a-sNuj [220.211.56.168])
垢版 |
2022/02/05(土) 17:16:07.64ID:HweNRHex0
藤井くんの壁になるのは勝又教授の読み通りやはり永瀬斎藤菅井勇気高見長谷部伊藤沙恵世代だな
0508名無し名人 (ワッチョイ 4bda-qrHm [121.115.11.167])
垢版 |
2022/02/05(土) 17:25:21.12ID:3V/PEQGE0
本来なら70歳までA級に在籍していたであろう羽生が51歳でA級から陥落するんだからソフトの影響による棋士の若年化は凄まじいよな
これから、AIによって序盤研究が進歩するに連れて棋士が更に若年化することは想像に難くないし、そうなったらA級は30代が限界でタイトル保持は20代が限界という事もあるかもしれない(実際に囲碁やチェスはそうなってる)
藤井の無双が続くのも25歳までかもね
それ以降はたまにタイトル戦に顔を出したりするくらいで意外と獲得タイトル50期くらいの棋士で終わるかもしれない
0509名無し名人 (ワッチョイ cd5f-WDem [106.73.153.194])
垢版 |
2022/02/05(土) 17:29:21.66ID:bw2GWQgC0
>>479
天童の人間将棋で見られるかも
竜王がA級でも
0517名無し名人 (ワッチョイ 45e8-AiWJ [220.208.164.222])
垢版 |
2022/02/05(土) 17:52:44.08ID:23nrtwTP0
>>508
藤井の後輩棋士22人のうち、中学生棋士は0人で、
高校生棋士は伊藤と高田の2人のみで、高校生棋士の比率は1割未満だ。
棋士の若年化なんか全然進んでないよ。
お前の大好きな雑魚羽生が51歳でA級陥落したのは
単に羽生の実力が足りなかっただけww
藤井なら50代後半〜60代前半くらいまではA級だろうし、
タイトル100期超えは当たり前。

後輩棋士22人の内訳
・高校生年代で三段リーグ突破 2人
・高卒年代で三段リーグ突破 19人
・30代で編入試験突破 1人
0519名無し名人 (オッペケ Sra1-Nyqy [126.208.155.190])
垢版 |
2022/02/05(土) 17:57:14.43ID:VslgsQZbr
2013、14くらいから羽生はじわじわ衰えては来てたんだろうがそれでも羽生善治という看板は対戦相手の棋士にとっては大きすぎて本来の実力以上に羽生の成績を底上げしてたような気がする。

菅井、太地相手に失冠したのが契機だったように思える。あれで若手が羽生にビビらなくなった
0520名無し名人 (ワッチョイ 4dad-KstJ [42.147.220.15])
垢版 |
2022/02/05(土) 17:57:33.26ID:nXY5PO4H0
藤井が高校生じゃなくなったし、人間将棋はコロナ禍で既に2回も中止してるし、来年度は藤井は名人挑戦しちゃうかもしれないし、確かに今しかないタイミングではある
0527名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/05(土) 18:23:19.82ID:e0Rn5voU0
>>518
以前、師匠が藤井への依頼はこなし切れないほどあるって言ってたから、将棋スポンサー以外断ってるんだろう。
不二家が藤井をCMに使いたいところを叡王スポンサーまで持っていったのは連盟が関与しているんだし、もはや藤井竜王の独断では決められないのでは?
0528名無し名人 (ワッチョイ a5c2-dkyK [118.106.242.167])
垢版 |
2022/02/05(土) 18:27:31.93ID:L+93LZmj0
>>523
連盟が吸い上げて会館の資金にでもするんじゃないの。
タイトル戦個別で黒字が出ても、使途があれば問題はないはず。
0530名無し名人 (ワッチョイ a5c2-dkyK [118.106.242.167])
垢版 |
2022/02/05(土) 18:30:26.43ID:L+93LZmj0
>>527
サントリーもオールスターのスポンサーになったし、怪鳥は商売上手。
0538名無し名人 (ワッチョイ 832d-PXxd [101.128.203.197])
垢版 |
2022/02/05(土) 19:19:01.55ID:aBCVnNsn0
天童の桜まつりは4/16-17。金沢の名人戦第2局は4/19-20。近すぎるわな。
叡王戦第1局は4/24くらいじゃないかな。
0539名無し名人 (ワッチョイ 657f-ZZxD [150.31.156.45])
垢版 |
2022/02/05(土) 19:54:56.28ID:aAJpulay0
>>437
高見は会場レポーター
0547名無し名人 (ワッチョイ cb10-0w4X [153.252.11.1])
垢版 |
2022/02/05(土) 20:40:27.63ID:JRMLg0YL0
2019がさいたろうと三枚堂
2018が山ちゃんとやしもん
2017が三浦とアベケン

中堅以上というイメージかな
藤井くんのようなトップ棋士が来るのも珍しいが
イトタクみたいなデビュー数年目の若手もちょっと無さそう
0549名無し名人 (ワッチョイ 1be9-JWMU [183.76.36.138])
垢版 |
2022/02/05(土) 20:50:54.54ID:hasODG9S0
>>545-547
藤井くんもデビュー数年目の若手のような気がw
イトタクほどじゃないにしてもトークが心配という面では負担大きそう
イベントでのアドリブトークとか年齢相応な面もあるだろうし
0551名無し名人 (ワッチョイ 457a-sNuj [220.211.56.168])
垢版 |
2022/02/05(土) 21:06:45.36ID:HweNRHex0
天童は藤井vs師匠で調整中らしいよ
0553名無し名人 (ワッチョイ d501-nRwO [126.29.124.186])
垢版 |
2022/02/05(土) 21:10:59.24ID:KPmak8PG0
羽生さんが来てくれたら一大イベントなんだけどな
0555名無し名人 (ワッチョイ 1be3-tqox [119.238.119.223])
垢版 |
2022/02/05(土) 21:15:21.42ID:7T2gepiq0
伊藤なんとかはもう飽きた
出口先生、黒田先生とか他の棋士とやった方が良い
0556名無し名人 (ワッチョイ eb7d-AiWJ [1.33.226.149])
垢版 |
2022/02/05(土) 21:25:56.97ID:V6vH4YMy0
アベトー澤田さん指名してないかなぁ
0557名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/05(土) 21:46:02.67ID:e0Rn5voU0
>>553
羽生九段はいつでも出れそう
藤井竜王の場合は今回がラストチャンスと思われてるから無理矢理呼ばれた感じだな
叡王戦が気になるが
0568名無し名人 (ワンミングク MMa3-hAx7 [153.234.222.178])
垢版 |
2022/02/05(土) 22:54:21.80ID:boNIaUxmM
TBSに藤聡太郎さんw
0575名無し名人 (アウアウエー Sa13-WdrS [111.107.156.133])
垢版 |
2022/02/05(土) 23:11:34.86ID:ZzRc3pdna
そもそも師匠が来るか来ないかわからないこの地点であれこれいうのはどうかと
師匠が招かれるのか招かれないのか判断するのは主催者側が決めることだしどっちになったとして何の文句もない
0579名無し名人 (エムゾネ FF43-nm06 [49.106.188.4])
垢版 |
2022/02/05(土) 23:26:08.03ID:PkQiljSnF
>>454
これで決まっちゃうのか寂しくなるなぁ
0583名無し名人 (ワッチョイ f509-52Lv [116.91.176.33])
垢版 |
2022/02/05(土) 23:58:33.66ID:xloOyhCJ0
>>576
竜王の間があるのは滝の湯のほうっス
天童ホテルは名人戦第7局があるね(あるのか…)
この2つのほか、天童温泉の他の宿も王将戦や王座戦で使われたりしてます
やっと藤井竜王も来てくれるの、タイトル戦ではないけどほんと嬉しい
0588名無し名人 (ワッチョイ 75ad-e/4m [110.135.210.36])
垢版 |
2022/02/06(日) 00:14:42.23ID:cxJGtP6s0
ナベは永瀬と斎藤を跳ね返せるのかな。
今までは、藤井君を除く若手は全部跳ね返してきた。それはいつまで続くかな。
何となく棋王戦はフルセットで永瀬、名人戦は4-2で防衛の予感がする。
0589名無し名人 (ワッチョイ 75ad-zD41 [110.131.192.162])
垢版 |
2022/02/06(日) 00:21:50.62ID:mQhn+NBh0
天童市の話題が出てたので思い出した話を一つ。

昔、羽生さんと小学生の100面差しの企画が持ち込まれた。
ところが日程の余裕が付くのがタイトル戦直前(前日か数日前かは忘れた)
そこで公平を期す為、なんと対戦相手にも100面差しをさせるという事で折り合いを付けたそうな。
ただ、200人の小学生ともなると当然マナーがなってない子もいるわけで、
2手差し、3手差しする子もいたそうだが羽生さんは「二手ざしまでは許したが三手差しは注意した」という。
指摘された子も自分の前の指し手を覚えていた事に驚いたそうな。
0592名無し名人 (ワッチョイ 457a-sNuj [220.211.56.168])
垢版 |
2022/02/06(日) 02:16:28.96ID:3meF9ryk0
斎藤名人になったら藤井くんの今年の活躍はいったい何だったのっていう感じになりそう。A級昇級逃せば最優秀は斎藤に投票する記者が出てきそうだな
0600名無し名人 (ワッチョイ a59c-JWMU [118.91.209.196])
垢版 |
2022/02/06(日) 07:04:43.29ID:IVFCHG2w0
天童のものだが、小さな山の上でやるので600人でもかなり密になると思われるし、まあ抽選も当たらないだろう。
とはいえ俺も藤井竜王見たいので、せめてサッカースタジアムとかでパブリックビューイングしてくんないかな?
0603名無し名人 (スップ Sd43-FanM [49.97.101.98])
垢版 |
2022/02/06(日) 07:43:44.56ID:GTJBZaoJd
>>601
藤井戦を続けた後の心理

渡辺「こいつマジかよ…もう勘弁してくれ〜」
豊島「ああ、才能の差って何と残酷なんだ…」
永瀬「さすが藤井さん!もっと!もっと!」

このくらいの差がありそう
0607名無し名人 (ワッチョイ ad7c-jdKw [122.211.39.97])
垢版 |
2022/02/06(日) 08:24:25.21ID:8IS11v600
藤井対策をやると棋力が落ちちゃうんだろうな。

深浦九段がその好例。アベトーは藤井戦以外全敗だし、今期の公式戦も藤井君に2勝してるのに、全体では負け越してる。

相手が最善手を指し続けるという前提で研究をするから、藤井君以外には、その研究のほとんどが無駄になっちゃうんだろうね
0609名無し名人 (ワッチョイ 75ad-e/4m [110.135.210.36])
垢版 |
2022/02/06(日) 08:30:55.45ID:cxJGtP6s0
>>603
そんなイメージやね。永瀬は鬼滅の刃の鬼舞辻無惨のパワハラ会議に出てた魘夢のイメージ。
鬼舞辻無惨様に殺されるならば本望みたいな。藤井「ならば、血を与えよう」、永瀬「ああ、幸せ・・・」。そんな感じ。
0610名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 08:38:09.12ID:zLtzy6770
>>608
2日制くらい時間が有ればAl最善を選ばないで違う将棋にしても勝てる。だから2日制強いんだろうな。
0611名無し名人 (ワッチョイ ad7c-jdKw [122.211.39.97])
垢版 |
2022/02/06(日) 08:50:10.24ID:8IS11v600
>>608
AI通りに指し続けられたら、どれだけ研究しても勝てないよw

だから、落とし穴を掘っておかなきゃいけなくて、その掘り方が深浦九段は絶妙なんでしょう。ただ、多くの棋士はその落とし穴にはまる前に研究から外れちゃうか、怪しい落とし穴には乗ってこないから、無駄になる。

さらに藤井君の場合、落とし穴に落ちた後も最善手を指し続けるから、さらに深く研究ができちゃうので、仕留められちゃうんだろう
0612名無し名人 (ワッチョイ 63b7-CRQS [163.58.86.93])
垢版 |
2022/02/06(日) 08:59:05.72ID:II1VhOSV0
昔下手の考え休むに似たりという言葉があったが、藤井竜王の場合は
形勢判断のためには出来るだけ読み進めることが必要ということなんだろう。

ソフトの指し手は最善手といっても相手も最善手出来た場合は相当な綱渡り
の攻防が進むわけで形勢判断は非常に困難だと思う。

藤井竜王が8冠達成して仮に3年間8冠を維持したら、ハンデをつけないと
挑戦者は一勝がせいぜいということになりそうだ・・・

挑戦者は継盤ありで検討可能にするぐらいのハンデを与えないとだめかも・・・
0613名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 09:05:18.77ID:zLtzy6770
>>608
将棋見てないやつ
藤井竜王は最善ではないが互角を保つ手、不利の時は最善ではないがそれ以上評価値下げない手を指して勝っている
0616名無し名人 (ワッチョイ a5c2-dkyK [118.106.242.167])
垢版 |
2022/02/06(日) 09:19:42.04ID:y4SP8seA0
>>615
深浦は、藤井特化の研究をやりすぎて、他の棋士に負けてるという説も有るみたい。
0619名無し名人 (ワッチョイ a5c2-dkyK [118.106.242.167])
垢版 |
2022/02/06(日) 09:31:50.12ID:y4SP8seA0
>>617
永瀬は、無惨(藤井)様から血を分けてもらって上弦の鬼(A級、タイトルホルダー、9段)になれた
0620名無し名人 (ワッチョイ a5c2-dkyK [118.106.242.167])
垢版 |
2022/02/06(日) 09:33:14.39ID:y4SP8seA0
>>618
ナベも暇な弱小棋士か?
0621名無し名人 (ワッチョイ d501-dxIf [126.4.80.129])
垢版 |
2022/02/06(日) 09:47:46.13ID:+OA3nMbW0
>>494
高校生の時からイベント出てただろコロナやタイトル戦で忙しいのとで出られなくなっただけ
イベント数減ってるのにイチャモンつけやがって屑が
久保と菅井の将棋中継イベントで久保が将棋指して普及になるのは藤井さんだけというぐらい藤井は普及してるんだよ物知らずがw

プロ棋士が藤井聡太だけが将棋指すだけで将棋の普及になると言っているのに素人が普及に後ろ向きって何様だよバカが
0623名無し名人 (ワッチョイ 357c-QL4X [14.193.161.62])
垢版 |
2022/02/06(日) 10:25:20.71ID:PpfLmC6E0
竜王の人間将棋の相手が豊島九段に決まった夢見たわ

夢か...
0625名無し名人 (ワッチョイ a5c2-dkyK [118.106.242.167])
垢版 |
2022/02/06(日) 10:28:08.21ID:y4SP8seA0
今年、人間将棋が開催できるかという問題が大きいがな。オミクロン次第。
0626名無し名人 (ワッチョイ 23ad-LPe6 [125.14.3.158])
垢版 |
2022/02/06(日) 10:31:48.87ID:6JED4NgK0
>>619
夢見心地でございます〜ってセリフが浮かんだ
0627名無し名人 (ワッチョイ 8548-Fx5+ [124.155.92.100])
垢版 |
2022/02/06(日) 10:31:54.71ID:1EjqbRYh0
マジレスすると人間将棋は東西対抗戦だから、藤井くんの相手は関東所属しかないのでは?
まあでも藤井くんも豊島もトーク部分はちゃんと設定脚本作れば、それに沿って演じられそう
そういう対応能力は二人とも高そう
0644名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 12:58:45.47ID:zLtzy6770
だいたい人間将棋って序列1位の棋士がやったことあるのかな?
わざわざ天童市が何回も頼み込んだって、やっぱ藤井人気は歴代でも異常ってことだな
0646名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 13:04:14.26ID:zLtzy6770
>>645
何回も頼み込んだらしいから、最初のうちは断ってたんじゃないの?いつもはどうやって決めてるんだろう?連盟が決めてるのか、天童市が選んでるのか
0647名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 13:04:15.04ID:zLtzy6770
>>645
何回も頼み込んだらしいから、最初のうちは断ってたんじゃないの?いつもはどうやって決めてるんだろう?連盟が決めてるのか、天童市が選んでるのか
0648名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 13:04:15.73ID:zLtzy6770
>>645
何回も頼み込んだらしいから、最初のうちは断ってたんじゃないの?いつもはどうやって決めてるんだろう?連盟が決めてるのか、天童市が選んでるのか
0649名無し名人 (ワッチョイ 4bda-qrHm [121.115.11.167])
垢版 |
2022/02/06(日) 13:12:14.31ID:7pkAe8LE0
30秒将棋で未だに羽生が強く、藤井聡太がそうでもないというのはかなり分かりやすく今の状況を表してると思うんだよね
つまり昔のような早見え早指しの天才型棋士が覇権を握るのではなく、
高価なPCとAIを駆使して序盤中盤の知識で押し切る暗記型の棋士がトップに来る時代ということ
もちろん羽生も記憶力は抜群だし序盤研究の重要性に対する理解も深いが、いかんせんPCや AIは苦手だし、年齢的にもキャッチアップは難しい
それにそもそも暗記研究合戦の将棋に根本的に嫌気がさしてるのかもしれない、昨日の順位戦見ててそう思った
見てる方も正直そんな将棋はつまらないし、そのうちタイトル戦でも30秒棋戦が当たり前になるかもね
その前に羽生さんが現代暗記将棋に愛想つかしてしまうかもしれんけど
0651名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 13:21:05.13ID:zLtzy6770
>>650
ミスった
0652名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 13:25:29.04ID:zLtzy6770
>>649
時間が長いほど、先手後手の優位性が関係なくなってくるだけでしょ。
初見の局面へも時間をかければ対応できる
0653名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 13:25:29.70ID:zLtzy6770
>>649
時間が長いほど、先手後手の優位性が関係なくなってくるだけでしょ。
初見の局面へも時間をかければ対応できる
0654名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 13:26:11.61ID:zLtzy6770
>>653
またミスった
0655名無し名人 (ワッチョイ cbbb-UKKL [217.178.192.247])
垢版 |
2022/02/06(日) 13:26:29.77ID:6nDCJgAC0
コロナで2年開催できてなかったんだっけ
それより前は学生だったから普通に学業理由に断ってたんだろうね。4月って学生は忙しいし
しかし天童が何回も頼んだって事はデビュー直後くらいから依頼してたのでは
0656名無し名人 (ワッチョイ d501-QL4X [126.219.254.57])
垢版 |
2022/02/06(日) 13:27:28.10ID:CfHQJiWM0
羽生さんも あの時代に誰よりも早く
パソコンに棋譜を入れて研究してましたよね。
羽生さんは時代の先端・先駆者だなぁ
0657名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 13:29:44.17ID:zLtzy6770
>>649
藤井竜王は今は序盤の駆け引きがあったり、全てを覚えるのは無理だからポイントを押さえて局面を理解するようにしてると言ってるのに…
全て暗記で成り立ってると思ってる人いるのが…
0660名無し名人 (アウアウウー Sa09-QL4X [106.146.81.140])
垢版 |
2022/02/06(日) 13:33:21.13ID:1Aj1o3n8a
>>649
羽生オタ傑作レス選に収録させて頂きます
0661名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 13:33:54.27ID:zLtzy6770
>>659
良かったねえ
0663名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 13:37:18.80ID:zLtzy6770
>>662
構うなもうざいわ、スルーして話題かえろや
0665名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 13:40:05.60ID:zLtzy6770
>>664
いちいち構うなっていうより話題変えてスルーしとけばいい話
0668名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 13:42:29.69ID:zLtzy6770
>>667
と言うか、藤井スレで羽生の話ってスレチじゃん
0670名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 13:48:15.80ID:zLtzy6770
>>667
羽生に興味ないってだけ
0674名無し名人 (ワッチョイ 8548-Fx5+ [124.155.92.100])
垢版 |
2022/02/06(日) 14:17:17.64ID:1EjqbRYh0
>>644
序列一位じゃないけど割りとタイトルホルダーは出てるみたい
さいたろうも王座の時に出てる
藤井くんは出られるタイミングの時に序列一位になっちゃったというのが状況
0677名無し名人 (ワッチョイ 832d-PXxd [101.128.203.197])
垢版 |
2022/02/06(日) 14:28:36.10ID:ldYcCZzo0
人間将棋は、全部の駒を最低1度は動かすのが指し手のノルマ。ルールじゃないけど。
0684名無し名人 (ワッチョイ a5c2-dkyK [118.106.242.167])
垢版 |
2022/02/06(日) 15:36:29.94ID:y4SP8seA0
地下鉄飛車必須かな。あれやれば下段は全部動く。
0690名無し名人 (ワッチョイ 1be9-2zGl [183.76.40.181])
垢版 |
2022/02/06(日) 15:46:06.05ID:K1JgFunq0
>>644
コロナ禍になる前に既にものすごい数の自治体イベントの申し込み
(聡太に出場してほしい)が連盟にあってたんだよ
スポンサー絡み以外は全て断ってた
コロナ禍でイベントが全部吹っ飛んで良かったけど
どこも「聡太をおらが町の地方振興起爆剤に!」って虎視眈々と狙ってると思うよ
0692名無し名人 (ワッチョイ 1be9-2zGl [183.76.40.181])
垢版 |
2022/02/06(日) 15:52:57.16ID:K1JgFunq0
>>691
全然関係者じゃないよ
だけど道場に通ってると地元将棋連盟支部の古株爺達が大きな声で喋ってるからね
聞こうと思ってなくても聞こえるんだよ
ああいう古老達ってまるで自分がその決定に関わっているかのように話すじゃんw
0693名無し名人 (スプッッ Sd03-52Lv [1.79.86.168])
垢版 |
2022/02/06(日) 16:03:11.60ID:HiBNXehyd
>>644
将棋のまち天童だもん
その資料館や道の駅に、記録を塗り替え続ける若き天才棋士の資料がサイン色紙くらいしかないんじゃ寂しいじゃん
地元民おなじみの舞鶴山の桜の中であでやかに人間将棋を指す藤井聡太の写真や映像、絶対欲しいじゃん
最後のチャンスかもとなればそりゃ頑張るだろうさ
0697名無し名人 (ワッチョイ 0501-/kSU [60.107.179.81])
垢版 |
2022/02/06(日) 16:36:35.01ID:YgPxFQTG0
将棋関係者の人に今日の羽生NHKと合わせて竜王のこと煽りツイしてたらしいが見た人いる?
関係者が内心そういう事思いつつ普段は普通に記事書いてるのなんか怖いわ
0709名無し名人 (ブーイモ MMcb-p04/ [133.159.149.138])
垢版 |
2022/02/06(日) 19:03:37.03ID:qVuO1LUMM
第47期棋王戦 Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1644135542/423
423 名無し名人 (ワッチョイ 7f02-AiWJ) sage 2022/02/06(日) 18:00:10.38 ID:uNTfV+sf0
藤井(・・・ガセさん・・・ナガセさん、聞こえますか・・・)
藤井(・・・いま・・・あなたの心に・・・直接・・・語りかけています・・・)
藤井(・・・酸ヶ湯・・・432cm・・・)
0714名無し名人 (ワッチョイ a3fd-PNlm [221.121.235.71])
垢版 |
2022/02/06(日) 19:23:30.82ID:0r4BAnUk0
ナベも永瀬も好きだけど今日はナベが勝って正直良かったな
流石にナベがボコられすぎて不憫になってたけどこれで心置きなく藤井を全力応援できる勝手で申し訳ないけど
0718名無し名人 (スップ Sd03-QL4X [1.75.157.51])
垢版 |
2022/02/06(日) 20:04:32.76ID:InE68hRAd
>>697
謎の声「え?藤井聡太さんが将棋史上最強?なるほど、そうですか。で、NHK杯では何回優勝してるんですか?」

これかな。もう消してエアリプっぽいリツイしてるが
0719名無し名人 (ワッチョイ 0de4-RTw3 [202.216.142.70])
垢版 |
2022/02/06(日) 20:13:55.67ID:cpuzHt070
>>699
mtmt何言ったん?
0724名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 20:19:11.83ID:zLtzy6770
>>719
>>718←これよ
0726名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 20:22:54.35ID:zLtzy6770
>>718
NHK杯の優勝棋士は最強らしいなmtmtによると
0729名無し名人 (ワッチョイ 0de4-RTw3 [202.216.142.70])
垢版 |
2022/02/06(日) 20:26:18.36ID:cpuzHt070
>>724
聡太の記事で金もうけしてる癖にな
「謎の声」の3文字も自分で呟いたん?
裏アカに投稿すべきもの間違えたんかな?
0738名無し名人 (ワッチョイ 0de4-RTw3 [202.216.142.70])
垢版 |
2022/02/06(日) 20:34:24.80ID:cpuzHt070
>>731
だよね
聡太の記事特に勝率の煽り記事でいくら稼いだんだか
聡太アンチだったとはね
0739名無し名人 (ガラプー KK99-KSqy [FhP1gBt])
垢版 |
2022/02/06(日) 20:38:26.29ID:/7RSOLeOK
松本ってやってることがまんま対立煽りアフィなんだよな
粟野や我慢晴朗と違っていっぱしの将棋ライター面してるだけより悪質だと思うわ
物書きの端くれならテメーで吐いた言葉には責任持とうや
ツイ消しとかヘタレのカスがやることやぞ
0741名無し名人 (ワッチョイ e385-2zGl [115.163.250.126])
垢版 |
2022/02/06(日) 20:44:25.05ID:mUqkuTCP0
mtmt伝説

米長会長と喧嘩して将棋会館を出禁となる
それにも関わらずノコノコと出向いてつまみ出される
アンチ米長の弁護士(LPSA名誉理事長)と組んでLPSAと連盟の対立を煽る
甘ちゃんの康光に取り入って出禁を解いてもらう
藤井聡太に寄生して金稼ぎ
0743名無し名人 (ササクッテロル Spa1-yNQO [126.236.10.245])
垢版 |
2022/02/06(日) 20:44:47.67ID:nJaXWsUnp
羽生なんて一切関係ない竜王戦、王将戦スレにやたらと
名誉NHK杯が〜NHK杯の勝率が〜言う奴おったが
mtmtだったと考えれば納得いくわ
ネタ集めの為にタイトル戦スレは監視してるだろうしな
0748名無し名人 (ワッチョイ cbb0-LPe6 [153.203.22.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 20:54:00.97ID:DBjda0p+0
でも本人的には連盟に尽くしたつもりなんでしょう?
0749名無し名人 (ワッチョイ 4bda-qrHm [121.115.11.167])
垢版 |
2022/02/06(日) 20:54:30.20ID:7pkAe8LE0
NHK杯はある意味では名人戦や竜王戦よりも重要な棋戦だって前から言ってるだろ
0751名無し名人 (ワッチョイ 355f-AiWJ [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/06(日) 20:56:56.13ID:AHTwQhkk0
mtmtワイと出身地一緒やんけww

しかも下関西高校やしww
親父の後輩弟の先輩かよww
0752名無し名人 (ワッチョイ f5ab-yGgX [116.82.85.241])
垢版 |
2022/02/06(日) 20:57:09.74ID:Jqd4+sz10
http://kishibetsu.com/age1.html

これ好き
一番下に10代の
四段と四段の間に竜王はさまってるの笑える
0753名無し名人 (ワッチョイ d501-peiy [126.15.43.130])
垢版 |
2022/02/06(日) 20:57:18.46ID:WfJWCkMs0
やっぱ内心藤井のことをよく思っていない将棋村民いっぱいいるんだろうな
0755名無し名人 (ワッチョイ 355f-AiWJ [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/06(日) 20:57:42.75ID:AHTwQhkk0
補足 蓋井島はほぼ何もない孤島 自分は一回も行ったこと無いw
0757名無し名人 (ワッチョイ 8502-goOW [124.215.119.109])
垢版 |
2022/02/06(日) 20:59:45.09ID:X663gfKw0
>>751
父親と弟が下関西なのにお前は行けなかったの?
0758名無し名人 (ワッチョイ 355f-AiWJ [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:00:06.70ID:AHTwQhkk0
やっぱ裏垢に投稿しようとした誤爆かなぁ

mtmtは藤井ファンだと思ってたのにちょっと悲しいわ
0759名無し名人 (ワッチョイ 355f-AiWJ [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:00:37.80ID:AHTwQhkk0
>>757 おれ中学受験したんだわ。まあそこで落ちこぼれたけどw
0761名無し名人 (ワッチョイ 8502-goOW [124.215.119.109])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:01:38.48ID:X663gfKw0
>>759
ラサールとか久留米大附設とか?
0763名無し名人 (ワッチョイ 355f-AiWJ [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:02:39.54ID:AHTwQhkk0
>>757 てか東京の人間なのに下関西が進学校って何で知ってるんw
0764名無し名人 (ワッチョイ 355f-AiWJ [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:03:02.18ID:AHTwQhkk0
>>761 流石にそこまでレベル高くないw
0765名無し名人 (ワッチョイ 8502-goOW [124.215.119.109])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:03:14.49ID:X663gfKw0
>>763
東大の同期に何人かいた
0766名無し名人 (ワッチョイ 23b1-zD41 [123.1.44.228])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:03:18.15ID:mViF0Gxk0
どこの世界にも新しいものを受け入れられない奴っているからな
長年羽生を近くで見てきた者にとっては藤井の存在を疎ましいと思ってる連中も大なり小なりいるんだろうな
0767名無し名人 (ガラプー KK99-KSqy [FhP1gBt])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:03:33.24ID:/7RSOLeOK
>>753
関西だと諏訪景子とかな
まあアンチがいることは不思議でもなんでもない
別にアンチしててもいいけど嫌いな棋士の褌で金稼いでプライド無いんですか?wwってだけ
0768名無し名人 (ワッチョイ 355f-AiWJ [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:03:52.08ID:AHTwQhkk0
>>765 もしかしてmtmtさん??ww
0769名無し名人 (ワッチョイ 236b-jy5A [27.121.199.94])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:03:53.83ID:gDutd0aw0
根が羽生信者でアンチ藤井の記者がのさばっていては、今後にマイナスしかないわ。
そもそも記者なら棋士にアンチ発言するほどの私情を挟むのは失格。押し棋士がいるまでならわかるが。
0770名無し名人 (オッペケ Sra1-PN0l [126.254.237.83])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:05:40.46ID:s5eQTEjzr
>>718
記者なのに感じ悪いこと言うなーと思ってその呟き見てたんだよね、不快に思ったの自分だけじゃなかったみたいで良かったわ
0774名無し名人 (ワッチョイ 355f-AiWJ [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:07:54.67ID:AHTwQhkk0
いやこれ裏垢ツイ誤爆やろー
すげえショックやわこれ
0775名無し名人 (ワッチョイ 457a-sNuj [220.211.56.168])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:08:02.23ID:3meF9ryk0
最優秀棋士賞 渡辺明
特別賞 羽生善治
優秀棋士賞 藤井聡太
敢闘賞 豊島将之
新人賞 伊藤匠
0777名無し名人 (スップ Sd43-QL4X [49.97.97.149])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:09:01.01ID:AShK1FN9d
藤井くんの記事よく書いてるし藤井くんの話題でテレビ出演もするけど実は嫌いなのか
48歳じゃ藤井くんが子供でもおかしくないような年なのにな
0778名無し名人 (オッペケ Sra1-PN0l [126.254.237.83])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:09:15.15ID:s5eQTEjzr
mtmtさんの記事楽しみに読んでたのに、自分も結構ショックでフォロー外したわ
0779名無し名人 (ワッチョイ 355f-AiWJ [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:09:38.24ID:AHTwQhkk0
ふつーにmtmtの記事読んでて楽しかったのにショックやわ

しかも自分と同郷て
ちょっと立ち直るのに時間掛かりそう
0780名無し名人 (ガラプー KK99-KSqy [FhP1gBt])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:09:38.35ID:/7RSOLeOK
悲しいのはひろゆきが将棋ライター(笑)の存在なんて全く認知してないだろうということなんだよな
自分がコジキって自覚あるからバズりたくて必死なんだろうけど
0783名無し名人 (スフッ Sd43-b3VY [49.104.12.157])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:12:00.97ID:inJ5nAyFd
718は
最強の藤井さんがまだ成し遂げられない偉業をやり遂げてる羽生さんて神の化身がいるんですよ〜て話だろ
羽生さんの放送に合わせて呟いてんだから羽生さんの宣伝をしたいだけでは?
0786名無し名人 (アウアウウー Sa09-2iJK [106.128.71.83])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:12:56.15ID:8zwPLBS7a
藤井に二連勝の永瀬
永瀬に三連勝の渡辺
渡辺に三連勝の藤井

アレ?、まだ三強の時代なんじゃ?
0789名無し名人 (ワッチョイ 2590-ocRr [182.21.225.12])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:14:14.84ID:Ho1344EO0
とよぴに負けが込んでたときは豊島ファンと争わせようとして、
勝率では伊藤ファンと争わせようとしたり、、、もし推測通りなら相当罪深いと思うけど
0790名無し名人 (オッペケ Sra1-PN0l [126.254.237.83])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:14:33.98ID:s5eQTEjzr
>>773
普段このスレ荒らしてる羽生さん推しの方と全く同じ言動だから、アンチかと感じたんだよね。単体で見るとアンチじゃなくて皮肉なのかもしれないけどこのスレ住民としては、ね…。
0791名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:15:05.33ID:zLtzy6770
>>773
アンチじゃなきゃ
優勝賞金最低金額のNHK杯が最強って思ってる意味不明な頓珍漢かな
0792名無し名人 (ワッチョイ 457a-sNuj [220.211.56.168])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:16:20.15ID:3meF9ryk0
諸君、脱帽したまえ。天才だ。

笑笑
0793名無し名人 (ワッチョイ 0de4-RTw3 [202.216.142.70])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:16:52.08ID:cpuzHt070
>>741
詳しい情報ありがとう!
康光はmtmtに弱みでも握られとったんかね?
0795名無し名人 (ワッチョイ 0de4-RTw3 [202.216.142.70])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:18:05.06ID:cpuzHt070
だれかスクショとってなかったん?
0796名無し名人 (ササクッテロル Spa1-yNQO [126.236.1.3])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:20:50.88ID:ljj47uDip
ぶっちゃけ羽生信者でなければ
「注目度は全国中継のNHK杯>タイトル戦」とかあたおか発言しないからな
5chですらNHK杯スレ全然賑わってないのに
対立煽りとかなんJの悪質アフィとやってること変わらんわ
0800名無し名人 (ワッチョイ e385-2zGl [115.163.250.126])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:26:04.95ID:mUqkuTCP0
>>793
弱みとかではなく、単純に甘ちゃんなだけ
谷川→康光に交代したタイミングで「実は出禁なんですけど解いていただけますか?」
と下手に出て、康光は「なぜ出禁なのか」を調べもせず簡単にOKを出しただけの話
0802名無し名人 (ワッチョイ 1be3-2zGl [119.238.119.223])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:26:12.46ID:KWQHnhUS0
NHK杯の視聴者数が最大なのは常識だから
NHK杯は最も有名な棋戦だろうね
我々のような将棋板までくる者とは全く違う
一般人に有名なのはNHK杯
チャンネル替えるときに勝手に映るNHK杯は凄いよ
視聴者数も知名度も他とは全く違う
0803名無し名人 (オッペケ Sra1-PN0l [126.254.237.83])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:26:15.35ID:s5eQTEjzr
>>783
件のツイートの前後に羽生さんすごいんだぜ!っていうツイートがあれば何も感じなかっただろうと思うんだけど、ポンとそのツイートだけ脈絡もなく上がったから余計気に障ったんだよね
0807名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:34:38.44ID:zLtzy6770
>>802
羽生が4名人倒して初めてNHK杯で優勝した時、52銀のやつ。1989年3月
その直後の1989年4月、先崎が羽生、森内と旅行先の松山の道場に身分を隠して潜入したらしいがバレなかったらしい。
NHK杯の影響ってそんなもんなのに
0814名無し名人 (ワッチョイ 0de4-RTw3 [202.216.142.70])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:45:18.65ID:cpuzHt070
>>800
康光はなにやっとるんや
甘ちゃんやね
また出禁にして欲しい
藤井君ネタでテレビにも出たのに…
0815名無し名人 (ワッチョイ 355f-AiWJ [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:45:28.25ID:AHTwQhkk0
Twitterといえば
竜王戦第4局んときに宇部新川駅に村瀬記者いたから興奮のあまり話しかけてしまって
即ツイートされたな懐かしい。(村瀬さんごめんなさい)
0816名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:46:01.46ID:zLtzy6770
>>807
米長が大袈裟に52銀を盛り上げたが、将棋道場の人もNHK杯優勝の羽生がプロ棋士であることにすら気付かないレベルの注目度なのよ。NHK杯。
0818名無し名人 (ワッチョイ 355f-AiWJ [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:46:58.41ID:AHTwQhkk0
>>817 はい。反省してます
0819名無し名人 (ワッチョイ 355f-AiWJ [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:49:31.31ID:AHTwQhkk0
ホントはサインを戴きたかったけど
明らかに忙しそうだったのですぐにその場を離れますたw
0820名無し名人 (ワッチョイ 1be3-2zGl [119.238.119.223])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:50:34.53ID:KWQHnhUS0
藤井さんはNHK杯で何回優勝したのかは
将棋ファンならみな思う疑問だろうね

藤井さんはNHK杯で成績不振で
藤井さんが優勝など全然不可能でろくな成績ではないというのが答えだけど
でもそれは完全に事実だから

事実だからイライラしてるんだろうか
0821名無し名人 (ワッチョイ 0501-LDUk [60.97.76.156])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:50:40.05ID:8sEr8K2A0
mtmtか
ここのアンチの正体だったの?
0823名無し名人 (ワッチョイ 1b82-AiWJ [39.110.117.198])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:52:46.20ID:9ddHZzpJ0
村瀬記者とか言う固有名詞出しても誰もわからんやろと
思ったら即座に反応してる奴いて草
藤井くん、渡辺名人、アジアジ、マンモス、豊島無冠しか
知らないから記者までは到底無理だわ 見る将極めすぎやろお前ら
0824名無し名人 (ワッチョイ 1b82-AiWJ [39.110.117.198])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:54:42.97ID:9ddHZzpJ0
アジアジって言ってもその辺のお姉さんは絶対わからんからな
それだけ見ても俺の見る将レベルは8級くらいはあるけど
村瀬記者とかもう番外もええとこやん、記者やぞ記者
誰がわかんねんw見る将三段やろこいつ
0829名無し名人 (ワッチョイ 0de4-RTw3 [202.216.142.70])
垢版 |
2022/02/06(日) 22:01:43.49ID:cpuzHt070
>>815
その話詳しく
0830名無し名人 (ワッチョイ 355f-AiWJ [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/06(日) 22:01:46.92ID:AHTwQhkk0
>>825 ファンとの距離がかなり近い気はする

竜王戦の時も対局終えた藤井くん普通に見る事が出来たし

大濠公園の時は厳戒態勢だったのに
なぜか竜王戦の時はノーマークという謎
0832名無し名人 (ワッチョイ 355f-AiWJ [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/06(日) 22:04:39.11ID:AHTwQhkk0
>>826 写真立てに入れて飾ろうかなと
0833名無し名人 (ワッチョイ 1b26-+hDu [119.239.168.59])
垢版 |
2022/02/06(日) 22:04:53.37ID:X7/DNiIe0
mtmtは今期のNHKを優勝したのが羽生と分かってて裏ツイで煽るつもりだったのかもな。
東大を出ながらうら寂しい人生を過ごしてきた所は小暮と被る。

歪んだ劣等感が低学歴な全棋士へのネガティブな感情となって吹き出している。
0835名無し名人 (ワッチョイ 637c-4tBs [131.147.245.187])
垢版 |
2022/02/06(日) 22:06:20.49ID:3eVnb+730
mtmtがアレ系のアンチだったのかw
と言われるとなんかしっくりくるな。
0836名無し名人 (ワッチョイ 355f-AiWJ [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/06(日) 22:06:23.35ID:AHTwQhkk0
裏垢誤爆って怖いねぇ
0837名無し名人
垢版 |
2022/02/06(日) 22:12:49.26ID:acUY4mQC
タイトル99期 永世七冠 国民栄誉賞までもらってもオタは常に不満でイライラしていてA級陥落で落ち込んだかと思えばNHK杯躍進を傘に他棋士をドヤ顔で猛批判だよ
羽生オタ見てると棋士のオタなんかやってても幸せにならないのがよくわかるよ
このスレの人も羽生オタをよくみておこうな
30年後ああいうふうにならないために
0838名無し名人 (ワッチョイ d501-CaPE [126.163.125.216])
垢版 |
2022/02/06(日) 22:12:52.87ID:Aew8t1Nr0
観る将2年だけど棋士、女流、観戦記者、カメラマン、ライターの顔と名前8割把握
藤井が恋愛とか結婚に関して、人間関係狭いから発展しにくい趣旨の話してたの納得
そしてこんなに狭い人間関係で三浦告発事件よく起こせたもんだと思った
0840名無し名人 (ワッチョイ 355f-AiWJ [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/06(日) 22:17:34.66ID:AHTwQhkk0
まあ確かに藤井くんが30年後にB1陥落したら途轍もなく辛くなるだろうなとは思うわ

出来れば69歳くらいまでA級居て欲しいけど
こればっかりはなぁ色んな要素絡むよね
0843名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 22:24:47.97ID:zLtzy6770
まあいつかは衰えるものなのは、そういうもんだろうとしか思わん
会長やりながら1才上の棋士より先に陥落っていうのは、年齢の言い訳ができないが
0845名無し名人 (ワッチョイ a3bd-tKY3 [221.171.101.18])
垢版 |
2022/02/06(日) 22:34:40.47ID:y6lHLQ5p0
>>841
そんな気はする
対立煽り系にしても単独犯じゃないだろうし、有象無象のアンチの1人にすぎないかと
まあ勝率ばかり取り上げだした辺りから記事は読まなくなったけどね、あんまり同じネタばかり使ってると何書いてるか想像つくようになるからつまらない
0848名無し名人 (ササクッテロ Spa1-LDUk [126.35.195.91])
垢版 |
2022/02/06(日) 22:48:45.73ID:1TD/JXXip
>>731
対立煽りっぽい記事や大袈裟に褒め称えた後に落とすという記事が多いし自分は好かんよ
0849名無し名人 (ワッチョイ ab7c-2zGl [113.37.78.76])
垢版 |
2022/02/06(日) 22:51:58.72ID:egbkASg70
>>752
ほんとホノボノするわー
でもこうやって見るとマッスーってやっぱ出世頭と言うか
才能頭一つか二つは抜けてるんやな
せっかくチームバナナなんだからもっと頑張ってほしいわ

>>828
同じくフォローしてなかったw
慧眼やった
違うかw
0850名無し名人 (ワッチョイ d501-LDUk [126.29.124.186])
垢版 |
2022/02/06(日) 23:06:15.36ID:+OTYxW950
mtmtはこんなアンケートとって荒らそうとしてるよね
記者としてどうかと思うわ
とにかく藤井竜王を使って他の棋士のファンを煽って対立させようとしないで欲しい

mtmt@mtmtlife
YouTube上で収益が得られる「評価値放送」について問題はあると思いますか?

問題はある 49.7%
問題はない 50.3%
0852名無し名人 (ワッチョイ edac-e/Vd [218.216.34.131])
垢版 |
2022/02/06(日) 23:12:06.91ID:EDtfTi+h0
>>850
このアンケートで思い出したわ
王将戦の藤井VS羽生の時も「どちらを応援しますか?」みたいなアンケやってなかった?
羽生の方が少し多かったとかで羽生信者が藤井スレに貼ってたの見たことある
今思えば貼ったのもmtmt本人だったかもしれんけどw
0855名無し名人 (ワッチョイ ad7c-FJ2R [122.213.126.227])
垢版 |
2022/02/06(日) 23:49:47.45ID:IkZIdVFv0
羽生さんがA級降格で発狂したからってなんで藤井くんに当たるんかねぇ
てか羽生さんの99期を普通に誇ってやれよ羽生さんをNHK杯だけの人にでもするつもりか変な記者さんだね
0861名無し名人 (ワッチョイ ed57-v6+h [218.221.123.65])
垢版 |
2022/02/07(月) 00:52:29.59ID:6X+ElfkU0
>>718
うわ、ひでえ
人間性疑う
0862名無し名人 (ワッチョイ 0de4-RTw3 [202.216.142.70])
垢版 |
2022/02/07(月) 00:52:54.64ID:AimZusZF0
>>831
サンガツ
そんなことあったんだねw
0864名無し名人 (ワッチョイ 0de4-RTw3 [202.216.142.70])
垢版 |
2022/02/07(月) 01:01:11.72ID:AimZusZF0
>>842
そんなこというなよ
長生きしようぞ
人生100年時代や
0868名無し名人 (ワッチョイ 23ad-e/Vd [59.170.89.65])
垢版 |
2022/02/07(月) 01:50:33.70ID:1VjIjGNR0
NHK杯関係の煽りって羽生さんと藤井くん両方嫌いな人が
わざとやってんじゃないかと正直疑ってました
だってあんなこと言われたら羽生さんのほうも立場ないじゃんw
それがどうやらガチだったらしいと知って心底びっくりだ
0869名無し名人 (ワッチョイ 457a-sNuj [220.211.56.168])
垢版 |
2022/02/07(月) 01:53:27.30ID:hW8B6DVf0
元奨励会員アユムの将棋実況
2021年11月9日
今日はいよいよ王将リーグ、羽生九段(3-1)対藤井三冠(3-0)!
羽生九段はタイトル通算百期、
藤井三冠は一気に五冠を狙う戦いに。
皆さんはどちらを応援しますか?
羽生九段
58.4%
藤井三冠
41.6%
1,751票·最終結果

mtmtlife
2021年11月5日
11月9日 王将戦リーグ
▲羽生善治九段(3勝1敗)−△藤井聡太三冠(3勝0敗)
どちらを応援しますか?
羽生善治九段
52%
藤井聡太三冠
48%
1,349票·最終結果



笑笑
0873名無し名人 (ワッチョイ 8548-Fx5+ [124.155.92.100])
垢版 |
2022/02/07(月) 02:50:11.65ID:s3ZgB9eW0
>>7更新
<CM情報>
SUNTORY伊右衛門
https://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/
不二家ON・OFFチョコレート
https://www.fujiya-peko.co.jp/on-off/

2/8発売 「フォトドキュメント 第34期竜王戦七番勝負」
読売新聞社(編集) 読売新聞東京本社
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784643220056
2/11,12 第71期王将戦 タイトル戦 第4局 VS渡辺明名人
2/25発売(マイナビ特典付版は3/2発売) 「藤井聡太の鬼手 令和元年・2年度版」マイナビ出版
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=128183
2/26,27 第71期王将戦 タイトル戦 第5局 VS渡辺明名人

4/16,17 天童桜まつり人間将棋 出演
https://kahoku.news/articles/20220205khn000039.html
https://www.city.tendo.yamagata.jp/tourism/kanko/tendosakurafestival.html#%E5%A4%A9%E7%AB%A5%E6%A1%9C%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A%E4%BA%BA%E9%96%93%E5%B0%86%E6%A3%8B
4月発売 文春読む将棋2022発売予定「藤井時代か、藤井世代か(仮題)」収録予定
https://bunshun.jp/articles/-/51094?page=5
0874名無し名人 (ワッチョイ ad01-2cIz [122.24.31.35])
垢版 |
2022/02/07(月) 03:43:20.97ID:yuqCdyo80
鍋が5連敗で連敗を止めたのはめでたいが、藤井竜王はデビュー5年目なのに最大の連敗が2。
これも今後誰も抜くことができないアンタッチャブルレコードの一つだろうな
0878名無し名人 (アークセー Sxa1-i7cr [126.146.72.69])
垢版 |
2022/02/07(月) 07:45:44.88ID:sxw6Bqd6x
>>858
山口は安倍との関係ばかり取り沙汰されるが、ライダハンについて書いてたから朝鮮マスコミに抹殺されただけだろ
そもそも民事の結果で大騒ぎしてあれだけ叩くのは人権侵害も良いところ
0879名無し名人 (ワントンキン MM2b-hAx7 [123.219.148.139])
垢版 |
2022/02/07(月) 07:50:50.73ID:zpoB4BqxM
>>873
0880名無し名人 (スッップ Sd43-nm06 [49.98.216.191])
垢版 |
2022/02/07(月) 07:51:38.68ID:1nD9ZPC2d
うわーmtmtって最低だな
0882名無し名人 (スッップ Sd43-nm06 [49.98.216.191])
垢版 |
2022/02/07(月) 07:54:50.92ID:1nD9ZPC2d
>>871
それも大嫌いな聡太竜王のage記事書いて点数稼ぎ
裏ではアンチと言うより気狂い行為上等な
0883名無し名人 (ワッチョイ 0501-2cIz [60.72.63.189])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:05:55.31ID:3zGAfauP0
藤井くんのことよく思ってない記者なんていっぱいいるでしょ
って前に書いたら純真なスレ住人にアンチ扱いされたわw
そりゃ仕事だから金もらうためには我慢して心情に反することも書くわな
0884名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:08:04.74ID:qYArImcV0
今まででは考えられなかったスピードで記録更新していくのが認められんのだろう
0888名無し名人 (ワッチョイ bdb6-2cIz [114.160.243.31])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:16:18.42ID:sMWYYbk30
>>883
皆から愛されてるって思いたい人いるよね
嫌う人もいて当然だわ
mtmtは誤爆?でバレてるただのアホだけど
0889名無し名人 (スッップ Sd43-nm06 [49.98.216.191])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:18:50.29ID:1nD9ZPC2d
>>883
いっぱいいるとは思えないよ?
普通の感覚じゃない人にはそう思えるのかな
0891名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:20:45.93ID:qYArImcV0
>>888
記録が凄くて嫉妬する人はいるってことは分かるけどね
殺害予告数件されてるし
0892名無し名人 (ワッチョイ 4bda-qrHm [121.115.11.167])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:20:56.41ID:tWHR6OkF0
>>860
羽生は18歳で大山加藤谷川中原を破ってNHK杯で優勝してるし、優勝年以外の成績も悪くない
1回戦敗退野郎とは格が違う
0894名無し名人 (スッップ Sd43-nm06 [49.98.216.191])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:22:37.15ID:1nD9ZPC2d
>>888
まあ、当然嫌いと思ってる人は少数ながらいるとは思う
0895名無し名人 (ワッチョイ cb10-0w4X [153.252.11.1])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:22:43.37ID:PtZLiVlI0
>>888
そりゃ藤井のことが嫌いな人がいても仕方ないとは思うけど
なぜ嫌うんだろう?
藤井に嫌な態度でも取られたことがあるんだろうか

mtmtは「天才 藤井聡太」って本まで出して
家まで行ってインタビューさせて貰って
いったい何が気に入らないんだ?

藤井が好きでファンやってるから想像つかないわ
会って話すと嫌な人なのかな
0896名無し名人 (ワッチョイ 4bda-qrHm [121.115.11.167])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:22:49.91ID:tWHR6OkF0
>>855
99期ももちろん凄いけど、羽生の記録の中で1番すごいのはNHK杯11回優勝だからだよ
0897名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:22:51.19ID:qYArImcV0
>>891
でもまともな人間には殺害予告する人間のことが理解不能だよな
藤井竜王本人は反感買うようなこと言ってるわけじゃないのに
0899名無し名人 (ワッチョイ 4bda-qrHm [121.115.11.167])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:24:39.27ID:tWHR6OkF0
しかも、羽生はNHK杯4連覇だからね
一発勝負の上に30秒将棋だから2連覇するのも難しいのに、4連覇11回優勝なんだから別格過ぎる
0901名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:25:11.08ID:qYArImcV0
>>895
そりゃ他の棋士のファンとかの嫉妬、やっかみでしょ
特に羽生 
0902名無し名人 (スッップ Sd43-nm06 [49.98.216.191])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:26:08.80ID:1nD9ZPC2d
>>897
まさにこれだな
>>895
天才だと思ってないから書けたのだろうな
あー気持ち悪い
0904名無し名人 (ワッチョイ 4bda-qrHm [121.115.11.167])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:27:21.15ID:tWHR6OkF0
mtmtは別に藤井のアンチでは無いだろ
藤井の全肯定以外は全てアンチってそっちの方が頭ぶっ飛んでるぞ
0905名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:28:13.28ID:qYArImcV0
運要素のある早指しが凄い羽生
長時間実力で(順位戦、2日制)で強い藤井
好みの違い?w
0906名無し名人 (アウアウウー Sa09-QL4X [106.146.81.196])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:28:24.86ID:7lQUGvtLa
藤井が中学生で朝日杯取った時に所詮タイトルじゃないからwww
と言ってた羽生オタがNHK杯こそ至高!!
と発狂してるの面白いね
もはや序列最下位の棋戦しか縋るところない
0908名無し名人 (スッップ Sd43-nm06 [49.98.216.191])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:30:19.65ID:1nD9ZPC2d
じゃあ逃げずに消すなよ
ツイート復活させて戦えよ
羽生さん贔屓してるのならそれくらいで尻尾丸めんなクソ野郎
0909名無し名人 (ワッチョイ d501-e/4m [126.140.34.8])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:31:01.21ID:klCaQjsd0
A級陥落がショック過ぎたんだろうな
0910名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:31:18.81ID:qYArImcV0
>>904
あのTwitterがなければそう思ってたんだけどねえ
もう消しちゃったらしいけど
0911名無し名人 (ワッチョイ bdb6-2cIz [114.160.243.31])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:31:40.39ID:sMWYYbk30
藤井ファンが藤井以外の対局見てて「レベル低い将棋w藤井くんだったら間違えないのにw」みたいなコメをたまに見るけどああいうのが積もってファン憎しが藤井憎しに変わる人もいるんじゃないかな
気をつけたいね
0912名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:34:44.80ID:qYArImcV0
>>911
それって豊島なら間違えないのにとかナベなら間違えなのにって藤井の対局の時も散々書かれてたんだけどね
0913名無し名人 (ワッチョイ 0501-2cIz [60.72.63.189])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:37:12.91ID:3zGAfauP0
藤井くんをよく思わない記者の心情はこの板の羽生信者と同じだよ
藤井くんがんばれーって記者がほとんどだと思ってる人を否定しないけど
自分みたいなことを言ったらアンチ扱いは子どもっぽすぎる
0914名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:40:07.91ID:qYArImcV0
>>913
いや記者会見見ても、藤井のことよく思ってない記者いるの分かるわ
0915名無し名人 (ワッチョイ 355f-tAEc [14.8.66.226])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:41:37.24ID:1r8E4HXW0
藤井くんが嫌いなんじゃなくて藤井くんを出しにして何でもかんでも他人にマウントを取ってくる一部の信者が嫌いなんじゃない?
0916名無し名人 (スッップ Sd43-nm06 [49.98.216.191])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:41:54.60ID:1nD9ZPC2d
どっちが子供っぽいかあんた自身
分かってるんじゃないか?
構ってちゃん
0918名無し名人 (スッップ Sd43-nm06 [49.98.216.191])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:46:43.89ID:1nD9ZPC2d
>>915
その相手に羽生さんつかってまだおんなじ行為ってやっぱ理解できんな。
そっ閉じして欲しいわ

寧ろここって聡太竜王上げのスレなんだし?
0923名無し名人 (ワッチョイ cb10-0w4X [153.252.11.1])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:56:22.22ID:PtZLiVlI0
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 @chunichishogi: 先日紙面に掲載された、将棋・藤井聡太王位と囲碁・関航太郎天元の対談【完全版】が東京新聞ウェブで公開!

ともにAIを駆使する、21世紀生まれのタイトルホルダー同士が語り尽くす対局論、研究法、AI観。

濃密な1時間の対談をフル収録です、ぜひご一読ください。(樋)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/158220
0925名無し名人 (ササクッテロ Spa1-LDUk [126.35.195.91])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:58:50.84ID:cepjuOSmp
>>911
ファンが出来ることとしては、ファンが残念と思われて足を引っ張らないこと
藤井竜王には愛される大名人になって欲しいからな

藤井竜王を称えたいが故の他棋士下げは無意識でも本当気をつけよう
0926名無し名人 (ワッチョイ cb10-0w4X [153.252.11.1])
垢版 |
2022/02/07(月) 09:00:18.04ID:PtZLiVlI0
記者としては藤井応援もおかしいとは思う
誰のことも応援もせず、淡々と公平に付き合うべき
だから自分はマイナビ編集長もダメだとは思ってる
ファンとしては心地よいけどもメディア関係者は好きも嫌いも表に出さないのが好手だと思う
0929名無し名人 (スプッッ Sd03-HkH4 [1.75.241.202])
垢版 |
2022/02/07(月) 09:19:27.36ID:9EesfL5xd
mtmtの本は一生買わないこと決定
将棋で飯食ってるのに最大派の藤井オタに喧嘩売るアホ
これからも羽生オタに食わせてもらえばいい
0931名無し名人 (オッペケ Sra1-Ij3T [126.237.4.11])
垢版 |
2022/02/07(月) 09:27:38.19ID:HYlGQxkQr
将棋なんて世の中に掃いて捨てるほどある興業のひとつにすぎないんだからそのメディアに公平性もジャーナリズムもないでしょ
しょせん信者商売だよ
0935名無し名人 (スッップ Sd43-Fx5+ [49.98.166.187])
垢版 |
2022/02/07(月) 09:37:01.27ID:C/mN2Ohjd
>>923
情報ありがとう
じっくり読みます

>>919
かえって羽生に失礼に同意
mtmtは誰かのオタ、アンチというより棋士全員を下に見た上から目線という気がする
棋士をいわゆる「将棋の駒」としか思ってなくて棋士本人や応援している人の気持ちがわからない
そういう失礼なところから出禁食らったのではと想像
0936名無し名人 (ササクッテロ Spa1-LDUk [126.35.195.91])
垢版 |
2022/02/07(月) 09:41:30.06ID:cepjuOSmp
>>923
情報ありがとう
よかったわ
0937名無し名人 (スププ Sd43-0w4X [49.98.243.32])
垢版 |
2022/02/07(月) 09:41:40.48ID:9rO1ptH0d
>>934
自分はあれは気持ち悪いと思ってるけど
まあ褒められてたら心地よいって人もいるだろうと思ったんだが
やめないどころか増えてるのを見ると良い反応が多いんだろうし
0938名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/07(月) 09:45:21.57ID:qYArImcV0
マイナビのは別に他棋士を貶めてるわけじゃないし
0940名無し名人 (エムゾネ FF43-0w4X [49.106.192.95])
垢版 |
2022/02/07(月) 09:54:13.60ID:CkWH+01EF
>>938
誰のことも特別応援しないのが好手だと思うって話だよ
全ての棋士を藤井応援レベルで応援してるならありかなとは思うけど
まあこれ以上は脱線しそうだからやめとく
0942名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/07(月) 10:01:07.10ID:qYArImcV0
マイナビの気持ち悪いやつは(マイナビが自分で言ってる)藤井の人柄についてで、将棋の成績とかのことじゃないな。
自分も藤井の人柄からファンになったから、楽しいけど。
記者って本人からいかに引き出すかが仕事みたいなとこあるし
0945名無し名人 (ササクッテロ Spa1-LDUk [126.35.195.91])
垢版 |
2022/02/07(月) 10:11:46.39ID:cepjuOSmp
竜王戦の写真集届いたとの連絡が!
今日は早く帰るぞ
0946名無し名人 (スップ Sd03-QL4X [1.66.100.18])
垢版 |
2022/02/07(月) 10:13:23.14ID:SdLfXxHjd
将棋情報局は中の人が何人かいて肩入れしてる棋士あまり隠してないけど
他の公式もどの棋士のファンかなんとなくわかる
ナベはプライベートで付き合いがあるライターがいるし将棋関係はその辺緩いからしょうがない
0953名無し名人 (ワッチョイ 355f-6lX8 [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/07(月) 11:31:35.28ID:Dr8cWPtz0
>>872 先々週札幌行ったけど凄かった

幌加内並みの積もりっぷり
0955名無し名人 (ワッチョイ bdb6-2cIz [114.160.243.31])
垢版 |
2022/02/07(月) 11:43:57.09ID:sMWYYbk30
将棋情報局の気持ち悪い文章は中の人がオッサンだから許されてる感じ
中の人が若い女性とかオバサンとかだったら聡太で妄想すんな変な目で見るなってすごく叩かれてそう
0960名無し名人 (ワッチョイ addd-gyve [122.249.179.98])
垢版 |
2022/02/07(月) 11:54:55.08ID:Jq4S0GJv0
来年度4月は後半から叡王戦のタイトル戦があるだけだろうね
もしかすると王座戦の本戦一回戦があるかもだけどたぶん5月
5月は叡王戦の残りと順位戦と王座戦で4〜5局あるかも
6月は棋聖戦が始まる
0964名無し名人 (ワッチョイ 2d3c-k46t [58.146.80.120])
垢版 |
2022/02/07(月) 12:08:36.92ID:p8uD+J7W0
松本、藤井4冠の悪口いってたの?
0965名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/07(月) 12:10:53.10ID:qYArImcV0
>>959
気持ち悪いという客観視はできているw
0970名無し名人 (ワッチョイ ed57-v6+h [218.221.123.65])
垢版 |
2022/02/07(月) 12:35:27.24ID:6X+ElfkU0
せっかく藤井くんで将棋界盛り上がってるのにな
なんかがっかりした
0971名無し名人 (スフッ Sd43-QL4X [49.106.203.69])
垢版 |
2022/02/07(月) 12:36:36.48ID:oug/rWi4d
>>890
どこかに貼られてた現地の新聞記事か何かに
「駒役は地元高校生から募集する」
みたいに書いてたのを見たよ
一般的な募集から推察するに
「天童市在住か天童市内の高校に在学している人」
になるんじゃないかな
0974名無し名人 (スフッ Sd43-QL4X [49.106.203.69])
垢版 |
2022/02/07(月) 12:50:47.40ID:oug/rWi4d
>>917
Twitterって自分が消しても誰かがリツイートしてたら
そっちは残るんじゃなかった?
よく有名人でツイート消したけど既に拡散されてみんなに見られる
という状況あるよね?
mtmtの該当ツイももしかしたら残ってる可能性あるかも?
0977名無し名人 (ワッチョイ abbd-tKY3 [49.129.243.138])
垢版 |
2022/02/07(月) 13:09:40.64ID:eVh7s1/G0
mtmtが出禁になったこと自体は正直、米長会長の方にかなり非があると思う。あとネット中継とかにかなり尽力してくれた人なのでそこは感謝してる
でも、もちろん今回の藤井の件はまた別の問題だしそもそも記事があんまり面白くないんだよね…笑
0978名無し名人 (アークセー Sxa1-24WY [126.213.32.155])
垢版 |
2022/02/07(月) 13:12:27.49ID:A2MD7K58x
mtmtの記事面白くないよね
ただ事実を書き連ねてるだけで
指し手の考察とかもないし
0979名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/07(月) 13:17:54.46ID:qYArImcV0
>>978
マイナビの記事は指し手をけっこう詳しく書いてくれてある
mtmtは将棋の中身があんま分かんないのかもね。運要素のある早指しを最強棋戦みたいに思ってる時点で
0980名無し名人 (アウアウウー Sa09-cy2b [106.180.24.95])
垢版 |
2022/02/07(月) 13:18:13.52ID:ijcHN7a6a
>>855
朝日杯で(東大将棋部の)後輩を公開処刑にされたのが許せなかった、とかか?
観戦してた部員が、応援どころか完全に諦めモードのお通夜会場になってたところまでお茶の間に流されたしな
0984名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/07(月) 13:29:58.89ID:qYArImcV0
>>982
将棋部ってだけじゃ、今のプロ棋士の指し手を詳しく書けないんじゃない?
実際、指し手の内容あんまないし
0986名無し名人 (ワッチョイ ad7c-FJ2R [122.213.126.227])
垢版 |
2022/02/07(月) 13:38:44.49ID:tDihQusl0
>>980
藤井くんが先輩諸氏を馬鹿にして生意気な発言しまくるような人ならそりゃ嫌う人もいるだろうねってなるんだが
現状藤井くんは全方位に気遣いの発言を続けているので彼を嫌うのは嫉妬か逆恨みってことになる
そういう状況を作り出してる藤井くんを素晴らしいなと思う
0993名無し名人 (ワッチョイ ab02-yGgX [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/07(月) 14:35:27.01ID:qYArImcV0
>>991
でもアマって女流が参考になるレベルでしょ?
三段リーグ抜けられない里見、西山とかの女流。プロのタイトル戦なんて分からんとか言っててもおかしくない
確か東大将棋部の藤井の兄弟子が、藤井の将棋とかレベルが違いすぎて、どうのこうの言えない、みたいなこと言ってたし。
1000名無し名人 (ワッチョイ d501-LDUk [126.29.124.186])
垢版 |
2022/02/07(月) 14:58:11.63ID:wqpB5V+80
1000なら王将ストレートで奪取!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 22時間 21分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況