X



トップページ将棋・チェス
1002コメント275KB
羽生善治応援スレ281
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/07/21(木) 16:22:12.15
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

羽生善治(はぶ よしはる)九段(棋士番号 175)
1970年9月27日 埼玉県所沢市生まれ 八王子将棋倶楽部出身
http://www.shogi.or.jp/player/pro/175.html
棋士別成績一覧 羽生善治
http://kishi.a.la9.jp/konki/1175.html
羽生善治データベース・玲瓏
http://www.rayraw.com/

前スレ
羽生善治応援スレ280
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1644390487/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れて立てること (これでワッチョイとIP表示になる)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人
垢版 |
2022/07/21(木) 16:22:34.35
■履歴
 1982年度・小学生名人
 1982年12月 奨励会入会(6級) 師匠 二上達也九段
 1985年12月18日 四段 (史上3人目の中学生棋士)
 1988年度 初の最優秀棋士選出(史上最年少)
 1989年12月16日 史上最年少(当時)でタイトル獲得(竜王)
 1996年2月13日 史上初の七冠同時達成・内閣総理大臣顕彰(同年3月)
 2000年度 最多対局新記録(89局)・最多勝新記録(68勝)
 2007年度12月 通算1000勝達成(史上最速) 特別将棋栄誉賞
 2008年6月13日 永世名人位(十九世名人)獲得・史上初の「永世六冠」
 2012年7月5日 通算タイトル獲得数(81期)歴代単独1位に

■タイトル歴  登場回数合計 134回(歴代1位) 獲得合計 99期(歴代1位)
 竜王7期(2017年12月5日永世竜王となり永世7冠達成) 、名人9期(十九世名人)
 王位18期(永世王位)、王座24期(名誉王座)、棋王13期(永世棋王)
 王将12期(永世王将) 、棋聖16期(永世棋聖)

■優勝歴:一般棋戦優勝合計 45回 うちNHK杯戦 優勝11回(名誉NHK杯)
■将棋大賞
 最優秀棋士賞 22回(歴代1位)
 最多対局賞 12回(歴代1位)、最多勝利賞 14回(歴代1位)、勝率第一位賞 7回(歴代1位)
 連勝賞 5回(歴代1位)、その他 名局賞 6回、新人賞(1986年度)
■賞金王 23回(年間賞金・対局料獲得額 1億円超えが17回、生涯獲得額 約29億円)
■その他の主な記録
 A級以上棋士の年間勝率 0.8364(1995年度)(歴代1位)
 A級順位戦21連勝(歴代1位)、同一タイトル連続獲得 19期(王座 1992-2010年度)(歴代1位)
 全棋士参加トーナメント棋戦で4連覇(将棋・囲碁を通じて史上初)- NHK杯(2008~2011年度)
 2018年12月 将棋史初の国民栄誉賞受賞
 2019年5月23日 歴代最多勝1433勝を達成
0003名無し名人 (アウアウウー Saf1-3+h2 [106.128.159.64])
垢版 |
2022/07/21(木) 16:58:25.95ID:sRcTyfmFa
叡王戦おめ
0005名無し名人 (ワッチョイ ed02-ELuA)
垢版 |
2022/07/21(木) 19:28:34.94ID:DGgJIiu70
Twitterで嫌味言われてかわいそうな羽生さん😢
0006名無し名人 (スプッッ Sdc3-QUkr [1.79.84.185])
垢版 |
2022/07/22(金) 08:40:02.21ID:XZ3F+gVGd
次は久保戦だっけ
0007名無し名人 (テテンテンテン MMc3-MB1F [193.119.150.71])
垢版 |
2022/07/22(金) 10:50:12.80ID:WbBXvMIBM
勝率1位(普通勝率1位はC級の若手が下で荒稼ぎする、トップクラスでの1位は価値が高い)
0008名無し名人 (ササクッテロリ Sp29-k97k [126.205.99.22])
垢版 |
2022/07/22(金) 15:09:21.32ID:67/FW1+up
好調維持だな今年度は7割は行くよね
0014名無し名人 (スプッッ Sd22-SflO [49.98.16.106])
垢版 |
2022/07/23(土) 07:04:36.33ID:SKLIh4hKd
>>13
まあな
でもその雑魚にも前期は負けていたからな今期頑張ればまたA級に復帰できる
0020名無し名人 (ワッチョイ 2e7d-rc6E [119.245.100.177])
垢版 |
2022/07/25(月) 17:43:33.67ID:kScx1vFC0
強すぎワロタ
このまま行ってもらいたいねぇ
0021名無し名人 (ワッチョイ d70c-TDXn [118.0.160.100])
垢版 |
2022/07/25(月) 18:31:55.05ID:nbxCkp8q0
こないだの叡王戦の棋譜を見てみた
羽生が先手
後手の島の意表をついた角交換型の振り飛車ってことかな
https://i.imgur.com/ZdIidLY.jpg

しかし思い切りひねった変わり球を投げたものの
芯でとらえられてホームランを打たれたような気持ちのいい負けっぷりですね
https://i.imgur.com/91NLa6V.jpg
https://i.imgur.com/cHjvFS9.jpg
0023名無し名人 (ササクッテロラ Sp0f-EEPB [126.182.59.124])
垢版 |
2022/07/25(月) 19:14:47.14ID:BOHG6Wh3p
さすがにそれは無理
0024名無し名人 (ワッチョイ d70c-SXL5 [118.0.160.100])
垢版 |
2022/07/27(水) 21:12:29.86ID:1YwwsWd30
明日が関西で久保と順位戦か
もう大阪入ったかな
0027名無し名人 (ワッチョイ cf01-SXL5 [126.79.213.233])
垢版 |
2022/07/28(木) 11:50:44.30ID:St84J2Rg0
>一般的に言えば19歳とか20歳って、三段とか四段が普通の年齢なので、藤井さんだけ(成長率が)おかしいんですよ(笑)。

いやそれ言うと貴方もおかしい部類に入りますがな
0028名無し名人 (ワッチョイ d70c-SXL5 [118.0.160.100])
垢版 |
2022/07/28(木) 18:08:06.20ID:TW8Pujja0
おっとまさかの今日Abemaで中継してんじゃん
0032名無し名人 (ワッチョイ d70c-SXL5 [118.0.160.100])
垢版 |
2022/07/28(木) 23:50:59.88ID:TW8Pujja0
あら負けてるじゃん残念
0033名無し名人 (ワッチョイ d70c-SXL5 [118.0.160.100])
垢版 |
2022/07/29(金) 00:18:29.83ID:Rl+MRekR0
土曜日静岡でJT杯かよw
突然のハードスケジュールだな
0034名無し名人 (ワッチョイ 2e7d-rc6E [119.245.100.177])
垢版 |
2022/07/29(金) 00:45:19.15ID:cfoA26790
残念だな
順位戦なのがでかすぎる
0050名無し名人 (ワッチョイ 670c-1wwR [118.0.160.100])
垢版 |
2022/07/30(土) 18:52:40.09ID:9Xh/P57z0
面白い将棋でしたな
菅井の先手中飛車のこうげき力を認めて隙のない慎重な駒組み
からの菅井に隙ありと見たら果敢に駒をぶつけていき
中盤のややこしいねじり合いでしっかりと優勢を築いて危なげなく勝ち切りました
0051名無し名人 (ワッチョイ 670c-1wwR [118.0.160.100])
垢版 |
2022/07/30(土) 18:54:56.70ID:9Xh/P57z0
次は9月に北海道で藤井くんとか
0054名無し名人 (スップ Sd7f-1xpX [1.72.1.168])
垢版 |
2022/07/31(日) 08:32:53.75ID:vAUz3sMtd
勝利おめでとうございます
0055名無し名人 (ワッチョイ 670c-1wwR [118.0.160.100])
垢版 |
2022/07/31(日) 08:43:02.95ID:3n2F/QRN0
――藤井猛九段が「トップ棋士は頭の中の9割が将棋で、残りの1割でそのほかの仕事や生活をこなしている」とお話されていて驚きました。取材や公務以外の仕事も多いと思いますが、羽生九段はどのように研究の時間を捻出されているのでしょうか?

少ないリソースで頑張っています…(笑)。ちょっとしかないけど、それで何とかしなきゃいけないから必死に頑張っています。生活のサイクルの何かの部分を削っているわけではなくて、棋士の場合は一般の方と比べると知識とかそういうところに偏りがあるということだと思います。

――9:1というのは想像すらできないレベルです。

フフフ、あまり真似はしない方がいいです。おすすめできる使い方ではないです(笑)。
https://times.abema.tv/articles/-/10033059
0057名無し名人 (アウアウウー Saab-sMW4 [106.128.158.186])
垢版 |
2022/07/31(日) 18:31:27.04ID:FqcHAvzla
バスト8いけたらデカいね
0059名無し名人 (ワッチョイ c70d-1wwR [114.153.94.68])
垢版 |
2022/08/05(金) 09:30:19.04ID:hQ4sJhk/0
おっと今日は棋王戦の本戦があるですか
しかもまさかのAbema中継ありですか
0060名無し名人 (ワッチョイ 8723-rBnj [122.196.135.231])
垢版 |
2022/08/05(金) 11:06:43.00ID:B6vY8+pL0
9時45分過ぎ、羽生は特別対局室に入って下座に着いていた。二人の対戦で羽生が下座にいるのは珍しい。佐藤が前期に本戦決勝まで進んだことへの敬意を示したのだろうか。
佐藤は9時52分ごろ入室し、羽生に上座に移動するよう促す。羽生のほうが先に棋士になっているし、永世棋王の有資格者でもある。
佐藤「さすがに、これでは…」
羽生「大変申し訳ありませんが、では」
といったやり取りがあって、羽生が上座に着く。そして、羽生が駒箱を開けて、駒を並べた。
0061名無し名人 (アウアウウー Saab-iNeV [106.128.195.209])
垢版 |
2022/08/05(金) 12:04:46.45ID:+nuaFnWba
羽生王将はB級初の名人挑戦いけそうだね
0062名無し名人 (アウアウウー Saab-iNeV [106.128.194.184])
垢版 |
2022/08/05(金) 17:48:42.50ID:Lh6I0xKca
永瀬レジェンド王座と世間は持ち上げ過ぎだけどそんな永瀬が今まで何度挑戦しても名人挑戦リーグで生き残れていないからな。別格なんだよ数あるタイトルの中で名人だけは。それを防衛し続けて史上三人目の超名人まで後二期の渡辺名人はまじやばい。永瀬が主人公なら渡辺はラスボスとなるが、衰えるまで待つか挑戦権獲得年齢制度25歳を達した藤井に横取りされるかもよ。
ただ羽生名誉王将が大山以来B級全勝で名人挑戦しそうな勢いあるな。
永瀬は王座、棋将、龍神、玉魔、紳士の五冠止まりだろう。

まあ格としては名人より王将だろ。唯一の二日制のタイトルとか渡辺も永瀬も藤井も厳しいんじゃね?
羽生王将>渡辺名人>他て感じ
タイトルの格付けは
最高王将>羽生王将>超名人>渡辺名人>玉魔>龍神>竜王神>藤井竜王>上島竜兵>永瀬王座>大将軍>紳士>棋将>将聖>覇王>全王>マイキーだよ
0066名無し名人 (ワッチョイ 67e4-M9LB [182.23.232.90])
垢版 |
2022/08/05(金) 21:56:56.64ID:zQL7tb/U0
羽生さんがタメ口でフランクに話してる動画とかってある?
先崎さんとはタメ口で話すみたいな事も聞くし見てみたいわ
0070名無し名人 (スップ Sd7f-1xpX [1.72.2.225])
垢版 |
2022/08/05(金) 23:30:10.55ID:ZVxRapQ8d
やっぱり前期と全然違うねこのままいってほしいね
0073名無し名人 (ワッチョイ 3fa6-U/wb [36.2.186.68])
垢版 |
2022/08/08(月) 21:37:48.69ID:/2mKFT8s0
>>72
忍者服部と伊藤匠もあなどれんぞ
0076名無し名人 (ワッチョイ 1b23-0iUe [122.196.135.231])
垢版 |
2022/08/10(水) 09:05:55.17ID:WyvPzpFE0
羽生さんレーティング12位まで回復
天彦、大地、糸谷、丸山らが失速

レート11位に上昇
大橋が格下相手に不覚、大幅ロス

みんな夏バテ模様
超人羽生さんの出番だ

好調が続けば5位までは割とすぐだな

(今日菅井が負けると久々にベスト10圏に復活する)
0085名無し名人 (ワッチョイ 9b0d-9bk+ [114.153.94.68])
垢版 |
2022/08/13(土) 10:39:02.77ID:5W+Qo4BE0
明日はNHK杯か
0087名無し名人 (スッップ Sdbf-p6jk [49.98.147.182])
垢版 |
2022/08/13(土) 19:47:05.80ID:A+bu0xjGd
ねこまど将棋まつり2022@shogimatsuri
【重要なお知らせ】
出演予定の森内九段、山根女流二段より発熱の症状があるとの連絡がございました。
そのため、ねこまど将棋まつりには不参加となります。大変申し訳ございません。

そして急遽、羽生善治九段、小高佐季子女流初段にご出演いただけることになりました。
(先生方、誠にありがとうございます…!!!)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況