X



トップページ将棋・チェス
1002コメント221KB
第47期棋王戦 Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMff-sOoj)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:05:57.06ID:P0i8r+NHM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第46期棋王 渡辺 明 (連続9期目)

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

※前スレ
第47期棋王戦 Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1647419732/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (ワントンキン MMd3-sOoj)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:06:11.61ID:P0i8r+NHM
3月20日(日) 8:30 〜
第47期 棋王戦 五番勝負 第四局 渡辺明棋王 対 永瀬拓矢王座
日光東照宮
立会:木村一基九段
記録係:中沢良輔三段
Alema将棋チャンネル
解説者:三枚堂達也七段、藤森哲也五段
聞き手:伊藤沙恵女流名人、村田智穂女流二段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/DAgk3mKndgv6X9
ペイパービュー
https://abema.tv/payperview/EhZJaNEubhNVRR
0003名無し名人 (ワッチョイ 8b63-r/Iv)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:17:19.04ID:CDeETTol0
白鴎中学の将棋AO入試で、
同じ年に伊藤沙恵、三枚堂、香川、谷合が受験して
伊藤と三枚堂が合格して香川と谷合が落ちたんだよな。
なお試験官は森内。
0009名無し名人 (ワッチョイ 9363-LccK)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:22:25.58ID:zD+AjTM30
1乙
桂取って44桂が激痛だからこの瞬間74歩が有効なのか
0019名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-IUHC)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:24:50.58ID:OopvCNlqp
ソフトの読み筋読んでると怖いけどなー
そんな評価値離れてるとは思えないし何より飛車厨の渡辺名人がこれを読めるのか?
0020名無し名人 (ワッチョイ 9363-LccK)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:25:12.44ID:zD+AjTM30
>>15
ただで金取れる上に銀桂両取りがさらに残るからな
後手は74歩を手抜けないってことか
0025名無し名人 (ワッチョイ 9363-LccK)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:25:53.16ID:zD+AjTM30
まぁそうだよな
0031名無し名人 (ワッチョイ b102-VQXv)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:26:22.99ID:wv14H82C0
そりゃそうだろ
0035名無し名人 (ワッチョイ 9363-LccK)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:26:37.94ID:zD+AjTM30
ししゃは大事
0037名無し名人 (ワッチョイ b3bd-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:26:53.27ID:iAjjhjSh0
飛車逃がしたか
棋王戦時間ないしAIの読み筋で切り合いはキツイよなあ
0040名無し名人 (ワッチョイ 33ba-H7dv)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:27:18.13ID:NNY9rAlI0
手が進んだが
まだまだ74歩が痛そう
0046名無し名人 (ワッチョイ 8110-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:27:57.19ID:cHPrL5gp0
はよ時間修正せーや
0056名無し名人 (ワッチョイ 9363-LccK)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:29:59.62ID:zD+AjTM30
>>53
割とアリかも
プロは誰もそんな手順研究してないだろうしw
0057名無し名人 (ワッチョイ fb42-K1KX)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:30:28.84ID:gtu0yuhn0
ししゃちゅうかw
0058名無し名人 (ワッチョイ 13ea-jQgu)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:30:59.08ID:E1LPW1U60
飛車を大事にするのは人間なら当然。

飛車をすぐ見捨てたり歩と交換したりするのは将棋星人。
0059名無し名人 (ワッチョイ d901-ULI9)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:31:31.26ID:pA/fndr70
やっぱこの52玉型って薄くね?
0061名無し名人 (ワッチョイ fb8c-e6KK)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:32:40.54ID:fRG8E+mo0
38と入れて悪くなってるなら飛車は29より69の方が働くってことなのか?
それとも47とと寄る順の価値が高かったのか?
0064名無し名人 (ワッチョイ 13c6-K1KX)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:33:47.34ID:+kfu9j4e0
終盤力には大差ないからこのまま時間内に決着するようならナベ勝ちだろうな
最低でもナベを1分将棋にはしないと時間を残して逆転は期待できない
0072名無し名人 (ササクッテロ Sp85-wEsf)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:36:01.68ID:qqtOJggzp
最初から見捨てるしかないっていうのと、それを含みにして決めるだけ決めてから逃げられるっていうのは、全然違うものなんだけど、今ここでそれを説くのは野暮なことなのかな
0080名無し名人 (ワッチョイ 2b7f-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:37:26.74ID:JGUTFLCe0
藤井見てるか
真の王者というものはあえて1局落として相手に花を持たせて
開催地への配慮もするんだぞ
ただ全力で勝ちを取りに行ってるうちは王者として二流だ
0082名無し名人 (ワッチョイ 1310-VCcD)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:38:04.25ID:Wwr9j2CU0
手拍子で同銀としそうだが66歩の方がいいのか
0085名無し名人
垢版 |
2022/03/20(日) 14:38:37.42ID:vXNsjlrU0
同銀はあかんみたいね
0096名無し名人
垢版 |
2022/03/20(日) 14:41:10.62ID:vXNsjlrU0
同銀はアベマだとマイナス10〜15くらいじゃね
0101名無し名人 (ササクッテロ Sp85-wEsf)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:43:22.59ID:qqtOJggzp
普通は同銀同歩44桂から考えるから、それで芳しくなければ他の手をって感じだと思うな
74を成り捨てるタイミングとかも難しいしそんなに差がついてるようには見えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況