X



トップページ将棋・チェス
1002コメント253KB

第80期順位戦 part130

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワントンキン MM7f-i7OC)
垢版 |
2022/02/07(月) 16:13:18.24ID:kQWSf/B+M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第80期順位戦 part129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1643994565/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0857名無し名人 (ササクッテロラ Sp0b-4YPl)
垢版 |
2022/02/09(水) 15:27:55.87ID:ndsadDk+p
>>819
これ全部ズラだろwwって言えない悔しさがある
対局中の仕草でツルツルでしなやかなのに張りがあって髪質の良さが分かるんだよなぁ
細毛系だから将来的にどうなるかは分からんが
0861名無し名人 (オッペケ Sr0b-iWN6)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:32:16.53ID:m1GQ6uaXr
西田vs本田の鬼勝負がある。
西田は勝利で即昇級 負けると頭ハネ圏に
本田は勝利で自力昇級残る 負けると脱落
0864名無し名人 (オッペケ Sr0b-yUM+)
垢版 |
2022/02/09(水) 20:21:22.41ID:0etQCpKfr
C級1組 高齢昇級者

1 松下力  59 第26期(1971)
2 岡崎史明 54 第16期(1961)
3 岡崎史明 52 第14期(1959)
4 杉本昌隆 50 第77期(2018)
5 岡崎史明 49 第11期(1956)
6 安恵照剛 45 第44期(1985)
7 角田三男 44 第8期(1953)
8 佐瀬勇次 42 第15期(1960)
9 豊川孝弘 41 第66期(2007)
10 中田宏樹 40 第63期(2004)

高橋道雄 61
飯島栄治 42
0869名無し名人 (ワッチョイ 9fad-2rmi)
垢版 |
2022/02/09(水) 22:20:12.45ID:sAI4Y7mw0
C級はアタリが全て
C1の金井と飯島のアタリを見てみろよ
天と地ほどの差がある
0874名無し名人 (スップ Sdbf-dZAD)
垢版 |
2022/02/09(水) 23:25:04.55ID:92mU21E1d
横山と飯島ってどっちが実績上なんだろ
久保と渡辺の間の世代のNo.5争い
0877名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-AiWJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 23:45:03.48ID:m0JcMpgJ0
>>874
横山 最高 竜王戦3組 順位戦B1 連勝賞 新人王戦U-26 準優勝
飯島 最高 竜王戦1組 順位戦B1 升田幸三賞

「僕の方がすごくないですか?」
0885名無し名人 (オッペケ Sr0b-Q1Yt)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:13:35.14ID:vdYRkgUsr
【本日対局予定】
第80期順位戦C級2組 10回戦後半
▲西田拓也(8勝0敗)−△本田 奎(7勝1敗) 携帯中継
▲塚田泰明(2勝6敗)−△服部慎一郎(7勝1敗) 携帯中継
▲伊藤 匠(7勝1敗)−△谷合廣紀(2勝6敗)
▲佐藤紳哉(5勝3敗)−△長岡裕也(5勝3敗)
▲梶浦宏孝(5勝3敗)−△村中秀史(5勝4敗)
▲佐々木大地(5勝3敗)−△近藤正和(4勝4敗)
▲斎藤明日斗(5勝3敗)−△瀬川晶司(4勝4敗)
▲井出隼平(2勝6敗)−△高野智史(5勝3敗)
▲南 芳一(2勝6敗)−△石田直裕(4勝4敗)
▲池永天志(5勝3敗)−△高田明浩(4勝4敗) 関西将棋会館 携帯中継
▲八代 弥(5勝3敗)−△牧野光則(4勝4敗) 関西将棋会館
▲遠山雄亮(5勝3敗)−△今泉健司(3勝5敗) 関西将棋会館 携帯中継
▲井田明宏(5勝3敗)−△長谷部浩平(1勝7敗) 関西将棋会館
▲石川優太(3勝5敗)−△小林裕士(4勝4敗) 関西将棋会館
▲長沼 洋(4勝4敗)−△佐藤慎一(3勝5敗) 関西将棋会館
▲矢倉規広(2勝6敗)−△伊藤真吾(4勝4敗) 関西将棋会館
抜け番:富岡英作(4勝5敗)
0891名無し名人 (ワッチョイ f7bb-/edk)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:00:26.98ID:4TKqmsD30
順位戦、楽しみです
https://diamond.jp/articles/-/280524

※1
一般的に棋士が一番強くなるのは20〜30代といわれており、どんな棋士も40代からは下降線をたどる。終盤の秒読み将棋での反射神経の衰え、さらには長時間座って考え続けることなども厳しくなる。

※2
A級から陥落した森内俊之九段(十八世名人資格)が、順位戦のフリークラスに転じた後、AIを駆使し「名人の頃より強くなった」と言うまでになったことを挙げ、AIでベテランが力を延ばす可能性に言及

※3
それでも「ベテランが勝ち残るためには最新形の最先端から少しだけ外れた分野で序盤を互角に進め、中終盤は経験で培った対局観で勝負するのが最善のような気がする」
0894名無し名人 (ワッチョイ 1f16-57Yh)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:20:23.19ID:ltt7eLLM0
B1昇級争いの藤井くん以外の2人はいずれも藤井くんに勝った2人というのが
面白い。最終局藤井くんはプレッシャーを跳ね除けて自分に勝つと昇級というのも面白い
0897名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-1FOJ)
垢版 |
2022/02/10(木) 07:11:22.40ID:ldKRtVLi0
藤井にプレッシャーとかいう概念はあるのだろうか
0901名無し名人 (スップ Sdbf-dZAD)
垢版 |
2022/02/10(木) 07:28:26.78ID:l4l0eKfKd
そもそも前回負けたのがここぞでもなんでもないんだが
0902名無し名人 (アウアウウー Sa9b-eXm4)
垢版 |
2022/02/10(木) 07:29:23.59ID:R6w/sJhGa
「来期も今期と同じクラスで指す」ことを「残留」と言っても日本語としては間違いじゃないんだけど、将棋界ではもう少し限定的に「降級が危ぶまれていたが降級を回避した」時に「残留」と言ってると思うんだな
だから「残留」は「おめでとう」なんだよ
「昇級の目があったけど残念ながら昇級を果たせなかった」ときは「残留」とは言わないんだな
0903名無し名人 (スフッ Sdbf-UjTm)
垢版 |
2022/02/10(木) 07:31:36.85ID:evSvH8tWd
イヤイヤ佐々木七段も実力者、どうなるかは分からない。
だからこそドキドキワクワクできるのだが
0904名無し名人 (スップ Sdbf-dZAD)
垢版 |
2022/02/10(木) 07:32:10.68ID:l4l0eKfKd
藤井がここぞで負けたのは3回しかない
順位戦C1近藤
王将リーグ広瀬
JT杯決勝豊島

それ以外はどうでもいい負け
0906名無し名人 (アウアウエー Sadf-zD41)
垢版 |
2022/02/10(木) 07:40:11.08ID:nDEyzzxHa
西田vs本田はYoutubeチャンネルで中継ある
0908名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-AiWJ)
垢版 |
2022/02/10(木) 07:45:12.05ID:KJ3W4nfb0
木村義徳のA級昇級時
自分が負けて、有吉と秀光が勝った時だけ昇級できず
現実には、有吉が負け、他は勝ち
0909名無し名人 (ワッチョイ 37f6-bDh/)
垢版 |
2022/02/10(木) 07:47:05.68ID:VPsIFVpA0
C2は一敗頭はねが出そうだな
イトタクやばいか
0910名無し名人 (ワッチョイ 1763-7evN)
垢版 |
2022/02/10(木) 07:50:19.36ID:VVC8fWT80
西田は全勝だけど今日負けたらいきなり終了になりかねないんだな
他のライバルはまず負けないだろうし
0911名無し名人 (スップ Sdbf-dZAD)
垢版 |
2022/02/10(木) 08:00:29.27ID:l4l0eKfKd
来期はC1から4人落ちてくるし
三段から4人+古賀で5人上がってくるんだよな
確実に来期はさらにC2の人数増えるよね
タナトラコーヤンギタシン 降級
堀口塚田矢倉 宣言

これでもトントンだからな
0918名無し名人 (アウアウウー Sa9b-JWMU)
垢版 |
2022/02/10(木) 08:26:53.83ID:25l30Ncca
また朝から藤井アンチが暴れてるのか
0919名無し名人 (ワッチョイ d701-Eo/g)
垢版 |
2022/02/10(木) 08:28:05.46ID:x5Y2t96m0
あれ?アンチなんかいない
みんなに愛されてるのが藤井なんだろ?
アンチを定義しちゃって良いの?
またいつものように羽生羽生言えよw
0923名無し名人 (ワッチョイ 7f02-yGgX)
垢版 |
2022/02/10(木) 08:33:21.98ID:KRoryVya0
>>918
他スレでも暴れてるw
0925名無し名人 (ワッチョイ d701-YRqB)
垢版 |
2022/02/10(木) 08:33:50.48ID:pPhCxXd10
C2は昇段の勢いで抜けないと沼になる可能性があるからなあ
0929名無し名人 (ワッチョイ d701-Eo/g)
垢版 |
2022/02/10(木) 08:38:21.33ID:x5Y2t96m0
全く自分が叩かれず
相手を雑魚扱いしていくのが藤井
それじゃ女の子にはモテない
将棋村のアンチなんだろうなぁ
実際はパンダにもなれてないモニター君だw
0930名無し名人 (ワッチョイ d701-Eo/g)
垢版 |
2022/02/10(木) 08:39:29.99ID:x5Y2t96m0
表では謙虚風味で
裏では5chで工作するしかない
そんなネット中毒誰が好きになるんだw
お前は異常者でしかないよチッソが
0935名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-9kKK)
垢版 |
2022/02/10(木) 09:04:10.61ID:fGdq/iNe0
飯島の人気が上がってきたのは理解できる。

・喘息を克服して強くなった
・横歩取り後手番で結果を出した
・人格は5chの平均的なレベルで親近感が湧く
・5chのボリュームゾーンより若く可愛がられる

人気者になるのは当然だろ。
0936名無し名人 (ワッチョイ 7f02-yGgX)
垢版 |
2022/02/10(木) 09:06:09.77ID:KRoryVya0
>>928
おまえは王将スレでも暴れてる、典型的羽生オタの藤井アンチやんけ
0937名無し名人 (ワッチョイ 175f-2zGl)
垢版 |
2022/02/10(木) 09:11:31.06ID:c5/d4O/k0
凄八はもう自覚的ネタキャラ路線の棋士、だが聞く方はヤナ感じ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況